ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/07(火)11:33:11 No.873938356
不幸自慢に強い主人公いいよね よくないね……
1 21/12/07(火)11:33:37 No.873938423
サムネでルフィに見えた
2 21/12/07(火)11:34:01 No.873938487
カタルフィ
3 21/12/07(火)11:34:51 No.873938637
ナルトって字デカい印象ある
4 21/12/07(火)11:35:15 No.873938694
暗い幼少期過ごしてきたせいか割と冷めてる部分あるよね
5 21/12/07(火)11:35:57 No.873938804
>ナルトって字デカい印象ある ヨクサルよりは小さいし
6 21/12/07(火)11:37:03 No.873938995
不幸自慢なら醤油刺しにしてろ
7 21/12/07(火)11:38:20 No.873939223
>暗い幼少期過ごしてきたせいか割と冷めてる部分あるよね 熱血主人公ではあるけど根底にあるものが何か現実主義者めいてる
8 21/12/07(火)11:38:48 No.873939314
>不幸自慢なら醤油刺しにしてろ ヨクサルじゃねーか
9 21/12/07(火)11:40:18 No.873939570
私は生まれてすぐサバンナに捨てられチンパンジーに育てられた
10 21/12/07(火)11:40:54 No.873939678
キン肉マンも強い
11 21/12/07(火)11:40:59 No.873939693
>サムネでルフィに見えた fu593437.jpg fu593438.jpg グーグルレンズもそう言っている
12 21/12/07(火)11:41:05 No.873939708
>私は生まれてすぐサバンナに捨てられチンパンジーに育てられた 父だ
13 21/12/07(火)11:42:23 No.873939960
>>私は生まれてすぐサバンナに捨てられチンパンジーに育てられた >父だ 人間社会で生活出来てただけで自動的に負けるやつやめろ
14 21/12/07(火)11:43:00 No.873940082
>私は生まれてすぐサバンナに捨てられチンパンジーに育てられた 何て素晴らしい人生じゃないか
15 21/12/07(火)11:43:56 No.873940250
ターちゃんがあんな善人に育つのって奇跡だよな…
16 21/12/07(火)11:46:35 No.873940716
>>暗い幼少期過ごしてきたせいか割と冷めてる部分あるよね >熱血主人公ではあるけど根底にあるものが何か現実主義者めいてる アイツらヘラヘラ笑ってやがる!
17 21/12/07(火)11:47:37 No.873940887
>>サムネでルフィに見えた >fu593437.jpg >fu593438.jpg >グーグルレンズもそう言っている やっぱ使えないなこいつ
18 21/12/07(火)11:53:27 No.873941981
>ターちゃんがあんな善人に育つのって奇跡だよな… ヂェーンと出会えたのはマジで大きい 下手すりゃあそこでアイアンマスクルートだった
19 21/12/07(火)11:55:43 No.873942409
赤ちゃんの時に飛行機事故に合ってジャングルでゲリラに育てられたよりも悲惨だなターちゃん
20 21/12/07(火)11:56:19 No.873942547
ターちゃんは奴隷みたいな暮らししてようやくイーブンくらいだな
21 21/12/07(火)11:58:16 No.873942913
あしたのジョーで主人公が不幸な環境からハングリー精神で戦ってたらもっと不幸でハングリーなボクサーが出てきて不幸自慢対決みたいになったのは面白かった
22 21/12/07(火)12:01:28 No.873943481
まあターちゃんは自分が不幸だって一切思ってなさそうだよね なんだかんだ今はいい嫁さんはいるし友人も割と恵まれてるし可愛い弟子もいるし
23 21/12/07(火)12:01:46 No.873943533
あんまり関係ないんだけど ナルトって回想シーンでコマの使い回しする時に吹き出しとセリフを全く合わせないよね
24 21/12/07(火)12:04:16 No.873943992
親父は国家に叛逆するテロリストで 爺は山賊に子育て丸投げして滅多に帰って来ねえしよぉ! 頼れる家族がいねぇ!
25 21/12/07(火)12:05:26 No.873944227
>あしたのジョーで主人公が不幸な環境からハングリー精神で戦ってたらもっと不幸でハングリーなボクサーが出てきて不幸自慢対決みたいになったのは面白かった 最終的に力石の方がすげえのに不幸面してんじゃねえ!ってぶん殴る
26 21/12/07(火)12:05:54 No.873944316
ルフィって結構壊れてそうなところあるよね
27 21/12/07(火)12:06:35 No.873944469
ネジ戦だとナルトとヒナタの境遇でダブルパンチだ
28 21/12/07(火)12:07:40 No.873944709
>ルフィって結構壊れてそうなところあるよね キノコ食ってヒャッヒャッヒャッて笑う事が少なくとも1回以上あったんだよな…
29 21/12/07(火)12:08:04 No.873944790
>ルフィって結構壊れてそうなところあるよね 賊徒が真っ当なわけが無いし
30 21/12/07(火)12:10:48 No.873945370
豚と間違われて捨てられたあと周りから馬鹿にされながらも無報酬でも怪獣退治するヒーローもいるんですよ
31 21/12/07(火)12:12:18 No.873945680
>人間社会で生活出来てただけで自動的に負けるやつやめろ 割と負けてるからセーフ
32 21/12/07(火)12:13:06 No.873945875
我愛羅に対しては普通に勝てねぇってなったナルト
33 21/12/07(火)12:14:01 No.873946086
>我愛羅に対しては普通に勝てねぇってなったナルト 同じ境遇かと思いきやイルカ先生ポジションに殺されかける!
34 21/12/07(火)12:14:10 No.873946124
ターちゃんの勝ち!ってなったヴァンパイアハーフの過去の詳細聞いたらターちゃんも勝てねぇ!ってなってたから…
35 21/12/07(火)12:14:42 No.873946254
両親は愛する弟子の逆恨みで殺され 自分は異形のバケモノを身に宿され腫れ物扱いの孤児 身元引受人の里のトップからは放置
36 21/12/07(火)12:15:12 No.873946359
>まあターちゃんは自分が不幸だって一切思ってなさそうだよね >なんだかんだ今はいい嫁さんはいるし友人も割と恵まれてるし可愛い弟子もいるし アレ聞いた相手が勝手に負けましたしてるだけで 本人の認識では父はエテ吉母はアフリカの大地だからな
37 21/12/07(火)12:16:27 No.873946646
…お前こそ俺の何を知ってんだよ? ってなるだけよね
38 21/12/07(火)12:16:57 No.873946763
>>我愛羅に対しては普通に勝てねぇってなったナルト >同じ境遇かと思いきやイルカ先生ポジションに殺されかける! ビー様も似たようなもんじゃない?
39 21/12/07(火)12:17:45 No.873946958
>アレ聞いた相手が勝手に負けましたしてるだけで 相手が負けたって判断した訳じゃなくてジェーンが勝手に判断しただけだぞ
40 21/12/07(火)12:18:31 No.873947169
ターちゃんは親父がよかっただけでヂェーンは関係ねえわ
41 21/12/07(火)12:18:50 No.873947255
愛されて幸せな人生送った人柱力っているんですか?
42 21/12/07(火)12:18:54 No.873947274
>>>我愛羅に対しては普通に勝てねぇってなったナルト >>同じ境遇かと思いきやイルカ先生ポジションに殺されかける! >ビー様も似たようなもんじゃない? もしかして忍界ってクソなのでは?
43 21/12/07(火)12:19:44 No.873947510
正直不幸合戦っていまいち納得できないんだよな 相手の方が自分より不幸だったからって現状自分の不幸が何一つ変わるわけじゃないのに
44 21/12/07(火)12:20:19 No.873947648
不快感のお裾分けされても基本ウザいだけだからな
45 21/12/07(火)12:21:19 No.873947910
>正直不幸合戦っていまいち納得できないんだよな >相手の方が自分より不幸だったからって現状自分の不幸が何一つ変わるわけじゃないのに 不幸合戦したときにより悲しき過去を持ってる方がどういう動き方するかで作者の人間性は見える気がする
46 21/12/07(火)12:21:24 No.873947934
柱間様は自分の方が尾獣より強いから制御出来ないとか考えつかなかったのかな
47 21/12/07(火)12:22:21 No.873948180
>>>>我愛羅に対しては普通に勝てねぇってなったナルト >>>同じ境遇かと思いきやイルカ先生ポジションに殺されかける! >>ビー様も似たようなもんじゃない? >もしかして忍界ってクソなのでは? やはり無限月詠
48 21/12/07(火)12:23:51 No.873948595
不幸だから〇〇していいとか不幸だから〇〇なんだって言いながら実際は不幸ならば〇〇すべきみたいなことを思い込んでいる相手に対して 不幸でもどう生きていいしどうにだってなれたって反論するのが不幸合戦の本質
49 21/12/07(火)12:24:01 No.873948641
俺はお前より不幸だったかもだけどお前みたいにクソみたいなことはしてねえぞ方向はあるけど お前より俺のほうが不幸だから俺の勝ちーとかするやつは少ないだろう
50 21/12/07(火)12:24:25 No.873948753
ナルトは自分から不幸自慢はしないし...
51 21/12/07(火)12:24:36 No.873948814
>正直不幸合戦っていまいち納得できないんだよな >相手の方が自分より不幸だったからって現状自分の不幸が何一つ変わるわけじゃないのに 不幸の渦中にある人は結構な数が世界で一番不幸なのは自分!だからな… そこに理性も客観性も存在しない 己の感情が全てだ
52 21/12/07(火)12:24:49 No.873948872
赤ん坊の頃親父に豚と間違えられ捨てられて漂着した星で現地の住民に差別を受けました ジャンプの主人公なんてそれでいいんだよ
53 21/12/07(火)12:25:34 No.873949086
助けられただけだから俺は水柱になっていい人間じゃない に不幸ヅラしてんじゃねえという当然の反応 母親殺して弟に拒絶されたり産まれた時から生贄決定で逃げたら罵倒された奴らからしたらイライラするわ…
54 21/12/07(火)12:26:51 No.873949442
ターちゃん不幸かどうかって言われると割と本人エンジョイしてるからそこまで不幸って感じしないんだよな
55 21/12/07(火)12:26:54 No.873949458
ジャンプの主人公って親と一緒にいるの少ないね 親が高校一緒に通うのもつらいけど
56 21/12/07(火)12:27:10 No.873949531
この騒いでるのよくよく考えたらナルトだけじゃなくてサスケもカカシも引っ掛かるよね
57 21/12/07(火)12:27:28 No.873949631
そもそも忍相手に一般人が不幸マウント取るのは分が悪いな
58 21/12/07(火)12:28:06 No.873949808
動物に育てられたのが不幸なわけじゃないからな ダイは魔物に育てられた事一切恥じてないし
59 21/12/07(火)12:28:17 No.873949847
>この騒いでるのよくよく考えたらナルトだけじゃなくてサスケもカカシも引っ掛かるよね ヘラヘラしてないから いやカカシはしてるな
60 21/12/07(火)12:28:48 No.873949987
>この騒いでるのよくよく考えたらナルトだけじゃなくてサスケもカカシも引っ掛かるよね お前の大事な人全員殺してやろうか 全員もう死んでる のやりとりあるしね
61 21/12/07(火)12:28:54 No.873950021
>そもそも忍相手に一般人が不幸マウント取るのは分が悪いな たとえ忍でも一族みんな死んだ忍者でもマウント取ろうとしたら一族どころか親しい人間全員死んだわで返されたサスケに悲しい過去
62 21/12/07(火)12:28:56 No.873950030
自分の方が不幸でも父親思って泣いてるのを見ると我が事のように悲しくなるナルトだからいいんだよ
63 21/12/07(火)12:29:32 No.873950213
ナルトはよく御曹司の木の葉丸と仲良くなれたな…
64 21/12/07(火)12:30:03 No.873950355
このガキの辛さはこのガキにしかわかんないでしょ
65 21/12/07(火)12:31:03 No.873950616
不幸レベルとしてはナルト本人は親には愛されてたしサルが気遣ってたから全然マシだからな 出会いもイルカ一楽のおっちゃんカカシと運いいし
66 21/12/07(火)12:31:12 No.873950658
人間視点で見るとターちゃんの生い立ちはものすごい不幸だけど あらゆる動物と仲良しで友達いっぱいかつめちゃ強いターちゃんは生物として超勝ち組
67 21/12/07(火)12:31:42 No.873950803
>このガキの辛さはこのガキにしかわかんないでしょ それはそうだけど辛いことなにも知らないでヘラヘラしててムカつくって言われたらそれは否定してあげないとこの子の為にならない
68 21/12/07(火)12:32:25 No.873951016
名エピソードではあるけどなんか浮いてる話だよね波の国篇
69 21/12/07(火)12:34:15 No.873951497
映画のBORUTOでボルトがお辛い時にこれで慕ってくれてる妹と心配してくれてる母がいなければ昔のナルトと同じだなみたいなのがあったな
70 21/12/07(火)12:34:17 No.873951512
>このガキの辛さはこのガキにしかわかんないでしょ ある程度で立ち直らないとimgで燻り続けてるだけの「」みたいになっちゃうから 甘やかさないで発破をかけるのも大事かな…
71 21/12/07(火)12:34:20 No.873951524
>名エピソードではあるけどなんか浮いてる話だよね波の国篇 まだ方向性定まってなかった印象よね 中忍試験でようやく固まった感じ
72 21/12/07(火)12:36:08 No.873951994
ゲストキャラの成長と魅力的な敵が揃っててバランスも良い
73 21/12/07(火)12:37:07 No.873952254
この子親父の両手斬られて公開処刑されたから中々きついぞ
74 21/12/07(火)12:37:49 ID:f2RYOzx6 f2RYOzx6 No.873952427
サスケが食卓囲んでるのなんかシュールだな
75 21/12/07(火)12:37:51 No.873952432
ターちゃんでよく見た
76 21/12/07(火)12:39:55 No.873953021
サスケも言ってるけど最初から一人なのと後から奪われたのじゃ辛さの種類全然違うわな
77 21/12/07(火)12:41:52 No.873953565
>サスケも言ってるけど最初から一人なのと後から奪われたのじゃ辛さの種類全然違うわな 師匠のジライヤ死んだよサスケェ!
78 21/12/07(火)12:42:36 No.873953769
サスケもサクラに一言物申したよな班決まったばっかりの頃
79 21/12/07(火)12:42:36 No.873953771
バトル漫画の主人公は大体出生時点で不幸
80 21/12/07(火)12:45:43 No.873954655
人は人より悲しい方が人に優しく出来るのだから を実行できるやつが主人公になるのよ
81 21/12/07(火)12:48:12 No.873955343
ナルトは本来不幸になるはずのない…というか大事に扱われるべき立場の筈なのになんであんな迫害されてんのマジで
82 21/12/07(火)12:51:24 No.873956256
>ナルトは本来不幸になるはずのない…というか大事に扱われるべき立場の筈なのになんであんな迫害されてんのマジで 6割ダンゾウ4割トビのせい
83 21/12/07(火)12:52:27 No.873956552
スタート時点でやばい不幸と落差がやばい不幸ってある
84 21/12/07(火)12:52:54 No.873956691
>ターちゃんでよく見た 父ですが爽快すぎる