虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/07(火)14:55:18 肉密度... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/07(火)14:55:18 No.873984581

肉密度が高すぎて画面が狭い

1 21/12/07(火)14:57:10 No.873984998

この2人の太ももに挟まれたい

2 21/12/07(火)14:59:06 No.873985438

下半身を映せ

3 21/12/07(火)15:00:13 No.873985679

胸肉ともも肉

4 21/12/07(火)15:01:29 No.873985952

クピタンも大概精神歪んでるんだけど それ以上にトリステットがどうしようもなく惨めすぎてちょっと悲しくなった なんか普通に裏切られて死にそう

5 21/12/07(火)15:02:44 No.873986218

強いの本体じゃなくてバフかかった魔獣だしなあ…

6 21/12/07(火)15:06:43 No.873987137

>強いの本体じゃなくてバフかかった魔獣だしなあ… というかルリアノート見てると本人にはむしろデバフ入ってそうなんだよなぁ

7 21/12/07(火)15:08:17 No.873987491

クピタンは出るゲーム間違えてない?って感じの体つきしてるな…

8 21/12/07(火)15:09:33 No.873987789

頭に矢を刺すたびに刺した色の髪色に

9 21/12/07(火)15:10:39 No.873988044

左はぶっとい太ももがエロだし右は剥き出しの太ももふくらはぎがエロだよなぁ

10 21/12/07(火)15:12:42 No.873988497

リスちゃんが上半身担当でクピタンが下半身担当

11 21/12/07(火)15:13:01 No.873988577

>クピタンも大概精神歪んでるんだけど >それ以上にトリステットがどうしようもなく惨めすぎてちょっと悲しくなった >なんか普通に裏切られて死にそう ただの友人でも見下したり見下されたりって上下の関係じゃないと自分が安心できないってのは可哀そう 対等な存在を作れない

12 21/12/07(火)15:16:35 No.873989378

>ただの友人でも見下したり見下されたりって上下の関係じゃないと自分が安心できないってのは可哀そう >対等な存在を作れない スラーンドの能力が暴走して従えてた魔獣が上下関係逆転しちゃって言うこと聞かなくなって惨殺されそうだよね

13 21/12/07(火)15:17:55 No.873989664

魔物を従える能力かと思ったら実は…

14 21/12/07(火)15:19:12 No.873989952

>魔物を従える能力かと思ったら実は… 「自分の人生の中にある命令権を前借りする能力」みたいなヘンテコポンコツ能力かもしれない…

15 21/12/07(火)15:22:16 No.873990676

クリフィンマンのルリアノート読んだけど面白すぎて吹く お前その見た目と言動で「真面目で几帳面で暴力を好まず趣味は読書」は嘘だろ…

16 21/12/07(火)15:22:45 No.873990790

早くリスちゃん捕まえてクピタンと一緒に記憶いじりたい

17 21/12/07(火)15:23:20 No.873990924

>クリフィンマンのルリアノート読んだけど面白すぎて吹く >お前その見た目と言動で「真面目で几帳面で暴力を好まず趣味は読書」は嘘だろ… 八神庵的な…

18 21/12/07(火)15:24:07 No.873991123

>>クリフィンマンのルリアノート読んだけど面白すぎて吹く >>お前その見た目と言動で「真面目で几帳面で暴力を好まず趣味は読書」は嘘だろ… >八神庵的な… 俺が怖いのか?

19 21/12/07(火)15:24:30 No.873991198

元々いいとこの坊ちゃんだし…

20 21/12/07(火)15:24:58 No.873991293

>クリフィンマンのルリアノート読んだけど面白すぎて吹く >お前その見た目と言動で「真面目で几帳面で暴力を好まず趣味は読書」は嘘だろ… いいだろ?乙女座だぜ?

21 21/12/07(火)15:25:50 No.873991492

過去見る感じ真面目だったし滅茶苦茶本読んでたしな…

22 21/12/07(火)15:27:31 No.873991847

真面目な話だったし楽しく読んだけどクリフィンマンが本当にクリフィンマンになったところでちょっと耐えられなかった ダメだろあれ面白すぎる

23 21/12/07(火)15:28:20 No.873992002

フェルディナンドへの忠誠心を見せつつ 本意かはともかくフェザーにもフィオリトにも良い刺激を与えて退場 ってあの見た目で凄い良い退場したよなクリフィンマン

24 21/12/07(火)15:28:56 No.873992124

クリフィンマンがさらにクリフィンマンになるシーン感動したよ

25 21/12/07(火)15:29:41 No.873992281

クリフィンマンがフルクリフィンマンになるのは凄い盛り上がったよ 同時に腹がよじれるほど笑ったよ

26 21/12/07(火)15:31:46 No.873992738

クリフィンマン登場シーンであの画像思い出した「」は多いと聞く

27 21/12/07(火)15:32:21 No.873992865

名前を憶えてもらえないラガッツォに悲しき現在…

28 21/12/07(火)15:33:09 No.873993018

パイセンメガネとかあざとくないっすか?

29 21/12/07(火)15:33:09 No.873993020

クピタン実装されねぇかな…欲しい…

30 21/12/07(火)15:33:22 No.873993079

クリフィンマンがああなったってことはフェザーも将来獅子王戦拳マンになるんだよな…

31 21/12/07(火)15:35:32 No.873993556

>クリフィンマンがああなったってことはフェザーも将来獅子王戦拳マンになるんだよな… クピタンがマイクロビキニ装甲になるのもあり得るって訳か

32 21/12/07(火)15:38:16 No.873994143

>名前を憶えてもらえないラガッツォに悲しき現在… 覚えてるんだけどタイプしにくい…

33 21/12/07(火)15:38:57 No.873994274

敵組織は全員星座で動かされてるからどうあがいても悲惨だ

34 21/12/07(火)15:39:28 No.873994366

トルーはともかくフィオリトは安易なアニメパロキャラだったのによくここまでシリアスな話に持っていけたものだと感心する

35 21/12/07(火)15:40:41 No.873994679

クピタンに手を出して依存されてぇ…

36 21/12/07(火)15:40:46 No.873994697

フィオリトパパはまあ…次は本当に死ぬんだろうな…

37 21/12/07(火)15:41:17 No.873994820

動かないで!殺すつもりはないんだ

38 21/12/07(火)15:41:51 No.873994941

>動かないで!殺すつもりはないんだ グサグサグサグサ

39 21/12/07(火)15:42:00 No.873994973

筋肉来てるよ~みたいなキャラ付けは何なの…

40 21/12/07(火)15:42:17 No.873995030

フェザーもパロ… 爪つけたから別キャラだな

41 21/12/07(火)15:43:09 No.873995206

壊れる前のクリフィンマンは確かに文学少年って感じだったし… 舌ぺろしてるイメージ先行してたけど舌を仕舞って眼鏡かけて読書してたらこいつなかなか色気あるな…ってなった

42 21/12/07(火)15:43:33 No.873995279

>筋肉来てるよ~みたいなキャラ付けは何なの… 人は裏切る 筋肉は裏切らない マジレスすると中身ネタ

43 21/12/07(火)15:43:47 No.873995324

うお…でっか…

44 21/12/07(火)15:43:48 No.873995325

フェザーが俺は自分の拳で強くなるからそれいらないぜ!って言っても無言でししおうせんけん押し付けてくるピンクの姉ちゃん

45 21/12/07(火)15:44:16 No.873995416

>筋肉来てるよ~みたいなキャラ付けは何なの… 中の人ネタというかそもそもがアニパロキャラなので…

46 21/12/07(火)15:44:19 No.873995425

ネーレウスだけなんで名前隠してたんだろ

47 21/12/07(火)15:44:30 No.873995455

>舌ぺろしてるイメージ先行してたけど舌を仕舞って眼鏡かけて読書してたらこいつなかなか色気あるな…ってなった あの眼鏡かけてるシーンで不覚にもちょっとキュンとした

48 21/12/07(火)15:44:31 No.873995461

ああそうかクピたんなんでこんな乳でけーんだって思ってたらティコが下半身担当で上半身担当として出したのか…

49 21/12/07(火)15:44:39 No.873995493

あっ関俊彦が珍しく悪役ヅラだけど悪役じゃない! やっぱり黒幕だったよ…

50 21/12/07(火)15:44:39 No.873995494

この2人が合体すれば乳と太腿の発達した完璧生物が出来上がるのでは?

51 21/12/07(火)15:44:53 No.873995553

センパイいいよね

52 21/12/07(火)15:45:31 No.873995675

なんでクリフィンつけてる腕以外に攻撃したんです?

53 21/12/07(火)15:45:40 No.873995708

クピタンをメンヘラと思わせてからのトリスのメンヘラっぷりがすごい

54 21/12/07(火)15:45:50 No.873995747

クピタンはいつかガチャ入りするだろうけどそれがいつなのかはわからん

55 21/12/07(火)15:45:59 No.873995773

クピタンは一年後の続編イベぐらいにプレイアブルになりそう いやなってくれ季節イベでラブラブしてくれ

56 21/12/07(火)15:46:04 No.873995790

>なんでクリフィンつけてる腕以外に攻撃したんです? 殺しはしないけど今すぐ処置しないと死ぬ死体をこさえてティコを足止めするため

57 21/12/07(火)15:47:38 No.873996105

ひびきちゃんであると同時にジョジョっぽさもあるというなんというか凄いキャラだよなフィオリト

58 21/12/07(火)15:48:00 No.873996167

全身クリフィンマンが現実になったしそのうち全身グラシマンも出そう

59 21/12/07(火)15:48:06 No.873996192

ティコいなかったらランドル序盤に死亡してたよね?

60 21/12/07(火)15:48:38 No.873996260

フィオリトは曇らせ確定なのがね…

61 21/12/07(火)15:48:55 No.873996332

>全身クリフィンマンが現実になったしそのうち全身グラシマンも出そう (CV:小野友樹)

62 21/12/07(火)15:48:56 No.873996338

>全身クリフィンマンが現実になったしそのうち全身グラシマンも出そう やるんならごんすがそうなると思うけどタッパ足りなくてあんまりかっこよくならなそう

63 21/12/07(火)15:49:41 No.873996484

コルルの故郷を焼いたのはフィオリトの父 グラーシーザーは復讐者の槍 楽しみですね続編

64 21/12/07(火)15:50:10 No.873996588

>全身クリフィンマンが現実になったしそのうち全身グラシマンも出そう ごんすちゃんのCVが小野友樹に…

65 21/12/07(火)15:50:15 No.873996603

>ティコいなかったらランドル序盤に死亡してたよね? ランドルがジュワユース貰うところまでフェルディナントの計画に入ってたっぽいしむしろティコがいたから半殺しにされたんだと思う

66 21/12/07(火)15:50:38 No.873996674

復讐者が復讐される側になるのいいよね

67 21/12/07(火)15:51:23 No.873996807

パパはティコ先生の医師としての技術と信念を信じているんだよ!

68 21/12/07(火)15:51:43 No.873996853

話読んでる途中どれが脚になるんだ?って考えてて お前かァ~ってなった

69 21/12/07(火)15:51:59 No.873996915

次回も意外な奴が適合者で出てくると嬉しい

70 21/12/07(火)15:52:11 No.873996951

>パパはティコ先生の医師としての技術と信念を信じているんだよ! 貴方の部下に情けはかけません…!

71 21/12/07(火)15:52:25 No.873997003

ゲーミング髪の色

72 21/12/07(火)15:52:45 No.873997073

ティコ「先生」って仰々しく言うのがマジで腹が立つねパパ… どの口だよマジで

73 21/12/07(火)15:52:52 No.873997100

なんで剣が脚になるんだって思ったけどクリフィンマン思えばむしろあっちが正しい変形なんだなって

74 21/12/07(火)15:53:27 No.873997200

ティコのフェイトのシャノンのお母さん演技が迫真すぎる 恐怖がこっちにも伝わってきたよ

75 21/12/07(火)15:53:30 No.873997216

というかネーレウスウーマンは何者なんだあれ やってることの内容的には議長の使いっ走りで星晶獣アルゴーの巫女っぽいけど適合者の中には名前上がってなかったし…

76 21/12/07(火)15:54:01 No.873997313

武器イベ続編来てファイルーズゲストになったらテレビちゃんねるで僕こそがグラシの契約者なんだ! って菊先生画のグランくんがグラシマンになると思う

77 21/12/07(火)15:54:16 No.873997367

ランドルお前どんな入れ方されたんだよ言ってみ

78 21/12/07(火)15:54:22 No.873997391

>なんで剣が脚になるんだって思ったけどクリフィンマン思えばむしろあっちが正しい変形なんだなって 剣が足にって言われるとあれだな…梅澤春人先生の…

79 21/12/07(火)15:54:30 No.873997424

ワムデュス説 カー・オン説 議長の一人説 がある謎のウーマン

80 21/12/07(火)15:54:37 No.873997437

楽しかったぜえ!お前らとの友情ごっこぉ!!

81 21/12/07(火)15:54:49 No.873997490

クピタンめっちゃ好き…久しぶりにヒットした 基本的に凄くいい子なのに現実逃避癖がある子好き

82 21/12/07(火)15:54:51 No.873997496

ネーレウス淫乱ピンクはエルーン?

83 21/12/07(火)15:54:58 No.873997516

デュランダルの能力謎すぎwwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。

84 21/12/07(火)15:55:12 No.873997544

>楽しかったぜえ!お前らとの友情ごっこぉ!! (本当に楽しかった)

85 21/12/07(火)15:55:20 No.873997571

洗脳されてるんです!って言って自分が洗脳能力持ちなのいいよね…

86 21/12/07(火)15:55:28 No.873997596

虹の矢をキメると気分がすっきりして嫌なこと忘れられますよ!

87 21/12/07(火)15:55:28 No.873997597

デュランダルだし記憶喪失前のトルーが最後の議長か関係者なんじゃない

88 21/12/07(火)15:55:45 No.873997658

サイコの異常性癖者で底が知れなかったロベリアと違って パパはサイコでありながら現時点で既に小物ムーブしつつまんまと逃げおおせてるのが余計に腹立つ 惨たらしく死んでほしい

89 21/12/07(火)15:56:03 No.873997715

フィオリトフェイトでこいつ絶対使い捨てだろと思った 滅茶苦茶好きになった なんで使い捨てにするのパパ…

90 21/12/07(火)15:56:19 No.873997764

クリフィンマン見た目と言葉遣いは粗暴なくせに実は思慮深いのいいね… クピタンはヒューマンなのにえっちだから好き早く船に乗れ

91 21/12/07(火)15:56:31 No.873997801

>デュランダルだし記憶喪失前のトルーが最後の議長か関係者なんじゃない 身分を偽り潜伏するために記憶を封印とかヴィランっぽい

92 21/12/07(火)15:56:39 No.873997829

占星武器組では割とマジにティコが癒やし

93 21/12/07(火)15:56:58 No.873997900

パパ小物かなぁ… 今完全に描いたシナリオ通りに物事運んでて厄介な相手って印象だけど

94 21/12/07(火)15:57:13 No.873997950

フィオリトのことちょっかい出しつつ気にかけてて フィオリトも悪く思ってなかったのはキテル…ってなった 俺の番チェッカーは壊れてる

95 21/12/07(火)15:57:27 No.873997992

あぁ議長ってそういう…

96 21/12/07(火)15:57:27 No.873997993

>>デュランダルだし記憶喪失前のトルーが最後の議長か関係者なんじゃない >身分を偽り潜伏するために記憶を封印とかヴィランっぽい 底なしにいい奴なのに議長だったら泣いちゃう

97 21/12/07(火)15:57:32 No.873998010

>なんで使い捨てにするのパパ… 星の流れでつい…

98 21/12/07(火)15:57:52 No.873998074

筋肉パパが実は娘のことちゃんと愛してましたってオチでなにやら満足げに死ぬのは許す 吉良吉影もどきが実は家族への憧れや家族愛は本物だったってオチでなにやら満足げに死ぬのは許さぬ

99 21/12/07(火)15:57:53 No.873998079

あんなクソ重い話されてよろしくねシャノン!するマリーは聖人か何か?

100 21/12/07(火)15:57:55 No.873998082

パパはなんとなくジョジョにこういうヤツいそうだわって感じの敵

101 21/12/07(火)15:58:02 No.873998101

パパは不快感凄いんだけど同時にキャラとしてはかなり魅力的なのでムカつく ロベリアでも同じ感想になった

102 21/12/07(火)15:58:05 No.873998113

>基本的に凄くいい子なのに現実逃避癖がある子好き 相手に矢を刺すんじゃなくて自分に刺して現実逃避するタイプなのがいいよね 浮気されたら相手じゃなくて自分に矢を刺しそう

103 21/12/07(火)15:58:21 No.873998168

幼いクピタンがパンをもらうシーンで矢を使ったかどうかと 使ったとして誰に使ったかは有識者の間で意見が分かれるところ

104 21/12/07(火)15:58:46 No.873998237

パパ小物っていうか純粋にイカれてるというか…

105 21/12/07(火)15:58:51 No.873998253

ラヴィリタも守銭奴と見せかけてフィオリトの背中押してる感じがして気になる

106 21/12/07(火)15:59:04 No.873998301

トルーくんはごんすちゃんの炎の記憶でむせてたのがちょっと笑った 笑う所ではない

107 21/12/07(火)15:59:04 No.873998304

>パパ小物かなぁ… >今完全に描いたシナリオ通りに物事運んでて厄介な相手って印象だけど 星座の筋書き通りに事を運びつつ逸脱しない範囲で独自にアドリブかましてるっぽいのがここぞという時に思い切りやらかしそうで不穏すぎる

108 21/12/07(火)15:59:12 No.873998333

ここでオリチャー発動!を心底楽しそうにやる上で目的はちゃんと完遂するのがマジで最悪

109 21/12/07(火)15:59:21 No.873998355

>あんなクソ重い話されてよろしくねシャノン!するマリーは聖人か何か? マリーも一時期人間不信起こすくらいには大概アレな人生歩んでるし…

110 21/12/07(火)15:59:27 No.873998374

>パパ小物かなぁ… >今完全に描いたシナリオ通りに物事運んでて厄介な相手って印象だけど 人質作戦とか「今ここで増援呼んだらどうなるかな?」とかやることが狡い いやまぁ非戦闘員系のボスは下手に前線に出ずにそうあるべきだけどそれはそれとして最期はみっともなく命乞いしながら死んでほしい

111 21/12/07(火)15:59:30 No.873998383

パパは君を殺したくないんだ死んでくれ

112 21/12/07(火)15:59:40 No.873998417

やっぱつぎのアニバはこいつらでイベントやるのかね

113 21/12/07(火)15:59:52 No.873998455

>吉良吉影もどきが実は家族への憧れや家族愛は本物だったってオチでなにやら満足げに死ぬのは許さぬ ルリアノートに「愛と平和のためなら殺人も躊躇わない」と書かれてるので愛ですよ、愛

114 21/12/07(火)15:59:56 No.873998462

>幼いクピタンがパンをもらうシーンで矢を使ったかどうかと >使ったとして誰に使ったかは有識者の間で意見が分かれるところ パンをもらう為にナニかをした記憶を飛ばしてたりすると興奮する

115 21/12/07(火)16:00:07 No.873998503

本人も一応強いんだろうけどフルメンバー相手に戦ったら普通に負けそうな絶妙な塩梅

116 21/12/07(火)16:00:12 No.873998515

>幼いクピタンがパンをもらうシーンで矢を使ったかどうかと >使ったとして誰に使ったかは有識者の間で意見が分かれるところ 自分の身体を売ってパンを恵んで貰って売春している間の嫌な記憶は矢で消した説を推していきたい

117 21/12/07(火)16:00:12 No.873998517

何をどう動いても全部フェルディナントの掌の上ってのがなんかなあ

118 21/12/07(火)16:00:12 No.873998518

クピタンに悲しい過去… ラガッツォに悲しい過去… フィリオトに悲しい過去… ラヴィリタに悲しい過去… トリステットに悲しい過去… フェザーとランドルに楽しい過去…

119 21/12/07(火)16:00:44 No.873998640

>ラヴィリタも守銭奴と見せかけてフィオリトの背中押してる感じがして気になる お金絡まないなら人情深いらしいし 子供の頃からフィオリトとラガッツォの面倒見てたなら情もあるだろう ケジメ的にお金は要求してるけど

120 21/12/07(火)16:00:57 No.873998681

お願いだ!死なないでくれ! 君がここで死んだら誰がティコ先生を足止めするための生贄になってくれるんだい!?

121 21/12/07(火)16:00:59 No.873998688

トランザムライザーみたいな状況になったのにフェザー側が哀しき過去に特に反応してなくてラガッツォだけ一方的に困惑してるのがひどい

122 21/12/07(火)16:01:02 No.873998694

俺が組織イベで見たかったものが見れてるって感じ 特殊な武器使う奴ら同士の戦いが見たいんだよ!

123 21/12/07(火)16:01:15 No.873998732

クピタン顔はどっちかというとほっそりした美人なのに体付きがめちゃくちゃムチムチしてて興奮する

124 21/12/07(火)16:01:22 No.873998756

>クピタンに悲しい過去… >ラガッツォに悲しい過去… >フィリオトに悲しい過去… >ラヴィリタに悲しい過去… >トリステットに悲しい過去… >フェザーとランドルに楽しい過去… 好きな子の興味をひくためにペットを殺したらバレて嫌われたフェルディナンドに悲しい過去…

125 21/12/07(火)16:01:25 No.873998765

だがパパも底なしのバカを計画に組み込んだことをいつか後悔するだろう…

126 21/12/07(火)16:01:38 No.873998808

願いが叶いますように 願いが叶いますように 願いが叶いますように

127 21/12/07(火)16:01:42 No.873998819

>好きな子の興味をひくためにペットを殺したらバレて嫌われたフェルディナンドに悲しい過去… お前は死ね 惨たらしく死ね

128 21/12/07(火)16:01:57 No.873998878

>やっぱつぎのアニバはこいつらでイベントやるのかね 四騎士かアイルストやってその後じゃね?

129 21/12/07(火)16:02:03 No.873998889

>だがパパも底なしのバカを計画に組み込んだことをいつか後悔するだろう… ガンソードで見たやつだこれ

130 21/12/07(火)16:02:15 No.873998916

>願いが叶いますように >願いが叶いますように >願いが叶いますように これ好き 頼むから死んでくれ

131 21/12/07(火)16:02:16 No.873998921

>だがパパも底なしのバカを計画に組み込んだことをいつか後悔するだろう… どう足掻いても笑って死にそうなのがほんとにダメ

132 21/12/07(火)16:02:16 No.873998922

パパが嫌いなのはわかったけど小物には見えない

133 21/12/07(火)16:02:19 No.873998936

>ティコいなかったらランドル序盤に死亡してたよね? 回復役がいたらダメージ・欠損描写マシマシになるのは作品の常だからね…

134 21/12/07(火)16:02:20 No.873998947

ティコの医者としての矜持を秤にかけるシーンは流石に次はないだろう 思いっきり切除してほしい

135 21/12/07(火)16:02:20 No.873998948

フェザーは今どきこういうキャラはどうなんだ…って思ってたらちゃんと言及されて頭おかしい奴って認識になってるのがよかった

136 21/12/07(火)16:02:25 No.873998959

ルリアノートでラヴィリタのとこ見たらああやっぱハーヴィンてそういう需要あるんだ…てなった

137 21/12/07(火)16:02:29 No.873998973

リミ武器引けますように リミ武器引けますように リミ武器引けますように

138 21/12/07(火)16:02:44 No.873999026

神バハから来た悪役って感じだよねパパ リーアムとかそう言う出てくると面白くなるけど出てこないで欲しいキャラっていうか

139 21/12/07(火)16:02:45 No.873999033

あと17人いるから絶対おもしろ枠出てくるって

140 21/12/07(火)16:02:47 No.873999041

>>クピタンに悲しい過去… >>ラガッツォに悲しい過去… >>フィリオトに悲しい過去… >>ラヴィリタに悲しい過去… >>トリステットに悲しい過去… >>フェザーとランドルに楽しい過去… >好きな子の興味をひくためにペットを殺したらバレて嫌われたフェルディナンドに悲しい過去… モノが壊れてこんな良い音が鳴るならパパとママを壊したらどんな素敵な音がするんだろう?と思って実行に移したら最高にトレビアンな音がしたロベリアに楽しい過去…

141 21/12/07(火)16:02:51 No.873999052

fu593988.jpg 脚太族

142 21/12/07(火)16:03:00 No.873999086

パパたちも誰かに星座しかれて動いてるだけな感じもある

143 21/12/07(火)16:03:09 No.873999120

パパはあの余裕の顔を無様に歪ませてみっともなく死んでほしいけど多分いい感じに満足した顔で死んでいきそうなのがムカつく!

144 21/12/07(火)16:03:20 No.873999153

>fu593988.jpg >脚太族 ソフィアミニスカ族

145 21/12/07(火)16:03:28 No.873999185

拳で語り合いたい! なんとなくできただけだった!思い出した俺は強くなりたいだけだった!

146 21/12/07(火)16:03:30 No.873999192

パパは何かの流れで死んでも幽世になってまた出てきそうで空の世界はクソ

147 21/12/07(火)16:03:33 No.873999209

8年目にしてようやく出てきた真っ当な医者キャラだ 過労死するくらい活躍させようぜ!

148 21/12/07(火)16:03:33 No.873999211

フェザー達に計画破綻に追い込まれた後ティコに何の感慨もなく殺されて欲しいいいい…!

149 21/12/07(火)16:03:37 No.873999228

メンタル回復して本調子に戻ったフェザーをボコボコにするラガッツォがボコボコにされる獅子王フェザーがボコボコにされるクリフィンマン

150 21/12/07(火)16:03:43 No.873999243

>やっぱつぎのアニバはこいつらでイベントやるのかね やるにしてももう2回くらいやらないとアニバで完結編には持ってけないんじゃねぇか?

151 21/12/07(火)16:03:48 No.873999263

>fu593988.jpg >脚太族 スカートの存在意義がわからないくらいに短すぎる

152 21/12/07(火)16:03:58 No.873999287

>パパはあの余裕の顔を無様に歪ませてみっともなく死んでほしいけど多分いい感じに満足した顔で死んでいきそうなのがムカつく! グラブルそういうとこあるからな

153 21/12/07(火)16:04:11 No.873999330

>あと17人いるから絶対おもしろ枠出てくるって やっぱ多いって!

154 21/12/07(火)16:04:23 No.873999364

>8年目にしてようやく出てきた真っ当な医者キャラだ アヌビス相手にアビ3使っておくと何されてもみんなピンピンしてる…

155 21/12/07(火)16:04:32 No.873999397

>あと17人いるから絶対おもしろ枠出てくるって 一つも出てこない和名武器が絶対面白枠

156 21/12/07(火)16:04:38 No.873999419

>メンタル回復して本調子に戻ったフェザーをボコボコにするラガッツォがボコボコにされる獅子王フェザーがボコボコにされるクリフィンマン ジャンプのバトル漫画でよく見る奴!

157 21/12/07(火)16:04:42 No.873999428

ラガッツォの過去が大体ニーアなのにこっちは割と真っ当に育ってるな…

158 21/12/07(火)16:04:49 No.873999453

パパは戦闘力では自分が劣ってることを認めつつ泥沼に持ち込めば少なからずお互いに犠牲が出ることを示唆して目論見通り戦わずに逃げ切ってるんだから大物とは言わないけど言うほど小物かなぁ…?ってなる

159 21/12/07(火)16:04:55 No.873999471

パパは一人で何やら勝手に満足して死にそうなのが不安 死ぬ時は盛大に後悔と無念の中で死んで欲しい

160 21/12/07(火)16:05:06 No.873999515

>パパたちも誰かに星座しかれて動いてるだけな感じもある アルゴーの伝説になぞらえるなら結局は神々の青写真に沿って動いただけだからどうせそうなるよ この場合の「神々」が何になるかは分からんが

161 21/12/07(火)16:05:07 No.873999521

>fu593988.jpg >脚太族 クソっスカート短すぎんだろ…!この男誘う気ムンムンな体つきがよ…ッ

162 21/12/07(火)16:05:19 No.873999567

>ラガッツォの過去が大体ニーアなのにこっちは割と真っ当に育ってるな… 天然と養殖の差よ

163 21/12/07(火)16:05:20 No.873999568

フェルディナンドは何やら満足死じゃなく吉良とかディアボロとかプッチみたいな最期を迎えてほしい

164 21/12/07(火)16:05:22 No.873999579

新規キャラもいいけど何人かはRSRから選ばれて昇格とかしないかなー

165 21/12/07(火)16:05:23 No.873999582

タミンサリの深刻な風評被害

166 21/12/07(火)16:05:37 No.873999629

>一つも出てこない和名武器が絶対面白枠 白詰に絡ませてきてビール腹さんが曇るの良い…

167 21/12/07(火)16:05:44 No.873999644

>>あと17人いるから絶対おもしろ枠出てくるって >やっぱ多いって! どうせ次になったらパパがしれっと6人分くらい集めてるよ

168 21/12/07(火)16:05:50 No.873999662

ヴィンテージが復活させようとしてる星晶獣の身体の一部とかだったりするのかな

169 21/12/07(火)16:05:57 No.873999682

クピタンは旅の途中で悪い奴に犯されまくってるけどその度に忘れてるからまだ処女だよ

170 21/12/07(火)16:06:25 No.873999781

クピタンの髪はたぶん宝石境と関係ないんだろうな

171 21/12/07(火)16:06:35 No.873999814

>クピタンは旅の途中で悪い奴に犯されまくってるけどその度に忘れてるからまだ処女だよ 何度も処女レイプできてお得!

172 21/12/07(火)16:06:48 No.873999860

毎月のイベントのちょい役で一人ずつ適合者出てきたら面白そう

173 21/12/07(火)16:06:49 No.873999861

地味にこのイベントで一番風評被害受けてるのサジタリウスだと思う

174 21/12/07(火)16:06:50 No.873999869

>やっぱ多いって! 最終的に武器さえ集まればいいからラガッツォでコツ掴んだんでサクサク覚醒に導いて殺して奪ったってことにすれば別にキャラまで出す必要はないんだ

175 21/12/07(火)16:06:55 No.873999882

>新規キャラもいいけど何人かはRSRから選ばれて昇格とかしないかなー ロジーヌおばあちゃんが適合者だったなんてそんな…

176 21/12/07(火)16:06:55 No.873999884

>クピタンは旅の途中で悪い奴に犯されまくってるけどその度に忘れてるからまだ処女だよ おまんこビラビラだけど色は虹色なんだよね

177 21/12/07(火)16:06:55 No.873999885

むしろなんもしないでも愛されて親切にされるからリスちゃんが拗らせたって構図だし…

178 21/12/07(火)16:07:01 No.873999906

クリスマスティンコ来て…

179 21/12/07(火)16:07:06 No.873999935

まあチェアマンも星座を構成する1人ではあるからな だからこそちょっとアドリブ入れても変わんないだろってパパが言うし退屈だって返してるわけで

180 21/12/07(火)16:07:12 No.873999956

クピタン絶対虹の弓覚醒した後あたりに記憶が全部返ってきて精神崩壊すると思ってる

181 21/12/07(火)16:07:13 No.873999963

ござるあたりが薄緑を

182 21/12/07(火)16:07:41 No.874000042

リスちゃんに言われてじんわり思い出せたくらいだから 忘れてもまたレイプされたら思い出すよ

183 21/12/07(火)16:07:47 No.874000067

初めてなの!って言ってるのに入れたら名器なんだ…

184 21/12/07(火)16:08:10 No.874000151

コルルちゃん辺りにも曇らせおじさんが丁重に仕込みをいれてるそうでな…

185 21/12/07(火)16:08:32 No.874000220

クピタンちゃんいいね…

186 21/12/07(火)16:08:33 No.874000224

>ロジーヌおばあちゃんが適合者だったなんてそんな… そういや旦那さんは何者か出てたっけ…

187 21/12/07(火)16:08:39 No.874000241

>>新規キャラもいいけど何人かはRSRから選ばれて昇格とかしないかなー >ロジーヌおばあちゃんが適合者だったなんてそんな… 旦那は賢者だしどうなってんだあの家庭

188 21/12/07(火)16:08:41 No.874000247

>ラガッツォの過去が大体ニーアなのにこっちは割と真っ当に育ってるな… 救ってくれたヤツの差かな 野蛮なデスと愛と平和に生きるタミンサリマンの違い

189 21/12/07(火)16:08:42 No.874000250

ごんすが覚醒してごんさんに…

190 21/12/07(火)16:08:46 No.874000261

>忘れてもまたレイプされたら思い出すよ レイプされるたびにフラッシュバックで全部戻ってくるの最高に面白いな…

191 21/12/07(火)16:08:58 No.874000300

ヒューマンなのにドラフ並みの乳

192 21/12/07(火)16:09:00 No.874000305

>ござるあたりが薄緑を ミリンを過酷な目に合わせるのは勘弁してやってくれんか…

193 21/12/07(火)16:09:25 No.874000385

性器貸し与えお姉さんの暗躍も期待してる

194 21/12/07(火)16:09:27 No.874000393

fu593997.jpg ふふふふ…のボイス聞いて竹達もサイコなキャラよくやってるせいか慣れたな…ってなった

195 21/12/07(火)16:09:44 No.874000447

俺はまだ記憶を消して逃げるクピたんを許せなくて今度こそ逃避させない自分に目を向けてさせてやるってリスちゃんがクピたんに激重感情抱いてる説を諦めないよ

196 21/12/07(火)16:09:46 No.874000453

>やっぱつぎのアニバはこいつらでイベントやるのかね もう一回か二回イベント挟むんじゃない次の次くらいのアニバになりそう 個人的には大きなシナリオの起の部分としては悪くなかったから 起・承・転結の全三回くらいでまとめてほしい

197 21/12/07(火)16:09:54 No.874000481

武器の能力をあまり頻繁に使ってるとリスちゃんが僻まない気がするから 過剰に使ったのはリスちゃんに捨てられたことを忘れるためだけ派かなあ

198 21/12/07(火)16:09:57 No.874000490

スレ画の服で隠れた部分は矢の痕いっぱいあるのかな

199 21/12/07(火)16:10:07 No.874000526

>>ロジーヌおばあちゃんが適合者だったなんてそんな… >そういや旦那さんは何者か出てたっけ… なんか組織イベの時にファンが何か関係ある!って言われて特に何も出ないまま終わったな…

200 21/12/07(火)16:10:16 No.874000561

バックグラウンドが不穏そうだけど過去にイベストに出てきてない奴ピックアップしたら半数近くすぐにら埋まりそう

201 21/12/07(火)16:10:22 No.874000582

医術と魔術の融合は凄いけど普通に高度な回復魔術とはどう違うんだろう フュンフとかも例えば銃に撃たれた人を回復する時は外科手術で弾抜いてから魔術で回復させてんのかな

202 21/12/07(火)16:10:25 No.874000591

フェルディナンドは快楽殺人者じゃないしどちらかというとボンドルドじゃない?

203 21/12/07(火)16:10:26 No.874000594

>fu593997.jpg >ふふふふ…のボイス聞いて竹達もサイコなキャラよくやってるせいか慣れたな…ってなった グラブルはたけたつに壊れたキャラやらせるの好きだな

204 21/12/07(火)16:10:40 No.874000632

ラガッツオは長男だから耐えられた! ニーアは優秀な妹に比べられた挙げ句裏取引無しの純粋な悪意で親に殺されて鬼になった

205 21/12/07(火)16:10:47 No.874000658

虹の矢キメますよォ!!

206 21/12/07(火)16:11:20 No.874000780

矢を刺してヤなこと忘れてハッピー!ってネタはるっ!で擦られそう

207 21/12/07(火)16:11:25 No.874000794

>バックグラウンドが不穏そうだけど過去にイベストに出てきてない奴ピックアップしたら半数近くすぐにら埋まりそう フェザーみたいに強いやつにヴィンテージ武器渡す方法ならグラジーの団員で大体事足りそうだな 適合者グラジーの船出身ばっかじゃねえか!ってなりそうだけど

208 21/12/07(火)16:11:34 No.874000833

>俺はまだ記憶を消して逃げるクピたんを許せなくて今度こそ逃避させない自分に目を向けてさせてやるってリスちゃんがクピたんに激重感情抱いてる説を諦めないよ なんだかんだで相手してあげてるからそこまで悪くは思ってないんじゃないかなとは クピタンがあえて感情を視てないのが伏線になりそうだし

209 21/12/07(火)16:11:59 No.874000924

>矢を刺してヤなこと忘れてハッピー!ってネタはるっ!で擦られそう おかしい…ミニゴブがもう何度も擦っている…

210 21/12/07(火)16:12:00 No.874000925

パパは殺人に対する感情が何もないのよね ロベリアとは正反対

211 21/12/07(火)16:12:34 No.874001036

>>矢を刺してヤなこと忘れてハッピー!ってネタはるっ!で擦られそう >おかしい…ミニゴブがもう何度も擦っている… 共演か…

212 21/12/07(火)16:12:39 No.874001054

>8年目にしてようやく出てきた真っ当な医者キャラだ >過労死するくらい活躍させようぜ! このキャラが出てくると毎回ケガ人出てるな…

213 21/12/07(火)16:12:44 No.874001070

>>俺はまだ記憶を消して逃げるクピたんを許せなくて今度こそ逃避させない自分に目を向けてさせてやるってリスちゃんがクピたんに激重感情抱いてる説を諦めないよ >なんだかんだで相手してあげてるからそこまで悪くは思ってないんじゃないかなとは >クピタンがあえて感情を視てないのが伏線になりそうだし 嫌だなぁいざ感情覗いたら目が痛くなるくらい内面真っピンクのリスちゃん…

214 21/12/07(火)16:12:52 No.874001088

メンテナンス!

215 21/12/07(火)16:12:54 No.874001093

オリチャー発動してるエンジョイ勢に見えて双子座の適合者作ったりラガッツォ治療してる間に逃げたり最適解っぽい動きになってんだよな 善良な研究員は完全にとばっちりだけど

216 21/12/07(火)16:13:03 No.874001131

>適合者グラジーの船出身ばっかじゃねえか!ってなりそうだけど やあ特異点 便利な言葉だと思わないか?

217 21/12/07(火)16:13:20 No.874001178

>パパは殺人に対する感情が何もないのよね >ロベリアとは正反対 命は大切だから天文学者を殺す前にちゃんと殺す理由を教えてあげたじゃないか

218 21/12/07(火)16:13:25 No.874001192

頭がぼんやりする魔法と虹の弓の共演は危険だって!

219 21/12/07(火)16:13:30 No.874001211

あぁ~効く効く虹の矢キマってますよぉ~うぇへへへへ

220 21/12/07(火)16:13:33 No.874001218

くぴたそ~

221 21/12/07(火)16:13:38 No.874001235

パパはなんか口だけ仲間思い風だけど今のところは全部私欲だからなぁ みんなのためだから!で暴走するタイプとも違うっていう

222 21/12/07(火)16:13:48 No.874001270

初回からアディター割れ始めてるけど大丈夫? 次で分解しない?

223 21/12/07(火)16:14:14 No.874001342

医者!治さずには居られないッ

224 21/12/07(火)16:14:25 No.874001371

クピタンは早くグラサイに来て一緒に夏のギュステでバカンスして欲しい

225 21/12/07(火)16:14:44 No.874001420

阿修羅と薄緑と国綱で刀3本あるのか 3刀流いけるか…?

226 21/12/07(火)16:14:44 No.874001421

>適合者グラジーの船出身ばっかじゃねえか!ってなりそうだけど それも星座のシナリオだよ

227 21/12/07(火)16:15:00 No.874001487

最初から一貫してスパイ設定だったのになんで筋肉要素盛り込んだんだろうかフィオリトは…

228 21/12/07(火)16:15:06 No.874001510

パパは別に家族の事大切に思っても居なさそうなんだよな あいつ何の為にこんな事してんだろう

229 21/12/07(火)16:15:22 No.874001560

>最初から一貫してスパイ設定だったのになんで筋肉要素盛り込んだんだろうかフィオリトは… 流行りのアニメがね…

230 21/12/07(火)16:16:12 No.874001731

>最初から一貫してスパイ設定だったのになんで筋肉要素盛り込んだんだろうかフィオリトは… 信じられるのは筋肉だけだからな…

231 21/12/07(火)16:16:15 No.874001745

>最初から一貫してスパイ設定だったのになんで筋肉要素盛り込んだんだろうかフィオリトは… 会議の時スタッフがお願いマッスル見てたからとかじゃないかなって

232 21/12/07(火)16:16:18 No.874001760

そういやグラジー殺そうとしたのはグラジー自体になんかあるのかね 純粋に計画の障害になりそうとか

233 21/12/07(火)16:16:32 No.874001810

お願いマッスル

234 21/12/07(火)16:16:33 No.874001813

>阿修羅と薄緑と国綱で刀3本あるのか >3刀流いけるか…? ユーステスにお願いすればいける

235 21/12/07(火)16:16:43 No.874001851

>クピタンは早くグラサイに来て一緒に夏のギュステでどすけべボディ晒してして欲しい

236 21/12/07(火)16:16:50 No.874001876

アニメもあったしあの頃は筋トレ・ボディメイクのブームだったしね サラダチキンブームとか

237 21/12/07(火)16:16:52 No.874001880

>最初から一貫してスパイ設定だったのになんで筋肉要素盛り込んだんだろうかフィオリトは… 筋肉要素無かったらひたすら陰鬱なキャラになってただろうからちょうどいいと思う

238 21/12/07(火)16:17:36 No.874002031

好きな子に近づくために犬を殺すまではわかるにしても 真に寄り添うためにまず犬について必死で勉強して自分も犬大好きになってから殺すのが最高にサイコ

239 21/12/07(火)16:17:42 No.874002051

>適合者グラジーの船出身ばっかじゃねえか!ってなりそうだけど 観測者の近くに対象がいるのは当然の事なんだ パパがみんなの事を思ってるのと同じようにお星様も見て居るんだね 素敵だね…おっと…もう眠ってしまったか…(血塗れ)

240 21/12/07(火)16:17:45 No.874002067

水着クピタンは実質ドラフになりそう

241 21/12/07(火)16:17:47 No.874002076

>そういやグラジー殺そうとしたのはグラジー自体になんかあるのかね >純粋に計画の障害になりそうとか ただのアドリブでは?だからCV関俊彦がぉこだったわけで

242 21/12/07(火)16:17:53 No.874002097

父親の復讐のために敵対組織に入って己を鍛え続けてたらまあ筋肉が友達さになってもおかしくないだろう

243 21/12/07(火)16:18:18 No.874002174

やりたい演出は分かるんだけどフィオリトの↓↑はちょっと笑っちゃった

244 21/12/07(火)16:18:19 No.874002177

ライザのアトリエだったりお願いマッスルだったり餓狼伝説のパロキャラがなんかいい感じにキャラ立ってきたな そういやトルーもなんか元ネタあんのかな

245 21/12/07(火)16:18:36 No.874002235

>>クピタンは早くグラサイに来て一緒に夏のギュステでどすけべボディ晒してして欲しい 脱いだら腕に注射痕がいっぱいあるんだ…

246 21/12/07(火)16:18:46 No.874002276

トルーは真名がなんなのか

247 21/12/07(火)16:18:47 No.874002278

それも全部フェルディナンドって奴のせいなんだ!って思ってたら関俊彦生きてたし結構続き気になってる

248 21/12/07(火)16:18:56 No.874002318

クピタンがパンもらう時わざわざ体売って自分の記憶消さなくても盗んで店主の記憶消した方が早くね…って思っちゃう

249 21/12/07(火)16:19:09 No.874002365

デュランダル議長…?って頭が混乱する

250 21/12/07(火)16:19:13 No.874002372

>やりたい演出は分かるんだけどフィオリトの↓↑はちょっと笑っちゃった 腹筋してたら大人になった…

251 21/12/07(火)16:19:19 No.874002391

>最初から一貫してスパイ設定だったのになんで筋肉要素盛り込んだんだろうかフィオリトは… そこまでだったら割とよく見るタイプのキャラで収まってたかもしれない だからこうして筋肉をひとつまみ…

252 21/12/07(火)16:19:21 No.874002396

何がひどいってそこまで鍛えておきながら肝心のスファライの能力に筋肉一切関係ない

253 21/12/07(火)16:19:30 No.874002428

>そういやグラジー殺そうとしたのはグラジー自体になんかあるのかね >純粋に計画の障害になりそうとか 観測者だから殺さないよ! でも筋肉娘とパパがどうなるか見たかった

254 21/12/07(火)16:19:32 No.874002433

拳で…拳で語り合いを… よく思い出したら拳で語り合うのはついでだったぜ! 武器なんていらないぜ! 強くなれるなら使うぜ! うおおおおお!!!

255 21/12/07(火)16:19:41 No.874002459

>腹筋してたら大人になった… あそこ多分スクワットじゃないかな… 映画で見たことある演出ではあるし理解はできた

256 21/12/07(火)16:19:53 No.874002505

トルーの一日で記憶が消える設定はメメントとか雛形みたいのはある

257 21/12/07(火)16:19:54 No.874002509

>>最初から一貫してスパイ設定だったのになんで筋肉要素盛り込んだんだろうかフィオリトは… >流行りのアニメがね… パロなのはわかるけどなんで別々に実装せず混ぜるんだ…

258 21/12/07(火)16:20:04 No.874002542

クピタンはなんかソフィアを令和最新版にした見た目してる

259 21/12/07(火)16:20:07 No.874002549

フィオリトパパ見た目と声濃いな!?と思ったら案の定の再登場

260 21/12/07(火)16:20:11 No.874002561

>何がひどいってそこまで鍛えておきながら肝心のスファライの能力に筋肉一切関係ない 相手を直接殴れる距離までいくのに筋肉が必要だから…

261 21/12/07(火)16:20:20 No.874002600

>何がひどいってそこまで鍛えておきながら肝心のスファライの能力に筋肉一切関係ない き…筋肉強いほうが魂への攻撃が強いかもしれないし…

262 21/12/07(火)16:20:23 No.874002617

筋肉は裏切らないってフレーズを深読みして膨らませたキャラなんじゃないかと深読みしてる

263 21/12/07(火)16:20:25 No.874002628

パパは一歩間違えたらオリチャー爆走のネタキャラになる気がする

264 21/12/07(火)16:20:33 No.874002653

ペドフィオリト良いよね…

265 21/12/07(火)16:20:36 No.874002664

>フィオリトパパ見た目と声濃いな!?と思ったら案の定の再登場 まあこの声でちょい役なわけないですよねー

266 21/12/07(火)16:20:38 No.874002671

>クピタンがパンもらう時わざわざ体売って自分の記憶消さなくても盗んで店主の記憶消した方が早くね…って思っちゃう 根が善人すぎるからまず盗みなんて絶対しないだろうし悪事のために他人を洗脳するなんて発想無いと思う

267 21/12/07(火)16:20:51 No.874002715

>クピタンがパンもらう時わざわざ体売って自分の記憶消さなくても盗んで店主の記憶消した方が早くね…って思っちゃう クピタンがそんな酷いことするわけないじゃん

268 21/12/07(火)16:20:56 No.874002734

まだ出てないアディターって1と4だっけ?

269 21/12/07(火)16:21:08 No.874002769

>パパは一歩間違えたらオリチャー爆走のネタキャラになる気がする だからここで特異点を殺す必要があったんですね

270 21/12/07(火)16:21:12 No.874002792

>初回からアディター割れ始めてるけど大丈夫? >次で分解しない? まだ1位4位7位以下がいないからホイホイ作れるし…

271 21/12/07(火)16:21:37 No.874002865

パパはここ一番でオリチャー発動して盛大にガバって欲しい

272 21/12/07(火)16:21:39 No.874002873

グラジーからしたら雑魚だけどパンピーからしたら厄介だよなトリちゃんの魔物操作

273 21/12/07(火)16:21:42 No.874002885

トルーの能力越しに語りかけてくるの好き 遠視とかでこっち見てるとかよくあるけど過去視でやるのはより底知れない感じがして怖い

274 21/12/07(火)16:21:46 No.874002898

マッチョのギャグキャラみたいな雰囲気だけどフェザーより強いってかなり上の方だよね

275 21/12/07(火)16:22:25 No.874003055

>ペドフィオリト良いよね… ペドクピリスいいよね…

276 21/12/07(火)16:22:25 No.874003059

バブさんとかファーさんとバチバチにやりあった団長を下手に絡ませるの大変そうだなって思う

277 21/12/07(火)16:22:27 No.874003068

>マッチョのギャグキャラみたいな雰囲気だけどフェザーより強いってかなり上の方だよね 格闘キャラは最上位がギャグだからなあ…

278 21/12/07(火)16:22:51 No.874003139

>マッチョのギャグキャラみたいな雰囲気だけどフェザーより強いってかなり上の方だよね そんなフェザー強かったっけ… 一般的な武闘派団員程度の戦闘力って気がする

279 21/12/07(火)16:23:23 No.874003265

イベントによって団長の強さは上下するから…

280 21/12/07(火)16:23:36 No.874003324

ごんすちゃん魔物に不意打ちされてたけど石頭じゃなかったっけこの子

281 21/12/07(火)16:23:41 No.874003342

クリフィンマンはオフのメガネモードがインテリ感出過ぎてダメだった

282 21/12/07(火)16:23:41 No.874003344

アニメだとフェザーの動きやたら盛られてたな

283 21/12/07(火)16:24:04 No.874003418

完結編辺りでグラジーが最後の適合者とかやるのかな

284 21/12/07(火)16:24:04 No.874003419

>ごんすちゃん魔物に不意打ちされてたけど石頭じゃなかったっけこの子 傷はつかなくても脳震盪はするんだろう

285 21/12/07(火)16:24:16 No.874003455

>クリフィンマンはオフのメガネモードがインテリ感出過ぎてダメだった 存在があざとい

286 21/12/07(火)16:24:17 No.874003459

cv吉野裕行の正しい使い方

287 21/12/07(火)16:24:21 No.874003481

>パロなのはわかるけどなんで別々に実装せず混ぜるんだ… スピナーとかイルノートとか特に考えずそこにあったネタはとりあえず使うんだと思う

288 21/12/07(火)16:24:26 No.874003504

グラジーモンク姿でこいつ手加減してんなって… 団長のレスラー姿を見せてくれッッ!

289 21/12/07(火)16:24:26 No.874003506

>完結編辺りでグラジーが最後の適合者とかやるのかな あ~やりそう

290 21/12/07(火)16:24:36 No.874003536

ガンダゴウザがあまりにも次元違いすぎて…

291 21/12/07(火)16:24:41 No.874003551

クリフィンマンはバレンタインのお返しとかもあざとかったな…

292 21/12/07(火)16:24:45 No.874003562

>完結編辺りでグラジーが最後の適合者とかやるのかな 第0位で全てのホロスコープが使えるとかできてもおかしくはない

293 21/12/07(火)16:24:50 No.874003583

>完結編辺りでグラジーが最後の適合者とかやるのかな 20個以上あるから先は長いな…

294 21/12/07(火)16:24:54 No.874003594

>>マッチョのギャグキャラみたいな雰囲気だけどフェザーより強いってかなり上の方だよね >そんなフェザー強かったっけ… >一般的な武闘派団員程度の戦闘力って気がする 今回武器を手に入れてようやくBからB+にランクアップしたくらいの印象

295 21/12/07(火)16:24:56 No.874003606

完結編でヴィンテージ5凸な気はしてる

296 21/12/07(火)16:25:05 No.874003642

>完結編辺りでグラジーが最後の適合者とかやるのかな なんかやってる事が組織イベと被るな… 書いてる人が同じな気がするから余計に

297 21/12/07(火)16:25:55 No.874003807

>完結編辺りでグラジーが最後の適合者とかやるのかな ヴィンテージ武器が23でアルゴ座は24星で構成されている もうお分かりですね

298 21/12/07(火)16:26:11 No.874003876

所詮一イベント内のキャラって感じだからなフェザー

299 21/12/07(火)16:26:22 No.874003926

新世界秩序のヴィンテージ武器版みたいな歌作って

300 21/12/07(火)16:26:39 No.874003984

>>完結編辺りでグラジーが最後の適合者とかやるのかな >ヴィンテージ武器が23でアルゴ座は24星で構成されている >もうお分かりですね やっぱつええぜ…プロトタイプ!

301 21/12/07(火)16:26:40 No.874003987

エボリューションキングしちゃうんだ…

302 21/12/07(火)16:26:40 No.874003989

>書いてる人が同じな気がするから余計に 派手な負傷描写とか組織の人感はある

303 21/12/07(火)16:26:42 No.874003997

周年で新ジョブ占星術師か

304 21/12/07(火)16:26:46 No.874004011

タミンサリへの深刻な風評被害

305 21/12/07(火)16:27:09 No.874004095

あれがサプチケクリフィンマンの末路なのか

306 21/12/07(火)16:27:56 No.874004249

あのガンダゴウザ本物?

307 21/12/07(火)16:28:01 No.874004267

本当にクリフィンマンが出てくるとは思わなかったよ

308 21/12/07(火)16:28:10 No.874004311

星の運命でクリフィン染めに…

309 21/12/07(火)16:28:14 No.874004320

>グラジーモンク姿でこいつ手加減してんなって… >団長のレスラー姿を見せてくれッッ! 今のはモンクではない…グラップラーだ…

310 21/12/07(火)16:28:22 No.874004347

石油武器イベントも始まった空気っぽいしあと10年は戦えるな

311 21/12/07(火)16:28:46 No.874004422

>石油武器イベントも始まった空気っぽいしあと10年は戦えるな 他の石油武器も掘り下げられるんですかね?

↑Top