ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/07(火)10:21:48 No.873926804
白単がトップから転げ落ちてしまった
1 21/12/07(火)10:23:21 No.873927039
ほい燃え殻
2 21/12/07(火)10:26:18 No.873927502
イゼットのカードがどれも強い
3 21/12/07(火)10:28:18 No.873927803
アルケミーのdraftはやく使ってみたい
4 21/12/07(火)10:28:59 No.873927923
日本勢がチャンピオンシップですげー頑張ってるな チームパワーか
5 21/12/07(火)10:30:25 No.873928164
契りドラフトやっぱきついな レアの差がでかい
6 21/12/07(火)10:31:07 No.873928267
パラクラと束の間の霊魂を最初から突っ込んでる白単と結構当たる どっかで紹介されたのかな
7 21/12/07(火)10:31:29 No.873928327
ゴルガリフードは良いデッキ
8 21/12/07(火)10:32:28 No.873928481
もし天啓猫戦車野心家が弱かったらのifが見れるだけでも楽しいわアルケミー
9 21/12/07(火)10:33:20 No.873928605
ゴルガリフード流行ったらミラーが地獄すぎてまた不快BANかナーフされそう
10 21/12/07(火)10:33:26 No.873928623
ifとは全くの別もんだけどな
11 21/12/07(火)10:34:22 No.873928762
https://www.mtggoldfish.com/articles/alchemy-spoilers-december-6-black-and-red 色々来てるけどあんまりだな 吸血鬼は強化されるのかなこれ?
12 21/12/07(火)10:34:24 No.873928768
白単つまんねーと思ってたWC使わなくてよかった…
13 21/12/07(火)10:35:14 No.873928892
ifと言うには余計な要素多すぎる 強すぎるカードのナーフとカスレアのアッパーは良いんだがな
14 21/12/07(火)10:35:22 No.873928923
>白単つまんねーと思ってたWC使わなくてよかった… 緑単がイゼット狙いで増えてきてるからいずれそれ狩るためにまた増えはするとは思う でもわざわざ作るほどではなくなったね
15 21/12/07(火)10:36:15 No.873929047
新ティボルトは使うぞ 朝立ってた時は「」はあんまり評価してなさそうだったけど
16 21/12/07(火)10:37:02 No.873929169
カニリーア表現の反復ゼロ除算が野放しだからなんだかんだでアルケミーもイゼット強そう
17 21/12/07(火)10:40:52 No.873929799
黒ニマナで2ダメージ与えて生物永続強化の新カードは黒単ゾンビに入れるわ
18 21/12/07(火)10:42:01 No.873929985
サリアちゃんがもうちょっと環境全体に対して影響大きいと思ってた 意外とそうでもなかった 天啓デッキも黒単も消えないし緑単もコスト増加とか気にせずレンジャークラス戦車レンとかガンガンに積んでるし
19 21/12/07(火)10:42:05 No.873929995
スタンの調整をヒストリックにまで適用して黄金架変容とかのカジュアルデッキを殺すのかわいそうだなって
20 21/12/07(火)10:42:20 No.873930031
エンチャントで血トークン生贄で一点ドレインはエインジーと組ませたらドレインデッキいけるな
21 21/12/07(火)10:42:50 No.873930101
サリアは棘平原から棘調教されちゃったから…
22 21/12/07(火)10:43:57 No.873930274
バーンも強化されそうだ
23 21/12/07(火)10:43:57 No.873930276
土地生贄させるドラゴンさんは土地破壊デッキ作れるかもしれん
24 21/12/07(火)10:45:03 No.873930448
>黒ニマナで2ダメージ与えて生物永続強化の新カードは黒単ゾンビに入れるわ 3ダメだ かなり偉いよねあれ
25 21/12/07(火)10:45:45 No.873930566
ゴルガリはイゼフェニ白緑関連見事に狙い撃ちにしたわ アリーナではジャンドやコンボがいてわりときつい
26 21/12/07(火)10:46:13 No.873930640
>>黒ニマナで2ダメージ与えて生物永続強化の新カードは黒単ゾンビに入れるわ >3ダメだ >かなり偉いよねあれ 3ダメだっけか 思ったより相当強いな…PWも焼けるし
27 21/12/07(火)10:46:47 No.873930724
>サリアは燃えがらから燃えがら調教されちゃったから…
28 21/12/07(火)10:46:51 No.873930735
あれをスカイクレイブの影に付ければ延々蘇ってくる6/1だぜ
29 21/12/07(火)10:47:36 No.873930857
>あれをスカイクレイブの影に付ければ延々蘇ってくる6/1だぜ いいねえ 黒アグロ黒ミッド必須の一枚になるな
30 21/12/07(火)10:48:40 No.873931021
>スタンの調整をヒストリックにまで適用して黄金架変容とかのカジュアルデッキを殺すのかわいそうだなって 実際一番の不満ってそこだよね そもそもヒストリックやってる人ってスタンやってる人以上にお金かけてくれてるだろうになんでそっちにシワ寄せ行かせるのか あとアルケミーもスタンの強カードナーフしたハードコアモードかと思いきやオリジナル強カードとか入れてなんかチグハグな感じするし
31 21/12/07(火)10:48:47 No.873931046
https://mobile.twitter.com/NumotTheNummy/status/1467957155928035329?t=cSERj0cOE23JQvqehKVFdA&s=19 これか三点火力 パワー三修正はすごいな
32 21/12/07(火)10:48:57 No.873931076
>あれをスカイクレイブの影に付ければ延々蘇ってくる6/1だぜ やっぱつえーぜ…棘平原!
33 21/12/07(火)10:49:41 No.873931173
棘平原は追放するのがほんと強い
34 21/12/07(火)10:49:54 No.873931200
>スタンの調整をヒストリックにまで適用して黄金架変容とかのカジュアルデッキを殺すのかわいそうだなって ヒストリックでも活躍するレベルのパワーのカードが色々ある方がまずいのでそこは別にいいかなと スタン落ちの受け皿としてはレベルが上がり過ぎなのはこのナーフとは別の話だと思う
35 21/12/07(火)10:50:17 No.873931264
ひきつり目を4/1にして殴り殺してやる
36 21/12/07(火)10:50:48 No.873931358
黄金架さんがよわよわドラゴンに
37 21/12/07(火)10:51:04 No.873931399
>https://mobile.twitter.com/NumotTheNummy/status/1467957155928035329?t=cSERj0cOE23JQvqehKVFdA&s=19 この人は猫に付けろって言ってるのか 激ウザすぎる…
38 21/12/07(火)10:51:20 No.873931443
>ヒストリックでも活躍するレベルのパワーのカードが色々ある方がまずいのでそこは別にいいかなと >スタン落ちの受け皿としてはレベルが上がり過ぎなのはこのナーフとは別の話だと思う いや…黄金架も猫戦車もヒストリックだとそこまで活躍はしてないぞ 野心家と天啓が一部で使われてるくらいで
39 21/12/07(火)10:52:19 No.873931614
スタン落ちしたら制限解除されて本来の力を発揮するようになるかもしれない
40 21/12/07(火)10:54:54 No.873932060
黄金架は今回や次回以降のドラフトや生成カードと組み合わせてループ系のコンボが生まれそうなので前もって塞いでおいたんだと思う
41 21/12/07(火)10:55:17 No.873932120
ヒストリックは他のデッキが自分のやりたいこと押し付けて殺しにくるデッキだらけだからナーフいらんと思うんだけどな
42 21/12/07(火)10:55:53 No.873932219
コストで追放するのに効果で山札に戻すのはなぜそんな挙動なんだろう
43 21/12/07(火)10:58:32 No.873932676
今後もナーフのせいでヒストリックのファンデッキがあおりを受けるのは嫌だな
44 21/12/07(火)10:59:48 No.873932885
今回の追加で4マナで墓地のクリーチャーのコピートークン作れるようになったから悪いこと色々できそう
45 21/12/07(火)11:01:01 No.873933070
ヒストリックも禁止カードを出す事で既に大量にナーフはされまくってるともいえる
46 21/12/07(火)11:01:07 No.873933097
追加分だと擬似ランデスみたいな4/4/4飛行ドラゴンも中々嫌なカードだ
47 21/12/07(火)11:01:31 No.873933183
アルケミーの調整ってヒストリックにも適応されるのか
48 21/12/07(火)11:01:39 No.873933207
アルケミー追加カードが色々ありすぎて環境がどうなるかまじわからんな
49 21/12/07(火)11:02:05 No.873933274
>アルケミーの調整ってヒストリックにも適応されるのか オリジナルヒストリックが遊べるのもあと二日 遊び倒そうぜ
50 21/12/07(火)11:02:10 No.873933292
>アルケミーの調整ってヒストリックにも適応されるのか アリーナ独自フォーマットに適用される
51 21/12/07(火)11:02:23 No.873933329
アルケミーカード強そうだな
52 21/12/07(火)11:02:37 No.873933382
追加の中だとハンデスしたもの手札に貰うマン好き 最初に手札交換するのも含めて
53 21/12/07(火)11:02:56 No.873933428
>ヒストリックも禁止カードを出す事で既に大量にナーフはされまくってるともいえる アリーナオリジナルは既にナーフされてたからな
54 21/12/07(火)11:03:56 No.873933586
手札にタカいっぱいもらえるやつで悪さしたい
55 21/12/07(火)11:04:24 No.873933663
ヒストリックでトークンコピーして遊ぶ分には猫戦車ナーフはあまり問題ないどころかちょっと強化されてるな
56 21/12/07(火)11:04:30 No.873933677
>ヒストリックも禁止カードを出す事で既に大量にナーフはされまくってるともいえる 一時停止や環境の変化で過去に色んなファンデッキが消えてるから今更黄金架だけ挙げられてもと思うし そういうデッキビルダーは駄目になったら他のカードで作るねってやってると思う ファンデッキが環境に強いわけではないなら尚更
57 21/12/07(火)11:05:51 No.873933904
アルケミーは様子見安定だわ パイオニア以上の速度で廃れる可能性もあるし
58 21/12/07(火)11:06:02 No.873933930
>ヒストリックでトークンコピーして遊ぶ分には猫戦車ナーフはあまり問題ないどころかちょっと強化されてるな 緑黒でリアニ後コピーがスムーズにできるね まあ4/4生成だから元の性能でもコピーできるけど
59 21/12/07(火)11:06:02 No.873933932
ヴァドロック変容自体は黄金架いなくてもできるんじゃなかったけ
60 21/12/07(火)11:06:38 No.873934037
前からファンデッキ潰しはやってるって言われても 別にそれはファンデッキ潰しをやっていい理由にはならんだろ
61 21/12/07(火)11:08:35 No.873934353
サリアちゃんイゼット倒して
62 21/12/07(火)11:08:41 No.873934372
パワーエラッタでファンデッキ強化もできるようになったんだ
63 21/12/07(火)11:08:47 No.873934389
なんかアルケミー導入でアリーナ憂う者増えすぎててしばらくまともな話にならなそう
64 21/12/07(火)11:09:03 No.873934434
どうせならヒストリックはスタン版とアルケミー版両方使えますとかにしてほしかったな
65 21/12/07(火)11:09:34 No.873934503
>緑黒でリアニ後コピーがスムーズにできるね >まあ4/4生成だから元の性能でもコピーできるけど 旺盛な成長の池と使う場合はちょっと便利だぞ
66 21/12/07(火)11:10:57 No.873934721
ヒストリックは魔境って聞いてるんだけど 今回の変更でなんぼか緩やかな環境になりそうなんです?
67 21/12/07(火)11:11:48 No.873934847
>ヒストリックは魔境って聞いてるんだけど >今回の変更でなんぼか緩やかな環境になりそうなんです? ならない
68 21/12/07(火)11:11:52 No.873934854
>ヒストリックは魔境って聞いてるんだけど >今回の変更でなんぼか緩やかな環境になりそうなんです? 全然
69 21/12/07(火)11:12:12 No.873934908
黒1マナの呪文書強くない? アルケミーサクリファイスがかなり強そう
70 21/12/07(火)11:12:28 No.873934959
ヒストリック版もできそうだしバージョン増える程 相手にカード出されるたびに文章読まないとダメになりそうだな…
71 21/12/07(火)11:12:46 No.873934995
>黒1マナの呪文書強くない? >アルケミーサクリファイスがかなり強そう ドラフトの使い心地がどうなるかだな 今のところは強そう
72 21/12/07(火)11:13:03 No.873935047
ファンデッキ作る側としては新しいカードで何か出来ないか色々考えるほうが楽しいので MTG批判のダシにされてスレを消費するのは正直ついていけない
73 21/12/07(火)11:13:30 No.873935104
>ヒストリックは魔境って聞いてるんだけど >今回の変更でなんぼか緩やかな環境になりそうなんです? 人間の打点が落ちて天啓が死んだけど他のデッキはノーダメなので別に… 変な追加カード多いから変なデッキは増えると思う
74 21/12/07(火)11:13:32 No.873935108
ヒストリックに平和を求める人なんて本当に存在してるのか…?とは思う ヒストリックをダシというか叩き棒にして騒いでるだけじゃないかって
75 21/12/07(火)11:14:22 No.873935242
むしろスタンの調整放棄したように見えるのが辛い
76 21/12/07(火)11:14:24 No.873935248
猫とかまど生成できる魔女がうざすぎてサクリファイスのパーツがなーされそう
77 21/12/07(火)11:14:56 No.873935337
ヒストリックに平和を求めるならそんなことより猫BANしてくれ!
78 21/12/07(火)11:15:13 No.873935370
青黒ゾンビに遭遇したけどネタデッキかと思ってたら普通にボコられた
79 21/12/07(火)11:15:38 No.873935442
>青黒ゾンビに遭遇したけどネタデッキかと思ってたら普通にボコられた パーツ自体はかなり強いのもらってるからな
80 21/12/07(火)11:16:00 No.873935510
ゾンビはアグロ使ってると普通に押し負ける事が結構ある
81 21/12/07(火)11:16:05 [猫戦車] No.873935520
これ以上の猫いじめはやめるんぬ
82 21/12/07(火)11:16:09 No.873935533
アリーナ版のエターナルフォーマットで現スタンよりカードが弱くなるってのはちょっとやだ
83 21/12/07(火)11:16:15 No.873935555
ヒストリックの環境変化させるなって話じゃないでしょう ヒストリックに影響ある調整はヒストリック自体みてやれってことで
84 21/12/07(火)11:16:21 No.873935574
現状のヒストリックはとりあえず終わるからな ナーフは今後も起こるだろうし環境でカード効果違うのは確かにちょっと面倒かも
85 21/12/07(火)11:17:03 No.873935680
アルケミーの大会開かないだけで環境の変化はマイルドになるのになぜいきなり競技化するのか ここだけは本当に誰得でどの層を見た判断なのかわからん
86 21/12/07(火)11:17:36 No.873935768
猫かまどもナーフしてくれよ
87 21/12/07(火)11:17:38 No.873935773
あまり多数のバージョンのカードがあるのは純粋にプレイが面倒くせえんじゃないか
88 21/12/07(火)11:17:47 No.873935801
>アルケミーの大会開かないだけで環境の変化はマイルドになるのになぜいきなり競技化するのか >ここだけは本当に誰得でどの層を見た判断なのかわからん 競技化させないと誰もやらないとかありえるから 絶対に流行らせたいんだ
89 21/12/07(火)11:19:10 No.873936049
>アルケミーの大会開かないだけで環境の変化はマイルドになるのになぜいきなり競技化するのか >ここだけは本当に誰得でどの層を見た判断なのかわからん どうみても環境を変化させたい調整と追加カードじゃねーか
90 21/12/07(火)11:19:22 No.873936073
フォーラムの投票が1000票以上集まってるしそういう人をただ叩きたいだけっていうのはさすがに…
91 21/12/07(火)11:19:55 No.873936157
まあ競技化しないとブロールと同じ末路を辿るだろうな
92 21/12/07(火)11:20:36 No.873936278
書き込みをした人によって削除されました
93 21/12/07(火)11:21:03 No.873936342
スタンダードの環境がすぐ固まって退屈だぁ…という声にお応えしたのがアルケミーだから たとえ競技が無くても環境を変化させると考えられる
94 21/12/07(火)11:21:14 No.873936368
ただヒストリックもパワーレベルエラッタかけられるようにしたかっただけだと思う
95 21/12/07(火)11:21:23 No.873936387
デジタル介入できるフォーマット作るんなら切りのいいスタン落ちの時にでもやってくれればよかったし スタンは禁止出したうえでアルケミーならナーフ版が使えますよってやらないとスタンの放棄にしか見えないけどちゃんとやってくれるかな…
96 21/12/07(火)11:22:34 No.873936598
まず叩きには見えん
97 21/12/07(火)11:22:52 No.873936649
アルケミーにリソースとられてスタン疎かにならないなら好きなだけやってくれ ヒストリックは知らねえ
98 21/12/07(火)11:22:54 No.873936657
>デジタル介入できるフォーマット作るんなら切りのいいスタン落ちの時にでもやってくれればよかったし >スタンは禁止出したうえでアルケミーならナーフ版が使えますよってやらないとスタンの放棄にしか見えないけどちゃんとやってくれるかな… 八月に重大発表って前から言ってたやつがアルケミーだと思うからたぶんスタン落ちくらいにやる気だったんじゃないかな
99 21/12/07(火)11:23:01 No.873936673
これで今後は詫びWCを配る必要がなくなったな
100 21/12/07(火)11:23:35 No.873936759
>これで今後は詫びWCを配る必要がなくなったな 他はいいけどそこだけはまじふざけんなよと
101 21/12/07(火)11:23:44 No.873936785
結局アルケミーが叩かれるのってここ数年スタンの環境がおかしいからでしょ リソースないのにリソースを割くなという話で荒れてる
102 21/12/07(火)11:23:57 No.873936817
>どうみても環境を変化させたい調整と追加カードじゃねーか 書き方がかなり悪かったがそう言う意図があるのになぜ環境固定化を早める競技をプッシュするのかってことね
103 21/12/07(火)11:23:57 No.873936821
>コストで追放するのに効果で山札に戻すのはなぜそんな挙動なんだろう 起動に対応して相手から追放されたりしないからメリット能力だよ
104 21/12/07(火)11:24:05 No.873936843
ヒストリックのメタにいるデッキのキーカードにスタンのカードはエルドレイン以外はほとんど入らないからあんまり関係ないかなと むしろスタン落ちしたカードを今後再録ナーフしたいんだろうと思う
105 21/12/07(火)11:25:52 No.873937137
>結局アルケミーが叩かれるのってここ数年スタンの環境がおかしいからでしょ >リソースないのにリソースを割くなという話で荒れてる リソース増強するためにも先立つものが必要だから仕方ないんやな
106 21/12/07(火)11:26:19 No.873937208
>リソース増強するためにも先立つものが必要だから仕方ないんやな 絵違い商法で荒稼ぎしとるやんけ
107 21/12/07(火)11:26:49 No.873937293
>>リソース増強するためにも先立つものが必要だから仕方ないんやな >絵違い商法で荒稼ぎしとるやんけ まだ足りないと親会社様は言っているのかもしれない
108 21/12/07(火)11:27:03 No.873937334
そりゃ叩くほうだってちょっと知恵あったらこっちは正当に評価した上で批判してるんだって言うよ
109 21/12/07(火)11:27:23 No.873937384
>>リソース増強するためにも先立つものが必要だから仕方ないんやな >絵違い商法で荒稼ぎしとるやんけ 別にWotCの肩持つわけじゃないけどそれでも足りないんだろう
110 21/12/07(火)11:27:51 No.873937466
昔より調整がおかしくなったのではなく調整は元々こんなもんなのに アリーナですぐに問題が顕在化するようになったという事なのではないか
111 21/12/07(火)11:29:01 No.873937682
>昔より調整がおかしくなったのではなく調整は元々こんなもんなのに >アリーナですぐに問題が顕在化するようになったという事なのではないか さすがにカラデシュ前と後をくらべてこんなもんというのは無理がある
112 21/12/07(火)11:29:12 No.873937712
アリーナなんてもっと課金させなきゃやっていけないだろうさ 人にもよるだろうけど個人的には紙と比較して無料で遊べすぎる
113 21/12/07(火)11:29:33 No.873937776
>アリーナなんてもっと課金させなきゃやっていけないだろうさ >人にもよるだろうけど個人的には紙と比較して無料で遊べすぎる まじで安くてビビる
114 21/12/07(火)11:30:57 No.873937988
>さすがにカラデシュ前と後をくらべてこんなもんというのは無理がある カラデシュももう五年前だからその間に始めた人にとってはこんなもんっていうのも間違っちゃいない感覚だと思う
115 21/12/07(火)11:32:38 No.873938261
だいたいのプレイヤーはメタゲームの健全化を求めてるようでその実飽きない環境を求めてるので積極的に介入するフォーマット作るのは正しい
116 21/12/07(火)11:33:01 No.873938331
リソースつっても紙を含むスタンで出来ることなんて新弾を除けば禁止とできる限りやりたくないエラッタくらいだからな
117 21/12/07(火)11:33:40 No.873938432
>昔より調整がおかしくなったのではなく調整は元々こんなもんなのに >アリーナですぐに問題が顕在化するようになったという事なのではないか どこを見て話すかにもよるけど最近でもデッキ自体はばらけてる時期は普通にあるし 今とかオーコとかオムナスみたいな極端に一部のデッキしか存在できないみたいなのはカードデザイン側の問題じゃない?
118 21/12/07(火)11:33:49 No.873938461
ていうかアルケミー作る理由の一つにデジタルの速度に対応した調整がしたいって公式記事で書いてたから作ってる側としてもデジタルにおける環境の解明速度の速さは脅威に思ってるんだろう
119 21/12/07(火)11:34:44 No.873938618
調整スタッフ社員数という意味でのリソースかもしれない
120 21/12/07(火)11:34:50 No.873938635
>ていうかアルケミー作る理由の一つにデジタルの速度に対応した調整がしたいって公式記事で書いてたから作ってる側としてもデジタルにおける環境の解明速度の速さは脅威に思ってるんだろう ユーザー達の分析対象を散らしたいよね
121 21/12/07(火)11:35:25 No.873938719
デジタルならではというのを拡大解釈しすぎてDCGへの移行とか言っちゃうのはさすがにと毎回思う
122 21/12/07(火)11:36:42 No.873938938
極論プレイヤーが散る程分析の為のデータも集まりにくくなる事になるしな…
123 21/12/07(火)11:36:52 No.873938969
これも良く言われるけど過去スタンもArena並みでデータ集まったら禁止出すしかない環境の方が多かった思う それぐらいArenaのデータ蓄積が桁外れ
124 21/12/07(火)11:37:25 No.873939064
>どこを見て話すかにもよるけど最近でもデッキ自体はばらけてる時期は普通にあるし >今とかオーコとかオムナスみたいな極端に一部のデッキしか存在できないみたいなのはカードデザイン側の問題じゃない? それらはカード作成体制の問題だけど今の環境がもう天啓白単緑単の三つ巴に収束したのはアリーナによって結論が出る速さが上がったからだと思う
125 21/12/07(火)11:37:50 No.873939135
>アリーナなんてもっと課金させなきゃやっていけないだろうさ >人にもよるだろうけど個人的には紙と比較して無料で遊べすぎる 売り上げはずっと伸びてるのにもっと課金しろとか貪欲過ぎない?
126 21/12/07(火)11:38:07 No.873939189
実際紙とMOだけの時代とアリーナ追加後で全プレイヤーの対戦回数ってどのくらい増えたんだろうな 100倍で足りるかな
127 21/12/07(火)11:38:31 No.873939257
他の紙のTCGが何故紙そのままのシミュレーターを出さなかったか自らの身をもって理解するTCGの始祖
128 21/12/07(火)11:38:53 No.873939330
アリーナ無かったらスゥルタイフェスティバルとかもうちょっと長生きしてそう
129 21/12/07(火)11:38:59 No.873939346
>>アリーナなんてもっと課金させなきゃやっていけないだろうさ >>人にもよるだろうけど個人的には紙と比較して無料で遊べすぎる >売り上げはずっと伸びてるのにもっと課金しろとか貪欲過ぎない? まあ売上と利益は違うからな
130 21/12/07(火)11:39:03 No.873939359
>これも良く言われるけど過去スタンもArena並みでデータ集まったら禁止出すしかない環境の方が多かった思う >それぐらいArenaのデータ蓄積が桁外れ 対戦数換算で億単位だから圧倒的だよね
131 21/12/07(火)11:39:08 No.873939372
そもそも昔より環境を積極的に変える為に禁止のトリガーが軽くなったみたいな事をどこかの記事で言ってたと思うしな 昔ならうーん…もう3か月様子見しよっか!してたのが
132 21/12/07(火)11:40:19 No.873939573
>対戦数換算で億単位だから圧倒的だよね 億ってマジか 凄えな想像以上だ
133 21/12/07(火)11:40:59 No.873939691
Arenaでデイリー4勝を勝率5割で済ませるプレイヤーでも週で56戦してることになるからな
134 21/12/07(火)11:40:59 No.873939692
そんなにプレイされてるのか…
135 21/12/07(火)11:41:39 No.873939825
>まあ売上と利益は違うからな 利益も伸びまくってるよ
136 21/12/07(火)11:42:00 No.873939895
まあこのゲーム焦んなきゃ無料でずっとできるし
137 21/12/07(火)11:42:37 No.873940008
>アリーナ無かったらスゥルタイフェスティバルとかもうちょっと長生きしてそう 途中ならフェスティバル抜いてスゥルタイミッドになった上に環境から消えたのは悲しかった
138 21/12/07(火)11:42:44 No.873940033
>>まあ売上と利益は違うからな >利益も伸びまくってるよ じゃあまだ足りないんだろう
139 21/12/07(火)11:42:53 No.873940060
流石にマッチング時間は差があるけどどのフォーマットにも人がいるからな アクティブプレイヤー数が凄いんだろ
140 21/12/07(火)11:42:59 No.873940079
>そんなにプレイされてるのか… 2018年のベータリリースから半年ちょっとで10億プレイ記念やってたから今は数百億はあるんじゃないかな
141 21/12/07(火)11:47:49 No.873940924
ユーザーすげー増えてそう
142 21/12/07(火)11:49:23 No.873941241
常にトップに着いていこうとするとWCいくらあっても足りないから割り切れない無課金はストレスすごそう
143 21/12/07(火)11:49:53 No.873941325
TCGの減価率はやばいからな…金刷ってるのに近いレベル
144 21/12/07(火)11:50:09 No.873941384
それを踏まえた上でフォーラムとやらの1000票を考えると興味深い
145 21/12/07(火)11:50:47 No.873941511
>常にトップに着いていこうとするとWCいくらあっても足りないから割り切れない無課金はストレスすごそう 無課金がトップに着いていくとか元々きついしなあ
146 21/12/07(火)11:50:49 No.873941519
>常にトップに着いていこうとするとWCいくらあっても足りないから割り切れない無課金はストレスすごそう ドラフトで集めればWCはダダ余りしない? ウィザーズが設計してるゲームサイクルに乗れないのがいけないよ
147 21/12/07(火)11:51:04 No.873941555
まあトップクラスのデッキ毎度全部使おうとしないで絞れば無課金でも大丈夫ではありそうだ
148 21/12/07(火)11:51:46 No.873941680
流石にチャンピオンシップのトップ16に12人はイゼットおしおき確定だろうけど 何が禁止されるかな
149 21/12/07(火)11:51:48 No.873941687
>ドラフトで集めればWCはダダ余りしない? >ウィザーズが設計してるゲームサイクルに乗れないのがいけないよ アルケミーの話じゃないか?
150 21/12/07(火)11:52:14 No.873941773
>流石にチャンピオンシップのトップ16に12人はイゼットおしおき確定だろうけど >何が禁止されるかな 天啓でしょ
151 21/12/07(火)11:52:40 No.873941848
>常にトップに着いていこうとするとWCいくらあっても足りないから割り切れない無課金はストレスすごそう 一番声でかい人種がモロそこなんだよな
152 21/12/07(火)11:52:51 No.873941875
反復でしょ
153 21/12/07(火)11:53:17 No.873941945
ずっと無課金でやってるけど最初の無料シングルトンでレア稼いでなかったらここまで続けてなかったかもしれない
154 21/12/07(火)11:53:28 No.873941989
無課金だけど環境デッキ全部揃えるぐらいは普通に出来るけどなぁ
155 21/12/07(火)11:53:34 No.873941998
最近のトップのデッキ使ってたらWCぼちぼち帰ってくるし 変なデッキで遊んでる方がWC辛いんじゃないかな
156 21/12/07(火)11:55:04 No.873942289
お金を使わないっていう最高のメリットがあるのにストレス溜まるもんなの?
157 21/12/07(火)11:55:33 No.873942371
本当に金を使いたくないならヒストリックブロールでもやればいい
158 21/12/07(火)11:55:37 No.873942385
俺も無課金でB級デッキも作って遊んでたりするな… アルケミーの方は言ってる感じの毎月更新みたいな速度だと無課金で追うのは間に合わないかもしれんが 実際どの程度新カードが必要になるかだな
159 21/12/07(火)11:55:46 No.873942415
>流石にチャンピオンシップのトップ16に12人はイゼットおしおき確定だろうけど >何が禁止されるかな 判断が遅い
160 21/12/07(火)11:56:30 No.873942582
勝っても負けてもミッションが進むのは偉い 勝つのも1日2勝ぐらいで十分だし
161 21/12/07(火)11:56:39 No.873942614
>判断が遅い サリアでイゼットは咎めることが可能ってのが「」の中でも主流の意見だったし判断が遅いとは思わんなぁ
162 21/12/07(火)11:56:56 No.873942666
アルケミーは能力上昇もあるから使ってるネタデッキ環境昇格あるかもしれないのが嬉しい
163 21/12/07(火)11:57:28 No.873942774
>アルケミーは能力上昇もあるから使ってるネタデッキ環境昇格あるかもしれないのが嬉しい ドルイドとファイラス強くなったのありがてえ
164 21/12/07(火)11:57:38 No.873942802
最終的にカード揃うのと旬な時期に使えるのにもまた違いがあるからな
165 21/12/07(火)11:58:23 No.873942940
アリーナ特有の永久効果は絶対またどこかで悪さする
166 21/12/07(火)11:58:34 No.873942962
始めた当初に青ゴミ組めなかったら続けられなかったかもしれない
167 21/12/07(火)11:58:54 No.873943034
>>流石にチャンピオンシップのトップ16に12人はイゼットおしおき確定だろうけど >>何が禁止されるかな >判断が遅い ほんの2週間前まで白単強すぎとか言われていたので 研究が早いというのが正しいと思う
168 21/12/07(火)12:00:47 No.873943361
金曜と土日にしかプレイしない人が多かった前と比べて個人単位での環境の解析スピードも倍以上になってるだろうしね
169 21/12/07(火)12:00:59 No.873943404
Meleeの大規模大会だと未だに白単が最大ではある イゼット属が分類分かれてるのもあるだろうけど
170 21/12/07(火)12:01:02 No.873943412
アリーナだったら反復ギデオン中隊は許されなかった
171 21/12/07(火)12:02:17 No.873943626
>アルケミーの方は言ってる感じの毎月更新みたいな速度だと無課金で追うのは間に合わないかもしれんが >実際どの程度新カードが必要になるかだな 新カードはエキスパンション追加に合わせてだから年120~150ぐらい 毎月やるのはバフとナーフだけだと思う
172 21/12/07(火)12:04:05 No.873943954
参加者の半分以上がイゼットでイゼットだけ見てれば良いチャンピオンシップなのに イゼット止められないのな プロにも無理か
173 21/12/07(火)12:05:11 No.873944173
分布もコロコロ変わるからメタ読み難しそう
174 21/12/07(火)12:06:37 No.873944482
イゼット側の対応力が広いからそれぞれ何を特に殺したいイゼットかが結構違うんだよな 日本チームはイゼットを殺す為のイゼットだったのが大成功だったみたいだし
175 21/12/07(火)12:06:51 No.873944536
>参加者の半分以上がイゼットでイゼットだけ見てれば良いチャンピオンシップなのに >イゼット止められないのな >プロにも無理か そこまで細かく見てはいないけどイゼットミラーで相手のイゼットをサイドから倒す段階なんじゃね
176 21/12/07(火)12:07:39 No.873944706
細かいメタで毎回同じデッキが勝ってるわけじゃないのが面白い やると大変だけど
177 21/12/07(火)12:08:39 No.873944900
サリア入ったくらいじゃ抑制出来なかったな イゼット側の対応幅が広過ぎる
178 21/12/07(火)12:09:17 No.873945038
イゼットを殺すイゼットとイゼフェニやフードを殺すフードを持ち込んだ日本チームは見事だったね
179 21/12/07(火)12:10:17 No.873945254
イゼットの種類だけで全メタに対応できちゃいそうなところがある
180 21/12/07(火)12:10:25 No.873945283
イゼットは殺そうと思えばどのデッキもメタれるからな
181 21/12/07(火)12:10:52 No.873945385
アルケミー追加とヒストリックになんか関係あんの?
182 21/12/07(火)12:11:18 No.873945478
贅沢言わないからサリアちゃんから伝説の文字無くして欲しい
183 21/12/07(火)12:13:22 No.873945936
イゼットに介入するなら天啓より表現の反復だと思うけどどうなるやら
184 21/12/07(火)12:13:25 No.873945949
>参加者の半分以上がイゼットでイゼットだけ見てれば良いチャンピオンシップなのに >イゼット止められないのな >プロにも無理か 昨日の瀬畑の配信曰くセスはこれを読んで緑単握って来たから危なかったとかなんとか
185 21/12/07(火)12:14:09 No.873946116
サリアの影響はあってタップインの火力土地が増えた 黒単が巻き添えを食らった
186 21/12/07(火)12:14:24 No.873946172
>アルケミー追加とヒストリックになんか関係あんの? ヒストリックアルケミーだけになるのご存知ないのですか
187 21/12/07(火)12:15:02 No.873946327
>贅沢言わないからサリアちゃんから伝説の文字無くして欲しい これ以上緑単とコントロール殺す気か
188 21/12/07(火)12:15:08 No.873946346
スタンはそのままだって嘘つくな
189 21/12/07(火)12:16:59 No.873946766
>これ以上緑単とコントロール殺す気か パラディンクラスとサリア置いたくらいじゃ止まらないから息の根を止めたい...