21/12/07(火)10:07:17 すいま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/07(火)10:07:17 No.873924640
すいません私はセールで始めた新人なのですが沼地で迷ったんですがこのボス正規ルート? 妙に強く無い? あとあれね…貴公…~~たまえよって言い回しこっちからあったんだね
1 21/12/07(火)10:09:06 No.873924893
そのボスの前に行く別ルートが沼地にある
2 21/12/07(火)10:10:03 No.873925062
分かってて言ってるだろ
3 21/12/07(火)10:10:26 No.873925118
>そのボスの前に行く別ルートが沼地にある マジで… 毒鬱陶しいからあんま細かく探索するのめどいんだけど あと墓の骸骨復活すんの鬱陶しいね
4 21/12/07(火)10:11:26 No.873925270
突破してんじゃねぇか!!
5 21/12/07(火)10:12:58 No.873925514
>突破してんじゃねぇか!! なんかあいつら仲間割れするから割と最初から安定して倒せた 炎の範囲攻撃で回避距離足りねぇ!って苦戦したけどパリィ出来るのに気付いてなんとかした 土日が潰れた
6 21/12/07(火)10:13:07 No.873925541
話下手か?
7 21/12/07(火)10:13:15 No.873925562
別にその辺正規ルートとかないよ 難易度的にもどこから行ってもあまり変わらない
8 21/12/07(火)10:14:03 No.873925691
沼地の前に二人組がルート2つあるって言ってたろ
9 21/12/07(火)10:18:23 No.873926317
ルート分岐は毒沼じゃなくてその上のカニのいる沼地だな
10 21/12/07(火)10:19:44 No.873926507
一番どこだよここ…?ってなるピークではあると思う
11 21/12/07(火)10:21:06 No.873926699
毒沼はいいもの落ちてるからちゃんと回収したまえよ貴公
12 21/12/07(火)10:22:39 No.873926932
沼地は割とフィーリングで歩いてるから今でも多分迷う
13 21/12/07(火)10:24:31 No.873927241
>あと墓の骸骨復活すんの鬱陶しいね 復活する骨は祝福派生した武器で殴るといいぞ
14 21/12/07(火)10:29:19 No.873927978
俺も今ちょうどそのくらいだ じゅじゅちゅしだけど祝福メイス一本作ろうかな…
15 21/12/07(火)10:30:14 No.873928133
鈍器あれば祝福要らないと思う
16 21/12/07(火)10:31:05 No.873928261
>沼地は割とフィーリングで歩いてるから今でも多分迷う そしてでかいやつにしばかれて結構死ぬ
17 21/12/07(火)10:31:13 No.873928285
>沼地の前に二人組がルート2つあるって言ってたろ なんか気づいたら消えてたから近くにあったこいつら嘘つきだ!!ってサインしか覚えてない 確か女騎士のカタリナと無口なボディガードの人…?
18 21/12/07(火)10:31:20 No.873928301
祝福の貴石そこまでで1個くらい落ちた気がするからまあ通過のために一本祝福鈍器作ってもいいと思う
19 21/12/07(火)10:31:39 No.873928346
>俺も今ちょうどそのくらいだ >じゅじゅちゅしだけど祝福メイス一本作ろうかな… じゅじゅちゅは信仰も振ってるし一本あると結構便利よ
20 21/12/07(火)10:31:59 No.873928398
>>沼地は割とフィーリングで歩いてるから今でも多分迷う >そしてでかいやつにしばかれて結構死ぬ 水位深くなった辺りに来るカニはマジでふざけんなと思う
21 21/12/07(火)10:32:20 No.873928453
カニ無駄に硬くてなあ
22 21/12/07(火)10:33:23 No.873928614
カニのタフさは致命入る仕様込みだと思う 致命入る条件知らないと強すぎに感じる
23 21/12/07(火)10:33:30 No.873928635
>カニ無駄に硬くてなあ しかも良いもの落とさないんだ
24 21/12/07(火)10:33:38 No.873928658
祝福派生はリジェネ効果付くからほんの気持ち程度のお守りくらいにはなるから地下墓地用に1本用意するのは悪くない
25 21/12/07(火)10:33:40 No.873928664
数年ぶりにやったら高壁道中で5回近く死んで俺はもうヤバいと思う
26 21/12/07(火)10:34:05 No.873928725
帰って潜って回復したりね…
27 21/12/07(火)10:34:35 No.873928788
世界の終末にあんな強い蟹がいるとはね…
28 21/12/07(火)10:34:40 No.873928798
つよつよ骨剣士に全盛期カーサスの想いを馳せる
29 21/12/07(火)10:36:13 No.873929041
ちょっと上から太矢撃っただけでやる気無くして帰る蟹許せない
30 21/12/07(火)10:37:27 No.873929249
ファランは全部わかると呆気ないほどに狭い…
31 21/12/07(火)10:37:30 No.873929256
術師が祝福作るならセスタスにすると嵩張らなくて良い
32 21/12/07(火)10:37:45 No.873929292
俺は身体に虫がつくやつの解除法わからないマン blood loseってあるし敗血症? 転がっても消えないし解除アイテムないしで時間経過待ってる たまにボウガンダメージ受けると消えるから多分炎の魔術的なもので解除できるとは思うけど見つからん
33 21/12/07(火)10:37:52 No.873929317
絵画底で出会う吹雪吐く2匹蟹道楽が あそこしか居ないのがなんだかもったいないなって思う
34 21/12/07(火)10:37:55 No.873929324
なんの変哲もないカニが強いのは火の時代も終わりって感じする
35 21/12/07(火)10:38:17 No.873929373
>俺は身体に虫がつくやつの解除法わからないマン 松明を持て それだけでいい
36 21/12/07(火)10:38:30 No.873929407
>俺は身体に虫がつくやつの解除法わからないマン >blood loseってあるし敗血症? >転がっても消えないし解除アイテムないしで時間経過待ってる >たまにボウガンダメージ受けると消えるから多分炎の魔術的なもので解除できるとは思うけど見つからん 松明でいいよ
37 21/12/07(火)10:38:35 No.873929421
>俺は身体に虫がつくやつの解除法わからないマン やっすい値段で売ってるよ
38 21/12/07(火)10:38:43 No.873929446
>たまにボウガンダメージ受けると消えるから多分炎の魔術的なもので解除できるとは思うけど見つからん 割といい線いってる 正解は松明だ
39 21/12/07(火)10:38:46 No.873929458
>俺は身体に虫がつくやつの解除法わからないマン >blood loseってあるし敗血症? >転がっても消えないし解除アイテムないしで時間経過待ってる >たまにボウガンダメージ受けると消えるから多分炎の魔術的なもので解除できるとは思うけど見つからん 松明を持つと解決する
40 21/12/07(火)10:38:55 No.873929488
>俺は身体に虫がつくやつの解除法わからないマン 松明持ったことない人初めて見た
41 21/12/07(火)10:39:17 No.873929553
>松明を持て >それだけでいい ま…まつあき…? なにそれ知らん…
42 21/12/07(火)10:39:26 No.873929578
>ファランは全部わかると呆気ないほどに狭い… 狭くないと困る 無駄に広いと周回が面倒臭いのはデモンズ時点でわかっていたことだし
43 21/12/07(火)10:39:26 No.873929579
松明だらけだ
44 21/12/07(火)10:39:28 No.873929586
>確か女騎士のカタリナと無口なボディガードの人…? そうそうあそこから左手沿いみたいなこと言ってたはず >なんか気づいたら消えてたから近くにあったこいつら嘘つきだ!!ってサインしか覚えてない 灰の人さぁ…
45 21/12/07(火)10:39:43 No.873929624
>松明持ったことない人初めて見た 松明使うタイミングほとんどないから仕方ない
46 21/12/07(火)10:39:52 No.873929649
松明は冒険で頼りになるからな…
47 21/12/07(火)10:40:33 No.873929752
3の松明マジで弱いから持とうとならないのはわかる ブラボの松明は史上最強
48 21/12/07(火)10:41:09 No.873929841
白で呼ばれたら無意味に持って行進するものではないのか!?
49 21/12/07(火)10:41:25 No.873929884
2をやってればまだなじみはあるけど1から3の場合ほんと持つ発想にならないから松明
50 21/12/07(火)10:41:29 No.873929895
エルデンでは松明使わないとマジで見えないほどダンジョン暗いらしいけど
51 21/12/07(火)10:41:34 No.873929907
松明で解除出来るって知らんと大変だよな
52 21/12/07(火)10:41:57 No.873929971
>2をやってればまだなじみはあるけど1から3の場合ほんと持つ発想にならないから松明 3から入ったから松明って何状態だよ
53 21/12/07(火)10:42:14 No.873930016
2と比較すると松明が必要な局面はほとんど無いからね…
54 21/12/07(火)10:42:59 No.873930128
>2と比較すると松明が必要な局面はほとんど無いからね… 風車燃やしてえなぁ…
55 21/12/07(火)10:43:10 No.873930159
俺もまた虫ついた!もう終わりだ!ってなってたよ初見は
56 21/12/07(火)10:43:26 No.873930198
たまにGAIJINホストが礼拝堂や教会墓地で血を流し続けてるので まつあき知らない人いるのもわかる
57 21/12/07(火)10:43:35 No.873930219
ホワイ!ホワイ!
58 21/12/07(火)10:43:42 No.873930237
深みの聖堂とかカーサスでナメクジみたいなの倒すときに使ってたわ松明 火属性あるから普通に担いでる武器より通った
59 21/12/07(火)10:43:46 No.873930246
>松明で解除出来るって知らんと大変だよな エスト瓶ガリガリ減るし上から敵めっちゃ降るしショトカ開通したのになんで篝火に戻る用のショトカなんだよコレ!!!ってなってすごいめんどい うっかり足滑らせて3万ソウル吹き飛んだ
60 21/12/07(火)10:44:11 No.873930315
>風車燃やしてえなぁ… 残骸も燃やしてえなぁ…
61 21/12/07(火)10:44:16 No.873930329
>2と比較すると松明が必要な局面はほとんど無いからね… 2はそこらへんのデザイン割としょうもない 徹底的に使わせる気なのに時間制とか考えたやつはクビにしていい
62 21/12/07(火)10:44:30 No.873930353
楽しんでるようで何よりだ
63 21/12/07(火)10:44:43 No.873930386
松明もなんだかんだウジ亡者の時以外使わないから忘れがちだよね
64 21/12/07(火)10:44:54 No.873930418
>ブラボの松明は史上最強 あのクソ固いサソリ倒すのにしか使ったことない
65 21/12/07(火)10:45:01 No.873930440
>徹底的に使わせる気なのに時間制とか考えたやつはクビにしていい あれ切れることほぼなくない
66 21/12/07(火)10:45:19 No.873930491
>エスト瓶ガリガリ減るし上から敵めっちゃ降るしショトカ開通したのになんで篝火に戻る用のショトカなんだよコレ!!!ってなってすごいめんどい >うっかり足滑らせて3万ソウル吹き飛んだ そのショトカ入り口わかりにくいけど無限湧きの辺り飛ばせるよ
67 21/12/07(火)10:46:03 No.873930615
>松明もなんだかんだウジ亡者の時以外使わないから忘れがちだよね DLCのハエもわりと厄介
68 21/12/07(火)10:46:15 No.873930649
メッセージで松明が有効ってあったからもってみたら虫が消えたよ サンキュー灰の人!
69 21/12/07(火)10:46:24 No.873930669
>松明もなんだかんだウジ亡者の時以外使わないから忘れがちだよね 地下牢とか暗いし怖いしなんかやべえ敵居るしで使った
70 21/12/07(火)10:46:26 No.873930678
>そのショトカ入り口わかりにくいけど無限湧きの辺り飛ばせるよ マジで!? 外から壁殴っても扉見つからないんだけど
71 21/12/07(火)10:46:37 No.873930697
松明はウジ以外にも燃やすと怯む人間性の膿に使えるぞ
72 21/12/07(火)10:47:04 No.873930783
深みの聖堂広すぎ!
73 21/12/07(火)10:47:29 No.873930843
あのウジ解除できたの!?!? もう3週もしてるけど知らなかった...
74 21/12/07(火)10:47:30 No.873930847
DLCの木も燃やすと怯むな お前火で攻撃してくるのに火に弱いのかよ
75 21/12/07(火)10:47:54 No.873930902
>深みの聖堂広すぎ! 2週目以降はそうでもないんだけどな… 侵入すると途端に広さが嫌になるマップだが
76 21/12/07(火)10:48:10 No.873930940
たしかに炎で特殊怯みのモブ意外と多いな…
77 21/12/07(火)10:48:16 No.873930954
>お前火で攻撃してくるのに火に弱いのかよ 木は燃えるからな…
78 21/12/07(火)10:48:21 No.873930969
>>松明もなんだかんだウジ亡者の時以外使わないから忘れがちだよね >DLCのハエもわりと厄介 忘れた頃にウジ吐きかけてくるから慌てて装備しようとしてるうちに出血する 死ぬ
79 21/12/07(火)10:48:47 No.873931048
>DLCの木も燃やすと怯むな >お前火で攻撃してくるのに火に弱いのかよ ポケモン知識でこの手のやつは火効かないのかと思ってた…
80 21/12/07(火)10:48:55 No.873931072
深みの聖堂のでかいやつも燃える
81 21/12/07(火)10:49:11 No.873931103
松明なんて常時装備したまえよ
82 21/12/07(火)10:49:29 No.873931143
>たしかに炎で特殊怯みのモブ意外と多いな… とりあえず炎ロンソなり炎ダガーなり作っておくのが推奨される理由
83 21/12/07(火)10:49:34 No.873931156
初代の炎司祭も炎の剣ブンブンしてくるグウィンも炎弱点だからな…
84 21/12/07(火)10:50:52 No.873931365
人間は火に弱いからな…
85 21/12/07(火)10:51:10 No.873931414
ところで今メイン打刀使ってるんだけどサブ武器何が良いかな 途中で拾った氷の剣振り回してるけど
86 21/12/07(火)10:51:11 No.873931417
主人公が使う炎属性は火の力というか呪術的なもんだし…
87 21/12/07(火)10:51:15 No.873931430
0.1単位で装備重量調整してない時は3×3で武器持つことなんてないからとりあえず松明入れる
88 21/12/07(火)10:51:20 No.873931442
なのにキャラクリで炎派生の石をタダでくれるってんだから3は優しい
89 21/12/07(火)10:51:20 No.873931445
もうみんなLV1とかでクリアしてるゲームだから…
90 21/12/07(火)10:51:23 No.873931453
一周目はスライム出てきたら鈍器から松明に持ち替えて殴ってた
91 21/12/07(火)10:51:40 No.873931506
1の扱いがなんかイマイチだったとはいえ3の火は無駄に強い…
92 21/12/07(火)10:51:41 No.873931508
>もうみんなLV1とかでクリアしてるゲームだから… 主語がでけぇんだよ!
93 21/12/07(火)10:52:10 No.873931581
右手にイルシール直剣 左手に炎派生ダガー これが私の強さの秘密
94 21/12/07(火)10:52:35 No.873931672
松明でウジが取れるのに炎武器でウジは取れないんですか!?
95 21/12/07(火)10:52:52 No.873931717
出血か凍結でサクサク
96 21/12/07(火)10:52:52 No.873931718
>ところで今メイン打刀使ってるんだけどサブ武器何が良いかな >途中で拾った氷の剣振り回してるけど 我が導きの盗賊の短刀よ…
97 21/12/07(火)10:52:53 No.873931720
sl縛りは無印は俺でもできるから分かる 2と3は意味分かんない
98 21/12/07(火)10:53:10 No.873931765
今でも結構侵入あるのに驚くわ まさか2までとは
99 21/12/07(火)10:53:59 No.873931894
サリ裏まだサインある… サイン無視しても誓約侵入一生来る…
100 21/12/07(火)10:54:04 No.873931912
カーサスに来い…ゴロゴロで遊んでやる
101 21/12/07(火)10:54:16 No.873931945
イルシールの直剣強すぎ
102 21/12/07(火)10:54:18 No.873931953
とりあえず属性ダガー持っとく
103 21/12/07(火)10:55:32 No.873932162
凍傷はどこだかのタイミングで修正されて急に強くなった記憶 最初はなんだコレ?って扱いだったのを覚えてる
104 21/12/07(火)10:55:49 No.873932207
そう言えば誓約装備してないんだけどなんかつけといた方がいい?
105 21/12/07(火)10:55:59 No.873932236
>サリ裏まだサインある… >サイン無視しても誓約侵入一生来る… PSもPCも四六時中3対3の混沌とした戦い一生してて怖いわあそこ
106 21/12/07(火)10:56:19 No.873932307
>最初はなんだコレ?って扱いだったのを覚えてる というかゴミ扱いだったと思う
107 21/12/07(火)10:57:36 No.873932513
>そう言えば誓約装備してないんだけどなんかつけといた方がいい? 普通に攻略したいなら青教付けとけばいいよ
108 21/12/07(火)10:57:53 No.873932556
>そう言えば誓約装備してないんだけどなんかつけといた方がいい? 青教付けてると他のプレイヤーの侵入があった時に暗月騎士の人が助けに来てくれるかもしれない
109 21/12/07(火)10:58:31 No.873932670
ミディールも無名も慣れればどうってことないが ゴースの遺児とだけは二度と戦いたくない
110 21/12/07(火)10:59:27 No.873932825
あいつらエルデンリングが終わったら戻って来そうでなぁ
111 21/12/07(火)10:59:35 No.873932847
>ところで今メイン打刀使ってるんだけどサブ武器何が良いかな >途中で拾った氷の剣振り回してるけど その氷の剣マジ強い 凍結デバフで割合ダメージ入るから有効なボスがさくさくだ 凍結したやつを火属性で殴ると解除されてまた割合ダメージ入るようになるから右手イル直左手火ロンソとかで二刀流するとかっこいい ちなみにだとぅーも使いやすくて良い武器だよ
112 21/12/07(火)10:59:42 No.873932867
3の純魔は弱すぎてクリアできないレベルらしいな
113 21/12/07(火)11:00:08 No.873932934
初攻略中の人にマッチするような青とか今いるのかな…
114 21/12/07(火)11:00:35 No.873933005
2のDLCの時点で相当きついよ準魔は…
115 21/12/07(火)11:00:46 No.873933027
>3の純魔は弱すぎてクリアできないレベルらしいな 1週くらいなら別にどうにでも
116 21/12/07(火)11:01:01 No.873933076
>3の純魔は弱すぎてクリアできないレベルらしいな サリヴァーンとエルドリッチを越えればあとはなんとでもなるよ 特に無名は結晶槍二発で第一形態溶けるくらいだし
117 21/12/07(火)11:01:16 No.873933131
>そう言えば誓約装備してないんだけどなんかつけといた方がいい? 青教をつけてください…耳が足りないんです…
118 21/12/07(火)11:01:51 No.873933237
>凍傷はどこだかのタイミングで修正されて急に強くなった記憶 >最初はなんだコレ?って扱いだったのを覚えてる 凍傷の効果そのものは変わってないんだけど武器の蓄積値倍くらいになったからね
119 21/12/07(火)11:02:00 No.873933262
全然楽しくない時期がゲームプレイのほとんどを占めるだけだよ純魔
120 21/12/07(火)11:02:02 No.873933266
蟹処理してるんだから番人来ないで…
121 21/12/07(火)11:02:17 No.873933309
3は耐性の偏り方結構酷い 特にDLCボス
122 21/12/07(火)11:02:18 No.873933311
階段で銀騎士マラソンした忌まわしい記憶
123 21/12/07(火)11:02:23 No.873933327
>凍傷の効果そのものは変わってないんだけど武器の蓄積値倍くらいになったからね おかげでボルド槌が途端に強武器に
124 21/12/07(火)11:02:37 No.873933378
凍傷!凍傷解除!凍傷!がまあ強い
125 21/12/07(火)11:03:24 No.873933497
ボルドの大槌とかもかなり弱かった印象がある いつのまにか強くなっちまって…
126 21/12/07(火)11:03:29 No.873933506
今のボルド槌凍傷110だからな… 効く相手には2,3回当てればフロストバイトする
127 21/12/07(火)11:03:39 No.873933535
凍結は調整雑すぎる ボルド槌とかワンパンで入ったりするし
128 21/12/07(火)11:04:48 No.873933730
いい加減純術師なんて辞めろよ殴れというメッセージは至るところに散りばめられている
129 21/12/07(火)11:04:54 No.873933743
純魔って3でやる人居るのかな…居るんだろうな…
130 21/12/07(火)11:05:19 No.873933812
攻略でアンバサ使ってて思うのはこれ信仰振らずに筋力上げまくった方が強いのでは…?ってこと 奇跡の火力が低すぎる…
131 21/12/07(火)11:05:22 No.873933828
ボルド槌趣味で担いでたらガチ武器に進化してこれは…強い…ってなった
132 21/12/07(火)11:05:48 No.873933894
>いい加減純術師なんて辞めろよ殴れというメッセージは至るところに散りばめられている うるせ~~~~~~~!!! 知らね~~~~~~~~~~!!!
133 21/12/07(火)11:06:19 No.873933981
聖職者は最初に白教の輪持たせとくべきだったよね 魔術みたいに純バサ軌跡のみで攻略みたいなのができない
134 21/12/07(火)11:06:21 No.873933987
一周目の純魔はオスロエス以外はそんなに大変じゃない 二周目から結晶槍を1回撃つより剣で二、三発殴った方が早くて魔法って何なんすかね…ってなるだけで
135 21/12/07(火)11:06:39 No.873934039
そもそものFPが純魔にとって割ときついとこある
136 21/12/07(火)11:06:41 No.873934048
純魔は魔力属性効かない相手に粗製武器を振っているときの自分は純魔なのか…?って疑問に打ち勝てるかどうかが勝負
137 21/12/07(火)11:07:08 No.873934118
初めから殴る以外に道のないアンバサよりはまあ
138 21/12/07(火)11:07:11 No.873934131
でも純魔には見えない体があるから...
139 21/12/07(火)11:07:25 No.873934173
3は純魔でもダガー短刀レイピアダークハンドが使えるからそんなに苦労はしないな 魔術しか使わないって意味ならしんどいけど
140 <a href="mailto:呪術師">21/12/07(火)11:07:32</a> [呪術師] No.873934188
>でも純魔には見えない体があるから... それわしの術じゃないか?
141 21/12/07(火)11:07:40 No.873934211
2の初期のマルチでボスに接近する前に攻撃術で終了してたのがよほどお冠でムキムキになってた人の声が届いたんだろうなと思ってる3
142 21/12/07(火)11:07:57 No.873934244
呪術は混沌か苗床っていう主力の選択ができて かつ大発火の瞬発力や闇に手を伸ばす選択の広さもありつつ 大道芸的に罪の炎まき散らすのも楽しい
143 21/12/07(火)11:08:08 No.873934278
>でも純魔には見えない体があるから... 指輪使えばほぼ誰でも…
144 <a href="mailto:呪術師">21/12/07(火)11:08:15</a> [呪術師] No.873934297
>でも純魔には見えない体があるから... 助かってます
145 21/12/07(火)11:08:19 No.873934313
致死の白霧あたりはマジで便利だから… ミディールに通る固定ダメージこれしかないから… 属性戦士でいいな!
146 21/12/07(火)11:08:46 No.873934385
強い太矢をクロスボウ代わりに使う騎士みたいな感じになる
147 21/12/07(火)11:08:52 No.873934400
奇跡が密着しないと殴れないやつばっかな上 密着したところでリスクに見合った火力出せるか怪しいせいで結局雷派生で殴った方が早いわってなるのが本当にアレ 雷の矢もっとはやくくだち!!!
148 21/12/07(火)11:09:03 No.873934431
>呪術は混沌か苗床っていう主力の選択ができて >かつ大発火の瞬発力や闇に手を伸ばす選択の広さもありつつ >大道芸的に罪の炎まき散らすのも楽しい 最悪岩吐いてればいいのも良い
149 21/12/07(火)11:09:10 No.873934452
魔術しか使わないのが純魔ではないのか!?
150 21/12/07(火)11:09:22 No.873934475
余程のことなければ呪術キャラで良いんだよな 魅了と見えない体っていう攻略最強スペルに苗床混沌あって毒まで使えるし
151 21/12/07(火)11:09:30 No.873934496
そんな純魔が結晶槍ぐらいしか選択肢が無いみたいな...
152 21/12/07(火)11:09:33 No.873934501
>致死の白霧あたりはマジで便利だから… >ミディールに通る固定ダメージこれしかないから… 物理で頭殴った方が早いのよね…
153 21/12/07(火)11:09:36 No.873934512
雷の剣が糞強いからいいんだ
154 <a href="mailto:銀騎士">21/12/07(火)11:09:41</a> [銀騎士] No.873934523
>雷の矢もっとはやくくだち!!! これ以上早くなるとぶっ壊れちまうだろ!
155 21/12/07(火)11:09:48 No.873934542
3って攻略上で火属性が強すぎて好きな属性使ってね!でもないし RPGとしては選択肢が狭くて少し評価下がると思う
156 21/12/07(火)11:09:56 No.873934564
見えない体と白霧で色々悪さはできるんだ踊り子とかに
157 21/12/07(火)11:09:57 No.873934565
完全魔術縛りとかすると難易度跳ね上がるけどそうじゃないならまあ割と行けるよね
158 21/12/07(火)11:09:59 No.873934570
そもそも理信あげたら奇跡も呪術も使えるから混沌火球投げながら魅了と見えない体と隠密とドーリスで無法出来るのが悪い
159 21/12/07(火)11:10:06 No.873934591
魔術師は魔術を ぢゅぢゅちゅしは呪術を
160 21/12/07(火)11:10:23 No.873934635
>見えない体と白霧で色々悪さはできるんだ踊り子とかに それもう修正されてるんですよ..
161 21/12/07(火)11:10:29 No.873934650
>3って攻略上で火属性が強すぎて好きな属性使ってね!でもないし >RPGとしては選択肢が狭くて少し評価下がると思う 脳筋系キッズ(ビルドのことではない)には天国だから…
162 21/12/07(火)11:11:00 No.873934729
いや好きな属性使うけど
163 21/12/07(火)11:11:02 No.873934733
純魔は2から苦痛だから3で呪術ルートいくと相変わらずロンソが旅のお供でだめだった
164 21/12/07(火)11:11:47 No.873934845
ふかあじ属性好き
165 21/12/07(火)11:12:00 No.873934875
3の火属性強いのって中盤までだと思うが…
166 21/12/07(火)11:12:03 No.873934881
丁度沼地だけどバジリスク3匹ぐらいに追いかけられて死んだわ
167 21/12/07(火)11:12:03 No.873934884
>3って攻略上で火属性が強すぎて好きな属性使ってね!でもないし >RPGとしては選択肢が狭くて少し評価下がると思う 呪術師のプレイスタイルとしては無駄に選択肢多くて楽しい カンストゲール爺に毒を浴びせて冷や水掛けて血を出させてやりたい放題だ
168 21/12/07(火)11:12:21 No.873934938
触媒の充実という環境的要因から見ても理信は両振りが強くて片方特化が弱い性質がある
169 21/12/07(火)11:12:45 No.873934993
今のキャラは闇術だけで行くって決めたんだ まだ覚えられないけど…
170 21/12/07(火)11:13:00 No.873935035
>いや好きな属性使うけど 私だって使いますよ どんなプレイしても大差なく楽しめる形にはしてないって話で
171 21/12/07(火)11:13:02 No.873935041
雷の剣と太陽槍が奇跡の価値なんだろうけど 雷の杭でパリィ狙いの赤をよくホストが溶かしてるの見るといいなって
172 21/12/07(火)11:13:14 No.873935071
>今のキャラは闇術だけで行くって決めたんだ >まだ覚えられないけど… なんか拾えるふかあじ武器で…
173 21/12/07(火)11:13:38 No.873935121
あのDLCで拾えるくるくる回せる青い短剣かっこいい あれ強いの?
174 21/12/07(火)11:13:47 No.873935140
これみよがしに生えてるふかあじ斧…
175 21/12/07(火)11:13:48 No.873935142
信仰はちゃんと魔法戦士ルートいくのに純魔はなぜか純に拘るからな…
176 21/12/07(火)11:14:00 No.873935183
DLC武器はかっこいいよ
177 21/12/07(火)11:14:22 No.873935244
>丁度沼地だけどバジリスク3匹ぐらいに追いかけられて死んだわ ダガーでステップ連打してたらどうにかなるかもしれない
178 21/12/07(火)11:14:28 No.873935257
>信仰はちゃんと魔法戦士ルートいくのに純魔はなぜか純に拘るからな… ちゃんと行くじゃなくて行かないと進行すら危ういからですかね…
179 21/12/07(火)11:14:32 No.873935267
>あのDLCで拾えるくるくる回せる青い短剣かっこいい >あれ強いの? 上から数えたほうが早い武器ではあるけど要求ステ振りはやや特殊
180 21/12/07(火)11:14:55 No.873935328
魔術しか使わないなんて縛りプレイしてるならそりゃ辛いに決まってるんよ
181 21/12/07(火)11:15:10 No.873935362
>信仰はちゃんと魔法戦士ルートいくのに純魔はなぜか純に拘るからな… というか純に拘らないと単に見えない体が強いだけになるから… 嫌な雑魚相手に太矢撃つくらいしか攻撃魔術使わなくなる
182 21/12/07(火)11:15:20 No.873935399
>ちゃんと行くじゃなくて行かないと進行すら危ういからですかね… 信仰だけに…
183 21/12/07(火)11:16:06 No.873935523
デモンズと1は純も普通に強かったけどサブ呪術誰でも使えたのも大きいよな… 1から魔法耐性雑魚いるし
184 21/12/07(火)11:16:15 No.873935553
ボス行く道中にリフトがあると中々罠だよね 1回上がったままなのに気づかずに穴に落ちて15000ほどロストしたよ…
185 21/12/07(火)11:16:16 No.873935561
常に殴った方が早いわとかチラつきながらプレイする調整が楽しいわけもなく
186 21/12/07(火)11:16:22 No.873935577
>3って攻略上で火属性が強すぎて好きな属性使ってね!でもないし >RPGとしては選択肢が狭くて少し評価下がると思う ライトユーザーでもお手軽に火力出せる手段があるのはむしろ評価上がるポイントだと思うが 手ごたえが欲しいなら使わなければいいし実際火属性だけ使ってるプレイヤーが多いわけでもない
187 21/12/07(火)11:16:24 No.873935582
2は魔法強いねぇ
188 21/12/07(火)11:16:56 No.873935658
最初から最後まで燃やさないとまともに戦えない人の膿 DLCでも登場する燃やさないと面倒臭い木 何故そんなに炎上させたがるのか
189 21/12/07(火)11:17:03 No.873935682
純に括らない方がロンソと魔力盾で強いまであるけど…
190 21/12/07(火)11:17:17 No.873935725
火が消えかかっているから…
191 21/12/07(火)11:17:25 No.873935742
じゅじゅちゅが苗床ぶっぱマンになるころには敵が火に強くなり 闇術に移行しやすい流れなのがひどい…闇じゅじゅつ使ってる人みたことない
192 21/12/07(火)11:17:41 No.873935782
ああハエもあったな燃やさないと駄目なモブ
193 21/12/07(火)11:17:47 No.873935804
俺はロンソイル直アヴェ緑花指輪マン!
194 21/12/07(火)11:18:05 No.873935848
>じゅじゅちゅが苗床ぶっぱマンになるころには敵が火に強くなり >闇術に移行しやすい流れなのがひどい…闇じゅじゅつ使ってる人みたことない 黒炎知らない人?
195 21/12/07(火)11:18:11 No.873935868
割と筋力至上主義だよね
196 21/12/07(火)11:18:28 No.873935928
老王なんかに闇玉投げてた気がする
197 21/12/07(火)11:18:39 No.873935951
純魔って魔術特化ビルドの呼び方であって魔術しか使わないのは魔術縛りとかじゃないの?
198 21/12/07(火)11:18:41 No.873935958
エルドリッチ倒したけどアンリさんのサインなかったんだけどこれイベントどうなってんの
199 21/12/07(火)11:18:49 No.873935985
>じゅじゅちゅが苗床ぶっぱマンになるころには敵が火に強くなり >闇術に移行しやすい流れなのがひどい…闇じゅじゅつ使ってる人みたことない 黒火球は盾構えるやつ全部カモれる便利闇呪術だから普通に愛用してたよ
200 21/12/07(火)11:18:52 No.873935992
いいですよね黒蛇
201 21/12/07(火)11:19:00 No.873936014
>割と筋力至上主義だよね わりとっていうか一番先鋭化してしまった
202 21/12/07(火)11:19:08 No.873936041
>最初から最後まで燃やさないとまともに戦えない人の膿 >DLCでも登場する燃やさないと面倒臭い木 >何故そんなに炎上させたがるのか 別に燃やさなくてもなんとかなるし… 燃やしたほうが楽なのはそうだけど
203 21/12/07(火)11:19:54 No.873936154
デーモンナックル初めて使ったけど燃える回る飛ぶ楽しい!でステ振り直して脳筋になった
204 21/12/07(火)11:19:54 No.873936155
>割と筋力至上主義だよね 全然そんなことはないけどどのキャラでも重要なのは確か
205 21/12/07(火)11:20:25 No.873936239
>エルドリッチ倒したけどアンリさんのサインなかったんだけどこれイベントどうなってんの サインは城手前の大扉前に書かれてる
206 21/12/07(火)11:20:33 No.873936271
クロスボウと大弓が強い一方で弓に明確な出番がない辺りも脳筋の強さを際立たせてると思う
207 21/12/07(火)11:20:44 No.873936293
多分DLCエリアっぽいところ彷徨ってるけどなんか生首持ってる?っぽい左手赤い人で行き止まり? 敵は強いからガン無視してる
208 21/12/07(火)11:20:50 No.873936305
>純魔って魔術特化ビルドの呼び方であって魔術しか使わないのは魔術縛りとかじゃないの? 頻繁に武器ぶんぶんするなら魔術特化にする意味が…
209 21/12/07(火)11:21:47 No.873936454
>クロスボウと大弓が強い一方で弓に明確な出番がない辺りも脳筋の強さを際立たせてると思う 前作が毒矢ゲーだったからな…
210 21/12/07(火)11:22:02 No.873936498
よく分からんけど純魔って筋力振らないイメージある
211 21/12/07(火)11:22:15 No.873936539
>多分DLCエリアっぽいところ彷徨ってるけどなんか生首持ってる?っぽい左手赤い人で行き止まり? >敵は強いからガン無視してる カインハーストかな窓から外出られない?
212 21/12/07(火)11:22:30 No.873936585
>頻繁に武器ぶんぶんするなら魔術特化にする意味が… 頻繁に振らねぇとFPが保たねぇ
213 21/12/07(火)11:22:31 No.873936588
コレいつ使うんだ?と思いながら魔術に振り戦闘では申し訳程度に呪術を術として使い武器で殴り見えない体で殴り合いを避けて進んでいくそんなプレイ
214 21/12/07(火)11:22:41 No.873936622
ごめんカインハーストはヤーナムだった
215 21/12/07(火)11:22:51 No.873936646
>よく分からんけど純魔って筋力振らないイメージある 攻略する時苦痛だからロンソ持てるくらいは振るよ 振り直しありがたいですね…
216 21/12/07(火)11:22:58 No.873936666
魔術の属性は魔法しかないから向こうが魔法耐性あるともう何も手出しはできんのだ
217 21/12/07(火)11:22:59 No.873936668
ガチタンが剣とクロスボウ持ったら強いとか頭ビヨールさんかよ…!
218 21/12/07(火)11:23:03 No.873936678
頭狩人かよ
219 21/12/07(火)11:23:21 No.873936721
多分魔術師もアンバサも最終盤になるまで攻撃魔術奇跡より火の玉投げてた回数の方が多いと思う
220 21/12/07(火)11:23:22 No.873936728
>頻繁に武器ぶんぶんするなら魔術特化にする意味が… ある 結晶槍にはそれだけの価値がある
221 21/12/07(火)11:23:34 No.873936755
>ごめんカインハーストはヤーナムだった 血に酔っておられる?
222 21/12/07(火)11:24:11 No.873936855
脳筋より技量系の方が強いと思うけどまぁ個人差だろう
223 21/12/07(火)11:24:22 No.873936888
なんだかんだで道中だと攻撃魔術便利だしボス戦でもキツすぎるのはエルドリッチくらいだし
224 21/12/07(火)11:24:27 No.873936901
魔術師も筋力1振ってショートソード使えるようにすると格段に楽になるね
225 21/12/07(火)11:24:28 No.873936906
そんなラストでようやく使えるもの指して強いじゃん?って言われてもハァ調整ヘタクソかよとしかね
226 21/12/07(火)11:25:03 No.873937005
上質で作ってたけど呻きの盾強くない?ってなって筋力バンザイになった
227 21/12/07(火)11:25:12 No.873937025
>>頻繁に武器ぶんぶんするなら魔術特化にする意味が… >ある >結晶槍にはそれだけの価値がある 教会槍やってて横から飛んできた結晶槍に一発で溶かされたのは驚きましたよ
228 21/12/07(火)11:25:12 No.873937027
悪夢見てる人の寝言きたな…
229 21/12/07(火)11:25:22 No.873937052
>魔術の属性は魔法しかないから向こうが魔法耐性あるともう何も手出しはできんのだ 魔法に魔法属性しかないのが悪い
230 21/12/07(火)11:25:39 No.873937105
見てくれよこの中盤で手に入るくせによほど歪んだビルドにしない限り終盤まで使えない雷の杭!
231 21/12/07(火)11:25:43 No.873937114
聖職者で始めようと思って最終装備に悩む
232 21/12/07(火)11:25:48 No.873937129
>なんだかんだで道中だと攻撃魔術便利だしボス戦でもキツすぎるのはエルドリッチくらいだし デーモン遺跡くらいかな魔術メインで使ったのは…
233 21/12/07(火)11:25:56 No.873937144
脳筋でボルド槌振り回して合間に炎ロンソか炎ダガーを差し込む
234 21/12/07(火)11:26:03 No.873937164
ぶっちゃけ振り直しあるから攻略することそのものに対する感想は置いといて完成形だけ話せばいいからな…
235 21/12/07(火)11:26:52 No.873937302
墓地マップでは聖属性や聖職者が強くて竜マップでは雷属性が強い よく燃えそうなクズ底的なマップでは炎属性や呪術師が強い みたいなのが理想だからエルングには頑張って欲しい
236 21/12/07(火)11:26:55 No.873937307
魔術で攻略したいよお
237 21/12/07(火)11:26:56 No.873937313
メインどころの魔術使うより近接振ってる方が使いやすくて強いのでは?って疑念にぶち当たるのが純魔があれこれ言われやすい理由だと思う アンバサのメインは回復奇跡でそっちは何で殴ろうと出番はあるし
238 21/12/07(火)11:27:03 No.873937335
速剣とか使ってみたら便利だなーってなったよ魔術 理力特化にする必要は無いんだろうけど
239 21/12/07(火)11:27:23 No.873937383
まぁ適当に脳筋かなんかで進めて降り直した方が楽よね純魔 攻略段階だと他のビルドに勝ってるとこあんまりないわ
240 21/12/07(火)11:27:33 No.873937419
>魔術で攻略したいよお ロンソかショートソード持て
241 21/12/07(火)11:27:45 No.873937443
アンバサは本当にアンバサだった頃がそもそも脳筋みたいなもんだったという始まりの違いも大きいと思う
242 21/12/07(火)11:27:46 No.873937450
魔術特化はどうしてもFPの問題が出るからね…
243 21/12/07(火)11:27:54 No.873937476
ファランの短矢とか使いこなせたらかっこいいんだろうけどなあ
244 21/12/07(火)11:28:00 No.873937498
また遊びたくなっても城塞のこと考えるとやる気失せる
245 21/12/07(火)11:28:20 No.873937549
結晶槍だけあればいい節があるだけに 輪市街で全裸赤涙でホストを溶かしていく赤たちを見てると惚れ惚れするので 純魔の赤好き…惜別とれまくる…
246 21/12/07(火)11:28:44 No.873937624
まあアンバサは最悪回復が使えてメイスで殴ってればアンバサロールと言えるからな…
247 21/12/07(火)11:29:01 No.873937685
>魔術特化はどうしてもFPの問題が出るからね… シリーズ全部序盤はダガー持って尻掘って回ってる気がする
248 21/12/07(火)11:29:13 No.873937717
メイスにバリエーションがないのが悲しい
249 21/12/07(火)11:29:29 No.873937764
攻略なら魔術はソウルの太矢で充分 魔術耐性高いやつはダークハンドで殴り殺す
250 21/12/07(火)11:29:35 No.873937781
攻略なら魔術の太矢が強いからそんな苦になった事はないな... いや結晶古老から深みの主教たちまではキツイかもしれん
251 21/12/07(火)11:29:51 No.873937822
純魔なんてだっせーよな! やはり我が師導きの月光…
252 21/12/07(火)11:30:27 No.873937919
発売日に遊んだけどセールで安かったからまた遊び直してるんだけど 対人の聖地まだそのままなのかな?って残り火使ったら速攻で侵入されてまだまだ聖地のままだったすげぇ
253 21/12/07(火)11:30:44 No.873937953
ノコナタ持ち込ませてくだち!
254 21/12/07(火)11:30:44 No.873937956
回数制に戻してくだち!
255 21/12/07(火)11:30:47 No.873937964
魔法使い今育ててるよ炎ロンソ便利だね
256 21/12/07(火)11:30:47 No.873937966
どうせ敵が使えてるんだから火属性魔術の一つでもあればな 呪術でなく
257 21/12/07(火)11:31:06 No.873938009
>対人の聖地まだそのままなのかな?って残り火使ったら速攻で侵入されてまだまだ聖地のままだったすげぇ サリ裏は相変わらず人がいっぱいだ
258 21/12/07(火)11:32:28 No.873938236
>どうせ敵が使えてるんだから火属性魔術の一つでもあればな >呪術でなく よく考えたらなんであいつら深み教徒なのに深みのソウル使わず火球飛ばしてくるんだ
259 21/12/07(火)11:32:55 No.873938320
>また遊びたくなっても城塞のこと考えるとやる気失せる 道がわかってればすいすい進むよ毒も痛くないし ぶっちゃけエリアよりもNPCイベント消化のほうが遥かに面倒くさいゲーム
260 21/12/07(火)11:33:23 No.873938387
ふかあじは闇堕ちしたからソウルの矢より呪術のが良いだろ!ってことに気付いてしまったのだ…
261 21/12/07(火)11:33:23 No.873938388
城塞で面倒なのはバジリスク地帯かな…
262 21/12/07(火)11:33:54 No.873938468
めちゃわかりにくいからなぁNPC周り 初見だとどれも完走しなかった…
263 21/12/07(火)11:34:09 No.873938512
ファランなんてクイステ連打してりゃいいし…
264 21/12/07(火)11:34:22 No.873938562
わかりました!デーモンの炎司祭がかつて使っていた炎の魔術を使えるようにします!
265 21/12/07(火)11:34:23 No.873938568
>魔法使い今育ててるよ炎ロンソ便利だね 魔法使いに限らずこのゲーム序盤は生命力を育てながら炎ロンソ振るうのが一番だからね… 粗製型が強いレベル帯で粗製として進行して後から調整する
266 21/12/07(火)11:35:07 No.873938673
概ね不満はないんだけどNPC周りのイベントのわかりづらさだけはフォロー出来ない
267 21/12/07(火)11:35:49 No.873938775
エンチャントファイヤすると怯む相手も多いから余計強く感じるのよね火属性
268 21/12/07(火)11:36:03 No.873938823
エルデンリング楽しみだな… 所見の歪なビルドが好きだわ
269 21/12/07(火)11:36:09 No.873938839
グレイラット関係で神経を使う中盤がちょっとだるくなる わかってればミスするものじゃないけど気まぐれにあのボス殺すかができないのがちょっとつらい
270 21/12/07(火)11:36:27 No.873938889
生命力は裏切らないからな…ダクソでもブラボでも
271 21/12/07(火)11:36:35 No.873938912
>概ね不満はないんだけどNPC周りのイベントのわかりづらさだけはフォロー出来ない わかりづらいだけならまだよかったんだけど レベル5上昇必須なせいで再チャレンジ不能に陥る可能性があるやつがいるのが本当にダメ ここだけは擁護不能なレベルでどうしようもない
272 21/12/07(火)11:36:48 No.873938956
沼も最適な解決策がステップ移動しかないのが悲しみ どんなキャラクター作ってもステップするのが一番だから他の解が欲しかった
273 21/12/07(火)11:37:18 No.873939046
最初のキャラは高レベルにしていろんな武器使って好きなように楽しむ
274 21/12/07(火)11:37:25 No.873939065
毒沼系はもうつまんないからやめればいいのにと思ってる
275 21/12/07(火)11:37:26 No.873939068
信仰を魔術補正に変えて呪術を放つ 深みの主教とはつまりまったくそれでよいのだ
276 21/12/07(火)11:37:50 No.873939137
>毒沼系はもうつまんないからやめればいいのにと思ってる 入って毒になるのはいいんだけど強制歩きが面倒くせえ
277 21/12/07(火)11:38:12 No.873939202
すいません私はでっかい銃器が好きな狩人なのですがスナイパークロスの救済はまだなのでしょうか助けてほしいのですが
278 21/12/07(火)11:38:36 No.873939276
>概ね不満はないんだけどNPC周りのイベントのわかりづらさだけはフォロー出来ない 誓約の積む者が分かりにくいのはあんまりよくなかったと思う せっかく新要素なのに1周目じゃ取れなかったぞおめー!
279 21/12/07(火)11:39:09 No.873939375
チャートがわかると丁寧な一礼が貰えない以外不満はないなNPC周り 今回はどうやって爺ちゃん助けようかなーとか新キャラ作るたびに楽しい
280 21/12/07(火)11:39:19 No.873939410
腐れ谷系はともかく強制歩きは誰も望んでないのにSEKIROでようやく気付いたと思う エルデンで先祖返りしてないといいな…
281 21/12/07(火)11:40:10 No.873939545
なんか最近盛り上がってるし久しぶりにやるか!って思ってSteamで再インストールしたけどなんか起動出来ねえ… 整合性とかチェックしたけどダメだな…おま環案件なのか…
282 21/12/07(火)11:40:23 No.873939586
でもRPGだと装備によるデバフへの対策とか結構大事な要素ではあるからなぁ
283 21/12/07(火)11:40:46 No.873939656
タマネギイベントはこれ最後の捕まってる所はわかんねえよこれ!?
284 21/12/07(火)11:41:04 No.873939706
>腐れ谷系はともかく強制歩きは誰も望んでないのにSEKIROでようやく気付いたと思う >エルデンで先祖返りしてないといいな… そうかな……Sekiroの毒沼も一応走れなくなるけど まああのゲームは鍵縄うまく使えば一切毒沼に触れずに突破できるけど
285 21/12/07(火)11:41:09 No.873939721
NPCイベントは自キャラをオンまで持ち出す事を考えなければ別に無視してもそんな気にならないしな...
286 21/12/07(火)11:41:45 No.873939840
開発は毒沼好きすぎ
287 21/12/07(火)11:42:01 No.873939898
エリア特有のデメリットがあること自体は別に良いと思うよ 膿や蛆もそうだけど解決策を複数用意してくださいよ
288 21/12/07(火)11:42:14 No.873939931
>NPCイベントは自キャラをオンまで持ち出す事を考えなければ別に無視してもそんな気にならないしな... オンやるならジェスチャーは一通り欲しいしな…
289 21/12/07(火)11:42:18 No.873939945
>どんなキャラクター作ってもステップするのが一番だから他の解が欲しかった 錆びた鉄環なんで消えてしまったの…
290 21/12/07(火)11:42:46 No.873940040
>すいません私はでっかい銃器が好きな狩人なのですがスナイパークロスの救済はまだなのでしょうか助けてほしいのですが 持ってるひとみると強運だな…って羨ましくなる銃来たな… いろいろ持って発見力500近い技運キャラでもなかなか出なくてつらい
291 21/12/07(火)11:42:58 No.873940074
松明は道中で拾えるようにしておいてくれよと毎回買い忘れて後悔する
292 21/12/07(火)11:43:14 No.873940125
スチムー版は人少ないからこそマッチングのこと何も考えずにレベル上げまくったりできるからこれはこれで楽しい 今はセールで人増えてるかもしれないけど
293 21/12/07(火)11:43:48 No.873940223
>持ってるひとみると強運だな…って羨ましくなる銃来たな… >いろいろ持って発見力500近い技運キャラでもなかなか出なくてつらい ベビークロスボウと勘違いしてないか スナイパーは重いだけの産廃の方だ
294 21/12/07(火)11:44:21 No.873940309
>持ってるひとみると強運だな…って羨ましくなる銃来たな… >いろいろ持って発見力500近い技運キャラでもなかなか出なくてつらい スナイパークロスは固定で落ちてるよ ドロップ必須なのはヘビークロス フランベルジュと両立してるマラソンあるから走れば割とすぐ出るよ
295 21/12/07(火)11:44:27 No.873940327
>タマネギイベントはこれ最後の捕まってる所はわかんねえよこれ!? 地下墓の巨人足元で捕まってるん?って会話はできるけど どこなのかさっぱりっていう
296 21/12/07(火)11:44:43 No.873940376
>なんか最近盛り上がってるし久しぶりにやるか!って思ってSteamで再インストールしたけどなんか起動出来ねえ… >整合性とかチェックしたけどダメだな…おま環案件なのか… それ系で1番確実なのはスチムーのクライアント一度消して入れ直すのだと思う 自分もいくつかのゲーム起動出来なくなって仕方なく入れ直したら全部直った
297 21/12/07(火)11:44:54 No.873940409
>スチムー版は人少ないからこそマッチングのこと何も考えずにレベル上げまくったりできるからこれはこれで楽しい アクティブユーザー自体はかなりいる筈なのにな... 見た感じModの出来がかなりいいからそっちで遊ぶユーザーが多いんだろうか?
298 21/12/07(火)11:45:27 No.873940494
modで色々数値いじってオフ攻略してるけど 純魔楽しくするにはどこいじればいいんだろうな アンバサは雷槍を1ぐらいの威力にしたら楽しくなった
299 21/12/07(火)11:46:31 No.873940701
>松明は道中で拾えるようにしておいてくれよと毎回買い忘れて後悔する そういえば雪道山道で火吹きタイプの拾える気がした …いまさら拾ってもだな
300 21/12/07(火)11:46:58 No.873940763
ヘビークロスボウは中途半端なイメージだったけど使ってみると射程火力重量程よい感じで愛用の一品になった
301 21/12/07(火)11:47:00 No.873940775
スナイパークロスは無印でも散々言われたのにどうしてまた…
302 21/12/07(火)11:47:15 No.873940820
>純魔楽しくするにはどこいじればいいんだろうな 敵の魔法耐性をザルにしてみる?
303 21/12/07(火)11:47:27 No.873940858
>そういえば雪道山道で火吹きタイプの拾える気がした >…いまさら拾ってもだな 白やる時に意味もなく吹いて遊ぶやつじゃないか
304 21/12/07(火)11:47:32 No.873940870
つよいスナイパークロスなんてスナイパークロスじゃないという思想なのかもしれん
305 21/12/07(火)11:47:57 No.873940947
とりあえずFPをなんとかしてくれたらそれだけで結構楽しくなる気がしないでもない
306 21/12/07(火)11:48:20 No.873941029
2周目以降もカンストまでずっと攻略していくなら持っとくべき武器って何かあるかな トゲ直と墓守の双剣はカンスト攻略動画でよく見るけど あとアストラの大剣とかも
307 21/12/07(火)11:48:30 No.873941067
自分で数値弄れるようにした状態でよく楽しめるなぁ 俺だったら虚無感に耐えきれない
308 21/12/07(火)11:49:13 No.873941205
スナイパーワロスはチェスター一式と戦技にチェスターの蹴り技入れてあげればコスプレ需要あったかもしれないけどな
309 21/12/07(火)11:49:16 No.873941216
スナイパークロスは戦技でチェスターキックが出来ればオサレ装備にはなれたかもしれない
310 21/12/07(火)11:49:37 No.873941278
なんで術師が不遇なのかって突き詰めて分析してくとエストが振り分け制ってことに尽きるんだよね そこがエルデンでも改善されてないのがちょっと困る
311 21/12/07(火)11:49:57 No.873941334
この刹那にチェスターの蹴りで被るか!?
312 21/12/07(火)11:50:04 No.873941364
忌み殺しさんが距離取るとなんか執拗に打ってくるやつ アヴェリンか爺ちゃんボウあげたい
313 21/12/07(火)11:50:18 No.873941418
>>純魔楽しくするにはどこいじればいいんだろうな >敵の魔法耐性をザルにしてみる? 敵全部いじるのは大変そうだな…魔術に物理ダメージ足したりできるか試してみるか
314 21/12/07(火)11:50:34 No.873941464
>なんで術師が不遇なのかって突き詰めて分析してくとエストが振り分け制ってことに尽きるんだよね >そこがエルデンでも改善されてないのがちょっと困る 最悪大技感があればいいよ…
315 21/12/07(火)11:50:56 No.873941533
素晴らしいチェスターの蹴りと薔薇は素晴らしいからな…
316 21/12/07(火)11:51:06 No.873941567
自分で弄らなくてもNexus漁ればそれっぽいのがすでにあるんじゃないの?
317 21/12/07(火)11:52:01 No.873941737
>最悪大技感があればいいよ… 隕石いっぱい降らせる魔術が楽しかったけどあれデカブツ以外に使える気が全くしない
318 21/12/07(火)11:52:19 No.873941784
>>純魔楽しくするにはどこいじればいいんだろうな >敵の魔法耐性をザルにしてみる? ボスの耐性の偏りを無くすだけでも大分変わると思う
319 21/12/07(火)11:52:55 No.873941887
せっかく戦技システムあるんだからチェスターキックくれてもよかったのにねスナイパーワロス
320 21/12/07(火)11:53:34 No.873941999
エスト振り分け制は変わらない気がするけどどうなるかな 近接でもバンバン戦技使いたいからエストと灰エスト独立だと嬉しいけどね
321 21/12/07(火)11:53:53 No.873942063
チェスター自体シリーズ通して異端すぎる ボスでもないのになんだその特殊モーション
322 21/12/07(火)11:54:01 No.873942086
一周目だけを周回プレイするのが1番楽しい
323 21/12/07(火)11:54:34 No.873942191
まずクロスボウの戦技が突進って何なんだよって感じだしな...クロスボウカテゴリ自体は強いからあまり文句言われないけど
324 21/12/07(火)11:54:38 No.873942202
チェスターの連射技術を身に着ければこっちだって…
325 21/12/07(火)11:54:46 No.873942223
単純にエスト強化でエストと灰エストが一つずつ増えるようになればいいんだよ
326 21/12/07(火)11:54:57 No.873942263
>アクティブユーザー自体はかなりいる筈なのにな... いやあんまり…
327 21/12/07(火)11:54:58 No.873942270
>自分で数値弄れるようにした状態でよく楽しめるなぁ >俺だったら虚無感に耐えきれない オンでチートするわけでもないなら楽しみ方は人それぞれでいいんだ
328 21/12/07(火)11:55:19 No.873942333
>まずクロスボウの戦技が突進って何なんだよって感じだしな...クロスボウカテゴリ自体は強いからあまり文句言われないけど タイ人向け調整だと思ってた 誰が得するのかは知らん
329 21/12/07(火)11:55:34 No.873942375
楽しい純魔は奔流を撃ちまくって遊ぶ ダメージ量は気にするな
330 21/12/07(火)11:55:58 No.873942465
>2周目以降もカンストまでずっと攻略していくなら持っとくべき武器って何かあるかな 技量12あるなら盗賊短刀の毒派生 足りないならグルーの腐れ短刀の血派生 フリーデ戦でめちゃくちゃ便利
331 21/12/07(火)11:56:03 No.873942487
2はトロフィーのために3周する
332 21/12/07(火)11:56:42 No.873942624
クロスボウの戦技は走り送り火の為にあるようなもんだな現状
333 21/12/07(火)11:56:56 No.873942669
steam版はマッチングしたいなら地域外マッチングをonにすると1週目序盤からバンバン来るぞ!
334 21/12/07(火)11:57:18 No.873942740
老王に猛毒の霧と毒の胞子一緒に浴びせるとうふふ♡って気分になれるからもっとそんなボス増やしてほしい
335 21/12/07(火)11:58:22 No.873942934
ダクソ始めてやった友人は純魔楽だったとの感想 道中スルーしやすいしボスは魔法で動き見ながら攻められるし剣士クリアとか自分には無理って言ってた
336 21/12/07(火)11:58:26 No.873942944
PS4で不死隊前とかでもまだ白サイン複数あって驚いた
337 21/12/07(火)11:58:34 No.873942963
>2周目以降もカンストまでずっと攻略していくなら持っとくべき武器って何かあるかな >トゲ直と墓守の双剣はカンスト攻略動画でよく見るけど >あとアストラの大剣とかも 周回攻略なら武器よりも敵に合わせた状態異常使っていくのが重要だからカーサスの緋刃だとか雷のなんちゃらとかエンチャントバフできるアイテムを買いだめしといたほうがいいよ
338 21/12/07(火)11:58:47 No.873943014
クロスボウが戦技まで実用的だとちょっと強すぎるからタックルや連射は間違いなくあえて弱くされてる
339 21/12/07(火)11:59:05 No.873943068
>2周目以降もカンストまでずっと攻略していくなら持っとくべき武器って何かあるかな 凍傷武器と出血武器と語り部の杖
340 21/12/07(火)11:59:25 No.873943139
この世界に囚われている…
341 21/12/07(火)11:59:26 No.873943148
DLC2のラスボス椅子と壁を遮蔽物にして毒殺しちゃった
342 21/12/07(火)11:59:57 No.873943229
>>アクティブユーザー自体はかなりいる筈なのにな... >いやあんまり… 自分で前に調べた時は平均1万2000人前後いるみたいだけど少ないのかな?
343 21/12/07(火)12:00:24 No.873943293
炎と雷は全般的に通りやすいからエンチャできると楽よ
344 21/12/07(火)12:01:27 No.873943477
>DLC2のラスボス椅子と壁を遮蔽物にして毒殺しちゃった クリアできればそれでいい なんならそのひとつ前のボスは一切戦うことなく毒殺できるくらいだ
345 21/12/07(火)12:02:07 No.873943596
>>>アクティブユーザー自体はかなりいる筈なのにな... >>いやあんまり… >自分で前に調べた時は平均1万2000人前後いるみたいだけど少ないのかな? スチムーの接続数ランキングではそのくらいだね 海外勢が多いから地域外じゃないとマッチングしないんじゃないか
346 21/12/07(火)12:02:25 No.873943650
日本だけで1万ならまあなかなか
347 21/12/07(火)12:03:04 No.873943768
>ノコナタ持ち込ませてくだち! 俺はヤーナムステップか狼殿のチャキチャキでいいや
348 21/12/07(火)12:03:42 No.873943882
初狩りは炎まで 雷までくるとそこまで…ってなる
349 21/12/07(火)12:03:51 No.873943915
海外とマッチングしたくねえんだよな…
350 21/12/07(火)12:05:08 No.873944164
ゲームコンセプトが違うからなんだけど ダクソの後にSEKIROやったら楔丸くんの性能やべえってなるよね 何だよそのカット率とパリィ能力
351 21/12/07(火)12:05:28 No.873944233
フリーデちゃんは強靭つき攻撃ほとんどしてこないから短刀でボコスカ殴られると泣いちゃうんだ 通りづらいけど毒にしておけば透明化も丸見えになっちゃうんだ かわいいね♡出血しろ♡
352 21/12/07(火)12:06:24 No.873944431
>通りづらいけど毒にしておけば透明化も丸見えになっちゃうんだ しらそん