ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/07(火)16:45:42 No.874007814
鬼滅のネタバレ貼る
1 21/12/07(火)16:46:33 No.874008001
バッドエンド春名
2 21/12/07(火)16:47:05 No.874008117
まさか遊郭編でいもすけまで脱落とはね…
3 21/12/07(火)16:48:02 No.874008327
黄色い頭はともかく心臓は助からないよね…
4 21/12/07(火)16:48:38 No.874008427
死ーん…
5 21/12/07(火)16:48:52 No.874008487
上二人はギリ奇跡あるかもしれんけど派手柱はここでハッキリ死亡判定されちったからな…
6 21/12/07(火)16:49:16 No.874008577
編集「えっこれ死んでないですよね?」 ワニ「わかんないです…」
7 21/12/07(火)16:49:59 No.874008753
この時点で兄妹ほぼ全快だしこのあたりの絶望感凄かった
8 21/12/07(火)16:50:04 No.874008774
片目片腕失くして毒にやられて心臓止まった挙げ句嫁たちに遺言も残せず火葬されたやつ
9 21/12/07(火)16:50:42 No.874008925
伊之助は灘新影流弾丸滑りだっけ?派手は解毒剤が間に合った?
10 21/12/07(火)16:50:47 No.874008948
心臓ひと突きは現代医療でも容赦なく死ぬやつ
11 21/12/07(火)16:51:06 No.874009015
ここの絶望感は普通にヤバかったと思う 当時どーすんの?って感じで読んでたわ
12 21/12/07(火)16:51:35 No.874009152
>伊之助は灘新影流弾丸滑りだっけ?派手は解毒剤が間に合った? 心臓を無理矢理自分で止めた
13 21/12/07(火)16:51:35 No.874009153
>この時点で兄妹ほぼ全快だしこのあたりの絶望感凄かった 鬼いちゃん出てきてすぐだっけ
14 21/12/07(火)16:52:17 No.874009292
>この時点で兄妹ほぼ全快 上弦連中は超速再生だけでも糞ゲー感ひどい
15 21/12/07(火)16:53:09 No.874009496
え…コラじゃないんです?
16 21/12/07(火)16:54:34 No.874009808
>>この時点で兄妹ほぼ全快だしこのあたりの絶望感凄かった >鬼いちゃん出てきてすぐだっけ 梅ちゃんの首斬ってそれ持っていもすけが逃げる その隙に単独になった鬼ぃちゃんに派手柱と長男が当たってた 押し負けた 梅ちゃんの首も戻って全快
17 21/12/07(火)16:54:38 No.874009824
>片目片腕失くして毒にやられて心臓止まった挙げ句嫁たちに遺言も残せず火葬されたやつ (抜けた顔で見守ってる長男)
18 21/12/07(火)16:55:24 No.874010010
譜面さえ完成していれば…
19 21/12/07(火)16:55:39 No.874010062
柱二桁食ってるからな鬼兄妹…
20 21/12/07(火)16:55:57 No.874010140
善逸は虫みたいになるのを経験済みだから助かったんだよね…
21 21/12/07(火)16:56:38 No.874010299
>心臓ひと突きした挙げ句猛毒は現代医療でも容赦なく死ぬやつ
22 21/12/07(火)16:57:14 No.874010451
長さもあってこいつ倒せねえ感は随一だった
23 21/12/07(火)16:58:23 No.874010714
この後炭治郎が敵の前で項垂れるんだよね…
24 21/12/07(火)16:59:11 No.874010893
そういやアニメだと注釈つかないから派手柱がなんの説明もなくいきなり譜面がどうのこうの言い始めるのか…
25 21/12/07(火)16:59:26 No.874010951
本人はやらないだろうけど無惨様が言ってた鬼いちゃん前衛梅ちゃんガン逃げスタイルだと手がつけられなすぎる
26 21/12/07(火)16:59:45 No.874011019
声の注釈や解説がなかったらムキムキねずみの説明すらなくなっちまうぞ!
27 21/12/07(火)16:59:50 No.874011037
>この後炭治郎が敵の前で項垂れるんだよね… 効き指折られたしね…
28 21/12/07(火)17:01:17 No.874011367
一応首斬られたら超速回復はできなくなるけどそれでも胴体だけが襲ってくるくらいには元気になる
29 21/12/07(火)17:01:22 No.874011390
注釈はまぁ派手柱が代わりにモノローグ担当するんじゃないかな
30 21/12/07(火)17:02:14 No.874011580
>そういやアニメだと注釈つかないからムキムキネズミがなんの説明もなくいきなり刀持ってくるのか…
31 21/12/07(火)17:02:51 No.874011729
OPでいもすけと一緒に走ってるムキムキネズミかわいい
32 21/12/07(火)17:03:00 No.874011768
ムキムキネズミに関しては解説あってもどのみち訳分からんからいいかな…
33 21/12/07(火)17:03:10 No.874011810
>まさか遊郭編でいもすけまで脱落とはね… 実際編集曰くいもすけが生き延びるかどうか決めてなかったらしいからなぁ
34 21/12/07(火)17:03:26 No.874011882
祭の神はキャラ的に自分で解説させても違和感ないからいいよね
35 21/12/07(火)17:04:00 No.874012021
思えば遊郭編は味方の不思議な能力が多発したな…
36 21/12/07(火)17:05:44 No.874012412
このあたりの最高にイキってる鬼ぃちゃんの語りアニメでやるの楽しみなんだ
37 21/12/07(火)17:05:52 No.874012457
ここのやったか!?やってない!!死んだの!?死んでない!?の応酬は本誌だといい加減にしろ!!!ってなった
38 21/12/07(火)17:06:23 No.874012570
>思えば遊郭編は味方の不思議な能力が多発したな… 遊郭編はかなり展開決めかねてたんだろうなぁ
39 21/12/07(火)17:06:51 No.874012673
この頃からねづこがどんどんチート化していった印象がある
40 21/12/07(火)17:07:12 No.874012774
蜘蛛山で虫になりかけた経験が活きるとは…
41 21/12/07(火)17:07:31 No.874012855
>ここのやったか!?やってない!!死んだの!?死んでない!?の応酬は本誌だといい加減にしろ!!!ってなった 鬼滅は割とそういう部分素直なのにここだけやったか!?が敵味方問わず頻発するよね
42 21/12/07(火)17:07:33 No.874012862
故派手柱の戦闘はやってることは地味だけど絵面が派手だからアニメ映えしそうで楽しみなんだ
43 21/12/07(火)17:07:37 No.874012877
煉獄さんの後だったし祭りの神がいつ死ぬのかひやひやしながら読まれてたよ当時
44 21/12/07(火)17:08:06 No.874012965
>煉獄さんの後だったし祭りの神がいつ死ぬのかひやひやしながら読まれてたよ当時 というかしょっちゅう派手と煉獄さんはセットで死んだ扱いされてたよ
45 21/12/07(火)17:08:36 No.874013092
嫁の目の前で遺言すら言い残せずに生きたまま焼かれる派手柱…
46 21/12/07(火)17:08:42 No.874013124
>故派手柱の戦闘はやってることは地味だけど絵面が派手だからアニメ映えしそうで楽しみなんだ 派手と恋はワニの画力がやりたいことに全く追いついてなかったからな…
47 21/12/07(火)17:09:05 No.874013211
>このあたりの最高にイキってる鬼ぃちゃんの語りアニメでやるの楽しみなんだ 竈門兄妹のアンチテーゼだよね鬼いちゃんと梅ちゃん
48 21/12/07(火)17:09:44 No.874013383
毒耐性ある派手柱と禰豆子いたからやり合えたけどそれ以外の柱があたったらクソゲーすぎるからな兄妹 岩だったら普通に勝ちそうではるけど
49 21/12/07(火)17:09:47 No.874013393
お兄ちゃんの首が切れない!硬い!で終わった時はスレが荒れた記憶 引き伸ばしか?とか言われまくってたけど蓋開けてみれば最終決戦以外では一番長い話になったね
50 21/12/07(火)17:09:49 No.874013403
得物がデカいし動きが剣士っぽくなくてアクロバティックだから映像的には派手だよね…
51 21/12/07(火)17:10:38 No.874013591
上弦なんて基本簡単に死んでくれないけど鬼ぃちゃんは特にしぶとい印象がある 堕姫ちゃん戦と連続してるせいか
52 21/12/07(火)17:10:40 No.874013600
首斬れないから鋸で削るぜ!はここだったっけ
53 21/12/07(火)17:11:15 No.874013742
>得物がデカいし動きが剣士っぽくなくてアクロバティックだから映像的には派手だよね… エフェクトじゃなくて本当に爆発させるしな
54 21/12/07(火)17:11:20 No.874013757
本誌だと合併号も多い時期だったしなぁ
55 21/12/07(火)17:11:29 No.874013795
上弦は全員メタ貼らないとクソギミックで勝てないのがクソ
56 21/12/07(火)17:11:53 No.874013888
>嫁の目の前で遺言すら言い残せずに生きたまま焼かれる派手柱… 遺言言えなかったのは嫁ズのせいだろうが!
57 21/12/07(火)17:12:19 No.874013997
最後もギャグ時空突入がなければ派手柱危なかったな…
58 21/12/07(火)17:12:39 No.874014081
この辺りだいぶライブ感
59 21/12/07(火)17:12:43 No.874014095
派手と恋と岩の戦闘シーンは絶対見応えある
60 21/12/07(火)17:13:43 No.874014345
>派手と恋と岩の戦闘シーンは絶対見応えある 鬼兄妹もかなり戦闘映えすると思う 作画班は死ぬ
61 21/12/07(火)17:15:25 No.874014752
一番記憶に残ってるのがぶち抜きパンチラ大開脚踵落としだわ…
62 21/12/07(火)17:15:28 No.874014769
敵味方両方で善逸以外は一回死にかけてから復活してるからみんなタフすぎる… 反省したのか最終決戦じゃそんな補正なく普通にバタバタ倒れていくけど
63 21/12/07(火)17:16:07 No.874014938
梅ちゃんはもっと可愛い声が良かったなあ
64 21/12/07(火)17:16:44 No.874015082
>梅ちゃんはもっと可愛い声が良かったなあ もうキャスト決まったのか イメージ的には平野綾なんだけど
65 21/12/07(火)17:16:47 No.874015094
個人的に絶望感だけでいえば無惨戦よりここの方が強かった もうどうしようもねぇだろと
66 21/12/07(火)17:16:56 No.874015129
まあアニメ版はカラスの協力シーン増えてるから 動物が刀を運ぶシーンは別におかしくはない しかしなぜムキムキネズミにしたのか
67 21/12/07(火)17:17:46 No.874015344
>>梅ちゃんはもっと可愛い声が良かったなあ >もうキャスト決まったのか >イメージ的には平野綾なんだけど 沢城みゆき
68 21/12/07(火)17:17:48 No.874015349
>梅ちゃんはもっと可愛い声が良かったなあ 先輩の声が可愛くないとでも?
69 21/12/07(火)17:17:54 No.874015373
>>梅ちゃんはもっと可愛い声が良かったなあ >もうキャスト決まったのか >イメージ的には平野綾なんだけど 沢城先輩
70 21/12/07(火)17:18:21 No.874015487
毒燃やして完治!は何かちょっと…
71 21/12/07(火)17:18:29 No.874015512
>上弦なんて基本簡単に死んでくれないけど鬼ぃちゃんは特にしぶとい印象がある マジでしぶとかったのは儂くらいで他は意外とサクッと死んでない?
72 21/12/07(火)17:18:31 No.874015518
1万回は言われてるけど鬼いちゃんは吉野かなあ
73 21/12/07(火)17:18:38 No.874015547
平野綾、ゆかな、釘宮理恵、沢城みゆきは4番手って個人的には思ってた
74 21/12/07(火)17:18:40 No.874015559
>>梅ちゃんはもっと可愛い声が良かったなあ >もうキャスト決まったのか 放送始まってるよう!
75 21/12/07(火)17:18:47 No.874015595
沢城先輩は代表役がぷちこなくらい可愛い声の声優だが?
76 21/12/07(火)17:18:55 No.874015622
>沢城みゆき 普通!
77 21/12/07(火)17:19:24 No.874015758
>平野綾、ゆかな、釘宮理恵、沢城みゆきは4番手って個人的には思ってた 1~3番手は誰だよ
78 21/12/07(火)17:19:38 No.874015808
>毒燃やして完治!は何かちょっと… 爆血は鬼特攻だからまあ…
79 21/12/07(火)17:19:55 No.874015877
>>平野綾、ゆかな、釘宮理恵、沢城みゆきは4番手って個人的には思ってた >1~3番手は誰だよ 書いてるじゃん
80 21/12/07(火)17:20:05 No.874015929
>毒燃やして完治!は何かちょっと… それダメなん…? 術焼くの自体は何度もやってたし
81 21/12/07(火)17:20:11 No.874015959
>梅ちゃんはもっと可愛い声が良かったなあ 先輩だと声の圧が強すぎてちょっとシコれないからな
82 21/12/07(火)17:20:19 No.874015987
>しかしなぜムキムキネズミにしたのか 忍者はネズミをよく使うからな…
83 21/12/07(火)17:20:34 No.874016048
>マジでしぶとかったのは儂くらいで他は意外とサクッと死んでない? 兄上とあかざどのは自分の醜さ再確認がなければやばかったな…
84 21/12/07(火)17:20:58 No.874016157
梅ちゃんはシコれる 沢城先輩はシコれない
85 21/12/07(火)17:21:22 No.874016265
死に様については結果的に壺がおつらくなるからよすんだ
86 21/12/07(火)17:21:29 No.874016299
長くてダルい読み飛ばすかって時期だったからいもすけどうなったのか全然覚えてない
87 21/12/07(火)17:21:45 No.874016388
俺的にはキャストはだいたいそうか…って感じのが多いアニメ
88 21/12/07(火)17:22:06 No.874016475
>死に様については結果的に壺がおつらくなるからよすんだ あんくらいサクッと殺されてくれた方が痣の強さ出せるし
89 21/12/07(火)17:22:12 No.874016492
>長くてダルい読み飛ばすかって時期だったからいもすけどうなったのか全然覚えてない 野生育ちだから心臓の位置をずらしてたんじゃなかった?
90 21/12/07(火)17:22:17 No.874016514
>俺的にはキャストはだいたいそうか…って感じのが多いアニメ 手鬼 子安武人
91 21/12/07(火)17:22:37 No.874016598
一番楽しみにしてるのは童磨初登場のシーン
92 21/12/07(火)17:22:44 No.874016631
くぎゅもありかなと思ってた
93 21/12/07(火)17:22:45 No.874016635
>長くてダルい読み飛ばすかって時期だったからいもすけどうなったのか全然覚えてない 灘新陰流弾滑り
94 21/12/07(火)17:23:26 No.874016784
10巻台に入ったし長期連載用にペース変えてきたなーとは思ってた
95 21/12/07(火)17:23:30 No.874016807
俺は…サブキャラにマイナー声優が入ってるのも割と好きだからモブまで豪華声優入れるのはちょっと…派なんだよな…
96 21/12/07(火)17:23:40 No.874016852
ITEッ!
97 21/12/07(火)17:23:47 No.874016885
俺的には竹達だったが沢城先輩ならまあ仕方ないか…って感じ
98 21/12/07(火)17:23:56 No.874016927
もうどうやって倒したか全然覚えてねえ…
99 21/12/07(火)17:24:05 No.874016956
>一番楽しみにしてるのは童磨初登場のシーン 手足食べながらのシーンは修正されそうだよね
100 21/12/07(火)17:24:08 No.874016969
上弦とかこれ倒せるの…って絶望感すごかったねえこのあたり
101 21/12/07(火)17:24:19 No.874017011
壺は散々イキリ倒してヘイト稼いでから鋼塚さんに散々コケにされて時透くんに煽られながら即首切られて普通に死ぬの序盤の中ボスみたいな扱いで好き
102 21/12/07(火)17:24:34 No.874017072
初の上弦戦だから長いのもしょうがないなって
103 21/12/07(火)17:24:42 No.874017116
>>一番楽しみにしてるのは童磨初登場のシーン >手足食べながらのシーンは修正されそうだよね でもネトフリなら…ネトフリならきっと無修正でやってくれる!
104 21/12/07(火)17:25:01 No.874017204
気持ち悪い拳の階級やるのかなぁ
105 21/12/07(火)17:25:04 No.874017220
竹達だと可愛すぎるけど悪くないな… イチオシはゆかなだった
106 21/12/07(火)17:25:07 No.874017228
沢木先輩カッコ良いほうが勝っちゃって性格悪そうって感じしないんだよな 実際アニメの梅ちゃんめっちゃカッコ良い
107 21/12/07(火)17:25:15 No.874017279
結構この辺から戦闘自体は最後までグダグダになる印象
108 21/12/07(火)17:25:22 No.874017309
これで修正言ったら壺の唯一と言ってもいい見せ場が黒塗りになるし…
109 21/12/07(火)17:25:33 No.874017366
鋼鐵塚さんすら殺せないのは君ほんとに上弦?ってなるからな…
110 21/12/07(火)17:25:35 No.874017377
>>一番楽しみにしてるのは童磨初登場のシーン >手足食べながらのシーンは修正されそうだよね かき氷でも食べながらにするか…
111 21/12/07(火)17:25:37 No.874017390
無限列車のあとすぐだから もうちょっと修行とかないと上弦は無理じゃないです?負け戦なんです?って最初思ってた
112 21/12/07(火)17:25:38 No.874017393
鬼いちゃんのクソゲー具合を見た後にお出しされる半天狗のクソギミックいいよね…よくねえよ
113 21/12/07(火)17:25:48 No.874017436
壺は痣お披露目ボーナスの犠牲になったのだ…
114 21/12/07(火)17:25:49 No.874017442
釘とか竹達だったら何の気兼ねもなくシコれた
115 21/12/07(火)17:26:16 No.874017567
沢城先輩に身体売ってる美少女感は無い
116 21/12/07(火)17:26:40 No.874017664
>無限列車のあとすぐだから >もうちょっと修行とかないと上弦は無理じゃないです?負け戦なんです?って最初思ってた 4ヶ月鍛えてたんだよな
117 21/12/07(火)17:26:45 No.874017693
>俺は…サブキャラにマイナー声優が入ってるのも割と好きだからモブまで豪華声優入れるのはちょっと…派なんだよな… うどん屋の親父がマイナー声優だって? まぁうん
118 21/12/07(火)17:26:51 No.874017721
梅ちゃんの頭足りてない感はこれからどんどん出していって欲しいと思う
119 21/12/07(火)17:27:09 No.874017792
上弦の奴ら首斬っても動くやつばっかでクソゲーすぎ なんか一人だけしぶとくないのいたけど…
120 21/12/07(火)17:27:13 No.874017816
>無限列車のあとすぐだから >もうちょっと修行とかないと上弦は無理じゃないです?負け戦なんです?って最初思ってた ちゃんと修行パートが2Pくらい挟まってただろ!
121 21/12/07(火)17:27:30 No.874017877
>なんか一人だけしぶとくないのいたけど… 二人だよ
122 21/12/07(火)17:27:33 No.874017887
>沢城先輩に身体売ってる美少女感は無い 不二子見ようね
123 21/12/07(火)17:27:35 No.874017893
釘宮だとポルノになるから難しいな
124 21/12/07(火)17:27:39 No.874017904
>鬼いちゃんのクソゲー具合を見た後にお出しされる半天狗のクソギミックいいよね…よくねえよ あれは玄弥もキレるわ…
125 21/12/07(火)17:27:56 No.874017969
>不二子見ようね あくまでセクシーな感じだしそれは…
126 21/12/07(火)17:28:24 No.874018086
>野生育ちだから心臓の位置をずらしてたんじゃなかった? タフかよ
127 21/12/07(火)17:28:29 No.874018108
>もうちょっと修行とかないと上弦は無理じゃないです?負け戦なんです?って最初思ってた 猗窩座より下の上弦六で柱+かまぼこ隊+嫁たちの総力戦で辛勝だから良い塩梅ではあった
128 21/12/07(火)17:28:33 No.874018126
>嫁の目の前で遺言すら言い残せずに生きたまま焼かれる派手柱… 最低だよな鬼の王の妹
129 21/12/07(火)17:28:57 No.874018229
>上弦の奴ら首斬っても動くやつばっかでクソゲーすぎ 下弦の累君も首を斬られる前に自分で落としたとかあれずるすぎる… >なんか一人だけしぶとくないのいたけど… うわー俺死んじゃうんだぁ(あっさり)
130 21/12/07(火)17:28:59 No.874018240
首切る=勝ちにしたらそこまでの道筋が固定されちゃうからどうしてもなぁ
131 21/12/07(火)17:29:09 No.874018277
>タフかよ いけーっ淫売の息子と娘
132 21/12/07(火)17:29:18 No.874018303
>初の上弦戦だから長いのもしょうがないなって 敵が強いというか同時に殺さないとダメってギミックが…
133 21/12/07(火)17:29:39 No.874018401
>嫁の目の前で遺言すら言い残せずに生きたまま焼かれる派手柱… あれは嫁の一人がテンパってたのがわるいんだ
134 21/12/07(火)17:30:02 No.874018500
作中に置いても誰も成し遂げてない偉業を達成する話なわけだから おいそれと出来ないのはわかるよ
135 21/12/07(火)17:30:09 No.874018541
嫁が泣き叫ぶ中で火葬される派手柱は辛かったわ…
136 21/12/07(火)17:30:15 No.874018562
菊座どのはあれなんだったの
137 21/12/07(火)17:30:34 No.874018640
天狗がクソだった代わりに壺はクソギミックないから…
138 21/12/07(火)17:30:42 No.874018673
ムチムチねづこも楽しみ
139 21/12/07(火)17:30:44 No.874018686
不二子は美少女じゃないよ! まあ決まった話だし悪く無いんだが個人的には違う人が良かったというだけだから終わり!
140 21/12/07(火)17:31:10 No.874018790
>作中に置いても誰も成し遂げてない偉業を達成する話なわけだから >おいそれと出来ないのはわかるよ このあとガンガン上弦も減るけどそれまでだれも倒せてないもんな ………長男らもっと評価されてもいいんじゃね??
141 21/12/07(火)17:31:13 No.874018803
>首切る=勝ちにしたらそこまでの道筋が固定されちゃうからどうしてもなぁ 鬼も首を落とされるの警戒しまくってるので対策してるからねえ それが出来ない鬼は下弦にもなれなさそう
142 21/12/07(火)17:31:14 No.874018805
>上弦の奴ら首斬っても動くやつばっかでクソゲーすぎ >なんか一人だけしぶとくないのいたけど… 普通に首を切って倒せそうなのって壺ぐらいかな 参以上は極限まで追い詰めたら弱点を克服して進化しそうだし メンタルを折るか太陽の下に引き摺り出すしかない
143 21/12/07(火)17:31:32 No.874018884
>首切る=勝ちにしたらそこまでの道筋が固定されちゃうからどうしてもなぁ もうとっくに自分で先に切ったからセーフでーすとか無茶苦茶なことやってるしな
144 21/12/07(火)17:31:59 No.874018986
>天狗がクソだった代わりに壺はクソギミックないから… アイツも壺ワープとか鮮魚パンチとか呼吸不可水壺とか一応クソ技持ってはいたんだが… 覚醒前の無一郎は完封いけたんだが…
145 21/12/07(火)17:32:11 No.874019039
壺の鮮魚パンチはさらっと書いてるけど何言ってんだお前!?ってなった
146 21/12/07(火)17:32:31 No.874019111
アカザとか首斬っても死なないマン一歩手前だったからマジでやばかった
147 21/12/07(火)17:32:31 No.874019112
首さえ切られなければあとは日光以外セーフならイシツブテが最適解だったのでは
148 21/12/07(火)17:32:46 No.874019173
>このあとガンガン上弦も減るけどそれまでだれも倒せてないもんな >………長男らもっと評価されてもいいんじゃね?? 何百年も倒されなかった上弦を共同でも倒したのすごいよね このへんから無惨戦に向けて一気に進んでく勢いすごい
149 21/12/07(火)17:33:34 No.874019368
今更すぎるけど汽車と同化した上で首があるってなんで? 首とは一体…
150 21/12/07(火)17:33:45 No.874019401
>アカザとか首斬っても死なないマン一歩手前だったからマジでやばかった 兄上もそうだけどメンタルを折らないとあかんレベルなのやばいよね上弦上位は
151 21/12/07(火)17:34:23 No.874019545
>>初の上弦戦だから長いのもしょうがないなって >敵が強いというか同時に殺さないとダメってギミックが… 敵自身の自滅や特効ありきの他の連中に比べれば有情
152 21/12/07(火)17:35:00 No.874019705
>今更すぎるけど汽車と同化した上で首があるってなんで? >首とは一体… 首って名称だけど鬼の基幹を構成するコアみたいなものなのかしら そこを日輪刀でやられると鬼も再生できず打ち倒されてしまうんだ
153 21/12/07(火)17:35:50 No.874019931
炭治郎は鬼側から見たらだいぶ怖い存在に思える 初っ端から無惨に出会う上に名指しで殺害命令出てるのに順調に下弦から上弦まで削っていってる
154 21/12/07(火)17:36:05 No.874020003
>敵が強いというか同時に殺さないとダメってギミックが… 兄妹一心同体といいう特質が反映された血鬼術よね こんなん倒せないわ…
155 21/12/07(火)17:36:20 No.874020078
派手に死んだぜ
156 21/12/07(火)17:36:35 No.874020150
病床に伏せてるお館様が大興奮するぐらい凄い事だったよ そして無惨はイライラで上弦パワハラ会議を始めた
157 21/12/07(火)17:36:41 No.874020172
>今更すぎるけど汽車と同化した上で首があるってなんで? >首とは一体… あくまで変化した人体が無機物と同化してるだけだから 急所(首)は残る
158 21/12/07(火)17:37:13 No.874020309
本来柱複数いないと勝負にならないような奴らの集まりである
159 21/12/07(火)17:37:20 No.874020335
>炭治郎は鬼側から見たらだいぶ怖い存在に思える >初っ端から無惨に出会う上に名指しで殺害命令出てるのに順調に下弦から上弦まで削っていってる 匂いで相手を判別する特殊能力がやっかいよね 殺意とか持ってたら即感づかれてしまう
160 21/12/07(火)17:37:56 No.874020485
首の弱点を克服すると鬼ではないなにかになるみたいに言われてたが もしかして無惨みたいな鬼を生み出すマザー権限を持った上位種にでもなるってことなんだろうか
161 21/12/07(火)17:38:29 No.874020633
>竹達だと可愛すぎるけど悪くないな… >イチオシはゆかなだった 新しいデジモンでエッチナシスターモンのゆかなかなりよかった
162 21/12/07(火)17:38:44 No.874020698
上弦とエンカウント出来ること自体がすごいんだよね 特に自分で見つけて結果遭遇できた派手はさすがNINJAだなって感じ
163 21/12/07(火)17:38:45 No.874020703
>病床に伏せてるお館様が大興奮するぐらい凄い事だったよ >そして無惨はイライラで上弦パワハラ会議を始めた 鬼殺隊1000年の歴史の中でも快挙よね 無惨も累君が倒された時よりイラついてパワハラしまくってた
164 21/12/07(火)17:39:01 No.874020787
>炭治郎は鬼側から見たらだいぶ怖い存在に思える 結構柱キルスコア稼いでたよねこの二人 柱でも何でもない奴らにどんどん追い詰められてるのはかなり恐ろしい
165 21/12/07(火)17:39:31 No.874020905
>上弦とエンカウント出来ること自体がすごいんだよね >特に自分で見つけて結果遭遇できた派手はさすがNINJAだなって感じ 遊郭に潜んでたのを見つけたのも忍びのスキルがあったからなのかなぁ
166 21/12/07(火)17:39:40 No.874020949
>敵が強いというか同時に殺さないとダメってギミックが… 同時もそうだけど一番のクソは毒だと思う 禰豆子いたから結果どうにかなったけど一発くらったら普通アウトだよあれ!
167 21/12/07(火)17:39:50 No.874020989
>首の弱点を克服すると鬼ではないなにかになるみたいに言われてたが イシツブテは…
168 21/12/07(火)17:40:11 No.874021072
累くんが死んで狛犬殿が失態重ねて鬼いちゃんが死んでってみんなお気に入りだから腹立ちもひとしおだよね
169 21/12/07(火)17:40:31 No.874021150
>>炭治郎は鬼側から見たらだいぶ怖い存在に思える >結構柱キルスコア稼いでたよねこの二人 >柱でも何でもない奴らにどんどん追い詰められてるのはかなり恐ろしい 鬼が鬼狩りに加わってるってのも怖いよね 向こうから見たら正体不明すぎてびびるわ
170 21/12/07(火)17:40:39 No.874021188
>禰豆子いたから結果どうにかなったけど一発くらったら普通アウトだよあれ! 攻撃食らってセーフな相手が上限にほとんどいねえ
171 21/12/07(火)17:40:57 No.874021256
魚パンチ一撃必殺だからな…
172 21/12/07(火)17:41:13 No.874021333
壺って覚醒インフィニティにスピード負けてやられたけど そのインフィニティも兄上には手も足もでなかったわけで じゃあ兄上とやり合えてた岩と風は壺にも楽に勝てるんだろか
173 21/12/07(火)17:41:23 No.874021390
>同時もそうだけど一番のクソは毒だと思う >禰豆子いたから結果どうにかなったけど一発くらったら普通アウトだよあれ! 鬼いちゃんの梅毒由来の血鬼術なのが凶悪よね あのまま逃げられて時間稼ぎされたらもう全滅アウトだった
174 21/12/07(火)17:41:37 No.874021448
>累くんが死んで狛犬殿が失態重ねて鬼いちゃんが死んでってみんなお気に入りだから腹立ちもひとしおだよね しかもよりにもよってトラウマの耳飾りの少年が全部に関わってるというね
175 21/12/07(火)17:42:08 No.874021572
>鬼が鬼狩りに加わってるってのも怖いよね >向こうから見たら正体不明すぎてびびるわ 最新話のアニオリ鬼もすざけんあ!ってなってたね
176 21/12/07(火)17:42:14 No.874021603
なんもかんも無惨が気まぐれにあの一家襲ったのが悪いとなる皮肉
177 21/12/07(火)17:42:31 No.874021686
兄上と猗窩座と天狗は直撃じゃなければまぁセーフ 鬼ぃちゃんと壺はかすっても死ぬ 童磨は下手したら吸った時点で詰む
178 21/12/07(火)17:42:34 No.874021692
>>累くんが死んで狛犬殿が失態重ねて鬼いちゃんが死んでってみんなお気に入りだから腹立ちもひとしおだよね >しかもよりにもよってトラウマの耳飾りの少年が全部に関わってるというね そりゃ無惨もビビりまくって一気に御屋形様の首を狙うのもわかるわ…ってなるよね
179 21/12/07(火)17:42:58 No.874021803
上限は舐めプしたり今更すぎる恥で死んだりと役に立たねえな…
180 21/12/07(火)17:43:30 No.874021951
>童磨は下手したら吸った時点で詰む しのぶさんも吸ってしまって肺胞が壊れたよね あれ普通に倒すの無理だわ…
181 21/12/07(火)17:44:05 No.874022120
>なんもかんも無惨が気まぐれにあの一家襲ったのが悪いとなる皮肉 まあ調子こいて虎の尾の上でダンスする男だから いずれこうなるのは間違いなかったね
182 21/12/07(火)17:44:18 No.874022170
童磨の呼吸メタがマジでクソギミックすぎる あれと分身だけでよっぽどじゃない限り負けないだろあいつ
183 21/12/07(火)17:44:56 No.874022351
漫画キャラで柱の覚悟が決まってたから動いてただけで普通内臓ボロクソにされたり手足もがれると死ぬんだ
184 21/12/07(火)17:44:58 No.874022363
実際黒死牟戦の次くらいには絶望感あったよね遊郭編
185 21/12/07(火)17:45:07 No.874022401
童磨は自分のフィールドに敵が足を踏み入れた時点で決着してるのがひどい
186 21/12/07(火)17:45:12 No.874022422
毒が効き始めて解除されたけどあの氷分身にまず勝てねえからな…
187 21/12/07(火)17:45:33 No.874022502
>童磨の呼吸メタがマジでクソギミックすぎる >あれと分身だけでよっぽどじゃない限り負けないだろあいつ しのぶさんの藤の猛毒喰らって体が腐りかけてる時でも 巨大仏像の超必殺技出してたり底力がやばすぎるわ…
188 21/12/07(火)17:46:02 No.874022642
このあたりでベクトル鬼とか蹴鞠とかクソ雑魚だったわって認識改まったよ俺
189 21/12/07(火)17:46:24 No.874022736
クソ要素の強い兄妹だけど地獄に落ちるのも一緒を選択するシーンは大好きなんだ…
190 21/12/07(火)17:46:24 No.874022743
ムキムキねずみは特別な訓練を受けた知能の高いネズミで御覧の通り力も強い これ以上説明なんて要らないでしょう?
191 21/12/07(火)17:46:25 No.874022745
>毒が効き始めて解除されたけどあの氷分身にまず勝てねえからな… グラディウスのオプションみたいなの出しまくるのやめてくれませんかね…
192 21/12/07(火)17:46:27 No.874022758
>>童磨は下手したら吸った時点で詰む >しのぶさんも吸ってしまって肺胞が壊れたよね >あれ普通に倒すの無理だわ… いのすけは異常者
193 21/12/07(火)17:46:33 No.874022776
腹かっさばかれて無惨と戦えるのが柱だ 人じゃねえ
194 21/12/07(火)17:47:10 No.874022912
>クソ要素の強い兄妹だけど地獄に落ちるのも一緒を選択するシーンは大好きなんだ… あのへん哀しくてすき… 救われなかったもう一組の竈門兄妹よね
195 21/12/07(火)17:47:40 No.874023041
だって刀振るだけで変なエフェクト出て結構な割合で当たり判定もあるんだぞ 人間業じゃない
196 21/12/07(火)17:47:40 No.874023043
>上限は舐めプしたり今更すぎる恥で死んだりと役に立たねえな… 鬼になって長生きし過ぎると価値観がおかしくなったり精神が摩耗したりするんだろうなって思う 1000年生きて多分一切ブレてない無惨はある意味大物なんだと思うわ
197 21/12/07(火)17:47:40 No.874023044
アニオリ鬼の「鬼狩りが鬼をけしかけてくるってどういうことだよ!」はまあ至極当然の反応である
198 21/12/07(火)17:47:56 No.874023119
>いのすけは異常者 肘外してズームパンチ斬りやってみたりもう人外すぎる異常者だ
199 21/12/07(火)17:48:12 No.874023183
上弦はどいつもこいつも負けるのに100年面子変わらなかった強さはしっかり感じさせるよね…
200 21/12/07(火)17:48:19 No.874023208
>壺って覚醒インフィニティにスピード負けてやられたけど >そのインフィニティも兄上には手も足もでなかったわけで >じゃあ兄上とやり合えてた岩と風は壺にも楽に勝てるんだろか 相性があるからなんとも 少なくとも受けや切り払い主体の水とかじゃ確実に壺に負ける
201 21/12/07(火)17:48:53 No.874023343
>鬼になって長生きし過ぎると価値観がおかしくなったり精神が摩耗したりするんだろうなって思う >1000年生きて多分一切ブレてない無惨はある意味大物なんだと思うわ 身体は再生しても心は脆弱なまま生きていくのつらそうよね 兄上がずーっと笛を持ってたの地獄だわ
202 21/12/07(火)17:49:00 No.874023380
柱集合あたりまで楽しんでたけどここの戦闘だるすぎて以降の話知らないんだよな
203 21/12/07(火)17:49:16 No.874023462
>アニオリ鬼の「鬼狩りが鬼をけしかけてくるってどういうことだよ!」はまあ至極当然の反応である 無惨も全然情報共有しねえしな
204 21/12/07(火)17:49:44 No.874023574
無惨はやっぱり鬼を産み出した男だなと思えるくらいには頭も精神も無惨過ぎた
205 21/12/07(火)17:50:09 No.874023676
今の柱おそらくかなり層が厚いだろうけど その上で何人も死んでようやくだもんな
206 21/12/07(火)17:50:15 No.874023696
>魚パンチ一撃必殺だからな… ただ魚パンチは日輪刀には多分効かないだろうってのがね 上弦フィジカルの時点で良いのボディに貰うと致命傷だし思ってるより脅威でない気が……
207 21/12/07(火)17:50:20 No.874023721
童磨殿はいのししのかぶり物取らずにそのまま殺していれば良かった
208 21/12/07(火)17:51:16 No.874023988
>相性があるからなんとも >少なくとも受けや切り払い主体の水とかじゃ確実に壺に負ける 水の派生の霞柱も壺の水泡攻撃で脱出不可能になってたもんねえ 相性が合わないと倒すのがさらに無理になりそう
209 21/12/07(火)17:51:50 No.874024149
小さくなるはぐれメタル+分身4体ってクソゲーすぎません?
210 21/12/07(火)17:52:22 No.874024307
毒使いとかいうなんかすごい異質なのが味方と裏切り者にいて本当に良かった
211 21/12/07(火)17:52:59 No.874024463
>今の柱おそらくかなり層が厚いだろうけど >その上で何人も死んでようやくだもんな 柱以外の鬼殺隊員は驚くほどの速さで死んでいくのも恐ろしい… 鉈蜘蛛山だけでも大惨事だ!
212 21/12/07(火)17:53:04 No.874024484
クソゲー集団の中での猗窩座殿の良心っぷりよ
213 21/12/07(火)17:53:25 No.874024576
>>魚パンチ一撃必殺だからな… >ただ魚パンチは日輪刀には多分効かないだろうってのがね >上弦フィジカルの時点で良いのボディに貰うと致命傷だし思ってるより脅威でない気が…… 岩の武器ならともかく普通の日輪刀にそんな血鬼術無効にするようなパワーないと思う
214 21/12/07(火)17:53:51 No.874024698
下はギミック多いのに壱と参が真っ当なバトルスタイル
215 21/12/07(火)17:53:53 No.874024705
>柱以外の鬼殺隊員は驚くほどの速さで死んでいくのも恐ろしい… この組織マジでなんでずっと滅びずにいられたのよってくらい気軽に死ぬ…
216 21/12/07(火)17:53:53 No.874024707
>毒使いとかいうなんかすごい異質なのが味方と裏切り者にいて本当に良かった 爆血で毒を焼けるのいいよね 累君糸も焼けるし何気にすごい血鬼術だわ
217 21/12/07(火)17:54:12 No.874024784
>下はギミック多いのに壱と参が真っ当なバトルスタイル ただしメンタルが弱い
218 21/12/07(火)17:54:15 No.874024801
>クソゲー集団の中での猗窩座殿の良心っぷりよ 羅針もだいぶクソゲーじゃねぇかな…
219 21/12/07(火)17:54:18 No.874024822
>クソゲー集団の中での猗窩座殿の良心っぷりよ みんなチート使いまくってる中一人だけガチプレイしてて好感が持てるわ
220 21/12/07(火)17:54:35 No.874024914
>クソゲー集団の中での猗窩座殿の良心っぷりよ あいつもあいつで首切っても死なないヤツだったし
221 21/12/07(火)17:54:46 No.874024957
>水の派生の霞柱も壺の水泡攻撃で脱出不可能になってたもんねえ 霞は風派生では?
222 21/12/07(火)17:55:07 No.874025052
兄上はみんな格闘ゲームやってる中一人だけで弾幕STGやってるのがひどい
223 21/12/07(火)17:55:15 No.874025079
蜘蛛山は下弦がいたわけだからむしろレアケースだと思う 流石に毎回あんなことにはならん
224 21/12/07(火)17:55:17 No.874025090
>>>魚パンチ一撃必殺だからな… >>ただ魚パンチは日輪刀には多分効かないだろうってのがね >>上弦フィジカルの時点で良いのボディに貰うと致命傷だし思ってるより脅威でない気が…… >岩の武器ならともかく普通の日輪刀にそんな血鬼術無効にするようなパワーないと思う 元から素材が鬼特攻だぞ無惨スパークの後遺症を解いたりもできるし
225 21/12/07(火)17:55:33 No.874025162
>兄上はみんな格闘ゲームやってる中一人だけで弾幕STGやってるのがひどい なんだよあの月のエフェクト なんで当たり判定あるんだよ
226 21/12/07(火)17:55:42 No.874025204
猗窩座殿の能力はそもそも使えば勝てる系じゃなくて本人が戦闘センス無いと意味無いからなぁアレ
227 21/12/07(火)17:55:59 No.874025295
>兄上はみんな格闘ゲームやってる中一人だけで弾幕STGやってるのがひどい でも弾幕を潜り抜けて近づいても格闘ゲームもクソ強いよ兄上
228 21/12/07(火)17:56:16 No.874025382
>なんだよあの月のエフェクト >なんで当たり判定あるんだよ それはそういう術だからいいだろ!
229 21/12/07(火)17:56:24 No.874025418
> 元から素材が鬼特攻だぞ無惨スパークの後遺症を解いたりもできるし それは赫刀だったからでは
230 21/12/07(火)17:56:44 No.874025505
>兄上はみんな格闘ゲームやってる中一人だけで弾幕STGやってるのがひどい 即死系弾幕やめてくだち…
231 21/12/07(火)17:56:51 No.874025535
無残様割と能力的には再生特化過ぎて微妙な気がする
232 21/12/07(火)17:56:54 No.874025545
でも本当の反則は弟の方だよ
233 21/12/07(火)17:57:13 No.874025649
兄上は弾幕張る前から岩と風の連携をむっいいねぇするクソゲーなので…
234 21/12/07(火)17:57:20 No.874025683
そんなクソゲー幹部を倒したらご褒美に無惨と戦う権利が与えられるぞ 朝まで頑張って戦おう!
235 21/12/07(火)17:57:20 No.874025685
>即死系弾幕やめてくだち… 当たれば即死する弱い人間が悪いのでは?