21/12/07(火)02:08:53 00年代... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/07(火)02:08:53 No.873883248
00年代初期はツンデレヒロインが流行りやったんやけども今となっては面倒な暴力女は好かれんようになってもうたんや 遠藤はどやった?
1 21/12/07(火)02:17:17 No.873884957
僕ですか
2 21/12/07(火)02:23:00 No.873885951
あじゃあ僕もそう思いました
3 21/12/07(火)02:26:28 No.873886530
僕は当時から綾波の方が良かったですわ
4 21/12/07(火)02:32:32 No.873887416
せやなー じゃあ次は…ボクはフォークやからあれなんやけど皆のために趣向を変えて… ハレ晴レユカイ
5 21/12/07(火)02:35:27 No.873887788
ツンデレと暴力は別にイコールじゃないので話のまとめ方が強引だと想いますねぇ
6 21/12/07(火)03:41:55 No.873893643
ツンデレも最初は人前ではツンツンしてるけど2人になるとデレるって意味だったけど いつの間にか素直になれないと混同してな
7 21/12/07(火)04:28:21 No.873895980
>ツンデレも最初は人前ではツンツンしてるけど2人になるとデレるって意味だったけど >いつの間にか素直になれないと混同してな これつよきすでタカヒロが言い出しただけでそれより前から素直になれないの方の意味で使われてたんやけどね
8 21/12/07(火)04:32:28 No.873896157
初期のツンデレはしょっぱなクソほど冷たいのに一度心を許したらダダ甘ベロベロになるギャップキャラの事ちゃうかったか?
9 21/12/07(火)04:34:07 No.873896248
安易な属性としてのツンデレが出回った上で 照れ隠しや主人公のやらかしへの暴力が時を経るにつれて尖って行って どんどん理不尽な暴力に方向が変わったからやないですかね
10 21/12/07(火)04:58:15 No.873897301
ほーん千秋はそんな感じやったんか