虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/07(火)12:53:24 朝久々... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/07(火)12:53:24 No.873956841

朝久々に丸川のフーセンガム食ったんだけど旨いな この表面のちょっと固いコーティングを噛み砕く瞬間がなんとも言えない 味も一杯あって楽しい

1 21/12/07(火)12:54:15 No.873957066

これまだ10円なのかな

2 21/12/07(火)12:55:13 No.873957333

ふーせんの実とは微妙に違うあたり なんか技術があるんだろうな

3 21/12/07(火)12:58:59 No.873958292

モグラ特効

4 21/12/07(火)13:00:05 No.873958575

床屋や個人商店におつかい行くとくれるやつ

5 21/12/07(火)13:03:26 No.873959340

これも好きだけど塊上になったフィリックスの奴も好き 100均でたまに買う

6 21/12/07(火)13:12:52 No.873961383

>この表面のちょっと固いコーティングを噛み砕く瞬間がなんとも言えない わかる この瞬間だけ延々味わいたい

7 21/12/07(火)13:13:36 No.873961555

うまいけど一瞬で味が消える

8 21/12/07(火)13:17:26 No.873962429

箱が正方形じゃないのもあるんだな

9 21/12/07(火)13:17:51 No.873962524

ソーダは初めて見た

10 21/12/07(火)13:20:54 No.873963156

昔はコーラとかあったよね

11 21/12/07(火)13:21:43 No.873963342

昔はどんなスーパーでもバラでいろんな種類売ってたんだけど 今は無いかもな

12 21/12/07(火)13:21:54 No.873963383

>ソーダは初めて見た そうだね

13 21/12/07(火)13:25:02 No.873964060

秋子さんのカードください

14 21/12/07(火)13:29:20 No.873964986

でっかいやつお高いけどいいよね…

15 21/12/07(火)13:32:27 No.873965654

>モグラ特効 コメリとかにめっちゃ大入りのが売ってるし店員も「よく死にますよ」って勧めてくれる

16 21/12/07(火)13:33:41 No.873965889

モグラ食うのはなんとなくわかるけど これ食ったらしぬん?

17 21/12/07(火)13:35:23 No.873966268

>モグラは風船ガムを消化することが出来ないので体内にガムが詰まって死亡してしまうからです。 >風船ガムを消化できないのですが、12時間以内に食べないと餓死してしまう強烈な食欲と風船ガムの魅力的な香りで、モグラは自ら死の道を歩んでいってしまうのです。

18 21/12/07(火)13:36:38 No.873966543

今はもう無い歯磨きガムだったかで消化できないのがあって ケツ穴からガムでてきたことあるわ ウンコしてふき取る時ケツ毛に絡んだ覚えがある

19 21/12/07(火)13:37:50 No.873966802

シャムさんの話かと思ってちょっとびっくりしたぜ……

20 21/12/07(火)13:39:57 No.873967233

畑に撒けばいいのか

21 21/12/07(火)13:40:21 No.873967308

>モグラ特効 ネズミにも効く

22 21/12/07(火)13:45:13 No.873968390

>>モグラ特効 >コメリとかにめっちゃ大入りのが売ってるし店員も「よく死にますよ」って勧めてくれる 死の商人かよ…

23 21/12/07(火)13:46:00 No.873968593

有効なのオレンジじゃなかったっけ

24 21/12/07(火)13:59:25 No.873972039

当たった?

↑Top