虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/07(火)12:34:57 握力200... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/07(火)12:34:57 No.873951679

握力200kgってあんま強くなくない? 花山薫ですら握力2.8tあるのに

1 21/12/07(火)12:36:36 No.873952127

まあそれが初期段階だからな 普通の連中叩きのめすくらいならそれくらいで十分

2 21/12/07(火)12:39:17 No.873952831

200あれば骨を砕けるらしいから充分でしょ

3 21/12/07(火)12:40:16 No.873953133

最後の方もう握力とか関係ない感じの戦いだったし…

4 21/12/07(火)12:42:00 No.873953609

2.8tじゃかえって握撃の説得力無くない? 強すぎて腕ぺしゃんこになるじゃん

5 21/12/07(火)12:44:07 No.873954193

握力って一般人が手に入れられる測定器でどこまで測れるんだろうな

6 21/12/07(火)12:46:00 No.873954733

花山ですらって言うか花山の1番の長所のやつじゃん握力

7 21/12/07(火)12:46:51 No.873954972

初期は握力ちょっと強い人とちょっと電気出せる人だったからな…

8 21/12/07(火)12:47:23 No.873955129

最後の方は移動速度だけでも威力がすごいことになってるのでは

9 21/12/07(火)12:47:38 No.873955182

リミットありで200 変な呪文ごにょごにょするとパワーアップするんじゃない?

10 21/12/07(火)12:48:48 No.873955503

>最後の方は移動速度だけでも威力がすごいことになってるのでは 初めて無限城突っ込んだ辺りでも目に見えない速度のヒットアンドアウェイくらいは挑発がてら平然とやってたからまあ…

11 21/12/07(火)12:49:55 No.873955829

どんだけイキってても全員ヤクザより弱い世界観

12 21/12/07(火)12:50:19 No.873955937

握力だけじゃなくて体重とスピードも上げればいい

13 21/12/07(火)12:50:46 No.873956067

今こそ汝が右手に

14 21/12/07(火)12:51:11 No.873956183

邪眼がメインだからな

15 21/12/07(火)12:51:17 No.873956216

ゴリラの握力が500だからな通説だけど

16 21/12/07(火)12:55:59 No.873957528

そういえば邪眼と握力が特技って謎の組み合わせだな

17 21/12/07(火)13:01:15 No.873958844

コブラは600kgくらいだっけ

18 21/12/07(火)13:04:49 No.873959634

ただの握力すごい人だったのにだんだん謎の属性が盛られたイメージ へびつかい座ってなんだよ

19 21/12/07(火)13:08:19 No.873960382

でも音よりは速いよ

20 21/12/07(火)13:17:45 No.873962507

お頭が300kg

21 21/12/07(火)13:18:31 No.873962657

>ただの握力すごい人だったのにだんだん謎の属性が盛られたイメージ >へびつかい座ってなんだよ そこは最初から蛇のイメージだろうから…

22 21/12/07(火)13:20:06 No.873962988

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

23 21/12/07(火)13:20:55 No.873963165

アスクレピオスがどうのこうの言い始めたあたりはマジで意味がわからなかった

24 21/12/07(火)13:21:38 No.873963321

>どんだけイキってても全員駐禁取る婦警さんより弱い世界観

25 21/12/07(火)13:22:14 No.873963432

2.8トンもあるんだっけ!?

26 21/12/07(火)13:22:47 No.873963548

邪眼と電気とあと物理的パワー欲しかったのかな

27 21/12/07(火)13:23:56 No.873963785

>最後の方もう握力とか関係ない感じの戦いだったし… そもそもどう見ても握力がどうこうとかいう戦い方ではない

28 21/12/07(火)13:26:01 No.873964248

最後の方はもう蛇召喚してましたよね?

29 21/12/07(火)13:26:18 No.873964310

なんか魔女だかの末裔になってたし…

30 21/12/07(火)13:27:44 No.873964634

>最後の方はもう蛇召喚してましたよね? 後半はもう蛇っていうか竜だし…

31 21/12/07(火)13:28:03 No.873964705

でもお好きなんでしょう?

32 21/12/07(火)13:29:18 No.873964978

80キロでリンゴぐしゃあできるのは聞くが200キロだとどのくらいのことできるのか

33 21/12/07(火)13:29:24 No.873965003

虫たちと戦ってた頃が好きかな

34 21/12/07(火)13:31:03 No.873965348

>虫たちと戦ってた頃が好きかな 結構後半だな…

35 21/12/07(火)13:36:09 No.873966430

虫はもう最後の無限城の前くらいじゃないか?

36 21/12/07(火)13:36:27 No.873966495

サトリとやってたあたりが理解の限界だった

37 21/12/07(火)13:37:04 No.873966636

顎細すぎて無理だった漫画

38 21/12/07(火)13:37:27 No.873966730

技といい決め台詞といい今思うと真似しやすいキャラだったな

39 21/12/07(火)13:37:46 No.873966787

正直ストーリーよくわからない

40 21/12/07(火)13:37:48 No.873966792

握力2.8トンって何ができちゃうくらい?

41 21/12/07(火)13:38:38 No.873966983

赤屍は結局なんの能力者だったの

42 21/12/07(火)13:39:21 No.873967109

男塾の塾生だってヤクザに負けるぞ

43 21/12/07(火)13:39:24 No.873967124

アニメの夏樹リオの名前見るたび懐かし…ってなる あと学校へ行こう!の声優企画で声優デビューした人がビーストマスターやってた

44 21/12/07(火)13:40:47 No.873967408

>正直ストーリーよくわからない なんかどっちも母ちゃんが厄介で色々な原因だったような気がする

45 21/12/07(火)13:41:26 No.873967535

>男塾の塾生だってヤクザに負けるぞ そもそも大会で銃禁止される程度には銃器が強い世界じゃないですか!

46 21/12/07(火)13:48:22 No.873969182

バトル漫画っていう括りで見渡すとタフはまだリアリティある方なんだよな…

47 21/12/07(火)13:49:20 No.873969445

能力バトル漫画と一応格闘バトル漫画一緒にしちゃダメだよ!

48 21/12/07(火)13:49:43 No.873969552

1・2巻同時発売でそういうのもあるのかってなった思い出

49 21/12/07(火)13:51:25 No.873970008

どんどん髪と裾がのびる漫画

50 21/12/07(火)13:52:18 No.873970266

突然Fateみたいなの始まったときは笑った

51 21/12/07(火)13:53:50 No.873970643

カードゲームに命かける奴なんかいないだろ…

52 21/12/07(火)13:55:11 No.873970975

勝手に命かけられるカードゲームだったような…

53 21/12/07(火)13:56:25 No.873971288

>顎細すぎて無理だった漫画 ロックマンXか?

↑Top