虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/07(火)02:32:24 深夜だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/07(火)02:32:24 No.873887403

深夜だから好きなマウス貼る

1 21/12/07(火)02:33:56 No.873887593

ボタンたくさんあって握りやすいから好きなんだけどG HUBで設定したボタン配置が適用されないことが多くて困っちゃう

2 21/12/07(火)02:37:13 No.873887994

実質4ボタンしか使ってないからこれGPROでよくね?ってなる

3 21/12/07(火)02:37:43 No.873888056

ホイールが死んで買い替えなんじゃ

4 21/12/07(火)02:38:25 No.873888162

新しいの出るんだっけ?

5 21/12/07(火)02:38:42 No.873888188

高速スクロールがなければいきていけない

6 21/12/07(火)02:39:03 No.873888234

デザイン好きだけどサイドボタンが少なすぎた

7 21/12/07(火)02:41:54 No.873888571

給電マウスパッドに魅力感じるけど高くて中々手が出ない

8 21/12/07(火)02:44:44 No.873888914

うちのマウスじゃん

9 21/12/07(火)03:19:21 No.873892012

これいいよね FPSに丁度いい

10 21/12/07(火)03:52:28 No.873894249

うちのマウスやこれ

11 21/12/07(火)04:01:19 No.873894742

マウスホイールをぬるぬるにするスイッチも割り振りボタンとして使えれば最高だった  

12 21/12/07(火)04:02:12 No.873894788

これの一つ前の型がちょうどよかった 復刻とかしないかなー

13 21/12/07(火)04:04:10 No.873894891

G304が値段もほどほどでサイズ感も結構良かった

14 21/12/07(火)04:08:39 No.873895105

何年使ってんだろ

15 21/12/07(火)04:13:11 No.873895304

やっぱこれだよね https://youtu.be/aANF2OOVX40

16 21/12/07(火)04:15:06 No.873895395

ROCCATがまともな多ボタンワイヤレスを出してくれないからスレ画から離れられない…

17 21/12/07(火)04:15:35 No.873895419

高速スクロールって何に使うの

18 21/12/07(火)04:16:10 No.873895450

300レスくらいあるとき

19 21/12/07(火)04:16:26 No.873895465

結局他のメーカーは頑張ってるけどロジクールに一歩及ばない所あるよね

20 21/12/07(火)04:24:15 No.873895822

>結局他のメーカーは頑張ってるけどロジクールに一歩及ばない所あるよね ビジネス向けブランドも売れてて生産力ある大手は強すぎる…

21 21/12/07(火)04:37:37 No.873896419

まともな性能のワイヤレスマウス探すとロジ1強時代過ぎてビビる

22 21/12/07(火)04:45:14 No.873896737

電池の持ちとか無線の安定感とかの基礎技術部分が強すぎる

23 21/12/07(火)04:45:26 No.873896751

>ROCCATがまともな多ボタンワイヤレスを出してくれないからスレ画から離れられない… 買収されて以降出してないしもう出ないだろ MMOの時代じゃないしな…

24 21/12/07(火)04:46:17 No.873896781

俺のゲーミングライフはロジに握られている

25 21/12/07(火)04:46:36 No.873896797

もうロジクールに敵う企業とか二度と出てこないんだろうな… 基本が強い製品づくりほんと大事

26 21/12/07(火)04:53:05 No.873897063

マイクロソフトが昔みたいに出してくれればいいんだが

27 21/12/07(火)05:14:24 No.873897950

GPROはホイールが気に入らんのよなぁ ボタンの数は用途によるから置いといてそれ以外は文句なしすぎるスペックだけども

28 21/12/07(火)05:15:41 No.873897996

あと強いのはlaser位かマウスだと

29 21/12/07(火)05:40:52 No.873898998

マウスホイールフリーにしてエアダスター当てるとフオオオオオオオン!!!ってなって楽しい

30 21/12/07(火)05:41:10 No.873899012

>もうロジクールに敵う企業とか二度と出てこないんだろうな… >基本が強い製品づくりほんと大事 中小では太刀打ちできないサポートの厚さも大きい

31 21/12/07(火)05:45:35 No.873899189

今ロジのサポートはまあ普通レベルだよ まあ何でもかんでも交換要求したクソユーザーらのせいではあるんだけど

32 21/12/07(火)05:48:24 No.873899305

ソフトウェアがな… スレ画の有線なら昔のでいいから大丈夫だけど

33 21/12/07(火)05:49:21 No.873899343

手が小さいからロジじゃないとダメ 海外メーカーのはなんデカい…

34 21/12/07(火)05:52:22 No.873899438

前ほどじゃないけどちゃんと新品も送ってくれるよ

35 21/12/07(火)05:59:06 No.873899696

サイドスイッチの位置ってどれも上すぎじゃね? もっとマウスのおしりの方につけてよ

36 21/12/07(火)05:59:31 No.873899707

>手が小さいからロジじゃないとダメ >海外メーカーのはなんデカい… 手が小さい俺に唯一ジャストフィットしてくれるG304には感謝しかない…

37 21/12/07(火)06:16:50 No.873900414

通信規格がボルトに移行していくんだろうか

38 21/12/07(火)06:17:40 No.873900453

>サイドスイッチの位置ってどれも上すぎじゃね? スレ画はG6以外は良い位置だと思うよ

39 21/12/07(火)06:34:59 No.873901208

最初重くて不安になったがむしろ安定感があって良い

40 21/12/07(火)06:51:19 No.873901991

>サイドスイッチの位置ってどれも上すぎじゃね? つまみ持ちかな?

41 21/12/07(火)06:57:42 No.873902366

>高速スクロールって何に使うの ROでポーション連打

42 21/12/07(火)06:58:02 No.873902388

under5千円の有線ゲーミングマウスでオススメって何かあります? 現状microsoft comfort mouse 6000使ってる

43 21/12/07(火)07:00:13 No.873902509

https://www.amazon.co.jp/dp/B07GPZC1DT/ 名前がわかりにくいこれとか

44 21/12/07(火)07:00:14 No.873902510

>高速スクロールって何に使うの ブラウジングでは使うなあゲームでは使わない

45 21/12/07(火)07:05:08 No.873902797

人差し指型のトラックボールもっと出して…

46 21/12/07(火)07:09:18 No.873903053

底に磁石つけるのやめてくれ 机にくっつく

47 21/12/07(火)07:10:11 No.873903108

安いのがよければロジの300SRといいたいところだがあれはゲーム向かない G402にでもしておくといい

48 21/12/07(火)07:11:39 No.873903203

スレ画の有線をかれこれ5年は使ってる バラストの磁石は全部捨てたけど

49 21/12/07(火)07:13:40 No.873903331

それと近いエルゴ形状のだと少し小さめだけど RazerのDeathadder V2 miniとか

50 21/12/07(火)07:13:46 No.873903343

俺は手汗マン

51 21/12/07(火)07:17:23 No.873903602

ちょっと値段はみ出てもよければこれなんかすごくよかったよ https://www.amazon.co.jp/dp/B093KRQ11B/

52 21/12/07(火)07:19:14 No.873903733

大会とか見てると有線もまだまだ多いんだな

53 21/12/07(火)07:26:39 No.873904301

ロジの充電式の無線マウス使ってるけど 軽いくせに全然電池減らなくてビビるわ

54 21/12/07(火)07:28:21 No.873904446

穴ぼこマウスは軽くする技術ないんだなってなるからだめだ

55 21/12/07(火)07:30:09 No.873904594

無線って充電忘れてキーッってなりそうだから使ってないや

56 21/12/07(火)07:30:41 No.873904633

>穴ぼこマウスは軽くする技術ないんだなってなるからだめだ そういやカーボンマウスって聞いたことないな 高すぎて数売れないだろうけど

57 21/12/07(火)07:37:13 No.873905127

カーボンは加工が難しい

58 21/12/07(火)07:44:46 No.873905792

シフト全く使ってない 親指で押すからサイドにキー振っても押せないことに買ってから気づいた

59 21/12/07(火)07:45:00 No.873905819

カーボン混ぜ込んだ樹脂なら…

60 21/12/07(火)07:45:42 No.873905881

>俺は手汗マン 俺も手汗マン ラバーコーティング許さないマンでもある

↑Top