21/12/07(火)01:58:07 映画天... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/07(火)01:58:07 No.873881089
映画天国そろそろまる
1 21/12/07(火)01:59:58 No.873881432
また
2 21/12/07(火)02:00:04 No.873881462
全く知らない映画だわ
3 21/12/07(火)02:00:26 No.873881527
映画天国ルパン以来?
4 21/12/07(火)02:01:20 No.873881690
>映画天国 生きとったんかワレ!
5 21/12/07(火)02:01:35 No.873881740
ええ…厳しすぎる
6 21/12/07(火)02:01:53 No.873881787
マジかよ吹替かよ
7 21/12/07(火)02:02:14 No.873881853
こっちもゴリラか
8 21/12/07(火)02:02:42 No.873881937
むっ!ゴリウー!
9 21/12/07(火)02:02:44 No.873881944
ゴリラだ…
10 21/12/07(火)02:02:49 No.873881963
ディズニーと区別つかんわ…
11 21/12/07(火)02:03:07 No.873882025
うわあなんだこの虫!?
12 21/12/07(火)02:03:09 No.873882033
蚊に刺されて死んだってこいつかよ…
13 21/12/07(火)02:04:02 No.873882199
おの親父とくさんか?
14 21/12/07(火)02:04:05 No.873882213
ピクサー…じゃないな
15 21/12/07(火)02:04:25 No.873882273
無駄にクオリティたけー…
16 21/12/07(火)02:04:37 No.873882329
リアルなCGで身体の形が変なの不気味だな
17 21/12/07(火)02:05:24 No.873882504
赤ん坊を放てッ
18 21/12/07(火)02:05:43 No.873882588
映画天国公式すらなんにも呟いてない! なんだこの映画!
19 21/12/07(火)02:05:57 No.873882649
よくこれで今まで生きてこられたなこの一家…
20 21/12/07(火)02:06:05 No.873882686
サイヤ人の声がする
21 21/12/07(火)02:06:09 No.873882703
なんか原始時代というよりアフターマンだな
22 21/12/07(火)02:06:14 No.873882729
悟空さ?
23 21/12/07(火)02:06:18 No.873882739
動く動く
24 21/12/07(火)02:06:43 No.873882828
>映画天国公式すらなんにも呟いてない! 映画天国は死んだ…
25 21/12/07(火)02:06:56 No.873882864
>映画天国公式すらなんにも呟いてない! >なんだこの映画! なんたらベイビー作った会社のアニメ…
26 21/12/07(火)02:07:50 No.873883052
ブレーキの概念あるの!?
27 21/12/07(火)02:07:51 No.873883056
>なんたらベイビー作った会社のアニメ… あー新作やるから応援企画か
28 21/12/07(火)02:08:07 No.873883109
オオオ イイイ
29 21/12/07(火)02:08:27 No.873883177
ワイルドすぎる
30 21/12/07(火)02:08:45 No.873883225
悟空さ…!
31 21/12/07(火)02:09:22 No.873883369
野生の野沢雅子
32 21/12/07(火)02:09:35 No.873883418
>あー新作やるから応援企画か ちなみに来週はシュレック2
33 21/12/07(火)02:09:59 No.873883517
原始人のくせに下着着けんなや! 乳首見せろや!!
34 21/12/07(火)02:10:29 No.873883619
ヒロインの顔もうちょっと可愛ければむっ!出来るんだが…
35 21/12/07(火)02:10:37 No.873883645
ノーパンノーブラって考えると…
36 21/12/07(火)02:10:43 No.873883668
>ちなみに来週はシュレック2 やったぜ!
37 21/12/07(火)02:11:15 No.873883764
親父のホモ臭さがすごい…
38 21/12/07(火)02:11:22 No.873883781
>ヒロインの顔もうちょっと可愛ければむっ!出来るんだが… いやこれはこれで…
39 21/12/07(火)02:11:55 No.873883893
このおっさん梅雨明けたんですかの人に見えてきたわ…
40 21/12/07(火)02:12:25 No.873883994
こわいぬいぐるみだ
41 21/12/07(火)02:12:37 No.873884036
他の連中ふつうに話してるのに末っ子だけ動物すぎないか?
42 21/12/07(火)02:12:54 No.873884096
ぬいぐるみこわっ…
43 21/12/07(火)02:13:00 No.873884111
怖すぎる壁画
44 21/12/07(火)02:13:17 No.873884161
毎日がバイオレンス
45 21/12/07(火)02:13:28 No.873884207
ムカデのヘアゴムキツすぎる…
46 21/12/07(火)02:14:13 No.873884387
この凶悪なワオキツネザルがメインヴィラン?
47 21/12/07(火)02:14:50 No.873884515
プロメテウスかな?
48 21/12/07(火)02:15:24 No.873884617
火炎属性付与か
49 21/12/07(火)02:16:31 No.873884807
普通に火か
50 21/12/07(火)02:16:48 No.873884859
キモい
51 21/12/07(火)02:17:05 No.873884922
知ってる猪突猛進の人でしょ
52 21/12/07(火)02:17:07 No.873884927
人だった
53 21/12/07(火)02:17:21 No.873884970
レイパーはこんな昔からいたんだ…
54 21/12/07(火)02:17:32 No.873885005
これは交尾不可避
55 21/12/07(火)02:19:29 No.873885330
今まで原始人らしからぬ知識と行動しといてなんで火だけ知らないんだよ!?
56 21/12/07(火)02:19:41 No.873885370
!?
57 21/12/07(火)02:20:08 No.873885444
このナマケモノが一番知力高いんじゃ…
58 21/12/07(火)02:20:44 No.873885553
こんな時代からナマケモノいるはずないだろ…
59 21/12/07(火)02:22:10 No.873885790
>こんな時代からナマケモノいるはずないだろ… くっそでかいのがいた
60 21/12/07(火)02:24:13 No.873886160
イボ彼氏
61 21/12/07(火)02:24:27 No.873886204
野蛮すぎる
62 21/12/07(火)02:24:34 No.873886226
ひどい
63 21/12/07(火)02:26:06 No.873886470
映像すげえな…
64 21/12/07(火)02:27:08 No.873886651
えっ映画天国やってんの!?
65 21/12/07(火)02:27:55 No.873886798
なんだこの生き物…
66 21/12/07(火)02:28:50 No.873886934
来週はシュレック2 https://www.ntv.co.jp/eigatengoku/articles/5366d9bd3abf9bpa1y3.html
67 21/12/07(火)02:29:28 No.873887029
ここ本当に地球?
68 21/12/07(火)02:30:02 No.873887107
ようやく映像栄えする画面になったな
69 21/12/07(火)02:30:07 No.873887122
空飛ぶ亀…
70 21/12/07(火)02:30:20 No.873887148
うわぁ
71 21/12/07(火)02:30:27 No.873887161
腐海みたいな森だ
72 21/12/07(火)02:30:30 No.873887165
コワ~
73 21/12/07(火)02:30:56 No.873887218
バカみたいじゃないですか…
74 21/12/07(火)02:31:24 No.873887274
がおんぬ
75 21/12/07(火)02:32:04 No.873887361
くじらは地上出身だからな…
76 21/12/07(火)02:32:07 No.873887368
これもしかして文明の滅んだ未来世界では
77 21/12/07(火)02:32:31 No.873887411
メイドインアビスみたいに未知の生物が押し寄せてくる
78 21/12/07(火)02:32:53 No.873887460
ギャートルズ?
79 21/12/07(火)02:33:07 No.873887496
本当無駄に映像すげえ
80 21/12/07(火)02:33:14 No.873887514
ゴリラから来ました
81 21/12/07(火)02:33:48 No.873887577
>ゴリラから来ました こっちもゴリラだ
82 21/12/07(火)02:33:51 No.873887581
>ゴリラから来ました こっちもゴリラだぞ!
83 21/12/07(火)02:34:10 No.873887624
ヤッターカッコイイー!
84 21/12/07(火)02:34:27 No.873887659
炎バリアーつえー
85 21/12/07(火)02:34:30 No.873887667
今の鳥ヤバかったん?
86 21/12/07(火)02:34:46 No.873887702
蛮族すぎる…
87 21/12/07(火)02:34:58 No.873887720
映画天国なのに吹き替えとは珍しい
88 21/12/07(火)02:35:04 No.873887728
火も使えない野蛮人め(家族)
89 21/12/07(火)02:35:11 No.873887742
尻尾なの!?
90 21/12/07(火)02:35:41 No.873887820
>映画天国なのに吹き替えとは珍しい やっぱ吹替の方がいいね
91 21/12/07(火)02:36:14 No.873887886
火炎属性付与
92 21/12/07(火)02:36:20 No.873887901
火炎属性付与
93 21/12/07(火)02:36:33 No.873887922
あわわ大惨事や
94 21/12/07(火)02:36:43 No.873887936
悟空みたいな声
95 21/12/07(火)02:36:46 No.873887942
死ね!
96 21/12/07(火)02:36:55 No.873887957
なにこのなに
97 21/12/07(火)02:37:06 No.873887981
サイヤ人のババアが面白すぎる
98 21/12/07(火)02:37:11 No.873887988
どうでもいいシーンなのにすげー動く
99 21/12/07(火)02:37:17 No.873888005
そうはならんやろ
100 21/12/07(火)02:37:31 No.873888028
トリコでこんなの見た
101 21/12/07(火)02:37:44 No.873888057
映画館で卑怯な販促
102 21/12/07(火)02:40:50 No.873888435
>来週はシュレック2 >https://www.ntv.co.jp/eigatengoku/articles/5366d9bd3abf9bpa1y3.html ありがたい 最近は深夜はサタシネとフジバラがたまにしかやってない状態だったからな
103 21/12/07(火)02:41:22 No.873888498
アイスエイジかと思ったら違った
104 21/12/07(火)02:41:26 No.873888509
!?
105 21/12/07(火)02:42:33 No.873888655
野獣すぎる
106 21/12/07(火)02:42:44 No.873888676
みんなで行くから尊いんだ 絆が深まるんだ
107 21/12/07(火)02:42:47 No.873888681
そこらへんでしろや
108 21/12/07(火)02:43:21 No.873888745
この映画声優めっちゃ豪華だな! 俳優とか女優がやってそうなのに
109 21/12/07(火)02:43:32 No.873888763
悟空さはさぁ…
110 21/12/07(火)02:44:01 No.873888820
タンク役でタンクかよ…
111 21/12/07(火)02:44:58 No.873888948
クリーチャーがむだにキモい
112 21/12/07(火)02:45:24 No.873888998
このババアやばい
113 21/12/07(火)02:46:23 No.873889093
>この映画声優めっちゃ豪華だな! >俳優とか女優がやってそうなのに こんな豪華なのに今日まで全然知らなかったわこの映画…
114 21/12/07(火)02:47:31 No.873889204
>この映画声優めっちゃ豪華だな! >俳優とか女優がやってそうなのに 日本だと映画館でやってないから… メガマインドやガーディアン辺りからヒックとドラゴン2までドリームワークスの映画ビデオスルーされすぎ
115 21/12/07(火)02:47:45 No.873889233
ダメだった
116 21/12/07(火)02:48:14 No.873889277
oh…
117 21/12/07(火)02:48:31 No.873889303
>メガマインドやガーディアン辺りからヒックとドラゴン2までドリームワークスの映画ビデオスルーされすぎ 良作多いのにねぇ
118 21/12/07(火)02:48:33 No.873889306
3Dで必要以上に汚し入れすぎな気がするなあ
119 21/12/07(火)02:49:30 No.873889423
死ィ~!
120 21/12/07(火)02:51:11 No.873889585
学があるな…
121 21/12/07(火)02:51:43 No.873889627
おまえはこっちや
122 21/12/07(火)02:52:35 No.873889709
海の中みたいな風景
123 21/12/07(火)02:53:41 No.873889823
>海の中みたいな風景 ちょっと前まで海だったのかも
124 21/12/07(火)02:53:59 No.873889848
この家族バカしかいねえ!
125 21/12/07(火)02:54:23 No.873889881
ああ珊瑚か ヒトデ持ってるし
126 21/12/07(火)02:54:35 No.873889900
なにっ
127 21/12/07(火)02:54:40 No.873889908
>この家族バカしかいねえ! 原始時代だぞ!
128 21/12/07(火)02:55:07 No.873889960
初めての靴か
129 21/12/07(火)02:55:34 No.873890002
叡知!
130 21/12/07(火)02:56:22 No.873890062
ようやくチートパートか
131 21/12/07(火)02:56:37 No.873890083
なんなんぬぅ…
132 21/12/07(火)02:56:39 No.873890086
この青い獣かわいいな
133 21/12/07(火)02:56:56 No.873890122
ぬああああ
134 21/12/07(火)02:57:49 No.873890181
父親の耐久力が高すぎる…
135 21/12/07(火)02:57:53 No.873890187
こいつ転生者だろ
136 21/12/07(火)02:58:40 No.873890253
親父がタフすぎて山から落ちても死にそうにない
137 21/12/07(火)02:59:00 No.873890283
まだいたんだデカぬ
138 21/12/07(火)02:59:02 No.873890286
お前泳げるんか!?
139 21/12/07(火)03:00:35 No.873890435
キアヌ髪型のまんまでマトリックスやるのか
140 21/12/07(火)03:01:03 No.873890476
ダイパって公式略称だったのか
141 21/12/07(火)03:01:32 No.873890523
ボエ~
142 21/12/07(火)03:02:23 No.873890592
スーパーヒーロー着地
143 21/12/07(火)03:03:17 No.873890666
ヒェッ
144 21/12/07(火)03:03:27 No.873890678
よし通れ
145 21/12/07(火)03:04:06 No.873890737
エメラルドの宝石箱や~
146 21/12/07(火)03:04:15 No.873890758
エボリューションの宇宙生物並みにヘンテコなのが多い
147 21/12/07(火)03:04:33 No.873890782
ごす!
148 21/12/07(火)03:04:39 No.873890797
ゴス!
149 21/12/07(火)03:05:56 No.873890896
おとん…
150 21/12/07(火)03:06:19 No.873890924
ええええ!?
151 21/12/07(火)03:06:22 No.873890927
笑った
152 21/12/07(火)03:06:22 No.873890928
突然の死
153 21/12/07(火)03:06:30 No.873890949
命が軽い
154 21/12/07(火)03:06:59 No.873890982
犬らしき生き物が死ぬ映画サイトに登録しなきゃ…
155 21/12/07(火)03:07:44 No.873891051
NTRやんけ~
156 21/12/07(火)03:09:37 No.873891230
でぇベテランは辛辣すぎる…
157 21/12/07(火)03:09:48 No.873891255
ヴィランみたいなツラになった
158 21/12/07(火)03:10:57 No.873891357
先進性はあるな…
159 21/12/07(火)03:11:00 No.873891362
言っちゃあなんだが子供向け映画をこの時間に放送ってどういう判断なんだ...?
160 21/12/07(火)03:11:05 No.873891367
YO!YO!
161 21/12/07(火)03:11:28 No.873891407
そうはならんやろ
162 21/12/07(火)03:12:39 No.873891488
ブレスオブザワイルドにこんな山あったな
163 21/12/07(火)03:12:58 No.873891518
>言っちゃあなんだが子供向け映画をこの時間に放送ってどういう判断なんだ...? ハリポタの応援企画でスイスアーミーマン流すような番組だぜ?
164 21/12/07(火)03:13:15 No.873891544
焼くならマグカップもであの山みたいな陶器を見たような…
165 21/12/07(火)03:13:47 No.873891588
燃え上がる憎しみの炎
166 21/12/07(火)03:14:26 No.873891642
これやると皮膚が溶けるよ
167 21/12/07(火)03:14:41 No.873891661
マジもんの殺意で追っかけてくる親父
168 21/12/07(火)03:15:46 No.873891743
親父 俺 似てる
169 21/12/07(火)03:16:45 No.873891819
基本的に暴力
170 21/12/07(火)03:16:49 No.873891823
ナマケモノすげー
171 21/12/07(火)03:17:02 No.873891838
がおんぬまた
172 21/12/07(火)03:17:34 No.873891878
善良なぬ
173 21/12/07(火)03:17:53 No.873891898
かわいそ…
174 21/12/07(火)03:18:06 No.873891908
ぬあああああああ
175 21/12/07(火)03:18:17 No.873891925
なんなんぬ…
176 21/12/07(火)03:18:47 No.873891964
2012並に世界が滅びそうなんだけど
177 21/12/07(火)03:18:53 No.873891980
>親父 俺 似てる 男にモテそう
178 21/12/07(火)03:18:58 No.873891983
キテル…
179 21/12/07(火)03:19:32 No.873892022
ナニココ
180 21/12/07(火)03:20:02 No.873892057
>2012並に世界が滅びそうなんだけど 中国行かなきゃ…
181 21/12/07(火)03:21:01 No.873892124
逆転した
182 21/12/07(火)03:21:10 No.873892134
パパ英知に目覚めてるじゃん
183 21/12/07(火)03:22:04 No.873892192
そぉい!
184 21/12/07(火)03:22:38 No.873892243
パパはどうすんの…
185 21/12/07(火)03:22:52 No.873892261
パパ…
186 21/12/07(火)03:24:48 No.873892397
パパなら大ジャンプでいけそう
187 21/12/07(火)03:25:33 No.873892459
おやじー!
188 21/12/07(火)03:25:37 No.873892463
死んだわアイツ
189 21/12/07(火)03:25:49 No.873892475
半額のポーズだったのか…
190 21/12/07(火)03:26:03 No.873892495
あの耐久力なら大丈夫でしょ
191 21/12/07(火)03:28:56 No.873892727
パパもしかして取り残される系?
192 21/12/07(火)03:29:06 No.873892744
ババアも描いてやるのか…
193 21/12/07(火)03:29:23 No.873892764
ぬーん
194 21/12/07(火)03:29:30 No.873892773
またおまえか!
195 21/12/07(火)03:29:30 No.873892774
ずっともだよぉ
196 21/12/07(火)03:29:40 No.873892786
火を恐れない!?
197 21/12/07(火)03:29:56 No.873892802
ぬーん
198 21/12/07(火)03:29:56 No.873892803
怖いんぬ
199 21/12/07(火)03:29:59 No.873892806
かわいい
200 21/12/07(火)03:30:00 No.873892807
きゃわわ
201 21/12/07(火)03:30:00 No.873892808
一人ぼっちになったら猫を飼う
202 21/12/07(火)03:30:24 No.873892842
まさか味方になるとは…
203 21/12/07(火)03:30:35 No.873892859
持ってるんぬ
204 21/12/07(火)03:30:37 No.873892861
持つんだ…
205 21/12/07(火)03:30:51 No.873892876
すげえな!?
206 21/12/07(火)03:31:03 No.873892892
(なんなんぬぅ…)
207 21/12/07(火)03:31:06 No.873892904
最後の仲間 ぬ
208 21/12/07(火)03:31:40 No.873892942
ぬ大活躍やんけ
209 21/12/07(火)03:32:03 No.873892959
ここまでやっといて犬みたいには殺さないよな?
210 21/12/07(火)03:32:17 No.873892981
い、生きてた…
211 21/12/07(火)03:32:19 No.873892983
犬を助ける映画に登録しなくちゃ…
212 21/12/07(火)03:32:21 No.873892985
生きとったんかワレ!
213 21/12/07(火)03:32:31 No.873892991
生きてた!
214 21/12/07(火)03:32:35 No.873892995
ノアの方舟状態やな
215 21/12/07(火)03:32:40 No.873893001
お前ら! みんなで生き残るぞ!
216 21/12/07(火)03:32:41 No.873893002
>犬らしき生き物が死ぬ映画サイトに登録しなきゃ… キャンセルしといてくれ
217 21/12/07(火)03:33:36 No.873893071
アニメーションすっご…
218 21/12/07(火)03:34:16 No.873893124
全部クライマックスを盛り上げるための伏線だったのか…
219 21/12/07(火)03:35:24 No.873893204
認められた…
220 21/12/07(火)03:35:35 No.873893220
ぬーん
221 21/12/07(火)03:35:38 No.873893230
白いやつは何だっけ
222 21/12/07(火)03:35:50 No.873893244
ぬこ派だった
223 21/12/07(火)03:35:56 No.873893247
マフラーって名前にしよう
224 21/12/07(火)03:36:43 No.873893294
すげえ発想…
225 21/12/07(火)03:37:11 No.873893320
放てッ!
226 21/12/07(火)03:37:36 No.873893347
面白かったな… 思いのほか…
227 21/12/07(火)03:37:40 No.873893352
おしまい
228 21/12/07(火)03:37:40 No.873893353
あの赤いのいつの間に仲間になったの
229 21/12/07(火)03:37:46 No.873893361
楽しそうな動物仲間にしたとこで終わるのな
230 21/12/07(火)03:37:46 No.873893362
狂暴だった奴もいつの間にか仲良くなってる…
231 21/12/07(火)03:38:21 No.873893403
来週は吹き替えかな? 前のシュレック1は字幕だったんだよな
232 21/12/07(火)03:38:21 No.873893404
キャラデザちょっと好きじゃなかったけどハッピーエンドでとても気分が良い
233 21/12/07(火)03:38:41 No.873893425
>楽しそうな動物仲間にしたとこで終わるのな 続編あるよ
234 21/12/07(火)03:39:03 No.873893452
>来週は吹き替えかな? >前のシュレック1は字幕だったんだよな ハマダでやって欲しいわ
235 21/12/07(火)03:39:36 No.873893481
ぬが仲間になったので名作
236 21/12/07(火)03:40:33 No.873893544
やっぱり映画天国しゅき
237 21/12/07(火)03:42:18 No.873893670
>やっぱり映画天国しゅき 映画のチョイスが渋くていいよね
238 21/12/07(火)03:45:29 No.873893880
>映画のチョイスが渋くていいよね 毎週やってた時からチョイスは最高だった KUBO実況できたのはマジ感謝
239 21/12/07(火)04:07:21 No.873895042
ドリームワークスならヒックとドラゴンやって欲しいな
240 21/12/07(火)04:10:58 No.873895199
メガマインドもいつかやって欲しい