虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハンバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/07(火)11:51:35 No.873941648

    ハンバーグ作るよ

    1 21/12/07(火)11:53:34 No.873942001

    つなぎ不使用100%肉ハンバーグ!

    2 21/12/07(火)11:54:51 No.873942246

    ボソボソしてまずいよこれ…

    3 21/12/07(火)11:55:48 No.873942426

    パン粉入れて練らないとね

    4 21/12/07(火)11:56:26 No.873942569

    肉くってる感じゃなくて肉くってる……

    5 21/12/07(火)11:57:37 No.873942797

    練った方が良いんじゃねえかな…

    6 21/12/07(火)11:57:51 No.873942844

    ハンバーグって作るの面倒臭すぎるしやりたくなるのはわかる

    7 21/12/07(火)11:59:40 No.873943184

    ヤケクソすぎるとか安いウィンナー食った方がマシとか 色々な考えが渦巻く

    8 21/12/07(火)12:03:01 No.873943757

    ひき肉ステーキ

    9 21/12/07(火)12:08:36 No.873944891

    チーズで誤魔化さないとボソボソしまくるのはわかる

    10 21/12/07(火)12:13:56 No.873946071

    ひき肉適当に焼いて食べたい気分の時あるよね

    11 21/12/07(火)12:16:14 No.873946595

    これで満足できる人って何食っても美味しく感じるんだろうな

    12 21/12/07(火)12:19:06 No.873947342

    これまずいよな…

    13 21/12/07(火)12:20:18 No.873947646

    ハンバーグぐらいすぐ作れるだろ 玉ねぎみじん切りにしてパン粉と卵と肉混ぜて焼いたら終わりだ

    14 21/12/07(火)12:20:26 No.873947683

    なんだかんだ挽肉高いからタコミートとかにしようぜぇ

    15 21/12/07(火)12:21:01 No.873947824

    ハンバーグではないけどこれはこれで肉肉しくてうまい

    16 21/12/07(火)12:21:08 No.873947861

    まずいよね 一時期ヒで流行ってたけど正気かって思った というか捏ねてから焼くだけでも全然違うのにわざわざまずい食べ方するの意味が分からない

    17 21/12/07(火)12:21:49 No.873948031

    コンビニのハンバーグうまいからそれでいいよ

    18 21/12/07(火)12:22:25 No.873948206

    自炊なんてコスパ最低惣菜最高みたいな主張をする人はこういうの食ってるんだろうか

    19 21/12/07(火)12:22:49 No.873948314

    食感や大きさは味への影響が大きいからな…

    20 21/12/07(火)12:23:06 No.873948375

    何なら挽肉買うのとさして変わらず練ってあるの売ってるからな…

    21 21/12/07(火)12:23:42 No.873948548

    捏ねるのがダルいけど肉食いたい時用の話なのに捏ねろって言うのがおかしい

    22 21/12/07(火)12:26:00 No.873949202

    冷凍豚こまを冷しゃぶにしたら美味しいことに気づいたのでかなり肉欲を満たしやすくなった

    23 21/12/07(火)12:26:05 No.873949220

    捏ねるのがダルいって感覚がまず分からん

    24 21/12/07(火)12:26:11 No.873949259

    この画像でスレ立つとマメな料理する「」としない「」で毎回喧嘩が起きてる気がする

    25 21/12/07(火)12:26:51 No.873949443

    >この画像でスレ立つとマメな料理する「」としない「」で毎回喧嘩が起きてる気がする マメとかそれ以前のレベルな気が…

    26 21/12/07(火)12:27:42 No.873949705

    崩れてもそぼろだからまぁ不味くはなりようもないしいいんじゃないか別に

    27 21/12/07(火)12:28:01 No.873949784

    飲み込んだら一緒よ!

    28 21/12/07(火)12:28:35 No.873949938

    クミンは?

    29 21/12/07(火)12:29:04 No.873950067

    >ハンバーグぐらいすぐ作れるだろ >玉ねぎみじん切りにして もう面倒くさい…

    30 21/12/07(火)12:30:40 No.873950519

    スーパーでハンバーグのタネ買って来たほうが簡単で美味いぞ

    31 21/12/07(火)12:31:23 No.873950712

    じゃあズボラでもうまいレシピ教えてくれよ!! 休日に切って冷凍しといた野菜と豚コマぶち込んで炒めるくらいのコスパ感

    32 21/12/07(火)12:31:23 No.873950713

    ナツメグじゃなくてクミンなんだ

    33 21/12/07(火)12:31:59 No.873950878

    これうまいって聞いて試したけどちゃんとハンバーグ作ったほうが総合的な幸福度高いな……ってなった

    34 21/12/07(火)12:32:46 No.873951108

    これ食うぐらいならスーパーで冷凍ハンバーグ買った方が美味いし下手すりゃあ値段も安い

    35 21/12/07(火)12:33:01 No.873951171

    そりゃこれでうまいならハンバーグなんて生まれない

    36 21/12/07(火)12:33:11 No.873951209

    一人暮らしなら好きにしたらいいけどこれと結婚したら地獄レベルのメシマズ生活が始まると思う

    37 21/12/07(火)12:33:30 No.873951277

    どれだけ育ちが悪いとこんなんで満足して人様に美味いよ!って勧められるぐらいになるんだろう…

    38 21/12/07(火)12:34:30 No.873951563

    挽き肉がなに使ってるかわからんからなんとも言えない 高いのだと普通にうまいんだろうか

    39 21/12/07(火)12:34:38 No.873951597

    同じこと鳥もも肉でやった方が万倍美味いと思う

    40 21/12/07(火)12:35:41 No.873951869

    こんなもん食って肉食ってる感出すなら安い肉そのまま焼いて食うわ

    41 21/12/07(火)12:35:43 No.873951884

    ハンバーグとしてうまいのか肉としてうまいのかで話が変わってくる

    42 21/12/07(火)12:36:11 No.873952005

    もしかして挽き肉のステーキなのでは?

    43 21/12/07(火)12:36:30 No.873952095

    挽肉の美味しくない調理法

    44 21/12/07(火)12:36:31 No.873952098

    せめて蒸し焼きにしてくれ

    45 21/12/07(火)12:36:41 No.873952140

    まあまあうまいけどハンバーグ欲は満たされないというのが試してみた経験から得た知識

    46 21/12/07(火)12:37:08 No.873952258

    ラップの上から揉んで柔らかくする工程があったような それは違うやつかな

    47 21/12/07(火)12:37:21 No.873952313

    豚バラスライスでも焼いてろよ

    48 21/12/07(火)12:37:27 No.873952335

    面倒臭くてたまにやってるぐらいならまぁいいんじゃないかな うまいものとして絵に描いて公開までいくとちょっとわからないです… 恥ずかしいけど面倒な時にやっちゃうとかそういうのではなく…?

    49 21/12/07(火)12:37:34 No.873952361

    ナツメグいれて

    50 21/12/07(火)12:38:22 No.873952583

    これが俺の作った…焼き挽き肉さ! さぁ召し上がれ!

    51 21/12/07(火)12:38:30 No.873952633

    そぼろって意外とちゃんとしないとまずいよな

    52 21/12/07(火)12:38:41 No.873952672

    もっとヤケクソになってステーキ肉買おうぜ

    53 21/12/07(火)12:39:00 No.873952763

    >もっとヤケクソになってステーキ肉買おうぜ 高い

    54 21/12/07(火)12:39:18 No.873952839

    ちょっと分かるというかハンバーガーの中のパティだけ欲しいというかボソボソした肉を酒で流し込みたい時あるよね

    55 21/12/07(火)12:39:20 No.873952853

    「うまい」って言わなければズボラ飯あるあるで済んだはず

    56 21/12/07(火)12:39:31 No.873952915

    つなぎはいるにしても今の肉質と鮮度なら卵混ぜなくてもいける上に肉感増せるらしいな

    57 21/12/07(火)12:39:42 No.873952966

    売ってるやつヤケクソで買ってきたほうがいいよ

    58 21/12/07(火)12:40:13 No.873953115

    パティでは?

    59 21/12/07(火)12:40:24 No.873953165

    3年ぐらい前に見始めるようになった気がするけど元ネタ誰だっけ?

    60 21/12/07(火)12:40:30 No.873953190

    食い物にクソって言葉を使わないで欲しい

    61 21/12/07(火)12:40:33 No.873953204

    >ちょっと分かるというかハンバーガーの中のパティだけ欲しいというかボソボソした肉を酒で流し込みたい時あるよね でもマックでもどこでもハンバーグ屋のパテを スレ画と似たものとするのはちょっと可哀想じゃねぇかな…

    62 21/12/07(火)12:40:37 No.873953224

    捏ねて作るくらいなら金のハンバーグ買うから気持ちは分かる

    63 21/12/07(火)12:41:39 No.873953495

    真空パックのハンバーグ買う!

    64 21/12/07(火)12:42:00 No.873953610

    捏ねたくない時という前提条件の元で作られる料理だからマメとかどうとか関係ないんだよね 日本語能力の問題

    65 21/12/07(火)12:42:29 No.873953747

    ちょっとググったらこれ挽肉ステーキって名前でしか出てこない

    66 21/12/07(火)12:43:23 No.873953987

    ハンバーグって美味しく焼くの難しい 蒸し加減がイマイチ決まらない

    67 21/12/07(火)12:43:32 No.873954032

    >「うまい」って言わなければズボラ飯あるあるで済んだはず うまいも個人の感想なので勘弁してやってくれんか…

    68 21/12/07(火)12:44:30 No.873954304

    こねるのが嫌ならラップされてるパックの上からハンマーで適当にしばいたらいい感じになるかもしれない

    69 21/12/07(火)12:44:32 No.873954312

    こんな変なもん作るくらいなら既製品のハンバーグを買ってくるわ

    70 21/12/07(火)12:44:47 No.873954383

    柔らかいハンバーグたまにあるけどあんまり肉食ってる気分にならない

    71 21/12/07(火)12:44:51 No.873954397

    >ハンバーグって美味しく焼くの難しい >蒸し加減がイマイチ決まらない 薄く作ろう そういやクッキングパパだとセンベーグみたいな名前でお出しされて こっちはおにぎらずほど流行らなかったな

    72 21/12/07(火)12:45:11 No.873954483

    >こねるのが嫌ならラップされてるパックの上からハンマーで適当にしばいたらいい感じになるかもしれない 俺それに近いことしてビニール片喰うはめになったよ

    73 21/12/07(火)12:45:39 No.873954638

    >>こねるのが嫌ならラップされてるパックの上からハンマーで適当にしばいたらいい感じになるかもしれない >俺それに近いことしてビニール片喰うはめになったよ イルカになってえらい!

    74 21/12/07(火)12:45:43 No.873954656

    料理が食べるだけじゃなく作るのも趣味としても広く愛されてるのは 「プランを立てる→調理する→味わう」というサイクルが短く簡潔にまとまってて味だけじゃなく達成感まで味わえるからだってのを誰かが言ってたなあ なんならスレ画の漫画の方が手間かかってるくらいではあるけど

    75 21/12/07(火)12:45:55 No.873954704

    焼いてるからズボラじゃない レンジに全部ぶち込んでこそズボラ飯

    76 21/12/07(火)12:45:59 No.873954722

    >こねるのが嫌ならラップされてるパックの上からハンマーで適当にしばいたらいい感じになるかもしれない やったことあるけど成形が面倒なんよね

    77 21/12/07(火)12:46:01 No.873954736

    >こんな変なもん作るくらいなら既製品のハンバーグを買ってくるわ ハンバーグ食べたいならそうなるし肉食いたいだけなら同じ値段分のばら肉焼いた方が満足しそうだな…

    78 21/12/07(火)12:46:01 No.873954737

    >こねるのが嫌ならラップされてるパックの上からハンマーで適当にしばいたらいい感じになるかもしれない 一人暮らしでひき肉余らすから小分けにジップロックで冷凍しておく ハンバーグにするときは解凍して粉とかいれて揉むだけだから楽ちん

    79 21/12/07(火)12:46:04 No.873954751

    こねたくないけどハンバーグ食べたい? 了解!冷凍肉餃子!

    80 21/12/07(火)12:46:33 No.873954884

    わざわざ手間と金掛けて不味いもん食ってるとか言うな!

    81 21/12/07(火)12:46:44 No.873954943

    牛肉なら生で食べていいんじゃなかったの…?

    82 21/12/07(火)12:47:21 No.873955117

    スーパーなら後は焼くだけ…みたいなハンバーグ種売ってるからなぁ

    83 21/12/07(火)12:47:54 No.873955251

    料理の意味が分かっていない

    84 21/12/07(火)12:47:59 No.873955282

    ヒとか見てると馬鹿舌というか味覚狂ってる層結構いるよね コンビニ飯最高!ってのが多い時点で薄々感づいてはいたけど

    85 21/12/07(火)12:48:03 No.873955302

    >牛肉なら生で食べていいんじゃなかったの…? いいよよく食べてるけどなんともないし

    86 21/12/07(火)12:48:15 No.873955367

    >イルカになってえらい! どうでも良いけど最近の調査で匂いが付いてないビニールを食うのおかしくない…?って結果が出たらしいな

    87 21/12/07(火)12:48:18 No.873955389

    >牛肉なら生で食べていいんじゃなかったの…? こんなの作る人がわざわざ新鮮な牛ミンチ買うかな… 合い挽きか豚じゃないかな

    88 21/12/07(火)12:48:25 No.873955413

    >一人暮らしでひき肉余らすから小分けにジップロックで冷凍しておく むしろ他に何に使った上でひき肉余ってるか気になる

    89 21/12/07(火)12:48:45 No.873955491

    >ヒとか見てると馬鹿舌というか味覚狂ってる層結構いるよね >コンビニ飯最高!ってのが多い時点で薄々感づいてはいたけど 馬鹿舌のほうが人生楽しいぞ

    90 21/12/07(火)12:48:54 No.873955535

    ハンバーグだと思って食わなければいける!

    91 21/12/07(火)12:49:04 No.873955581

    >ヒとか見てると馬鹿舌というか味覚狂ってる層結構いるよね >コンビニ飯最高!ってのが多い時点で薄々感づいてはいたけど こういうあからさまなレスでレス乞食とdel乞食をやるのだ

    92 21/12/07(火)12:49:19 No.873955661

    >何なら挽肉買うのとさして変わらず練ってあるの売ってるからな… スーパーで売ってるよね… ズボラ飯するならこの手の買って冷凍しておく方がよっぽど良さそう

    93 21/12/07(火)12:49:37 No.873955743

    >むしろ他に何に使った上でひき肉余ってるか気になる 500gくらいのオトクなパック買ってるのよね 味噌坦々鍋とか麻婆とかに使うよ ハンバーグは下手くそなのであまり作らない

    94 21/12/07(火)12:49:39 No.873955753

    何もしたくない時に雑にやると思ったより悪くない程度のもんだと思う 真面目に作った方がうまいのは当然

    95 21/12/07(火)12:49:42 No.873955767

    >>>こねるのが嫌ならラップされてるパックの上からハンマーで適当にしばいたらいい感じになるかもしれない >>俺それに近いことしてビニール片喰うはめになったよ >イルカになってえらい! そのたとえはちょっとハイコンテクストすぎないか https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005402551_00000 > 台の上に置かれたたくさんのゴミ。これらはすべて、一匹のイルカの胃の中から出てきました。胃の中に残っていたのは、釣りに使う餌の袋やお菓子の袋など。主にプラスチック製のゴミでした。イルカは餌を噛まずに丸飲みする習性があります。群れをはぐれ、港に迷い込んだこのイルカは、プラスチック製の袋を餌と間違え、飲み込んでしまいました。消化されないプラスチックの袋が胃に詰まり、イルカは死んでしまったのです。このイルカの胃の中には、こんなにたくさんのゴミが入っていました。

    96 21/12/07(火)12:50:05 No.873955871

    よほどいい肉じゃないとつなぎ無しハンバーグは物足りなさがキツそうだ

    97 21/12/07(火)12:50:18 No.873955930

    この舌ばかどもめ!そんなにハンバーグが食いたいなら食わせてやる!

    98 21/12/07(火)12:50:27 No.873955984

    がっつり肉食いたい 2,3mmくらいの厚切り牛タンとか食べたい ツラミとかもうまい 歯応えある肉が食いたい

    99 21/12/07(火)12:50:33 No.873956016

    ズボボ飯するぐらいなら出来合いの頼めよ

    100 21/12/07(火)12:50:34 No.873956023

    >>>>こねるのが嫌ならラップされてるパックの上からハンマーで適当にしばいたらいい感じになるかもしれない >>>俺それに近いことしてビニール片喰うはめになったよ >>イルカになってえらい! >そのたとえはちょっとハイコンテクストすぎないか >https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005402551_00000 >> 台の上に置かれたたくさんのゴミ。これらはすべて、一匹のイルカの胃の中から出てきました。胃の中に残っていたのは、釣りに使う餌の袋やお菓子の袋など。主にプラスチック製のゴミでした。イルカは餌を噛まずに丸飲みする習性があります。群れをはぐれ、港に迷い込んだこのイルカは、プラスチック製の袋を餌と間違え、飲み込んでしまいました。消化されないプラスチックの袋が胃に詰まり、イルカは死んでしまったのです。このイルカの胃の中には、こんなにたくさんのゴミが入っていました。 いっぱい調べてえらい!

    101 21/12/07(火)12:51:00 No.873956144

    >この舌ばかどもめ!そんなにハンバーグが食いたいなら食わせてやる! ありがとう!

    102 21/12/07(火)12:51:13 No.873956202

    ココスのハンバーグっぽい

    103 21/12/07(火)12:51:23 No.873956251

    >歯応えある肉が食いたい 砂肝がいいよ安いし

    104 21/12/07(火)12:51:27 No.873956269

    マルシンハンバーグ食うね

    105 21/12/07(火)12:52:04 No.873956431

    味覚は人それぞれすぎるからなんとも言えないけど あえて言うならみんなと同じもの食べられないのが面倒そうだなと思う

    106 21/12/07(火)12:52:08 No.873956448

    ビニール食ったに対して即イルカじゃん!って返せる対応力は少し羨ましい

    107 21/12/07(火)12:52:51 No.873956682

    同じ金でセブンとかのハンバーグ買った方が実は満足度は高い

    108 21/12/07(火)12:53:15 No.873956794

    せめて箸でかき混ぜる程度にでもこねないとただのひき肉焼いたものって味するよね それはそれで満足できるものではあるんだが

    109 21/12/07(火)12:53:50 No.873956944

    >砂肝がいいよ安いし 砂肝いいよねゴリゴリしてて 昔友達にそのまま焼いたの出したらあまり食ってくれなかった うまいのに

    110 21/12/07(火)12:54:00 No.873956996

    ここまで雑にやるくらいならミンチすら避けて切り落としでも焼くほうがマシな気はする

    111 21/12/07(火)12:54:14 No.873957063

    日本マクドナルド初代会長の藤田田(デンとお読みください)が銀座店オープン前にマックのパテは牛肉100%と宣伝したら牛挽肉100%のパテなんて肉がくっつかなくてくずれるだろ!いい加減にしろ!ってクレームがついて 日本の機械じゃ成型できないけどアメリカの機械ならできるんだよ食ってから文句言え って返したって自著で書いてたな

    112 21/12/07(火)12:55:08 No.873957312

    つなぎのないハンバーグは当然だけど塩胡椒味の挽肉の塊食ってるだけでハンバーグじゃねえなこれってなる

    113 21/12/07(火)12:55:31 No.873957400

    シャリアピンステーキ食べやすくて好きよ

    114 21/12/07(火)12:56:54 No.873957768

    >つなぎのないハンバーグは当然だけど塩胡椒味の挽肉の塊食ってるだけでハンバーグじゃねえなこれってなる だってこれの料理名って挽肉ステーキであって一般的にはハンバーグなんて誰も言ってねーもん

    115 21/12/07(火)12:56:54 No.873957769

    昔から定期的に僕が発案しました!される料理

    116 21/12/07(火)12:57:28 No.873957910

    スレ画みたいなのだと豚ひき肉の上に野菜とマヨネーズとチーズ置いてそのままオーブンで焼くっての時々やってたな 手がかからない割に美味いからよくやってた

    117 21/12/07(火)12:57:31 No.873957915

    ブロンコビリーで牛肉100%のハンバーグが注文出来て人気ある

    118 21/12/07(火)12:58:15 No.873958106

    繋ぎのないハンバーグはただのソールズベリーステーキだ

    119 21/12/07(火)12:58:22 No.873958129

    チーズかけてるのが全てだと思う チーズは七難隠す

    120 21/12/07(火)12:58:30 No.873958174

    軽くこねて小さく成形して肉団子にするといいよ 想像通りのまあこんなもんかって感じだし

    121 21/12/07(火)12:59:07 No.873958331

    素直にステーキ買えよ

    122 21/12/07(火)12:59:17 No.873958369

    玉ねぎみじん切りすると目が開けられなくなるんですけおおおおお

    123 21/12/07(火)12:59:34 No.873958444

    エスビー食品のハンバーグヘルパー安くて美味しいよ

    124 21/12/07(火)12:59:56 No.873958535

    >素直にステーキ買えよ 固い…

    125 21/12/07(火)13:00:00 No.873958554

    >玉ねぎみじん切りすると目が開けられなくなるんですけおおおおお 一回冷凍するかぶんぶんチョッパー買いなさる

    126 21/12/07(火)13:00:33 No.873958678

    >この画像でスレ立つとマメな料理する「」としない「」で毎回喧嘩が起きてる気がする 反抗してるやつも本当に料理してるかわからん 話題に逆張りしたいだけのが必ず混ざるのがネットだし

    127 21/12/07(火)13:01:04 No.873958798

    ステーキといえば地味にここ最近輸入牛肉が高くなってるね ニュースでもやってたけど1割か2割高くなってて手が伸びない

    128 21/12/07(火)13:01:41 No.873958939

    >一回冷凍するかぶんぶんチョッパー買いなさる 冷凍するのはしらなかった… でも冷凍するのめどいからミキサーみたいなの買おうかな…

    129 21/12/07(火)13:03:00 No.873959247

    >でも冷凍するのめどいからミキサーみたいなの買おうかな… 絶対持て余すよミキサー

    130 21/12/07(火)13:03:08 No.873959279

    ぶんぶんチョッパーいいよね いっぱい入れてふんっ!したら玉ねぎのみじん切りが爆発して台所中玉ねぎになったよ

    131 21/12/07(火)13:03:28 No.873959349

    ひき肉オンリーにしてもスパイス練り込んでねりねりするだけでもだいぶ食えるものになりそうな気がする

    132 21/12/07(火)13:03:48 No.873959426

    買ったときはやる気があったけど使うときは疲れてるとか雑に冷凍してかたまり…ならやる 買うときやる気なければハンバーグ買う

    133 21/12/07(火)13:05:05 No.873959696

    ぶんぶんチョッパーはいいよザクザク切ってポイだから 僕はなんか性に合わなくて換気扇の下でさっさと切るに戻りました

    134 21/12/07(火)13:05:57 No.873959874

    >買ったときはやる気があったけど使うときは疲れてるとか雑に冷凍してかたまり…ならやる >買うときやる気なければハンバーグ買う 小分けにして冷凍しろやグズが

    135 21/12/07(火)13:06:57 No.873960073

    >ぶんぶんチョッパーいいよね >いっぱい入れてふんっ!したら玉ねぎのみじん切りが爆発して台所中玉ねぎになったよ 見た目より許容の量少ないのよね

    136 21/12/07(火)13:11:37 No.873961120

    ゴミだよこれ

    137 21/12/07(火)13:12:10 No.873961227

    >>ヒとか見てると馬鹿舌というか味覚狂ってる層結構いるよね >>コンビニ飯最高!ってのが多い時点で薄々感づいてはいたけど >馬鹿舌のほうが人生楽しいぞ 話が飛躍するけどSNSは舌どころか脳の報酬系を狂わせて依存症にさせてるって論調があったな https://news.livedoor.com/article/detail/17179652/ >まずは最初の1つ──間歇強化だ。マイケル・ゼイラーが有名なハトの実験を行った1970年代から、決まったパターンで報酬を与えられるよりも、予期せぬパターンで与えられたほうが、喜びが大きくなることは科学者の間で知られていた。予想外のタイミングでもらったほうが、快感を司る神経伝達物質ドーパミンの分泌量が多くなるのだ。 このギャンブルと同じメソッドと、他者からの評価に興味津々という承認欲求の合わせ技でユーザーをSNSに依存させてるって指摘 この報酬系のフィードバックが繰り返されすぎてるせいで脳に深刻な影響を与えてるなんて論調まである

    138 21/12/07(火)13:13:23 No.873961504

    焼き挽肉のチーズ乗せ

    139 21/12/07(火)13:13:35 No.873961551

    細切れに小麦粉と塩コショウ振って焼くやつ 俺のイチオシです