虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/07(火)09:02:31 No.873915290

    これやると敵軍の士気めっちゃ落ちるよ

    1 21/12/07(火)09:05:49 No.873915752

    焚き付けられる扇動者でもいれば逆に怒りで士気バフ出来るかもしれんが…

    2 21/12/07(火)09:05:57 No.873915771

    2万本の串作るの大変だろうに

    3 21/12/07(火)09:07:00 No.873915928

    >2万本の串作るの大変だろうに 近隣の森とかホイホイ伐採したのかな?

    4 21/12/07(火)09:07:10 No.873915951

    こんなんやらされたらそりゃ士気は落ちるだろうさ

    5 21/12/07(火)09:10:34 No.873916437

    やーい吸血鬼!

    6 21/12/07(火)09:10:36 No.873916444

    敵兵士を14000人捕虜にしてそれを100人単位にわけて鼻削いで両目潰した99人を鼻削いで片目だけ潰した1人に先導させて順番に生かして国に返すみたいな事やった王様もいたし東欧は怖い

    7 21/12/07(火)09:11:32 No.873916580

    捕虜の扱いとかわかんねーし全員埋めるべ!

    8 21/12/07(火)09:17:11 No.873917375

    こういう伝説は数字盛りまくってそう

    9 21/12/07(火)09:18:22 No.873917537

    味方はわからんけど少なくとも敵は病気になった

    10 21/12/07(火)09:18:31 No.873917559

    >これやると疫病めっちゃ流行るよ

    11 21/12/07(火)09:19:42 No.873917732

    中東とかの王朝も千単位でぶっ殺してたりするから 現代みたいな重火器もなしに剣で首きって回ってたのかと思うと 逆にすげぇって思っちゃう

    12 21/12/07(火)09:20:14 [白起] No.873917819

    >こういう伝説は数字盛りまくってそう ですよねー

    13 21/12/07(火)09:20:39 No.873917882

    これやった人たちもどうにかなりそうなんだけど大丈夫だったの? 他国の人間なら平気って感覚なのか

    14 21/12/07(火)09:21:19 No.873917983

    1000人殺すために2000人を動員できたからな…

    15 21/12/07(火)09:26:17 No.873918701

    蛮族…

    16 21/12/07(火)09:29:09 No.873919096

    昔は死や死体って身近だったしちょっとはっちゃけるぐらいでないと見せしめにもならんからな

    17 21/12/07(火)09:32:35 No.873919609

    これは単なる脅しのための行為なだけじゃなく国境を疫病まみれにするためにやってる この後井戸の中にも死体とうんこ投げ込んでるし畑は全部焼き払ってる

    18 21/12/07(火)09:32:36 No.873919612

    >他国の人間なら平気って感覚なのか 第一次大戦の頃でも「お前らは俺が神父だから人殺しはしないとでも思ったか?残念ながらお前らはセルビア人で俺はアルバニアだ」ってセルビア人を殺し回った奴の手記が残るぐらい所属してるコミュニティの差は大きい

    19 21/12/07(火)09:46:59 ID:TBA9k9Ho TBA9k9Ho No.873921580

    味方からもあいつヤバくね?となる

    20 21/12/07(火)09:49:57 No.873922010

    >これやった人たちもどうにかなりそうなんだけど大丈夫だったの? >他国の人間なら平気って感覚なのか さんざん侵攻繰り返してくる異教徒のオスマン人だし恨み骨髄なんじゃねえの

    21 21/12/07(火)09:53:38 No.873922581

    >これやった人たちもどうにかなりそうなんだけど大丈夫だったの? >他国の人間なら平気って感覚なのか もともと狩猟民族で皮をはいで肉を焼いたり内臓を洗ってソーセージ作ったりが毎日の食事

    22 21/12/07(火)09:53:58 No.873922635

    防衛施設だからやる方は余計なこと考えてる余裕はないだろう

    23 21/12/07(火)09:56:10 No.873922985

    >これやった人たちもどうにかなりそうなんだけど大丈夫だったの? >他国の人間なら平気って感覚なのか 歴史的に血で血を洗うエピソードには事欠かない日本が言うと結構なブーメランじゃねえかな…

    24 21/12/07(火)09:56:35 No.873923052

    負けたらこれになるんだよなって思ったら逃げ出したくもなる

    25 21/12/07(火)10:01:49 No.873923822

    実家の庭こんな感じだったわ

    26 21/12/07(火)10:02:30 No.873923925

    >実家の庭こんな感じだったわ ヴラド三世きたな…

    27 21/12/07(火)10:05:12 No.873924317

    歴史のことだしね盛ってるよね→発掘→マジだわ…(ドン引き) が割とある地球って怖いね

    28 21/12/07(火)10:05:47 No.873924405

    病人を焼き殺すのもめちゃくちゃ非難された 死体燃やさないとヤバいという認識がなかった時代だ

    29 21/12/07(火)10:06:34 No.873924515

    ヴラド3世の悪行は割とプロパガンダも含まれてるのでどこまでやったか分からない

    30 21/12/07(火)10:07:08 No.873924612

    国じゃ英雄というし

    31 21/12/07(火)10:07:16 No.873924639

    >ですよねー お前は埋めただけだからまだ楽だけどこのオブジェ2kmは無茶じゃねえかな…

    32 21/12/07(火)10:07:44 No.873924699

    >2万本の串作るの大変だろうに 焼き鳥屋さんでも大変だ

    33 21/12/07(火)10:09:40 No.873924996

    白骨化しててもくっついたまま串刺しになってるの?

    34 21/12/07(火)10:10:57 [貴族] No.873925192

    こいつヤバい

    35 21/12/07(火)10:11:21 No.873925257

    焦土作戦やってなお支持されたんだからどんだけ嫌われてたんだオスマン

    36 21/12/07(火)10:14:28 No.873925750

    人をこんな綺麗に串刺しできるもんなの?

    37 21/12/07(火)10:15:08 No.873925836

    >人をこんな綺麗に串刺しできるもんなの? やったことないから知らん

    38 21/12/07(火)10:15:37 No.873925911

    病気やばそう

    39 21/12/07(火)10:15:38 No.873925914

    串刺し公と呼び出したのはオスマンなので多分本当にやった

    40 21/12/07(火)10:16:05 No.873925990

    >病気やばそう 実際陣中に病気蔓延したので帰った

    41 21/12/07(火)10:16:33 [ハンガリー王] No.873926045

    >こいつヤバい シェアしなきゃ

    42 21/12/07(火)10:17:43 No.873926210

    アナルからズボッといく感じか

    43 21/12/07(火)10:19:17 No.873926440

    まあこれやった奴は結局失脚させられてるんだが

    44 21/12/07(火)10:20:26 No.873926601

    >>こいつヤバい >シェアしなきゃ 最新テクノロジーの活版印刷使ってた訳だからTwitterでデマばら撒くのと同じだよな……

    45 21/12/07(火)10:21:02 No.873926688

    伝染病蔓延してそう

    46 21/12/07(火)10:22:25 No.873926902

    >アナルからズボッといく感じか 狼の口だとズボッとはいかなかったな ますケツ穴に杭あてがって後ろからハンマーでゴツゴツやってむりやり突き刺す感じ

    47 21/12/07(火)10:27:07 No.873927626

    めちゃくちゃ鬼畜なオスマンがこれにビビってるのが不思議

    48 21/12/07(火)10:28:07 No.873927778

    …みろ! まるで人がゴミのようだ! を地でいく昔のヨーロッパ(?)の一部 …いやー…人権思想の後に産まれて来て良かったね…壊れそうだけど

    49 21/12/07(火)10:28:56 No.873927911

    画像は骨になってるけど実際はもっとぐろいんだろうな…

    50 21/12/07(火)10:30:06 No.873928098

    オスマン側が侵攻の正当性を示すためにでっち上げた可能性も

    51 21/12/07(火)10:31:44 No.873928358

    串刺しにするのやらされたヴラド公の配下の人たちどんな気分だっただろう… 大変だったね…

    52 21/12/07(火)10:34:16 No.873928742

    >…みろ! まるで人がゴミのようだ! >を地でいく昔のヨーロッパ(?)の一部 東洋も中東も天竺も昔はどこも大差ないからヘーキヘーキ

    53 21/12/07(火)10:35:58 No.873929008

    近代的人権意識ができる前の人間なんてマジで野生動物に近い

    54 21/12/07(火)10:36:09 No.873929030

    >病人を焼き殺すのもめちゃくちゃ非難された >死体燃やさないとヤバいという認識がなかった時代だ キリスト教的には死体を燃やすなんてありえない!から仕方ないけどな… スロバキア辺りはかなり遅れて教化されたから当時の縛りの一つかはしらんけど 食人鬼とか吸血鬼伝承は近代…なんなら現代まで残ってるが

    55 21/12/07(火)10:36:14 No.873929043

    >歴史のことだしね盛ってるよね→発掘→マジだわ…(ドン引き) >が割とある地球って怖いね 白起とジルドレくらいだし…

    56 21/12/07(火)10:37:00 No.873929167

    >ますケツ穴に杭あてがって後ろからハンマーでゴツゴツやってむりやり突き刺す感じ あれ苦しませるためにわざと一息に行かなかったせいだろ!

    57 21/12/07(火)10:37:09 No.873929194

    >キリスト教的には死体を燃やすなんてありえない!から仕方ないけどな… アメリカとか墓地足りねえ!ってなって日本の感覚だとよく分からんよね

    58 21/12/07(火)10:37:48 No.873929300

    >アメリカとか墓地足りねえ!ってなって日本の感覚だとよく分からんよね 日本も江戸時代までは基本的に土葬だったんだけどな…

    59 21/12/07(火)10:37:50 No.873929310

    >串刺しにするのやらされたヴラド公の配下の人たちどんな気分だっただろう… >大変だったね… 何かあるとオスマンにホモレイプされる土地だから恨み骨髄だと思う

    60 21/12/07(火)10:37:52 No.873929316

    ジルドレ本当だったのか…

    61 21/12/07(火)10:38:03 No.873929342

    こんな綺麗に骨だけだったらいいね

    62 21/12/07(火)10:38:18 No.873929375

    >ジルドレ本当だったのか… ジルドレに関しては記録よりも多く白骨見つかったとかだったような

    63 21/12/07(火)10:38:32 No.873929415

    >>歴史のことだしね盛ってるよね→発掘→マジだわ…(ドン引き) >>が割とある地球って怖いね >白起とジルドレくらいだし… ブーディカ「ゆ…許された…」

    64 21/12/07(火)10:38:53 No.873929484

    >>キリスト教的には死体を燃やすなんてありえない!から仕方ないけどな… >アメリカとか墓地足りねえ!ってなって日本の感覚だとよく分からんよね 羅生門の2階に放り捨てたりしてたし…

    65 21/12/07(火)10:39:19 No.873929562

    ヴラドの弟が完全にメス堕ちしてて…

    66 21/12/07(火)10:40:07 No.873929682

    これやるともう捕虜なんて取らず全員殺すか全員殺されるかみたいな話にならない?

    67 21/12/07(火)10:41:49 No.873929946

    >これやるともう捕虜なんて取らず全員殺すか全員殺されるかみたいな話にならない? どうかね…ある意味捕虜も貴重な資源といえば資源だからな 当時は

    68 21/12/07(火)10:42:35 No.873930065

    >どうかね…ある意味捕虜も貴重な資源といえば資源だからな >当時は 売れるからな…

    69 21/12/07(火)10:43:10 No.873930160

    実際捕虜はキリスト教国同士ではちゃんと取ってたよ 軍隊は基本貴族だからね 異教徒は人じゃないから

    70 21/12/07(火)10:43:56 No.873930268

    >実際捕虜はキリスト教国同士ではちゃんと取ってたよ そんなんやってるからだらだら100年戦争してんだよ!

    71 21/12/07(火)10:44:12 No.873930318

    ちなみにイギリスは火葬する

    72 21/12/07(火)10:45:25 No.873930505

    >こんな綺麗に骨だけだったらいいね まぁこれに関しては漫画的表現だろうし…

    73 21/12/07(火)10:46:48 No.873930726

    ローマなんて埋める墓地が足りないから 地下墓地まで造ってるもんな

    74 21/12/07(火)10:47:03 No.873930779

    従軍した兵士が帰国した後に多大なショックを受けたこの光景から着想を得て羊肉で再現した料理が大ヒットした それがケバブの原型となった料理である

    75 21/12/07(火)10:48:04 No.873930929

    2万も捕虜やしなえるわけねーだろ!帰すにも金かかる! そうだ!→スレ画

    76 21/12/07(火)10:48:28 No.873930988

    >それがケバブの原型となった料理である いくらなんでも騙されないぞ!

    77 21/12/07(火)10:48:41 No.873931024

    漫画的に肉ついて腐敗した串刺し死体が並んでる絵はグロすぎるからマイルドにしてるだけだよ

    78 21/12/07(火)10:49:23 No.873931129

    最初から殺すなら捕虜取る必要は無いのでは…? どうせ異教徒なんて全部殺すしか無いんだし生かしておく必要も無かろう

    79 21/12/07(火)10:49:55 No.873931204

    >>ジルドレ本当だったのか… >ジルドレに関しては記録よりも多く白骨見つかったとかだったような いまだにそのデマ広めるのか…

    80 21/12/07(火)10:51:06 No.873931405

    >最初から殺すなら捕虜取る必要は無いのでは…? >どうせ異教徒なんて全部殺すしか無いんだし生かしておく必要も無かろう 最初っから捕まったら殺すってことにしてたら敵が死に物狂いでかかってくるから自軍の被害がでかくなるんよ

    81 21/12/07(火)10:51:33 No.873931484

    >いまだにそのデマ広めるのか… フランス人の「」来たな

    82 21/12/07(火)10:52:08 No.873931575

    絶対にお前らもこうしてやるという鋼鉄の決意が見てとれてこれは士気デバフ

    83 21/12/07(火)10:55:26 No.873932139

    イスラム的に野ざらしは天国いけないんだっけ

    84 21/12/07(火)10:57:27 No.873932495

    >人をこんな綺麗に串刺しできるもんなの? 尻とかに途中まで刺しとけばあとは自重で徐々に刺さっていくから… その過程で死ぬからお手軽

    85 21/12/07(火)11:01:28 No.873933175

    冷静に考えると敵の尻に槍刺すのも刺したの立てるのも嫌だな…

    86 21/12/07(火)11:02:28 No.873933342

    ジルドレに関しては200人オーバーで死体がほんとに出てきた! みたいなのは嘘 ただ最低でも30人くらいは確実に殺ってるんで名誉回復は無理

    87 21/12/07(火)11:03:29 No.873933507

    >>いまだにそのデマ広めるのか… >フランス人の「」来たな フランス人が広める方じゃねえかな…

    88 21/12/07(火)11:03:36 No.873933522

    >従軍した兵士が帰国した後に多大なショックを受けたこの光景から着想を得て羊肉で再現した料理が大ヒットした >それがケバブの原型となった料理である さすがにそれはサイコすぎんだろ… クロワッサンはトルコ征服記念で「トルコを食ってやったぜ!」って意味でトルコ国旗の三日月を模して作ったというエピはあるけど…

    89 21/12/07(火)11:04:20 No.873933652

    >イスラム的に野ざらしは天国いけないんだっけ やり方に差はあるけどちゃんと処理しないと駄目なのは大体の宗教で共通してるよ

    90 21/12/07(火)11:04:50 No.873933733

    >これは単なる脅しのための行為なだけじゃなく国境を疫病まみれにするためにやってる >この後井戸の中にも死体とうんこ投げ込んでるし畑は全部焼き払ってる なるほどなーと思ったけどこんなの一気に出来る訳じゃないから 後の方になるほど立てに行く自分達も危なくない?

    91 21/12/07(火)11:08:06 No.873934273

    ゾロアスター教は鳥葬だぜ! 死体は穢れだから石や金属の担架に乗せて運ばないとならないぜ! 一般人が死体に触れたらエンガチョ!