21/12/07(火)10:52:14 今更見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/07(火)10:52:14 No.873931598
今更見始めたんだけどこの番組めっちゃ面白いねこれ!! あと小峠ファンとシロちゃんファン両方から叩かれそうだけど抱けーっって気持ちになる
1 21/12/07(火)10:58:11 No.873932598
きも
2 21/12/07(火)10:58:58 No.873932751
ちよ
3 21/12/07(火)11:02:31 ID:MPTV/862 MPTV/862 No.873933357
小峠が一般人女性と結婚したらそういうことだと思ってる
4 21/12/07(火)11:05:30 No.873933859
一般小峠ファンがどういう層なのか正直まるでわからないけどわりと両方のファンも抱けって思ってるよ
5 21/12/07(火)11:06:39 No.873934041
小峠がいいね!っていうVはつまりそういうこと
6 21/12/07(火)11:08:48 No.873934393
初期はシロちゃんが彼女面越えて嫁面してたからな…
7 21/12/07(火)11:11:14 No.873934766
>一般小峠ファンがどういう層なのか正直まるでわからないけどわりと両方のファンも抱けって思ってるよ 初期はVtuberオタクは絶賛してるけどガリベンガーはまだまだ小峠の面白さを引き出せてない…みたいな後方腕組みバイキングファンの声見かけたな 最近を見てどう思ってるのかは知らんけど
8 21/12/07(火)11:12:05 ID:MPTV/862 MPTV/862 No.873934886
削除依頼によって隔離されました 四天王もガタガタ崩れてるしはやく貰ってあげて欲しい
9 21/12/07(火)11:12:19 No.873934934
小峠も過去の恋愛を云々
10 21/12/07(火)11:13:48 No.873935141
初期は年齢聞く度に混乱してたけど最近はほぼスルー出来るようになってV側が困惑するの面白い
11 21/12/07(火)11:14:22 No.873935239
小峠はいつも一歩引いてる感じだったけどミニ四駆は盛り上がってたな…
12 21/12/07(火)11:14:50 No.873935319
ファミコンとミニ四駆でテンション爆上げだったのは可愛かった
13 21/12/07(火)11:15:15 No.873935374
>抱け 感電して終わりだよそんなの
14 21/12/07(火)11:15:15 No.873935377
>初期は年齢聞く度に混乱してたけど最近はほぼスルー出来るようになってV側が困惑するの面白い そりゃこんだけアニメーションどもの相手してればいい加減慣れるよなって
15 21/12/07(火)11:16:29 No.873935586
vtuberって存在理解してツッコんでるからな そりゃ重宝されるわ
16 21/12/07(火)11:16:57 ID:MPTV/862 MPTV/862 No.873935666
アニメーションども!って言うけどアニメーションじゃないよね… その辺のズレ具合も素人っぽくでよかったんだけど
17 21/12/07(火)11:17:16 No.873935721
番組の出来はすごくいいと思うが小峠のポテンシャル引き出してるかと言われるとわからない…
18 21/12/07(火)11:18:23 No.873935911
>初期は年齢聞く度に混乱してたけど最近はほぼスルー出来るようになってV側が困惑するの面白い 最低でもワンセンテンスで1桁yoと500のインパクト越えろってなかなか厳しいよな
19 21/12/07(火)11:18:28 No.873935926
>アニメーションども!って言うけどアニメーションじゃないよね… >その辺のズレ具合も素人っぽくでよかったんだけど 今でも意図的に理解深めようとしてない気がする あんまいないだろうけど詳しくなりすぎてもVとか興味ない人が見たら置いてけぼりになっちゃうから
20 21/12/07(火)11:18:51 No.873935989
テレビ番組見た感想が抱けはおかしいだろ
21 21/12/07(火)11:18:52 No.873935995
小峠はストイックだからな…
22 21/12/07(火)11:19:36 No.873936107
ロボット相手みたいなツッコミまたしてほしい
23 21/12/07(火)11:19:40 ID:MPTV/862 MPTV/862 No.873936120
確かに錦鯉のあいつじゃダメだもんね
24 21/12/07(火)11:19:44 No.873936127
講師陣が面白人間過ぎるんだけど肩書きとか経歴とか実績見ると大体超権威でビビる
25 21/12/07(火)11:20:11 No.873936197
教授は変な人しかならないからな
26 21/12/07(火)11:23:13 No.873936707
だいたい出演したVから好評だから裏でも優しいっぽい教官
27 21/12/07(火)11:23:19 No.873936718
>小峠が一般人女性と結婚したらそういうことだと思ってる 一言だけ嫁の声聞かせろってなる
28 21/12/07(火)11:24:21 No.873936882
>だいたい出演したVから好評だから裏でも優しいっぽい教官 イベントだと毎回スタッフ含めた全員分スイーツ買ってきてくれるおじさんだぞ
29 21/12/07(火)11:24:25 No.873936897
遊戯王の時は最後まで理解してやらんぞくらいのドライさだったのに! まあぼちぼち長いもんな
30 21/12/07(火)11:25:05 No.873937009
前回は渡部陽一が出てて超面白かったからTverとかでウォッチナウ!
31 21/12/07(火)11:25:32 No.873937085
最近普通に男呼ぶようになったんだね ピーナッツくんもう一度呼ばん?
32 21/12/07(火)11:25:41 No.873937110
小峠の事知れば知るほどこいつの女の趣味歪んでんなってのがよく分かる
33 21/12/07(火)11:26:00 No.873937153
>確かに錦鯉のあいつじゃダメだもんね たかしはガリ勉大学でぱちょらにASMR買ったこと報告してたよ
34 21/12/07(火)11:26:10 No.873937184
教授毎回キャラ強い… 強いのだけ覚えてるからかもだけど
35 21/12/07(火)11:26:14 No.873937193
>小峠の事知れば知るほどこいつの女の趣味歪んでんなってのがよく分かる 好きなタイプはめめめみたいなバカ女です!
36 21/12/07(火)11:26:34 No.873937252
書き込みをした人によって削除されました
37 21/12/07(火)11:27:49 No.873937460
>前回は渡部陽一が出てて超面白かったからTverとかでウォッチナウ! この戦場カメラマンなんでも肯定してくれるな...
38 21/12/07(火)11:28:00 No.873937500
fu593421.jpg
39 21/12/07(火)11:28:45 No.873937629
たかしはホロ以外でもV大体見ててV大好きおじさんだなってなる
40 21/12/07(火)11:28:56 No.873937668
女の趣味わっる...
41 21/12/07(火)11:29:24 No.873937751
>テレビ番組見た感想が抱けはおかしいだろ これ小峠のツッコミみたい
42 21/12/07(火)11:29:48 No.873937816
>小峠の事知れば知るほどこいつの女の趣味歪んでんなってのがよく分かる 相方のソロキャンパーの方が狂ってるって言われがちだけど若手の頃やってた気狂じみたコントを作ってたのは小峠の方だからじつはヤバい
43 21/12/07(火)11:29:53 No.873937830
>たかしはホロ以外でもV大体見ててV大好きおじさんだなってなる 突然出てくるベルモンドバンデラス
44 21/12/07(火)11:30:17 No.873937884
エンペラーではしゃぐ小峠と負けて赤面してる専門家よかったね
45 21/12/07(火)11:30:39 No.873937948
最初は1、2クールで打ち切りになると思ったら番組内容しっかりしてて普通に続いてるのが何か面白い
46 21/12/07(火)11:30:55 No.873937983
ライバーがレツゴー世代でバランスもいい…
47 21/12/07(火)11:31:04 No.873938000
>たかしはホロ以外でもV大体見ててV大好きおじさんだなってなる ハニストからVに入った奴がまともなはずはない
48 21/12/07(火)11:31:28 No.873938066
小峠は未だにVを電気とモーターで動いてると思っている節がある… 自分も一回サンダーボルトインしただろ!
49 21/12/07(火)11:31:44 No.873938106
冷静に考えて深夜番組で3年続いてるのは普通に凄い
50 21/12/07(火)11:31:57 No.873938145
小峠のファンはおっさんばっかりだよ
51 21/12/07(火)11:32:06 No.873938173
所さんの目がテンと天才てれびくんを混ぜたような不思議な番組 深夜なのに3周年イベントを豊洲でやる
52 21/12/07(火)11:32:15 No.873938201
この番組見るようになってからむき卵みたいな印象から名進行としてリスペクトする対象に変わった
53 21/12/07(火)11:32:18 No.873938208
今度の3周年イベントって本当に3周年ちょうど?それとも前に何かやってたリアルじゃない3周年イベントのリベンジみたいな?
54 21/12/07(火)11:32:30 No.873938240
>小峠は未だにVを電気とモーターで動いてると思っている節がある… >自分も一回サンダーボルトインしただろ! というか中の人とも会ってるだろうしそういうスタンスで接するというだけでは…?
55 21/12/07(火)11:32:47 No.873938287
>最初は1、2クールで打ち切りになると思ったら番組内容しっかりしてて普通に続いてるのが何か面白い あの枠がめちゃめちゃ苦戦する枠らしい
56 21/12/07(火)11:33:03 No.873938339
その気持を俺は否定しない
57 21/12/07(火)11:33:04 No.873938342
電源引っこ抜けば倒せるのは合ってるから…
58 21/12/07(火)11:33:37 No.873938421
YouTubeの公式チャンネルの棒読みお願い好きだった
59 21/12/07(火)11:33:48 No.873938456
これの前身番組なんて微塵も関係ないからな
60 21/12/07(火)11:34:34 No.873938588
今度のイベントでも相方と風俗の待合い室みたいなやり取りすんのかな
61 21/12/07(火)11:34:38 No.873938598
>小峠のファンはおっさんばっかりだよ でかい会場でペンライトを振られながらエイジ~エイジ~と名前を連呼される芸人なんて一人しか知らない
62 21/12/07(火)11:34:40 No.873938606
小峠さん最近変な番組やってますね
63 21/12/07(火)11:35:38 No.873938749
結局最初についてたズケ女プレゼンツとは一体…
64 21/12/07(火)11:35:39 No.873938752
>>最初は1、2クールで打ち切りになると思ったら番組内容しっかりしてて普通に続いてるのが何か面白い >あの枠がめちゃめちゃ苦戦する枠らしい マネタイズもめちゃみちゃ成功してる方だと思う
65 21/12/07(火)11:35:54 No.873938795
英二って案外レギュラー番組は少ないよね
66 21/12/07(火)11:36:45 No.873938944
視聴率調査みたいなデータ出てたことあったけどこれともう一つ別の小峠の中国紹介のやつが脅威の安定度だった
67 21/12/07(火)11:37:07 No.873939010
全国で放送してくれないかな…
68 21/12/07(火)11:37:12 No.873939024
>>あの枠がめちゃめちゃ苦戦する枠らしい >マネタイズもめちゃみちゃ成功してる方だと思う イベント大盛況でテレ朝から誉められたらしいからな
69 21/12/07(火)11:37:31 No.873939082
英二はレギュラーないのに年間出演本数上位だからな
70 21/12/07(火)11:38:35 No.873939272
>全国で放送してくれないかな… TVerで一週間見逃し配信やってるよ
71 21/12/07(火)11:38:38 No.873939281
イジりの強弱が視聴者視点でも共演者視点でも絶妙すぎる
72 21/12/07(火)11:38:39 No.873939290
Vに対するご褒美がTV局の電圧を上げる事だからな
73 21/12/07(火)11:38:46 No.873939309
>最初は1、2クールで打ち切りになると思ったら番組内容しっかりしてて普通に続いてるのが何か面白い ぶっちゃけVtuberである必要ある?と思ってたけど 最近の尺のなさ見てると下手にリアルな方がノルマ的に何かさせなきゃいけなくて講師の喋りが薄くなって あそこに居るのはバーチャルの枷がハマってるくらいのほうが丁度良いのかもしれない
74 21/12/07(火)11:38:50 No.873939322
Tverの恩恵をガッツリ受けた番組
75 21/12/07(火)11:38:57 No.873939342
バイきんぐレギュラー無かったのか…
76 21/12/07(火)11:38:59 No.873939349
ギャラ含めて全体的にローコストでできそうだもんな それでいて割と面白いし
77 21/12/07(火)11:39:17 No.873939401
>小峠さん最近変な番組やってますね 最近かな…最近かも…
78 21/12/07(火)11:39:50 No.873939495
>小峠は未だにVを電気とモーターで動いてると思っている節がある… Vはミニ四駆だった…?
79 21/12/07(火)11:39:57 No.873939515
講師が負けず劣らず濃い
80 21/12/07(火)11:39:59 No.873939520
>>全国で放送してくれないかな… >TVerで一週間見逃し配信やってるよ それはそうなんだけどリアタイしてみたいのと録画できないから期間中しか見れないし…
81 21/12/07(火)11:41:03 No.873939704
>ぶっちゃけVtuberである必要ある?と思ってたけど バーチャルっぽいことしようとしないで 単にタレントとして扱った方が逆にそれらしいんだよ
82 21/12/07(火)11:41:28 No.873939787
Vの自己紹介で普段何やってるかちんぽに聞かせるのそろそろやめてもいいと思う 返答が似たりよったりで流石にリアクションに困ってる…
83 21/12/07(火)11:41:38 No.873939820
ゲストとして呼ばれることよくあっても明確な自分の番組持ってなかったんだよなあのゆで卵…
84 21/12/07(火)11:42:26 No.873939971
講師陣の濃さも魅力だよね だからって忘年会やらせて動画にするのは頭がおかしいのか面白かったけど https://youtu.be/JbZHvN92Q_8
85 21/12/07(火)11:42:27 No.873939978
それが今やイベントで英二コールされるように… いや意味わかんねえなこれ!
86 21/12/07(火)11:42:30 ID:MPTV/862 MPTV/862 No.873939989
>>小峠が一般人女性と結婚したらそういうことだと思ってる >一言だけ嫁の声聞かせろってなる キュー(イルカの声)
87 21/12/07(火)11:42:37 No.873940011
バカみてーな声だな!
88 21/12/07(火)11:42:39 No.873940019
正直この前のイベントでサイコがやってきてそういえばコンビ芸人だったわってようやっと再認識したわ
89 21/12/07(火)11:43:10 No.873940115
シロちゃんも相方のことよく知らなかったのひどい
90 21/12/07(火)11:43:28 No.873940159
>Vの自己紹介で普段何やってるかちんぽに聞かせるのそろそろやめてもいいと思う >返答が似たりよったりで流石にリアクションに困ってる… 逆に返答を明後日の方向に頑張りすぎてちんぽが一瞬硬直しちゃうのいいよね
91 21/12/07(火)11:43:33 No.873940179
サイコの役しかやらないサイコはキャンプしてるんだっけ
92 21/12/07(火)11:43:34 No.873940181
>正直この前のイベントでサイコがやってきてそういえばコンビ芸人だったわってようやっと再認識したわ だからサイコの扱いには慣れてる
93 21/12/07(火)11:43:50 No.873940229
イベントで英二のグッズがまっさきに売れるのは正直異常事態だと思う
94 21/12/07(火)11:44:18 No.873940304
仕事に対してめちゃくちゃストイックなのを知ってるから 一生懸命「めんどくさい奴らの相手ダルいわあ」を演じる英二を見てキュンキュンしちゃう
95 21/12/07(火)11:44:20 No.873940307
>正直この前のイベントでサイコがやってきてそういえばコンビ芸人だったわってようやっと再認識したわ 何かの番組でピンの仕事とコンビの仕事で10倍ぐらい差があるて統計取られてたな
96 21/12/07(火)11:44:27 No.873940326
>だいたい出演したVから好評だから裏でも優しいっぽい教官 忙しくて打ち上げ行けないから帰ります…ってちょこ先生にクオカードあげて好きなもの買ってねするおじさん
97 21/12/07(火)11:44:28 No.873940332
3周年イベントってこの前配信のみでやらなかった?
98 21/12/07(火)11:44:38 No.873940364
だって出演者で誰が一番好きですかって言われたらエイジになるし…
99 21/12/07(火)11:45:10 No.873940444
楽屋に挨拶に行くと何でも返すから気にせずぶっ込んで来てくれ!って言ってくれたってバラされる英二
100 21/12/07(火)11:45:18 No.873940476
逆に「vtuberである必要」がないから続いてるのか
101 21/12/07(火)11:45:21 No.873940480
にじさんじが目指してるのがこれだと思う
102 21/12/07(火)11:45:29 No.873940506
皆の答えに食い付いた時と興味なさそうに流してる時の差が露骨過ぎて笑ってしまう 英二はこうやって芸能界を耐えてきたんだな…
103 21/12/07(火)11:45:32 No.873940516
>サイコの役しかやらないサイコはキャンプしてるんだっけ あっちはあってローカルのキャンプ番組とかやってる
104 21/12/07(火)11:45:54 No.873940582
>イベントで英二のグッズがまっさきに売れるのは正直異常事態だと思う 公式ファンクラブ特典で英二のボールペンとステッカー貰えたのもどうかと思う
105 21/12/07(火)11:45:56 No.873940585
Vチューバーとしてのキャラクターの掘り下げとかはネットの方でやる
106 21/12/07(火)11:46:04 No.873940609
>逆に「vtuberである必要」がないから続いてるのか vのこと知らない人が視聴するハードルがないに等しいからな…
107 21/12/07(火)11:46:29 No.873940697
設定が多いと適度に切り上げていくバランスがいいのだろう
108 21/12/07(火)11:46:32 No.873940705
ガリベンガーの収録ってどうやってるの?
109 21/12/07(火)11:46:33 No.873940709
相方は時間あればずっとキャンプしてるから仕事少なくても全然大丈夫なんだろうな
110 21/12/07(火)11:46:51 No.873940751
>Vチューバーとしてのキャラクターの掘り下げとかはネットの方でやる 想像の数倍色んなところ観ててびっくりするんだけどいつ観てるんだ…?ってなる
111 21/12/07(火)11:46:57 No.873940760
>逆に「vtuberである必要」がないから続いてるのか まあ変なアイドル呼んでるのと変わらんからな
112 21/12/07(火)11:47:02 No.873940779
>相方は時間あればずっとキャンプしてるから仕事少なくても全然大丈夫なんだろうな そういう問題なの…?
113 21/12/07(火)11:47:03 No.873940787
最近はガリベン大学の方と二本仕立てみたいになってるからある意味尺や掘り下げは増えてはいるのような気がする
114 21/12/07(火)11:47:14 No.873940818
>にじさんじが目指してるのがこれだと思う 英二は最高のビジネスモデルだったんだ…
115 21/12/07(火)11:47:21 No.873940840
>ガリベンガーの収録ってどうやってるの? モニターが並んでると聞いた
116 21/12/07(火)11:47:21 No.873940842
講師陣も濃い人ばかり来ると思ったら普通に勉強になる話してくれるのもいい
117 21/12/07(火)11:47:22 No.873940845
この企画立ち上げた人は頭おかしいと思う
118 21/12/07(火)11:47:49 No.873940923
そんな…Vtuberに必要なものがちんぽだったなんて…
119 21/12/07(火)11:47:51 No.873940929
>逆に「vtuberである必要」がないから続いてるのか 小峠英二vsシロちゃん率いる変なアニメーションvs教官くらいの理解度でいいしね
120 21/12/07(火)11:48:02 No.873940965
>この企画立ち上げた人は頭おかしいと思う 天才と変人紙一重すぎる…
121 21/12/07(火)11:48:10 No.873940991
たまにvの回答にハマって子供のように楽しそうに笑う英二
122 21/12/07(火)11:48:11 No.873940996
>この企画立ち上げた人は頭おかしいと思う 元々サイキ道って番組がありましてね…
123 21/12/07(火)11:48:19 No.873941028
英二は髪無いから3Dにして動かすの簡単なんだよね
124 21/12/07(火)11:48:20 No.873941031
小峠の頭ってよく見ると傷跡結構あるな
125 21/12/07(火)11:48:21 No.873941034
>講師陣の濃さも魅力だよね >だからって忘年会やらせて動画にするのは頭がおかしいのか面白かったけど あの飲み会で出た趣味が能なのをリアイベまで発展させるスタッフは狂ってる
126 21/12/07(火)11:48:24 No.873941046
>>ガリベンガーの収録ってどうやってるの? >モニターが並んでると聞いた 小峠よく正気を保ってられるね!?
127 21/12/07(火)11:48:32 No.873941072
色々出てた裏方が順調に出世してて困る困らない
128 21/12/07(火)11:48:41 No.873941103
>>相方は時間あればずっとキャンプしてるから仕事少なくても全然大丈夫なんだろうな >そういう問題なの…? 週8でバスケやってる麒麟の田村みたいなもんだろう
129 21/12/07(火)11:48:47 No.873941124
多分小峠のおねだり回だったのが名人とミニ四駆だからな…
130 21/12/07(火)11:48:54 No.873941144
>英二は髪無いから3Dにして動かすの簡単なんだよね 番組の最終回の展開来たな…
131 21/12/07(火)11:49:01 No.873941162
>そんな…Vtuberに必要なものがちんぽだったなんて… Vtuberと世界で二番目に多く接してる芸人だろうからな 一番目はアメザリひらいさん
132 21/12/07(火)11:49:03 No.873941169
>まあ変なアイドル呼んでるのと変わらんからな 俺地下アイドルバラエティの需要分かった!!
133 21/12/07(火)11:49:04 No.873941177
講師は味方と思わせて大体敵
134 21/12/07(火)11:49:15 No.873941213
>そんな…Vtuberに必要なものがちんぽだったなんて… 最初は初回ゲストだったんだけど抜群の相性と安定で教官になったからな
135 21/12/07(火)11:49:20 No.873941226
>英二は髪無いから3Dにして動かすの簡単なんだよね Vket回はちょっと見たいんだよな やらないかな
136 21/12/07(火)11:49:31 No.873941261
5分くらい短くなったのがものすごく短く感じる
137 21/12/07(火)11:49:35 No.873941271
英二とシロちゃんで優秀なMC成分と相方のサイコ成分を等価交換してるのでは
138 21/12/07(火)11:49:44 No.873941301
>>この企画立ち上げた人は頭おかしいと思う >元々サイキ道って番組がありましてね… だからってこの組合せで年単位やる実力と根回しはおかしい…
139 21/12/07(火)11:49:45 No.873941303
色々Vtuberの番組あったけどガリベンガーはVtuberを1タレントとして扱ってるのが丁度いいんだろうね Vtuberを紹介したりVtuberを際立たせるんじゃなくてあくまでも出演者の1人って扱いなのが良い
140 21/12/07(火)11:49:54 No.873941326
渡部陽一って本物の戦場カメラマンだったんだ… そう設定のタレントだと思ってた…
141 21/12/07(火)11:50:04 No.873941361
変なアイドル生身で観るのはキツいので見た目がアニメーション共でよかったってなる
142 21/12/07(火)11:50:04 No.873941362
小峠とシロちゃんは当初レギュラーじゃなくてただのゲスト枠だったと言う嘘みたいな本当の話
143 21/12/07(火)11:50:11 No.873941394
終わるのはえーなーと思ってたけど短くなってたのか
144 21/12/07(火)11:50:15 No.873941407
>>そんな…Vtuberに必要なものがちんぽだったなんて… >最初は初回ゲストだったんだけど抜群の相性と安定で教官になったからな なんか最初かなめが使い捨て現地妻になる予定だったフルメタみたいだな
145 21/12/07(火)11:50:23 No.873941435
>>この企画立ち上げた人は頭おかしいと思う >元々サイキ道って番組がありましてね… よく考えるとCSとは言え一番組まるまる私物化してるのはやべえ
146 21/12/07(火)11:50:43 No.873941490
ひらいさんの方も裏でも優しいんだろうなって思う
147 21/12/07(火)11:50:49 No.873941517
昔は全部拾って疲労困憊してたけど 最近は本当に変な答え来たらほぇーなるほどね…では先生どうでしょうって進行しててコイツあしらい方上手くなりやがって…ってなる
148 21/12/07(火)11:50:56 No.873941536
>>この企画立ち上げた人は頭おかしいと思う >元々サイキ道って番組がありましてね… テレ朝の魔窟(自称)
149 21/12/07(火)11:50:58 No.873941541
>>そんな…Vtuberに必要なものがちんぽだったなんて… >最初は初回ゲストだったんだけど抜群の相性と安定で教官になったからな 知らんかった…どう見てもレギュラーの振る舞いにしか見えなかった というか英二が引っ張らないと番組崩壊してた気もするが
150 21/12/07(火)11:51:17 No.873941596
>渡部陽一って本物の戦場カメラマンだったんだ… >そう設定のタレントだと思ってた… 知れば知るほどすごい人ってなるし 設定だったのはゆっくりとした喋りの方だったのかってなる
151 21/12/07(火)11:51:55 No.873941716
ひな壇じゃなく3人ってのもいいよね それぞれにちゃんと話振れる
152 21/12/07(火)11:52:13 No.873941768
>小峠とシロちゃんは当初レギュラーじゃなくてただのゲスト枠だったと言う嘘みたいな本当の話 よし!ふたりをレギュラーにしよう!って決断した人有能すぎない…?
153 21/12/07(火)11:52:14 No.873941771
やっぱすげえぜQさまのプロデューサー
154 21/12/07(火)11:52:29 No.873941814
>設定だったのはゆっくりとした喋りの方だったのかってなる 設定というかジェスチャーや表情ふくめてすごいメリハリしてるのも戦場で生き残る能力なんだろうなって…
155 21/12/07(火)11:52:30 No.873941816
円盤出してくれ BOX出して 買うから
156 21/12/07(火)11:52:44 No.873941857
>知れば知るほどすごい人ってなるし >設定だったのはゆっくりとした喋りの方だったのかってなる ゆっくり喋るのもアホみたいに肯定してくれるのもちゃんと緊張状態ですぐを殺されてもおかしくない場所での処世術だと思う
157 21/12/07(火)11:53:10 No.873941927
ゆっくりしゃべるのも紛争地で相手を落ち着かせるテクニックらしいからな
158 21/12/07(火)11:53:25 No.873941976
最近男のvも解禁したから可能性が無限大になってきた
159 21/12/07(火)11:53:33 No.873941997
渡部陽一は現地入りする前に入念に下調べしてマジで危ない所には絶対に行かないって危機管理能力あるプロの戦場カメラマンだよ
160 21/12/07(火)11:53:34 No.873942002
今Tverで見たけどこの子こんな胸元開いてたっけ…ってなった
161 21/12/07(火)11:53:37 No.873942013
明らかにちんぽのトーク力でまとまってるのが分かるので尊敬しかない
162 21/12/07(火)11:53:46 No.873942046
ピーナッツくんリベンジしてくれ…
163 21/12/07(火)11:54:02 No.873942088
>円盤出してくれ 名前を呼んではいけないあの人が出てるから…
164 21/12/07(火)11:54:13 No.873942124
>今Tverで見たけどこの子こんな胸元開いてたっけ…ってなった エロちゃんだよ
165 21/12/07(火)11:54:18 No.873942137
大体シロとちんぽが絡んでたらなんとかなる
166 21/12/07(火)11:54:20 No.873942149
舞元と社長の回それぞれ最高に面白かったし 社あたりもきてほしいな…
167 21/12/07(火)11:54:24 No.873942161
>ひな壇じゃなく3人ってのもいいよね >それぞれにちゃんと話振れる コロナの時期に確か英二が別撮りして録画済みのひな壇に向かってツッコミを入れるっていう地獄みたいな現場があったっていう風に暴露しててそりゃあモニターなりでなんとかなるほうがまだ天国だわなって思った
168 21/12/07(火)11:54:34 No.873942190
もっとこういう番組増えればいいのに 毎曜日各局で何らかのこういうのがやってる程度でいいので
169 21/12/07(火)11:54:51 No.873942249
>知らんかった…どう見てもレギュラーの振る舞いにしか見えなかった >というか英二が引っ張らないと番組崩壊してた気もするが まあだから二回目以降レギュラー司会になったんだろうな その時にか一回で終わるはずだったのになんでか毎回こいつらの相手をしてる的なことを言ってた
170 21/12/07(火)11:54:58 No.873942269
>というか英二が引っ張らないと番組崩壊してた気もするが これリハーサルですよね…?
171 21/12/07(火)11:55:03 No.873942286
高橋名人が来たのは英二へのご褒美だったんだろうか
172 21/12/07(火)11:55:19 No.873942331
尺に収まらない部分の蔵出しもっとしてほしい…
173 21/12/07(火)11:55:22 No.873942338
>もっとこういう番組増えればいいのに >毎曜日各局で何らかのこういうのがやってる程度でいいので アカリちゃんが女子会番組してなかった?どっかの局で
174 21/12/07(火)11:55:28 No.873942354
舞元…社長…女子戦士?
175 21/12/07(火)11:55:33 No.873942369
>最近男のvも解禁したから可能性が無限大になってきた 初の地上波でここ数年で一番ガッチガチに緊張してて全然喋れなかった舞元
176 21/12/07(火)11:55:35 No.873942378
>アカリちゃんが女子会番組してなかった?どっかの局で 日テレ
177 21/12/07(火)11:55:37 No.873942389
モニターだからコロナ対策もバッチリな訳か
178 21/12/07(火)11:55:38 No.873942392
>もっとこういう番組増えればいいのに >毎曜日各局で何らかのこういうのがやってる程度でいいので 日テレで最近始まらなかったか
179 21/12/07(火)11:55:39 No.873942400
>舞元と社長の回それぞれ最高に面白かったし >社あたりもきてほしいな… ビーマニ回か…
180 21/12/07(火)11:55:46 No.873942412
成功の割には後追いでねーなとも思ってる
181 21/12/07(火)11:55:46 No.873942416
>コロナの時期に確か英二が別撮りして録画済みのひな壇に向かってツッコミを入れるっていう地獄みたいな現場があったっていう風に暴露しててそりゃあモニターなりでなんとかなるほうがまだ天国だわなって思った それはちゃんとそういう企画だったから… 地獄だったとは思うけど
182 21/12/07(火)11:55:49 No.873942431
>それはそうなんだけどリアタイしてみたいのと録画できないから期間中しか見れないし… ガリベン大学に入るとバックナンバー視聴できるんじゃなかったか
183 21/12/07(火)11:55:56 No.873942455
スレ画は保存した 年賀状に使える
184 21/12/07(火)11:56:04 No.873942495
めっちゃわざとらしいスレ立てだな
185 21/12/07(火)11:56:28 No.873942575
先行分で一部流れて本編カットされてる所と出演者の感想から滲み出てくる英二の人の良さよ
186 21/12/07(火)11:56:35 No.873942602
>Vtuberを紹介したりVtuberを際立たせるんじゃなくてあくまでも出演者の1人って扱いなのが良い 教養番組にアニメーション共が雛壇芸人的にコメントするこの案配がいい スタッフはV好きだし理解もあるけどVファン向けの作りはしていないバランス感が
187 21/12/07(火)11:56:37 No.873942610
裏表のないバカなめめめが好きって聞いてちんぽの心の傷を感じた
188 21/12/07(火)11:56:41 No.873942619
>バーチャルっぽいことしようとしないで >単にタレントとして扱った方が逆にそれらしいんだよ そういえば「スン…(テレポート)」も早々にしなくなったな…
189 21/12/07(火)11:56:42 No.873942625
>ガリベン大学に入るとバックナンバー視聴できるんじゃなかったか 月初入れ替わりだから全部は見られないけど結構楽しいよ
190 21/12/07(火)11:56:52 No.873942649
でも推しが出るから見るか…での新規は割といそうなこの番組
191 21/12/07(火)11:56:57 No.873942674
>もっとこういう番組増えればいいのに >毎曜日各局で何らかのこういうのがやってる程度でいいので プロジェクトvとガリベンガーvとミライアカリの女子会ですがくらいかな 四月一日さん家またやらないかなー
192 21/12/07(火)11:57:00 No.873942686
>成功の割には後追いでねーなとも思ってる フォーマット自体は簡単だけど今でもギリギリで回してる感じがあるんだよなこの番組
193 21/12/07(火)11:57:20 No.873942743
>モニターだからコロナ対策もバッチリな訳か 壁は教官と講師の間だけだね
194 21/12/07(火)11:57:39 No.873942803
>ビーマニ回か… ゲストと講師兼役できちまうのでは?
195 21/12/07(火)11:58:03 No.873942875
また英二コールしたい
196 21/12/07(火)11:58:04 No.873942876
>成功の割には後追いでねーなとも思ってる 英二はひとりしかいないからな…
197 21/12/07(火)11:58:05 No.873942880
日テレのもバラエティらしくて好きだけどやたらローアングルが多い昔のお色気番組みたいな部分は少し戸惑う
198 21/12/07(火)11:58:22 No.873942935
そろそろ無理矢理でもゴールデンに引き上げられそうな気がする
199 21/12/07(火)11:58:25 No.873942942
ガリ勉大学の金額がメンバーシップと同価格なのも考えたよねこれ
200 21/12/07(火)11:58:29 No.873942955
舞元…お前の放課後トークはなんで無いんだ…
201 21/12/07(火)11:58:42 ID:MPTV/862 MPTV/862 No.873942994
>楽屋に挨拶に行くと何でも返すから気にせずぶっ込んで来てくれ!って言ってくれたってバラされる英二 さすが芸人だな
202 21/12/07(火)11:58:59 No.873943047
社内表彰二回されてて何か色々優遇されてるっぽい変な深夜番組
203 21/12/07(火)11:58:59 No.873943048
バーチャルさんは見ていると同時期にスタートしたんだよね…
204 21/12/07(火)11:59:19 No.873943114
しかしこの番組3Dないと参加できないからハードルが高いんだ
205 21/12/07(火)11:59:20 No.873943120
>そろそろ無理矢理でもゴールデンに引き上げられそうな気がする そうなったら終わりの覚悟が必要な事態過ぎる…
206 21/12/07(火)11:59:22 No.873943131
>成功の割には後追いでねーなとも思ってる というかこの番組自体が後追いなんだけど Vtuber側のガッタガタなトークを小峠がどうにかしてるので小峠をもうひとり用意してくれないと無理 知識人のゲストが語る構成なのもいいんだろうな
207 21/12/07(火)11:59:23 No.873943133
>日テレのもバラエティらしくて好きだけどやたらローアングルが多い昔のお色気番組みたいな部分は少し戸惑う やり方は懐かしくて好きだ ただ数字がもの言う部分が目立つのがどうしてもね
208 21/12/07(火)11:59:31 No.873943162
>そろそろ無理矢理でもゴールデンに引き上げられそうな気がする お茶の間が凍るから勘弁してくれ
209 21/12/07(火)11:59:37 No.873943178
英二パワーでゴールデンも夢じゃないのか
210 21/12/07(火)11:59:40 No.873943182
多分2月にまたサンダーボルトインすると思う
211 21/12/07(火)12:00:10 No.873943259
本当の初期はシロちゃんも小峠さんっつって遠慮してたけど 何のきっかけがあったんだろうか
212 21/12/07(火)12:00:12 No.873943265
たまに英二の方が奇行で笑かしにくるのが好き
213 21/12/07(火)12:00:16 No.873943275
>英二パワーでゴールデンも夢じゃないのか こんな番組がゴールデンに行ったら終わりとか何ならもっと遅い時間に回してもいいんじゃないですかって英二のツッコミすき
214 21/12/07(火)12:00:26 No.873943299
なわけねえだろ! ねえ先生?
215 21/12/07(火)12:00:30 No.873943309
>本当の初期はシロちゃんも小峠さんっつって遠慮してたけど >何のきっかけがあったんだろうか そりゃあ
216 21/12/07(火)12:00:32 No.873943311
うちの県はスレ画の放送やらなかったのが気づいたらやってたけど 数ヶ月前に放送枠消しやがった だから視聴率上がらないし不毛地帯だって言われるんだよヘルエスタ
217 21/12/07(火)12:00:32 No.873943313
>よし!ふたりをレギュラーにしよう!って決断した人有能すぎない…? 本番が終わる直前にこれリハーサルですよね…って言い出したのを見てシロちゃんレギュラー!って決めたらしいがどういう判断だ
218 21/12/07(火)12:00:36 No.873943321
実は公式グッズに英二の女体化が入っていることになるという…
219 21/12/07(火)12:00:49 No.873943367
ガリベンガーは大好きだけどオールスター的な番組で小峠ずっと変な番組やってるよね?って言われてるとそうだね…って心から思う
220 21/12/07(火)12:00:51 No.873943369
>本当の初期はシロちゃんも小峠さんっつって遠慮してたけど >何のきっかけがあったんだろうか それはアカリちゃんが英二呼びしたから…
221 21/12/07(火)12:00:51 No.873943371
>英二パワーでゴールデンも夢じゃないのか 実際ゴールデンの話自体は何回も持ち上がってる
222 21/12/07(火)12:00:59 No.873943405
深夜番組はゴールデンにいくと短命で終わるから…
223 21/12/07(火)12:01:06 No.873943422
>しかしこの番組3Dないと参加できないからハードルが高いんだ 最近は3D持ってる人増えたけどあれめっちゃお高いらしいからな…
224 21/12/07(火)12:01:15 No.873943442
>バーチャルさんは見ていると同時期にスタートしたんだよね… スタンスというかアプローチの仕方は似てた気がする やり方?うn……
225 <a href="mailto:小峠">21/12/07(火)12:01:31</a> [小峠] No.873943489
>>本当の初期はシロちゃんも小峠さんっつって遠慮してたけど >>何のきっかけがあったんだろうか >それはアカリちゃんが英二呼びしたから… 英二と呼べとはいってねえよ!!
226 21/12/07(火)12:01:33 No.873943497
有吉とかじゃなくて小峠だったのは神の采配だと思う
227 21/12/07(火)12:01:37 No.873943509
逆に朝だよこれは
228 21/12/07(火)12:01:42 No.873943520
ワールドワイ動ショーはバーチャルなキャラが自然に馴染んでるね ロボットの正体が即バレなのもひどい
229 21/12/07(火)12:01:47 No.873943536
変な番組なのは間違いない
230 21/12/07(火)12:01:55 No.873943567
勇者ああああ…おまえと裏番組で戦いたかった
231 21/12/07(火)12:02:10 No.873943604
英二って一時期司会とか全部やめて引っ込んだなって思ったら 適当に呼ばれてきたおっさんみたいなノリであっちこっち出てるよね
232 21/12/07(火)12:02:11 No.873943606
>最近は3D持ってる人増えたけどあれめっちゃお高いらしいからな… 体持つだけでも高いし設備となるとクソお高くなる
233 21/12/07(火)12:02:23 No.873943643
>最近は3D持ってる人増えたけどあれめっちゃお高いらしいからな… 無名の人に頼めば3,40万でいけるんじゃないか 有名な人だと300万ぐらいだけどそもそも超多忙だから無理だしな
234 21/12/07(火)12:02:26 No.873943653
V子が地味に遠くへ行ってしまった
235 21/12/07(火)12:02:42 No.873943701
>V子が地味に遠くへ行ってしまった すっかり小慣れおって…
236 21/12/07(火)12:02:48 No.873943716
ゴールデンよりは17時18時の方が…
237 21/12/07(火)12:02:55 No.873943740
>有吉とかじゃなくて小峠だったのは神の采配だと思う 早々に炎上して番組消えてたと思う
238 21/12/07(火)12:02:57 No.873943744
>V子が地味に遠くへ行ってしまった ああみえて超エリートなんですよ……
239 21/12/07(火)12:03:07 No.873943779
有吉は弄りがちょっと粘着質だからVファン側から不満出そうだしな
240 21/12/07(火)12:03:11 No.873943794
>ゴールデンよりは17時18時の方が… 終わるフラグきたな…
241 21/12/07(火)12:03:14 No.873943800
>深夜番組はゴールデンにいくと短命で終わるから… テレ朝のバラエティ番組これで大体死んだ
242 21/12/07(火)12:03:20 No.873943817
先月やったテレ朝バラエティ冠持ってる芸人が集まるスペシャル番組で英二の持ち番組としてガリベンガーのタイトルが見れたのじわじわきた
243 21/12/07(火)12:03:20 No.873943819
>スタンスというかアプローチの仕方は似てた気がする >やり方?うn…… みているの方はお話を演じるって部分を考えると四月一日さんの方が近い気がする 明暗を分けたのはVのタレントとしての活かし方と脚本の良し悪しだったように思う
244 21/12/07(火)12:03:53 ID:YDgJLNdg YDgJLNdg No.873943922
削除依頼によって隔離されました 何をもって成功なのかちょっとよくわかんないけどシロちゃんの登録者数全く増えてないのは失敗と言っていいんじゃないだろうか
245 21/12/07(火)12:04:08 No.873943963
アニメーションどものファンが小峠にやきもちやいてたのが回が進むごとに小峠と共演できるアニメーション共に嫉妬していくようになるのが面白かった
246 21/12/07(火)12:04:10 No.873943970
>テレ朝のバラエティ番組これで大体死んだ マシューTV好きだったのに…
247 21/12/07(火)12:04:26 No.873944035
ゴールデン昇格の中でもテレ朝のゴールデン化はあんまり評判良くないからマジでデンジャラス
248 21/12/07(火)12:04:29 No.873944041
最近やってる変な番組もう4年目なんだな…
249 21/12/07(火)12:04:31 No.873944047
有吉好きだけどこれの司会にするならまだ安田の方がいい
250 21/12/07(火)12:04:35 No.873944059
ゴールデンよりNHK教育行ったらいいと思う
251 21/12/07(火)12:04:50 No.873944110
>何をもって成功なのかちょっとよくわかんないけどシロちゃんの登録者数全く増えてないのは失敗と言っていいんじゃないだろうか なんつーかYouTubeの登録者数はYouTubeで活躍しなきゃ影響しない気がする
252 21/12/07(火)12:04:54 No.873944119
>何をもって成功なのかちょっとよくわかんないけどシロちゃんの登録者数全く増えてないのは失敗と言っていいんじゃないだろうか ここまで登録者数に繋がらないとは思わなかったな…
253 21/12/07(火)12:05:07 No.873944155
>ゴールデンよりNHK教育行ったらいいと思う Eテレでモザイクなしでちんこを映すの!?
254 21/12/07(火)12:05:17 No.873944191
>マシューTV好きだったのに… なっつ
255 21/12/07(火)12:05:28 No.873944232
ああ露骨なの出てきたな
256 21/12/07(火)12:05:29 No.873944234
>有吉は弄りがちょっと粘着質だからVファン側から不満出そうだしな 持ち味といえばそうなんだけど身内ノリ弄りが時折鋭利すぎてVのファンはピキりそうだよね その点見てくださいよ英二を! へー…という受け流しからの滑らかなツッコミと慣れ親しんだ仲のようなツッコミを!
257 21/12/07(火)12:05:31 No.873944241
過去話見るといなくなった子も多いなってなるなった
258 21/12/07(火)12:05:32 No.873944246
>なんつーかYouTubeの登録者数はYouTubeで活躍しなきゃ影響しない気がする 当たり前だけどツイッター芸人のVはツイッターのフォロワーの方が多いよ
259 21/12/07(火)12:05:50 No.873944305
削除依頼によって隔離されました 登録者数増えないのは結局既存の登録者しか見てないってことだよねこれ
260 21/12/07(火)12:05:58 No.873944335
後輩に小声で聞いてるのかわいいイルカも補充できる https://youtu.be/LJzWfg6BrqY
261 21/12/07(火)12:06:08 No.873944371
シロちゃんはなんつうか良くも悪くも安定しすぎたのかもしれん 個人的にはそれでいいとは思うよ
262 21/12/07(火)12:06:16 No.873944408
「」はまだ出てないVで誰が出てほしいとかある?
263 21/12/07(火)12:06:16 No.873944409
ゲストにアメザリ平井さん回来い…
264 21/12/07(火)12:06:16 No.873944410
どっかでアーカイブ見れる?
265 21/12/07(火)12:06:24 No.873944428
英二呼びするの好き
266 21/12/07(火)12:06:24 No.873944430
小峠のは本当に絶妙だと思う ヌルいなと感じさせずキツすぎず
267 21/12/07(火)12:06:28 No.873944442
松平健だって大晦日にガキで宣伝しなかったらずっと登録者2000人だったし…
268 21/12/07(火)12:06:34 No.873944467
登録者登録者って日テレかよ
269 21/12/07(火)12:06:35 No.873944468
>ああ露骨なの出てきたな どれ?もし俺だったら申し訳ないので消す…
270 21/12/07(火)12:06:44 No.873944511
>「」はまだ出てないVで誰が出てほしいとかある? ミコちゃん
271 21/12/07(火)12:06:51 No.873944534
>「」はまだ出てないVで誰が出てほしいとかある? >ゲストにアメザリ平井さん回来い… ちょうど下のレスにいたわ
272 21/12/07(火)12:06:59 No.873944561
Vはそれほどでもないけど小峠が好きだから見てるけど講師が浮世離れしてる人だとVの子達と講師への突っ込みしないといけなくなって小峠への負担が半端ないけどそう言う回は大体凄い面白い
273 21/12/07(火)12:07:12 No.873944601
VB呼ぼう
274 21/12/07(火)12:07:12 No.873944603
>逆に朝だよこれは ウゴウゴルーガ枠?
275 21/12/07(火)12:07:17 No.873944624
わいわい話してるところに「でも、だって」って言ってくる奴は駄目だから気をつけようね!
276 21/12/07(火)12:07:21 No.873944641
>松平健だって大晦日にガキで宣伝しなかったらずっと登録者2000人だったし… まずYouTubeチャンネル持ってるとは思わないしな…
277 21/12/07(火)12:07:23 No.873944645
>どっかでアーカイブ見れる? テラサ入ったら10週分は見られる
278 21/12/07(火)12:07:29 No.873944675
>ゲストにアメザリ平井さん回来い… 一番困る回来たな…