虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/07(火)13:00:18 セルゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/07(火)13:00:18 No.873958624

セルゲームブレイカーズのおかげで私の強さ恐ろしさ美しさに人間が夢中になってるらしいな孫悟空

1 21/12/07(火)13:00:47 No.873958725

調子乗ってっと囲んでボコッぞ

2 21/12/07(火)13:01:53 No.873958981

パーフェクトな私は無敵なのだが…?

3 21/12/07(火)13:02:42 No.873959173

ふっふっふっ何を言い出すかと思えば

4 21/12/07(火)13:02:50 No.873959207

助けてドラゴンボール

5 21/12/07(火)13:04:12 No.873959506

>セルゲームブレイカーズのおかげで私の強さ恐ろしさ美しさに人間が夢中になってるらしいな孫悟空 ちゃんと若本さんの声で再生された

6 21/12/07(火)13:04:16 No.873959528

正直脱皮したての状態があるおめぇはともかくフリーザとブゥどうするんだって思ってんぞ

7 21/12/07(火)13:05:58 No.873959879

おめぇサバイバーに逃げられたら他の同ジャンルゲームよりも恥ずかしいぞ 都吹き飛ばせるのに一般人に逃げきられるとかよぉ

8 21/12/07(火)13:07:06 No.873960112

ぃよろしくゥ

9 21/12/07(火)13:07:55 No.873960297

>正直脱皮したての状態があるおめぇはともかくフリーザとブゥどうするんだって思ってんぞ 肉片と玉状態がある

10 21/12/07(火)13:08:30 No.873960419

>助けてドラゴンボール その願いは私の力を越えている…代わりと言っては何だがZ戦士の力を借りられるようにしてやった さらばだ

11 21/12/07(火)13:10:33 No.873960880

LV4悟空にボコられて洞窟に逃げたけど元気玉で炙り出されたLV2セルの話は滅茶苦茶笑った

12 21/12/07(火)13:11:31 No.873961091

ちくしょーーーーう!!!!

13 21/12/07(火)13:13:14 No.873961467

完全体に…完全体になれさえすれば…!

14 21/12/07(火)13:14:36 No.873961787

フフフ…知っているぞ…ここの民家にはいつも人間が隠れて… あれ!?居ない!?

15 21/12/07(火)13:15:56 No.873962095

初日ちょっと触った人の感想と2日がっつりやった人の感想が結構違う 最初はレイダー強すぎって感じだったのが2日目ぐらいから数の暴力が勝るようになってきた

16 21/12/07(火)13:16:42 No.873962269

最初のムービーしか見てないけどその後動きあったの?

17 21/12/07(火)13:16:45 No.873962281

まぁ変身して戦えるって聞いたらちょっと試してみたくはなるからな…

18 21/12/07(火)13:17:12 No.873962374

サバイバーは7人も居るわけだからな みんながやる事分かってくると変わると思う

19 21/12/07(火)13:17:37 No.873962469

>おめぇサバイバーに逃げられたら他の同ジャンルゲームよりも恥ずかしいぞ >都吹き飛ばせるのに一般人に逃げきられるとかよぉ そもそも一般人しか吸収してないから実はそんなに強くなってない可能性があるぞ孫悟空…

20 21/12/07(火)13:17:51 No.873962525

Lv3の鯖が二人来ると死んだ目になるセル

21 21/12/07(火)13:17:52 No.873962534

セル側初動ミスると狩られる側になるからな…

22 21/12/07(火)13:18:16 No.873962609

>初日ちょっと触った人の感想と2日がっつりやった人の感想が結構違う >最初はレイダー強すぎって感じだったのが2日目ぐらいから数の暴力が勝るようになってきた このタイプのゲーム全部そんな感じ!

23 21/12/07(火)13:18:39 No.873962688

初動の探索まごついて第一形態になかなかなれないとほぼ詰むからな…

24 21/12/07(火)13:18:52 No.873962737

>Lv3の鯖が二人来ると死んだ目になるセル 私にもサイヤ人ポッドをよこせ!

25 21/12/07(火)13:20:01 No.873962969

おめぇ戦闘力5の人間に追い立てられて洞窟に逃げるとか情けねぇやつだな

26 21/12/07(火)13:20:17 No.873963024

このゲームの場合数の暴力の暴力が本当に暴力だからな…

27 21/12/07(火)13:20:23 No.873963043

完全体となった私と戦ってみたくないのか?

28 21/12/07(火)13:20:40 No.873963112

>そもそも一般人しか吸収してないから実はそんなに強くなってない可能性があるぞ孫悟空… セコい性能だな…

29 21/12/07(火)13:21:03 No.873963196

無茶苦茶を言うな孫悟空 まず私が完全体になるのがなかなか厳しいんだぞ

30 21/12/07(火)13:21:17 No.873963245

必死で逃げてるやつがそんな誘い乗るわけねーだろ!

31 21/12/07(火)13:21:46 No.873963355

ちくしょーう!は欲しいな…

32 21/12/07(火)13:22:20 No.873963447

一般人吸収してれば完全体になれる優しい世界なのに…

33 21/12/07(火)13:23:04 No.873963601

フリーザ様は実装されたら煽りとか絶許アピールが豊富そうだな…

34 21/12/07(火)13:24:23 No.873963891

>おめぇ戦闘力5の人間に追い立てられて洞窟に逃げるとか情けねぇやつだな 変身できてポッドも使える奴が一般人な訳ないだろ

35 21/12/07(火)13:24:37 No.873963954

いいように弄ばれる程キレて進化するフリーザ様実装! これね!

36 21/12/07(火)13:24:40 No.873963969

オメェロケット前ガチキャンプとか恥ずかしくねーのか?

37 21/12/07(火)13:24:56 No.873964031

あの怯えてるヤツらは人造人間か…?この私の知らない…

38 21/12/07(火)13:25:24 No.873964124

まあどう見ても戦闘力5の一般人ではないよなサバイバー

39 21/12/07(火)13:25:48 No.873964208

普通に鯖吸ってるだけじゃ完全体になるのが難しいのはなかなか私に優しくないのではないか?孫悟空

40 21/12/07(火)13:26:23 No.873964327

民間人をもう少し見つけやすくしてもいいのではないか?

41 21/12/07(火)13:27:00 No.873964460

もしかして結構面白いの?

42 21/12/07(火)13:27:10 No.873964500

ぜってぇ改善のお便りくれよな!

43 21/12/07(火)13:27:29 No.873964563

多分一週間ぐらいでセオリーができて隠密起動役三人と戦闘役四人ぐらいに分かれる レイダーはレベル3四人に囲まれてボコられるゲームになる

44 21/12/07(火)13:27:38 No.873964609

LV4悟空の前でフリーザ様が他の鯖殺したら超サイヤ人に覚醒されるとかは流石に無いよな…?

45 21/12/07(火)13:27:50 No.873964653

思うことあるならけぇぜんのお便り送れよオメェぶっ殺すぞ

46 21/12/07(火)13:28:16 No.873964753

セコゲーム

47 21/12/07(火)13:28:46 No.873964865

結局レイダー触らなかったんだけどあれってセルの方もアイテムボックス開けれるの?

48 21/12/07(火)13:28:53 No.873964884

確かに7対1はセコいが…

49 21/12/07(火)13:28:53 No.873964885

>フリーザ様は実装されたら煽りとか絶許アピールが豊富そうだな… ふふふ…まったく人をイライラさせるのが上手い奴らだ…が使いどころ多過ぎになりそう

50 21/12/07(火)13:28:53 No.873964887

もしかしてこのゲームボイチャで連携されたら勝てない?

51 21/12/07(火)13:29:08 No.873964940

ブロリーで例の足音で相手を追えるようにしたりポッド脱出止めてオヤジみたいに出来たりサバイバーを岩盤に叩きつけたりしたい!って送っといた

52 21/12/07(火)13:29:10 No.873964946

よせLv4孫悟空 お前が殴って来ると冗談抜きで本当に死んでしまうではないか

53 21/12/07(火)13:29:14 No.873964965

そもそも戦闘力5は猟銃持った農家の人だから 実は結構な上澄みの可能性もあるぞ孫悟空…

54 21/12/07(火)13:29:32 No.873965027

>オメェロケット前ガチキャンプとか恥ずかしくねーのか? ふっふっふ…相手の嫌がる事をするのは基本だろう?

55 21/12/07(火)13:29:34 No.873965038

>もしかしてこのゲームボイチャで連携されたら勝てない? 非対称はまずそうなる どちらも入ってるのは人間だもの

56 21/12/07(火)13:29:56 No.873965113

>もしかしてこのゲームボイチャで連携されたら勝てない? 結構厳しい のでもっとセル強くしていいと思う、基本勝てないぐらいでいいだろ!セルだし!

57 21/12/07(火)13:30:06 No.873965147

>結局レイダー触らなかったんだけどあれってセルの方もアイテムボックス開けれるの? ドラゴンレーダー確保とかは出来るらしい

58 21/12/07(火)13:30:23 No.873965199

>もしかしてこのゲームボイチャで連携されたら勝てない? ボイチャじゃなくて初動で民間人助けられまくると吸収できなくてすげー困る

59 21/12/07(火)13:30:28 No.873965214

素早くレベル1になったサバイバーが幼虫でモタついてるセルの前に!

60 21/12/07(火)13:30:41 No.873965265

レイダー側が拾えるのはレーダーとボールだけだったかな?

61 21/12/07(火)13:30:44 No.873965278

フリーザだと強さの上昇曲線がめっちゃ緩やかな代わりに最初から強めとか?

62 21/12/07(火)13:30:50 No.873965305

ヒ見てたら神龍呼び出したところをセルに殺されて奪われてる動画あって面白かった

63 21/12/07(火)13:31:27 No.873965432

民間人レーダーもあるからセルが取れると超有利なのかな そんなにうまく行かないと思うけど

64 21/12/07(火)13:31:28 No.873965435

>ボイチャじゃなくて初動で民間人助けられまくると吸収できなくてすげー困る 最初レイダー強すぎに感じたのって皆救助するの知らなかったからだよね

65 21/12/07(火)13:31:35 No.873965461

ゆ…許さん…!

66 21/12/07(火)13:32:32 No.873965671

レイダーアラレちゃん(本人はプロレスごっこしてるつもり)

67 21/12/07(火)13:32:41 No.873965699

悟飯!助けろ!!!

68 21/12/07(火)13:32:48 No.873965724

サバイバー側はドラゴンボール抱えてる事が多いからセルはドラゴンレーダー持っとくと気の探知せずに位置を特定できるよ

69 21/12/07(火)13:32:49 No.873965726

恐怖感が薄い!

70 21/12/07(火)13:32:59 No.873965761

スーパー化してオラが時間を稼ぐ!してくれるのは助かる スーパー化して逃げられると撒かれる…

71 21/12/07(火)13:33:01 No.873965767

フリーザの場合初っ端から強めだけど気の察知は出来なくてスカウターのみとか?

72 21/12/07(火)13:33:03 No.873965773

レイダーが他のゲームと比べて破格の性能だから サバイバー7人にしたんだろうけど戦えちゃうのはヤバいって! 初動出遅れると お おいベジータ!こいつらを何とかしてくれよ!とか言うしかない

73 21/12/07(火)13:34:04 No.873965976

ドラゴンボールは7に拘らないとあれだから…

74 21/12/07(火)13:34:06 No.873965986

今気づいたけどこれもしかしてDead by Daylightのパクリなのでは…?

75 21/12/07(火)13:34:08 No.873965992

PV見たけどこれみんなセルやらね?って思ったが違うのか

76 21/12/07(火)13:34:27 No.873966049

そのうちザマス来ないかな…

77 21/12/07(火)13:34:27 No.873966050

なんでセルなんだ?

78 21/12/07(火)13:34:30 No.873966061

>恐怖感が薄い! 対抗手段がガッツリ用意されてる時点でそりゃそうなるよ

79 21/12/07(火)13:34:39 No.873966106

>サバイバー側はドラゴンボール抱えてる事が多いからセルはドラゴンレーダー持っとくと気の探知せずに位置を特定できるよ 逆もまた然りでドラゴンボールのフレーバーを上手く使ってるなと感心した ポッドの着地見た時もナメック星編みたいでちょっとワクワクしたぞ!

80 21/12/07(火)13:34:45 No.873966131

変身もあるし結構サバイバーもアグレッシブに動けるからな… サイヤ人ポッドで目の前でおさらばすると気持ちいい

81 21/12/07(火)13:35:04 No.873966195

>今気づいたけどこれもしかしてDead by Daylightのパクリなのでは…? 気付くの遅すぎる…

82 21/12/07(火)13:35:13 No.873966231

非対称ゲームってもうジャンルとしてあるのにパクリとか言い出すのも

83 21/12/07(火)13:35:14 No.873966234

仕方ないけど一回で死なない以上7人はきちーよ…

84 21/12/07(火)13:35:17 No.873966247

アイディア賞は上げたくなる いい感じの塩梅に仕上げるのは本当に大変だろうね

85 21/12/07(火)13:35:19 No.873966258

>今気づいたけどこれもしかしてDead by Daylightのパクリなのでは…? よく言われるけどゲーム性全然違う ジェイソンとかevolveに近い

86 21/12/07(火)13:35:41 No.873966336

>恐怖感が薄い! でもドラゴンボールだからこれができないとな! っていう気持ちが勝ってかなり楽しかった 神龍に強くしてもらったあとバヒューンって飛んでってセルに殴りかかった時のカタルシス ちょっと今まで味わったことない体験だった

87 21/12/07(火)13:35:58 No.873966389

>今気づいたけどこれもしかしてDead by Daylightのパクリなのでは…? バンダイは今他所の流行りゲームに自社IP載っけてリリースするシーズンなんじゃねえか? ガンダムのエイペックスもそんな感じだろ?

88 21/12/07(火)13:36:07 No.873966424

もっとタメなしのクンッとかで街吹っ飛ばしていいと思う

89 21/12/07(火)13:36:09 No.873966428

味方がきっしょい奴しかいなくてオラおでれぇたぞ!

90 21/12/07(火)13:36:24 No.873966484

むしろセル側がサバイバーに怯えながら変身目指す感じだ

91 21/12/07(火)13:36:31 No.873966508

セル最強じゃね?ってわけでもないんだな

92 21/12/07(火)13:36:35 No.873966523

>PV見たけどこれみんなセルやらね?って思ったが違うのか 素早く進化していけば強いけど初期状態はカスみたいなもんだし第二形態でもLv3サバイバーが二人来ると尻尾巻いて逃げないと辛い もたついて進化が遅れると余裕でセルは狩られる

93 21/12/07(火)13:36:36 No.873966531

ミスターポポの目の女とかこええぞ!

94 21/12/07(火)13:37:31 No.873966742

第一形態や第二形態のセル原作命乞いをするゲームだよ

95 21/12/07(火)13:37:31 No.873966743

私は卵から孵ったばかりのセルなんですがサバイバーがいきなり襲ってきました 助けてください

96 21/12/07(火)13:37:36 No.873966752

完全体になれさえすればほぼ負けることはない たまに神龍呼ばれて悟空とかベジータ本人が出てくるとまずい

97 21/12/07(火)13:37:39 No.873966761

サバイバー倒して吸収する時もカメラ視点動かしまくって裏から撃たれないか怯えながら吸収しないといけない

98 21/12/07(火)13:38:01 No.873966846

適当に撃っても近ければ鯖にロックして撃ってくれる感じだったので楽だった

99 21/12/07(火)13:38:09 No.873966876

絶対に許さんぞ虫ケラども! と言いながらコソコソ逃げ回るフリーザ様か…

100 21/12/07(火)13:38:16 No.873966896

今はみんな俺も変身してぇーみたいに適当にアイテム集めちゃってるけどランクマとか出来たら上位鯖にはほぼレイダー勝てないバランスだと思う

101 21/12/07(火)13:38:21 No.873966921

逃げまくって吸収してるから再現!

102 21/12/07(火)13:38:25 No.873966933

コンビネーションでセル完封したサバイバーの動画見たけど野良だと難しいだろうな 試合自体は見てて面白かった

103 21/12/07(火)13:39:17 No.873967096

>完全体になれさえすればほぼ負けることはない これも初動が遅れると絶望的なんだよな…

104 21/12/07(火)13:39:42 No.873967182

サバイバーが変身したと思ったらヤムチャでそんなに強くないとかそういうネタはないのか孫悟空…

105 21/12/07(火)13:39:53 No.873967214

戦闘力5のやつがセルにパンチされて原形保ってるわけねーだろ!

106 21/12/07(火)13:39:57 No.873967236

>サバイバーが変身したと思ったらヤムチャでそんなに強くないとかそういうネタはないのか孫悟空… あるけど…

107 21/12/07(火)13:40:48 No.873967412

ただレイダー強くしすぎると鯖やる奴がいなくなって滅ぶ これはevolveやバイオのやつが通った道だ

108 21/12/07(火)13:40:51 No.873967427

このシステムだと天津飯で気孔砲連発してぇ~!!

109 21/12/07(火)13:41:12 No.873967486

変身にもレベルがあって低いうちは弱いのに変身する でもセル側初動もたつくとそれに時間稼ぎされたりする

110 21/12/07(火)13:41:20 No.873967510

まあ戦闘力5のおっさんスキンは欲しいな

111 21/12/07(火)13:41:27 No.873967537

>このシステムだと天津飯で気孔砲連発してぇ~!! あの時間稼ぎはこのゲームでやられたらマジでやばい…

112 21/12/07(火)13:41:29 No.873967542

セル以外のレイダーがどうなるか楽しみだわ

113 21/12/07(火)13:41:51 No.873967620

実際太陽拳が最強

114 21/12/07(火)13:41:55 No.873967637

>逃げまくって吸収してるから再現! Z戦士ならともかくこいつら一般市民ではないか! 私にも手足となって動くセルジュニアぐらいは使役させてくれてもよくないか孫悟空…

115 21/12/07(火)13:42:20 No.873967721

ゲーム的にはオメェ頑張ってもで5分で負けんだろ?

116 21/12/07(火)13:42:30 No.873967764

>パーフェクトな私は無敵なのだが…? 勝率あまり高くないのだが?

117 21/12/07(火)13:43:32 No.873967998

タイムマシン起動のフェーズまでに残り3人とかにしてないと勝てなかったな

118 21/12/07(火)13:44:12 No.873968150

こんなしょうもないの吸収したって完全体になれるわけないだろ

119 21/12/07(火)13:44:42 No.873968269

俺は壺 周りに岩しかない崖でやけに目立つが俺は壺

120 21/12/07(火)13:44:50 No.873968299

セルで出来ると強いことは ・レーダー入手 ・自販機破壊 ・ポッド移動見てからエリア破壊 あたりかな…あと気の探知でサバイバーを牽制しつつ無駄な移動を減らして一つのエリアを独占する 運良くダウン奪ったらエリア破壊でセコリングに移動させて見張りやすくすると助けに来た奴も潰せる

121 21/12/07(火)13:44:52 No.873968303

お、おいベジータ こいつをなんとかしてくれよ…

122 21/12/07(火)13:45:08 No.873968372

レイダー側もスキル変更とか拡張要素あるの?

123 21/12/07(火)13:45:23 No.873968427

>・ポッド移動見てからエリア破壊 あーエリア破壊は温存しといた方がいい場合もあるのか

124 21/12/07(火)13:45:42 No.873968526

>セル以外のレイダーがどうなるか楽しみだわ フリーザなんて本来変身は任意だしな…

125 21/12/07(火)13:45:55 No.873968578

初報だとわかってねー感すごいPVだな… とか思ったけどやってみるとけっこうドラゴンボールわかってるな…となる不思議なゲームだった

126 21/12/07(火)13:45:58 No.873968585

ない

127 21/12/07(火)13:46:03 No.873968608

セル側の戦略は正式に始まってからな気がするけどどうなるかな

128 21/12/07(火)13:46:29 No.873968702

ピッコロ大魔王いないのかな?味方のピッコロさんと紛らわしいから無理かな

129 21/12/07(火)13:46:51 No.873968808

進化してすぐエリア破壊するセルもいるけど温存する方が強いわな

130 21/12/07(火)13:47:01 No.873968853

>まあ戦闘力5のおっさんスキンは欲しいな 戦闘力5のおっさんの群れにボコられるセルはちょっと面白すぎる

131 21/12/07(火)13:47:09 No.873968884

エクレアフリーザで逃げた奴に追いついてこれはこれはお久しぶり…とかやりたいがエクレアいるかな?

132 21/12/07(火)13:47:10 No.873968888

cβではセルのみだけどイラストにはブゥとフリーザはいるからそこまでは確定かな

133 21/12/07(火)13:47:13 No.873968897

あのゴキブリダッシュは何なの…

134 21/12/07(火)13:47:19 No.873968937

でもエリア破壊は発動まで結構長いんだよな

135 21/12/07(火)13:47:20 No.873968940

クールドリンクの自販機は念入りに壊しとかないと

136 21/12/07(火)13:47:27 No.873968964

そもそもベータは本来ガチャ大当たりで手に入るポッドを全員持ってるんだから製品版のバランスは判断できん

137 21/12/07(火)13:47:49 No.873969055

おいなんかカサカサしてるぞ潰そうぜぇ

138 21/12/07(火)13:48:37 No.873969261

キラーの種類少なすぎる…

139 21/12/07(火)13:48:46 No.873969297

12日にアンケート終了だし次の情報は年明け以降かな

140 21/12/07(火)13:49:02 No.873969373

>そもそもベータは本来ガチャ大当たりで手に入るポッドを全員持ってるんだから製品版のバランスは判断できん むしろみんな適当にやってるβでこれなんだから煮え詰まっていく製品版でどうなっていくかはうん

141 21/12/07(火)13:49:12 No.873969411

>ピッコロ大魔王いないのかな?味方のピッコロさんと紛らわしいから無理かな 進化の代わりにタンバリンとか出てもらうか

142 21/12/07(火)13:49:13 No.873969413

ジャネンバとか第一形態ボコボコにされそうだけどめっちゃやりたい

143 21/12/07(火)13:49:21 No.873969449

>おいなんかカサカサしてるぞ潰そうぜぇ 幼虫はボコろうとしてもスカったりするしで第一形態より強かったりするんだよな…

144 21/12/07(火)13:49:44 No.873969555

とりあえず複数人でラッシュを仕掛けるとラッシュ終わりの吹き飛ばしが機能しなくてハメられるのはなんとかしてあげて…

145 21/12/07(火)13:49:44 No.873969557

バビディの拠点とフリーザの宇宙船とかはもう今のマップにあったけど追加マップどんなのにするんだろうな

146 21/12/07(火)13:49:57 No.873969614

ドラゴンボール揃えたら悟空呼べるの良いけど普通に時間切れ負けるのは…

147 21/12/07(火)13:50:44 No.873969814

何言ってんだおめぇブレイカーズのセルは本人と違うらしいじゃねえか

148 21/12/07(火)13:50:54 No.873969866

(何度気の探知をしても範囲に誰も居ない)

149 21/12/07(火)13:51:08 No.873969928

ゲームとしてはジェイソン系だから生き残るといいなぁ まぉデトバイみたいに毎試合展開変わって無限回遊べるようなドラマ性あるかというとないが…

150 21/12/07(火)13:51:28 No.873970021

悟空ブラックとかもいつか出るかもしれないし 映画ボス達も出るかもしれない

151 21/12/07(火)13:51:44 No.873970098

セル フリーザ ブウは確定として 変身要素あるボスキャラっていうとブロリーとかジャネンバとかザマスくらいか…?

152 21/12/07(火)13:52:17 No.873970262

フリーザが出るならクウラも出るんじゃない

153 21/12/07(火)13:52:23 No.873970293

>変身要素あるボスキャラっていうとブロリーとかジャネンバとかザマスくらいか…? ゴクウブラックは海外人気高いし悟空のモデリング流用できるし実際来そう

154 21/12/07(火)13:52:27 No.873970304

人数いるやつは交代制かもしれない

155 21/12/07(火)13:52:54 No.873970417

ギニュー特戦隊か…ボディチェンジが腐るな…

156 21/12/07(火)13:53:09 No.873970485

キャラ交代式でボージャックもいいんじゃない

157 21/12/07(火)13:53:15 No.873970505

>変身要素あるボスキャラっていうとブロリーとかジャネンバとかザマスくらいか…? ふっふっふこいつは驚いた このクウラ様をご存知ないとはね…

158 21/12/07(火)13:53:35 No.873970582

ブロリー もいいぞ!

159 21/12/07(火)13:53:42 No.873970607

>ギニュー特戦隊か…ボディチェンジが腐るな… レベル4悟空持ってかれるんだ…

160 21/12/07(火)13:53:45 No.873970624

形態数が結構バラバラだな

161 21/12/07(火)13:54:24 No.873970760

フリーザなんてフルパワーにゴールデンもある!

162 21/12/07(火)13:55:07 No.873970952

悟空がブラックで敵になるってのはいいよな 完全体でザマスと融合するとキモくなっちゃうけど 敵ベジータってことでベビーとかも出せるかな

163 21/12/07(火)13:55:17 No.873971006

映画敵連合かもしれない

164 21/12/07(火)13:55:36 No.873971091

一般人を倒す度に神精樹の実を一つ食ってパワーアップするターレス どうです?

165 21/12/07(火)13:56:18 No.873971262

映画の人造人間3人組も好きだけど難しそうだな…

166 21/12/07(火)13:56:21 No.873971273

未来トランクスからめると設定で割と何でもありにできるのいいよね

167 21/12/07(火)13:56:51 No.873971390

チクショウ完全体にさえなれば…!

168 21/12/07(火)13:56:51 No.873971391

>セル フリーザ ブウは確定として >変身要素あるボスキャラっていうとブロリーとかジャネンバとかザマスくらいか…? 変身しなくても神精樹の実食って強化されるターレスとかだんだん身体生えてくるヒルデガーンとか出せるんじゃないか?

169 21/12/07(火)13:57:43 No.873971615

レベル3で殴って時間切れたらドリンク飲んですぐに変身はセルかわいそうってなった

170 21/12/07(火)13:57:51 No.873971646

ブロリーいたらポッド潰せたら楽しいな

171 21/12/07(火)13:58:43 No.873971861

こう…進化したら減ってた体力がある程度回復するとか温情はあってもいいんじゃないか?孫悟空

172 21/12/07(火)13:59:16 No.873972001

>こう…進化したら減ってた体力がある程度回復するとか温情はあってもいいんじゃないか?孫悟空 神龍に頼んだらどうだ?

173 21/12/07(火)13:59:28 No.873972049

>未来トランクスからめると設定で割と何でもありにできるのいいよね ゼノバースで実践済みだからな

174 21/12/07(火)13:59:36 No.873972081

サバイバー側にフリーザ軍スキン適用で 悟空かベジータをレイダーみたいなのもやってほしい

175 21/12/07(火)13:59:51 No.873972138

書き込みをした人によって削除されました

176 21/12/07(火)14:00:14 No.873972210

>一般人にボコられるの面白いから ラストに横に並ばれるのムカつく!

177 21/12/07(火)14:00:21 No.873972232

吸収したら少量回復ぐらいはあってもいいとは思う 初動もたついてゴリっと削られたらもう後が辛い

178 21/12/07(火)14:00:24 No.873972258

レイダーが仙豆食えてもいいのではないか?

179 21/12/07(火)14:00:36 No.873972298

1で逃げるのも楽しそうなんだよな ポッドが降ってくるたびにビビらないといけなくなる

180 21/12/07(火)14:01:57 No.873972589

>エクレアフリーザで逃げた奴に追いついてこれはこれはお久しぶり…とかやりたいがエクレアいるかな? かつてないほど第1形態セルが目立ってるしあり得る

181 21/12/07(火)14:02:37 No.873972755

>サバイバー側にフリーザ軍スキン適用で >悟空かベジータをレイダーみたいなのもやってほしい キュイになってベジータから逃げろ!

182 21/12/07(火)14:02:43 No.873972781

>ブロリーいたらポッド潰せたら楽しいな (サバイバーに混ざってるパラガス)

183 21/12/07(火)14:03:14 No.873972916

キャラ人気的にはフリーザからが妥当だと思うけど ゲームコンセプト的に絶対セルからやりたいみたいなのはあったんだろうな… 俺このゲーム割と好きだよ

184 21/12/07(火)14:03:21 No.873972949

フリーザ様の問題点はセルと違って第一形態でも強い事くらいだからな…

185 21/12/07(火)14:03:28 No.873972979

イベントとかでそういう条件違うの期間限定でやるとかはありそうだな

186 21/12/07(火)14:03:29 No.873972984

クソッタレ!貴様がパワーなら俺はスピードだ!って逃げ回りたいけど実際はセルに追いつかれるので悲しい

187 21/12/07(火)14:04:01 No.873973100

最速のサイヤ人ポッドがある

188 21/12/07(火)14:04:07 No.873973134

>エクレアフリーザで逃げた奴に追いついてこれはこれはお久しぶり…とかやりたいがエクレアいるかな? セル同様全形態出すでしょ そのための幼虫からの4段階進化だろうし

189 21/12/07(火)14:04:16 No.873973166

>フリーザ様の問題点はセルと違って第一形態でも強い事くらいだからな… 出すか…子供フリーザ!

190 21/12/07(火)14:04:27 No.873973212

あとはマップの数にもよるか 今のところがロケーションごった煮だけどどうなるんだろ

191 21/12/07(火)14:04:27 No.873973215

ドラゴンボールっぽさが思ったより強くてたのしかった

192 21/12/07(火)14:04:44 No.873973290

>クソッタレ!貴様がパワーなら俺はスピードだ!って逃げ回りたいけど実際はセルに追いつかれるので悲しい それ追いつかれるときのセリフじゃねーか

193 21/12/07(火)14:04:48 No.873973308

フリーザ様「追うんですよドドリアさん!つかまえなさい!」でドドリア召喚とかできないだろうか

194 21/12/07(火)14:04:58 No.873973354

おそらくセルの幼虫を操作できる唯一のゲーム

195 21/12/07(火)14:04:59 No.873973356

ナメック星はありそうけどあそこだけだと殺風景だよな

196 21/12/07(火)14:05:26 No.873973454

改めて見ると第二形態キモくてダサいな

197 21/12/07(火)14:05:35 No.873973495

ステージは実装するならレイダーとセットなんじゃね ナメック星はくるだろうな

198 21/12/07(火)14:05:41 No.873973529

おっさんなんだよな第二形態

199 21/12/07(火)14:06:12 No.873973672

レイダー側の経験値を得にくいのもあるからそれでまたバランスが変わるかもしれんね

200 21/12/07(火)14:06:12 No.873973677

>ナメック星はありそうけどあそこだけだと殺風景だよな 時間経過でステージギミックのフリーザがこの星を消す!すればいい

201 21/12/07(火)14:06:17 No.873973696

そしてわりと第2形態止まりの試合も多い

202 21/12/07(火)14:06:20 No.873973701

今のマップもせこいリングがどうしても目立つだけで宇宙船とかブゥ作ったとことかあるんだよな

203 21/12/07(火)14:06:42 No.873973797

レイダーの方もスキルが豊富になってビルドが選べるようになったら結構変わりそうなんだけどね 今のところ型を特に選べるような選択肢は無いよね

204 21/12/07(火)14:07:01 No.873973866

今のマップは色んなロケーションが混ざってるから ナメック星も他とごちゃ混ぜマップの1つとして来るだろう

205 21/12/07(火)14:07:10 No.873973897

>そしてわりと第2形態止まりの試合も多い ちくしょおおおおおお!! 完全体に…完全体にさえなれればあああ!

206 21/12/07(火)14:07:17 No.873973924

DBDから差別化と落とし込みはできてると思う よくこんな飲み会のノリみたいな発想をまとめ上げたな

207 21/12/07(火)14:07:34 No.873973989

一戦が短めなのはとてもいい

208 21/12/07(火)14:07:35 No.873973993

効果音が原作再現なのがいい 高速移動のピシュンピシュンとか気功波のポーヒーとか ドラゴンレーダーのピコ…ピコ…とか聞いてるだけで楽しい

209 21/12/07(火)14:07:51 No.873974044

あの近づいてくる時の足音とかもいいよね

210 21/12/07(火)14:07:55 No.873974053

ブロリーさんには一人用のポット破壊をしていただきたく 割と真面目に強スキルかもしれん

211 21/12/07(火)14:08:07 No.873974093

少人数側に求められる知識とかが多過ぎるんだよなこの手のゲーム…

212 21/12/07(火)14:08:16 No.873974122

タイムマシン勝ちの時にセルがスーッと消えていくのに耐えられない

213 21/12/07(火)14:08:18 No.873974126

ブロリーがあの足音で迫ってきたら耐えられないと思う

214 21/12/07(火)14:08:20 No.873974136

ロックしてると長距離移動したときに高速でついてくるとかか…

215 21/12/07(火)14:08:25 No.873974153

DBDは一時的第五に押されてたのにすごい巻き返したのビビる

216 21/12/07(火)14:08:43 No.873974216

逃げ回ってないでセルゲームに参加してください

217 21/12/07(火)14:09:06 No.873974290

(残像拳暴発したんだな…)

218 21/12/07(火)14:09:14 No.873974313

ギュピッギュピッ

219 21/12/07(火)14:09:16 No.873974323

超タイムマシンは空気読んでリングに来てくれるし…

220 21/12/07(火)14:09:35 No.873974382

完全体になる前にセルを倒すんだってのはまあ原作再現ではある

221 21/12/07(火)14:09:50 No.873974430

聞いてると本当に破茶滅茶なんだな

222 21/12/07(火)14:09:51 No.873974434

来た…足音が独特だからすぐわかる…

223 21/12/07(火)14:09:55 No.873974449

ベジータ王…お待ちください!明日まで…明日までお待ちください!

224 21/12/07(火)14:10:00 No.873974474

他もそうだけどサバイバーが出来る事多いから研究進むにつれ段々レイダーが不利になるんだよな

225 21/12/07(火)14:10:02 No.873974482

>逃げ回ってないでセルゲームに参加してください チェンジパワー集めたら参加するから待ってな

226 21/12/07(火)14:10:47 No.873974658

最初のみんなよくわかってない時期にわちゃわちゃしてる時期が一番楽しい気もする

227 21/12/07(火)14:11:08 No.873974719

あんまりレイダーを虐めるようなバランスにするとレイダーに選ばれた場合放置が横行するから上手い事調整して欲しいね

228 21/12/07(火)14:11:40 No.873974846

ラディッツ→ナッパ→ベジータ→大猿ってのもいけそう

229 21/12/07(火)14:12:16 No.873974985

グルドがいたらすごい鬱陶しいことになりそう

230 21/12/07(火)14:12:31 No.873975037

カリン塔ロケーションは来るかもしれないが 塔登れるほどマップ上まで行けなかったんだよな

231 21/12/07(火)14:12:53 No.873975117

>ラディッツ→ナッパ→ベジータ→大猿ってのもいけそう 戦闘力5の一般人集団に毎回ボコボコにやられるラディッツ…

232 21/12/07(火)14:13:16 No.873975208

サバイバーこそこそしてようと建物ごと破壊できたりネチネチしてないところは評価できる 障害物ぐるぐるみたいなのもないし やっぱドラゴンボール挙動のボスキャラを動かせるだけで楽しいってのはけっこう意味あると思う

233 21/12/07(火)14:13:31 No.873975261

システム的に特戦隊とのドラゴンボール争奪戦とかも出来ないかな…

234 21/12/07(火)14:13:44 No.873975326

ブウの吸収は包み込みなんだろうけど お菓子もあるんだろうか

235 21/12/07(火)14:14:35 No.873975533

フリーザだけ吸収のイメージないなそういや

236 21/12/07(火)14:15:20 No.873975702

フリーザの変身は本気出してないだけだからな 最初は遊んでるけどみたいな感じなのかもしれない

237 21/12/07(火)14:15:21 No.873975703

これ製品版やってるとこ是非見てみたいな…

238 21/12/07(火)14:16:08 No.873975889

気を読むって出来ないキャラ居るんだっけ?

239 21/12/07(火)14:16:45 No.873976030

ポヒー

240 21/12/07(火)14:16:53 No.873976061

>気を読むって出来ないキャラ居るんだっけ? フリーザとかはスカウター頼り だからかくれんぼが成立したわけだし

241 21/12/07(火)14:17:10 No.873976134

ブゥはどうなんだっけ?

242 21/12/07(火)14:17:11 No.873976144

>システム的に特戦隊とのドラゴンボール争奪戦とかも出来ないかな… 時間を止めるグルド 宇宙一のスピードを誇るバータ 姿を入れ替えるギニューとかは面白そうだ

243 21/12/07(火)14:17:32 No.873976237

書き込みをした人によって削除されました

244 21/12/07(火)14:17:52 No.873976308

戦闘力5に本気出させられるセルも嫌だ

245 21/12/07(火)14:18:06 No.873976356

フリーザ相手に毎回時間稼ぎを強いられるネイル

246 21/12/07(火)14:18:06 No.873976357

oβ開催のお知らせ遅いな…

247 21/12/07(火)14:18:16 No.873976395

とりあえずタイムマシン破壊はなんか殴ってるような動き入れてくれんか

248 21/12/07(火)14:18:17 No.873976400

バズーカとかでどうにかなるセルフリーザブウってどうなの ってなる

249 21/12/07(火)14:18:20 No.873976413

>聞いてると本当に破茶滅茶なんだな はちゃめちゃが押し寄せてくる

250 21/12/07(火)14:18:29 No.873976447

まだアンケート期間すら終わってないからな!

251 21/12/07(火)14:18:37 No.873976482

>戦闘力5に本気出させられるセルも嫌だ チェンジしたらもう5じゃないぞ

252 21/12/07(火)14:18:48 No.873976534

>バズーカとかでどうにかなるセルフリーザブウってどうなの >ってなる ならないぞ

253 21/12/07(火)14:19:31 No.873976697

>バズーカとかでどうにかなるセルフリーザブウってどうなの >ってなる バズーカではどうにかならないよ ボコボコにされるってのはチェンジパワーっての集めてZ戦士の力借りてる状態にされてる

254 21/12/07(火)14:19:35 No.873976710

バズーカは通常と金色でそれぞれどの段階まで通じるの?

255 21/12/07(火)14:19:40 No.873976735

バズーカ全然役に立ってるように見えなかった

256 21/12/07(火)14:19:41 No.873976739

PVでウーロンがバズーカ撃つのってあんまり意味ないんだ

257 21/12/07(火)14:19:41 No.873976742

ブルマとかも悟空化するの?

258 21/12/07(火)14:19:57 No.873976790

>バズーカとかでどうにかなるセルフリーザブウってどうなの >ってなる せめてプレイ動画とか見ろ ぼこられるのは変身されるからだ

259 21/12/07(火)14:20:43 No.873976967

バズーカ撃ち込んでやったか!?ってなった所を煙の中から無傷で歩いてくるみたいな状況の再現 足は止まる

260 21/12/07(火)14:20:49 No.873976994

バズーカ当てられる気がしなかった

261 21/12/07(火)14:20:52 No.873977001

レイダー慣れてないと最終局面までに進化できずに行っちゃって レベル3変身出来るサバイバーにラッシュでハメ殺される

262 21/12/07(火)14:20:54 No.873977006

>バズーカは通常と金色でそれぞれどの段階まで通じるの? ストップ時間が違うだけだよダメージは0

263 21/12/07(火)14:20:57 No.873977021

バズーカとかは板当てとかライトぐらいの位置なのでは

264 21/12/07(火)14:21:01 No.873977036

バズーカ連射は足止めのグミ撃ちみたいなもんかな

265 21/12/07(火)14:21:16 No.873977084

チェンジパワー以外のアイテムの重要性があんまり

266 21/12/07(火)14:21:18 No.873977098

進化して効かなくなった攻撃は本当に効かないからな…

267 21/12/07(火)14:21:26 No.873977122

>バズーカ当てられる気がしなかった チェンジ中の気弾ももう少し当たりやすくしてもいいかなって

268 21/12/07(火)14:21:37 No.873977160

バズーカはライトみたいなもんでしょ

269 21/12/07(火)14:21:39 No.873977171

>チェンジパワー以外のアイテムの重要性があんまり クールドリンクもいるぞ

270 21/12/07(火)14:21:43 No.873977180

>ストップ時間が違うだけだよダメージは0 あぁあれ足止めだけだったのか

271 21/12/07(火)14:21:49 No.873977205

サバイバー側はお金と自販機がとても大事なのでレイダーは自販機を壊して回ろうね

272 21/12/07(火)14:22:06 No.873977265

>チェンジパワー以外のアイテムの重要性があんまり バリアもあんま意味ないよね 狙われたら即ダウンだし

273 21/12/07(火)14:22:16 No.873977301

>>チェンジパワー以外のアイテムの重要性があんまり >クールドリンクもいるぞ 結局チェンジパワー関連じゃん!

274 21/12/07(火)14:22:20 No.873977311

自販機壊して回るとかセコいぞおめぇ…

275 21/12/07(火)14:22:26 No.873977337

ダメージ出るのはベジータのグローブだけだよ

276 21/12/07(火)14:22:35 No.873977373

バズーカは変身した他の一般人がボコられてるのに横槍入れられる程度だからな…

277 21/12/07(火)14:23:15 No.873977511

ギャリック砲が撃てる手袋ってなんだろう…

278 21/12/07(火)14:23:36 No.873977578

いくらZ戦士パワー貰ったとしても 一般人に殺されるぐらいよわいのか

279 21/12/07(火)14:23:40 No.873977597

>ダメージ出るのはベジータのグローブだけだよ これ初見で使って笑わない人いないと思う

280 21/12/07(火)14:23:59 No.873977668

ご本人じゃなくて再生怪人みたいな感じだからね

281 21/12/07(火)14:24:07 No.873977704

>いくらZ戦士パワー貰ったとしても >一般人に殺されるぐらいよわいのか 空飛ぶし元気玉撃つぞ

282 21/12/07(火)14:24:10 No.873977717

フリーザ軍の光線銃にした方が良かったのでは

283 21/12/07(火)14:24:32 No.873977784

βやってて起動キーレーダーは結構重要だと思ったけどな

284 21/12/07(火)14:24:45 No.873977831

>フリーザ軍の光線銃にした方が良かったのでは 悟空にも効くからな…

285 21/12/07(火)14:25:00 No.873977881

動画でもなんでも見ればわかるがどう考えても一般人じゃない

286 21/12/07(火)14:25:05 No.873977895

一般人のままだと初手から全くなすすべないぐらいには強いよ

287 21/12/07(火)14:25:25 No.873977970

タイムパトロール的な人だよね? ゼノバース知らんけど

288 21/12/07(火)14:25:47 No.873978050

天さんの新気功砲使って足止めごっこしたい

289 21/12/07(火)14:27:13 No.873978370

部屋立てられるなら見てみたいな マルチだからバラけそうだけども

290 21/12/07(火)14:27:15 No.873978378

TIPSみたいなので何度も巻き込まれる不幸な一般人って言われてた気がする

291 21/12/07(火)14:27:25 No.873978410

バイクうるさすぎる

292 21/12/07(火)14:27:29 No.873978427

部屋はもうβの時点であったからできるよ

293 21/12/07(火)14:27:44 No.873978480

>部屋はもうβの時点であったからできるよ なるほど

294 21/12/07(火)14:27:57 No.873978527

クローズドやってなくて動画すら見てない人が一般人がセルをボコるゲームでしょ?みたいなこと言ってるとイラっとする それくらい思った以上にいい出来のゲームだった

↑Top