虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/07(火)01:41:00 口下手... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/07(火)01:41:00 No.873877864

口下手なのに作り出す獣はどれもこれもお口がいっぱいで可愛いね❤️

1 21/12/07(火)01:43:08 No.873878283

ラグナロク発進!

2 21/12/07(火)01:45:21 No.873878710

憑依された時のあのきもい笑みが感染してるにゃ……

3 21/12/07(火)01:46:18 No.873878904

オメガさんの時に宇宙旅するのマジしんどい心があったら無理だよって話したのに 戦闘大好き小学生男子メンタルの人がなんかきちゃったんだけどにゃ…

4 21/12/07(火)01:46:43 No.873878969

今回も配慮されてるのか地名の名前だけ見てもなんだかわからん場所が多いにゃーと思っていたのに 堂々としすぎるマザークリスタル表記で笑ったにゃ

5 21/12/07(火)01:46:47 No.873878982

>オメガさんの時に宇宙旅するのマジしんどい心があったら無理だよって話したのに >戦闘大好き小学生男子メンタルの人がなんかきちゃったんだけどにゃ… つまりあいつには人の心がないにゃ

6 21/12/07(火)01:47:16 No.873879069

>つまりあいつには人の心がないにゃ 今回人の心チョットワカルしてたし…

7 21/12/07(火)01:47:59 No.873879187

今更だけどアゼムの性別ってプレイヤーと同じになってたりするにゃ?

8 21/12/07(火)01:47:59 No.873879191

IDも名前見ても展開のネタバレにはなりづらいにゃー

9 21/12/07(火)01:48:41 No.873879326

>今更だけどアゼムの性別ってプレイヤーと同じになってたりするにゃ? 男キャラだと彼って言われてた気がするけどどうだったかにゃ?

10 21/12/07(火)01:49:30 No.873879452

>つまりあいつには人の心がないにゃ 今回で人の嫌がる事ばかりすると嫌われる 遊びにさそうなら相手も楽しい事を一緒にやるってちゃんと学んだにゃ!

11 21/12/07(火)01:50:28 No.873879637

>男キャラだと彼って言われてた気がするけどどうだったかにゃ? にゃーは彼女って言われたから変わるんにゃね

12 21/12/07(火)01:50:31 No.873879655

>つまりあいつには人の心がないにゃ 死んだら何も無くなるのよ…それなら生まれないほうがいいのよ… そうか?俺は我が友と戦いたいぞ??

13 21/12/07(火)01:51:01 No.873879743

>今更だけどアゼムの性別ってプレイヤーと同じになってたりするにゃ? プレイヤーの性別と同じ

14 21/12/07(火)01:51:25 No.873879804

アゼムって終末の時何してたにゃ? ヴェーネスさんをサポートにゃ?

15 21/12/07(火)01:51:35 No.873879839

父親があれで周りも政争ばっかりだと確かに楽しみが全然ないぼっちになりそうにゃ そんな対等な関係が築けない中で訓練とか戦争を教えたらのめり込むのはしょうがないかもしれんにゃね それはそれとしてやったことは許さにゃ

16 21/12/07(火)01:52:10 No.873879940

ハイデリンがドブまみれになるシーンあれ血にしたらCERO上がるからやめたのかにゃ

17 21/12/07(火)01:52:31 No.873880005

>アゼムって終末の時何してたにゃ? >ヴェーネスさんをサポートにゃ? 信頼できるものだけに伝えていくって言ってたし以前から深い関係だったみたいだからそうだとは思うにゃ 公式でやって欲しいようなやって欲しくないような気がする部分にゃ

18 21/12/07(火)01:53:18 No.873880162

懺悔するにゃ にゃーはハイデリンが絶対黒幕だと思ってたにゃ 厳しくも良いちょっとゴリラなお母さんだったにゃ…

19 21/12/07(火)01:54:06 No.873880321

漆黒秘話の火山の話が拾われてて笑ったにゃ

20 21/12/07(火)01:54:58 No.873880479

もう寝なきゃいけないにゃ…いいとこなのにまた中断かにゃ… 嫌にゃ…会社行きたくないにゃ…仕事したくないにゃ… ああ…しごと…かいしゃ…しごごゴゴかいシャシャシャ…!!

21 21/12/07(火)01:55:18 No.873880542

エリちゃんは許す ファダニエルは許さない アサヒです

22 21/12/07(火)01:56:00 No.873880681

>厳しくも良いちょっとゴリラなお母さんだったにゃ… なんか今までいじってごめんなさいにゃ…ってなるレベルですごい人だったにゃ

23 21/12/07(火)01:56:25 No.873880761

過去編はチッしょうがねぇ俺ちょっとエメトセルク夢女子になるわ!ってなる展開でしたにゃ…

24 21/12/07(火)01:56:40 No.873880802

>厳しくも良いちょっとゴリラなお母さんだったにゃ… 拳で語り合うのはどうかと思うにゃ… まあにゃーほどのヒカセンともなれば初見でノーミスクリアだったけどにゃ!

25 21/12/07(火)01:56:40 No.873880803

同行とかはスクショが捗ったけど次からはもう少しなんとかしてほしい特にトークスポット関連はどこにあるのかわかんねぇのがめっちゃイラついたにゃ

26 21/12/07(火)01:57:08 No.873880881

ルナテンダープリンス120万で買っちゃったにゃ ルナテンダープリンセスの実装はまだかにゃ?

27 21/12/07(火)01:57:09 No.873880891

友は哀しきモンスターにゃね…

28 21/12/07(火)01:57:30 No.873880975

>もう寝なきゃいけないにゃ…いいとこなのにまた中断かにゃ… >嫌にゃ…会社行きたくないにゃ…仕事したくないにゃ… >ああ…しごと…かいしゃ…しごごゴゴかいシャシャシャ…!! 獣になっちゃだめにゃ!有給と仮病がききますにゃ

29 21/12/07(火)01:58:00 No.873881067

途中でゼノス絶対持て余すわとか思ってたけどめっちゃいいキャラになったと思うにゃ…

30 21/12/07(火)01:58:27 No.873881140

>>厳しくも良いちょっとゴリラなお母さんだったにゃ… >拳で語り合うのはどうかと思うにゃ… >まあにゃーほどのヒカセンともなれば初見でノーミスクリアだったけどにゃ! (HP0から立ち上がりながら)

31 21/12/07(火)01:58:51 No.873881217

アゼムは主人公に転生するために何かしら仕込みやってただろうけど主人公をプレイヤーの分身として渡してる以上もったいなくても深堀はしない部分な気はするにゃ ヒカセンを喋らすくらいには難易度高そうにゃ

32 21/12/07(火)01:58:56 No.873881235

さいきょうのらすぼすでぼこぼこ落ちまくっててたのしかったにゃ

33 21/12/07(火)01:58:57 No.873881243

ごめんにゃ…こいつなんだったにゃ?って感想しかわかなかったにゃ…

34 21/12/07(火)01:59:39 No.873881371

にゃーはなんか最後の太陽?を背景に殴りあう所でまぁ…いいキャラだったにゃとなりましたにゃ

35 21/12/07(火)01:59:47 No.873881399

あんまりにもアゼムクリスタル取り出すから 全身オレンジ野郎になって終盤進めたにゃ

36 21/12/07(火)01:59:54 No.873881418

ウルティマの曲マジでめっちゃいいにゃ…

37 21/12/07(火)01:59:54 No.873881420

暁のメンバーと離れてるからしばらくIDないなと思ってたらエメトセルク達とID行けて楽しかったにゃ

38 21/12/07(火)02:00:01 No.873881451

>途中でゼノス絶対持て余すわとか思ってたけどめっちゃいいキャラになったと思うにゃ… バトルコンテンツ好きだから最後の選択肢で気持ち分かっちゃったにゃ… 零式追加や新WSを使う時の高揚感にゃ!

39 21/12/07(火)02:00:18 No.873881501

>友は哀しきモンスターにゃね… それがヒカセンのおかげで光が射したと思うとなんかいいよにゃ…

40 21/12/07(火)02:00:42 No.873881573

え?十二神って古代人モチーフだったんじゃないにゃ?

41 21/12/07(火)02:00:56 No.873881620

本当に最後までただのストーカーでヒカセンと戦いたくていろんな手段でかまちょするキャラを貫いたのは好きにゃ 最後まで英雄とかじゃなくてただ戦闘民族なヒカセンを理解してくれる人だったにゃ

42 21/12/07(火)02:01:11 No.873881657

アリゼーちゃんにゃーんこと好きすぎて困っちゃうにゃ~

43 21/12/07(火)02:02:06 No.873881826

ハイデリン黒幕説は信じてはなかったにゃ 理屈じゃなくてこんな人が悪に落ちる気がしない!何かしらまだ隠してるけど考えがあるんだ!って思ってたにゃ ヘルメスが頭アモンになったのはうn……あいつ繊細過ぎたし……

44 21/12/07(火)02:02:06 No.873881828

ゼノスは冒険者って言ってくれるところで一気に好きになってしもうたにゃ

45 21/12/07(火)02:02:16 No.873881859

ハイデリンさんのおっきいおっぱいと太ももばっかスクショしてごめんなさいにゃ いいだろ?冒険者だぜにゃ?

46 21/12/07(火)02:02:44 No.873881943

そんにゃとりあえず生みたいなノリで 終末突っ込んでこないでくだち!

47 21/12/07(火)02:02:46 No.873881954

全体的に味方っぽい流れで感動しちゃうけど ハイデリン黒幕という原因であるにゃよ?

48 21/12/07(火)02:02:50 No.873881966

メーティオンちゃんのパンツ見てたらとんでもないことになったにゃ

49 21/12/07(火)02:03:03 No.873882013

ハイデリンスープレックスとかハイデリンツープラトンとかしてほしいにゃ

50 21/12/07(火)02:03:47 No.873882150

むっ!黒髪ロング色白ラスボス!いいねェ このキャラオスス…む…?

51 21/12/07(火)02:04:16 No.873882248

MMOだから仕方ないけど脱出エンドとか滅亡エンドとか見たかったにゃ~

52 21/12/07(火)02:04:31 No.873882288

ヘルメスもアモンも同僚に恵まれなかったんにゃね… 毎度のことながらアラグじんはさあ…

53 21/12/07(火)02:04:37 No.873882324

ヘルメスだけは好きになれんかったにゃ全然公平じゃねーだろって思っちゃったし大体あいつのせいだし…

54 21/12/07(火)02:04:37 No.873882328

>本当に最後までただのストーカーでヒカセンと戦いたくていろんな手段でかまちょするキャラを貫いたのは好きにゃ >最後まで英雄とかじゃなくてただ戦闘民族なヒカセンを理解してくれる人だったにゃ にゃーも戦闘民族ではあるけど 誰かに取り返しのつかない損害を与えるのはそれ以上に嫌いなので お前にはいい加減うんざりだとしかならなかったにゃ 最後役に立ったから一戦だけ許すが……

55 21/12/07(火)02:05:13 No.873882463

フェイスでヴェーネスちゃんがLB撃つとキックの必要はありませんね!みたいな事言っててだめだったにゃ

56 21/12/07(火)02:05:23 No.873882500

>メーティオンちゃんのパンツ見てたらとんでもないことになったにゃ にゃーはメーティオンちゃんの話聞いてた時に じゃあにゃーがムラムラしてたらメーティオンちゃんもムラムラするにゃ…?ってずっと考えてたにゃ ヘルメスはとんでもないむっつりドスケベにゃ

57 21/12/07(火)02:05:28 No.873882526

>ヘルメスだけは好きになれんかったにゃ全然公平じゃねーだろって思っちゃったし大体あいつのせいだし… はあああああ!? 古代人が自分たちを棚に上げて生命を侮辱するからいけないんですけどおおおおおおお!!!

58 21/12/07(火)02:05:29 No.873882531

ソロバンのお芝居やっぱ笑っちゃうにゃ

59 21/12/07(火)02:05:35 No.873882553

ゾディアーク君意思なさそうだから良かったけど正しい目的の為に生み出されてすぐ封印されてとんでもなく長い時間過ごしてやっと起きれるかと思いきや乗っ取られて自殺させられるって今回の話で1番の犠牲者ってくらい酷すぎる蛮生にゃ

60 21/12/07(火)02:06:05 No.873882685

実験動物に情が湧いて狂ってしまった悲しき科学者にゃ それはそれとしてやったことはあまりにもアレにゃ

61 21/12/07(火)02:06:08 No.873882701

>とんでもないむっつりドスケベにゃ (例の顔)

62 21/12/07(火)02:06:37 No.873882811

アリゼーちゃん可愛すぎてヒカセン汁出るにゃっ!

63 21/12/07(火)02:06:50 No.873882848

ズッ友と友情を深めるシーンでララフェルだと絵面ハチャメチャになっちゃいそうだなとおもったにゃ

64 21/12/07(火)02:07:24 No.873882960

ラスボスが勝ち口上述べてる時にずっと脇から <ドーン!ドーン!って聞こえてた時は何事かと思ったけどまさかあいつが来るとは思わなかったにゃ…

65 21/12/07(火)02:07:26 No.873882974

>フェイスでヴェーネスちゃんがLB撃つとキックの必要はありませんね!みたいな事言っててだめだったにゃ フェイスでやったけどそんな事言ってたっけにゃ……どっかで見てくるかにゃ……

66 21/12/07(火)02:07:45 No.873883033

ヘルメスは何よりアモン君がアサヒから罰受けたのに対して一切なんもねーから気に入らんにゃ

67 21/12/07(火)02:07:46 No.873883038

現代にいるよくわからんモンスターが古代人のクソセンスの産んだものだったにゃんて…

68 21/12/07(火)02:07:54 No.873883066

ヒュラひろしでやっててよかったヒュラ

69 21/12/07(火)02:08:00 No.873883086

>キックの必要はありませんね! これイマイチ意味がわからなかったにゃ…

70 21/12/07(火)02:08:05 No.873883100

漆黒の時点でエメトセルクの夢男子になってたからエルピス到達時に脳を破壊されてしまったにゃ お花畑創造のシーンで二度やられてエンドロールで念入りにやられたにゃ 生きるのが辛いにゃ…

71 21/12/07(火)02:08:11 No.873883126

ガルーダxスサノオきてたにゃ…

72 21/12/07(火)02:09:11 No.873883330

>フェイスでやったけどそんな事言ってたっけにゃ……どっかで見てくるかにゃ…… 確かdpsで3ボスのLB2か3だったにゃ!

73 21/12/07(火)02:09:12 No.873883334

クリアしたにゃ これ一番やべえやつアモンでもゼノスでもメーティオンでもなくてヘルメスじゃねえかにゃ?

74 21/12/07(火)02:09:18 No.873883355

見得を切りながらカッ飛んでいくスサノオはイカしてるにゃ あいついつも楽しそうにゃ

75 21/12/07(火)02:09:20 No.873883360

で、あんたは今日何する?

76 21/12/07(火)02:09:30 No.873883390

次のエウレカ系はやっぱ第一世界になるのかな?エメおじが言ってたやつが気になりますにゃー

77 21/12/07(火)02:09:51 No.873883483

>クリアしたにゃ >これ一番やべえやつアモンでもゼノスでもメーティオンでもなくてヘルメスじゃねえかにゃ? それはまぁはいにゃ

78 21/12/07(火)02:10:08 No.873883542

やべぇも何もあいつのメンヘラチックな暴走で惑星全土の人類が危うく死滅するところだったにゃ なんにゃ?

79 21/12/07(火)02:10:11 No.873883555

>ズッ友と友情を深めるシーンでララフェルだと絵面ハチャメチャになっちゃいそうだなとおもったにゃ スクショだけ見返したら面白かったにゃ fu592873.jpg

80 21/12/07(火)02:10:14 No.873883557

アモンの元なだけあって超危険人物にゃ

81 21/12/07(火)02:10:38 No.873883650

>見得を切りながらカッ飛んでいくスサノオはイカしてるにゃ >あいついつも楽しそうにゃ あいつだけ願いとかあんま関係なく好き勝手に動いてるしなんかちょっと違う気がするにゃ…

82 21/12/07(火)02:10:47 No.873883681

リーパーのAFがエレだとめっちゃいい感じにゃ…

83 21/12/07(火)02:10:49 No.873883688

>fu592873.jpg 股間殴られてない?

84 21/12/07(火)02:10:53 No.873883700

アモン×14みたいなやつにゃ格が違うにゃ

85 21/12/07(火)02:11:11 No.873883752

ひとつ言いたいにゃ エメトセルクは古代人は完璧で諍いもうっかりもない完璧な存在であってだからこそ現代人は出来損ない扱いしてたけど古代人も全然変わらねーにゃ!!!!

86 21/12/07(火)02:11:21 No.873883773

古代人メンタルだったからあんな宇宙が争いと絶望ばかりなの想定出来なかったのかにゃん

87 21/12/07(火)02:11:24 No.873883789

>で、あんたは今日何する? 寝るかなーって言ってみんなをこけさせてるのがうちの子にゃ

88 21/12/07(火)02:11:48 No.873883867

>fu592873.jpg 股間を殴ってクリダイ確定させるとはおそれいったにゃ

89 21/12/07(火)02:12:04 No.873883928

ゼノスはあの空間で死んじゃったのかな?これ以上引っ張ってもうるさそうだしこらで退場かにゃー

90 21/12/07(火)02:12:16 No.873883965

ズッ友とのラストバトル普通に死ぬやつなら結構難しいと思うのが惜しいにゃ

91 21/12/07(火)02:12:25 No.873883997

長く生きすぎて認知歪んでるにゃ

92 21/12/07(火)02:12:33 No.873884023

終末だいたいヘルメスのせいだったにゃ 勝手にメーティオン外宇宙に送るのも メーティオンの話を聞く所までは良いけどその後けおって記憶弄るのも アシエンファダニエルa.k.a.アモンになってからもろくな事してねーにゃ 繊細すぎて荒らしになるタイプにゃ

93 21/12/07(火)02:12:35 No.873884029

ヘルメスはちょっと公平な顔して自己中心的が過ぎるにゃ…それも魂レベルで…

94 21/12/07(火)02:12:49 No.873884072

にゃーはがおんぬだったら殴り合いも絵になったけもララメスを全力で殴る友の絵面はやばくないにゃ?

95 21/12/07(火)02:12:59 No.873884109

>ゼノスはあの空間で死んじゃったのかな?これ以上引っ張ってもうるさそうだしこらで退場かにゃー 死んでたらキラキラ消滅させそうだしあいつもう普通の方法じゃ死なないにゃ でももうほぼ出てこないと思うにゃ

96 21/12/07(火)02:13:05 No.873884123

デュナミスのせいでまた死にぞこなったズッ友が復活して…みたいにゃ

97 21/12/07(火)02:13:16 No.873884159

フェイスも詠唱中断してくれるんにゃね… ヘルメスのトゥルーブレイブことごとく止めてくれたにゃ 野良より頼れるにゃ

98 21/12/07(火)02:13:19 No.873884173

>ズッ友とのラストバトル普通に死ぬやつなら結構難しいと思うのが惜しいにゃ これ以上やるとクリアできそうにない人もいるしにゃーこれがいい落とし所だと思うけど難易度マシマシしたやつ出して欲しいにゃ

99 21/12/07(火)02:13:33 No.873884220

最後ズッ友のこと割りかしすきなったし 暇なら旅でも付き合えよって言いたいぐらいにはなりましたにゃ~

100 21/12/07(火)02:13:44 No.873884267

バレスレ追いついた「」はわからんだろうけど だいぶ前からヘルメスが一番の大戦犯とは言われてたにゃよ

101 21/12/07(火)02:13:50 No.873884286

極ゼノスタイマンは欲しくなったにゃ やっぱりお似合いですにゃー

102 21/12/07(火)02:13:54 No.873884299

極ゼノスにゃ ついでに極ヴェーネスも出すにゃ

103 21/12/07(火)02:13:56 No.873884310

>ゼノスはあの空間で死んじゃったのかな?これ以上引っ張ってもうるさそうだしこらで退場かにゃー 実質アシエンだからボディが滅びたところで死なないにゃ 故郷まで10000光年するにゃ

104 21/12/07(火)02:14:00 No.873884327

>古代人も全然変わらねーにゃ エメさんの口ぶりから感情の起伏がない暁月でいうラーラー呼び出したような奴らかと思ったけど あの完璧発言も割とエメさんというか委員会に名を連ねた人間の見栄っぽい発言だったんだなと今になって納得してるにゃ

105 21/12/07(火)02:14:15 No.873884393

塔発生 不景気 終末に襲われる 大量の冒険者に動物を乱獲される←いまここ

106 21/12/07(火)02:14:17 No.873884399

今から暁月秘話が楽しみにゃ 古代人の話あったらまた泣いてしまうにゃ

107 21/12/07(火)02:14:17 No.873884402

令和にスクライド見るとはにゃ 冒険者呼びはグッと来るもんがあってこの終わりで良いにゃ

108 21/12/07(火)02:14:41 No.873884477

>バレスレ追いついた「」はわからんだろうけど >だいぶ前からヘルメスが一番の大戦犯とは言われてたにゃよ 暁月前からそんな考察は可能だったのにゃ?

109 21/12/07(火)02:14:44 No.873884489

基本的に温和な古代人の中でも異常者なのがヘルメスにゃ… オナニーがすぎるにゃ

110 21/12/07(火)02:15:39 No.873884656

ラーラーという言葉から金色ゴリラ2頭を連想してしまったが 普通にスフィンクスだったにゃ

111 21/12/07(火)02:15:48 No.873884674

他の古代人なら議論を交わしたりして解決まで模索するのに 一人で思い悩んだ挙げ句極端な行動するからにゃ…

112 21/12/07(火)02:15:49 No.873884676

ロールクエはメレーしかしてないけどちょい地味に感じるにゃ

113 21/12/07(火)02:15:54 No.873884692

メーティオンはラスボスだけどまあ被害者感がすげえ強かったにゃ ヘルメスは邪悪ではないけど生まれてきてはいけない系の普通にやべえやつにゃ

114 21/12/07(火)02:15:56 No.873884699

ひとりでくたばってろにゃ がヘルメスへの感想にゃー

115 21/12/07(火)02:15:58 No.873884707

>エメさんの口ぶりから感情の起伏がない暁月でいうラーラー呼び出したような奴らかと思ったけど >あの完璧発言も割とエメさんというか委員会に名を連ねた人間の見栄っぽい発言だったんだなと今になって納得してるにゃ つまりエメおじは何のことはなくてただあの頃の仲間を守りたいってただ本当にそれだけだったんだにゃ…

116 21/12/07(火)02:16:15 No.873884762

(また変なこといい出したよ局長…)みたいな一般古代人の反応で察したにゃ

117 21/12/07(火)02:16:42 No.873884835

おいすー^^ ゼノたんinしたお みたいなノリで終盤のピンチ助けに来て駄目だったにゃ あれミドガルズオルムにできないですかにゃ…?

118 21/12/07(火)02:16:45 No.873884849

自分の都合で死を押し付けてくるメーティオンに対してゼノスがユルスに語った言葉が響くのいいと思いますにゃ

119 21/12/07(火)02:16:58 No.873884894

まさか11年越しに根性版の伏線回収してくるとはな…… ニヤッと出来ますどころじゃなかった過ぎる…

120 21/12/07(火)02:17:10 No.873884939

>あれミドガルズオルムにできないですかにゃ…? ミドやんは寝ながらヴリドラ様に許可出してたから…

121 21/12/07(火)02:17:13 No.873884946

報告にあった滅びた星ってなんか元ネタあるのかにゃ

122 21/12/07(火)02:17:21 No.873884968

>あれミドガルズオルムにできないですかにゃ…? おじいちゃんおやすみにゃ

123 21/12/07(火)02:17:27 No.873884992

>自分の都合で死を押し付けてくるメーティオンに対してゼノスがユルスに語った言葉が響くのいいと思いますにゃ あれは対比として美しすぎたにゃ…

124 21/12/07(火)02:17:32 No.873885008

まず生身であそこまで折ってくるのは並大抵の根性ないと無理にゃ

125 21/12/07(火)02:17:45 No.873885047

>あれミドガルズオルムにできないですかにゃ…? 今のミドさん光の速さ超えるの無理だと思うにゃ マザークリスタル食って思いの力だけであそこに行くのは我が友しか出来ないにゃ…

126 21/12/07(火)02:18:03 No.873885102

>まさか11年越しに根性版の伏線回収してくるとはな…… >ニヤッと出来ますどころじゃなかった過ぎる… 根性版やってないけどどういう伏線だったにゃ?

127 21/12/07(火)02:18:08 No.873885120

まああんな創造と破壊繰り返してたらおかしくなるのも 無理からぬことではと思ったので ヘルメスにたいして結構同情的になったのがにゃーにゃ

128 21/12/07(火)02:18:09 No.873885128

ミドやん出て欲しかったにゃー竜族愛深すぎて好きにゃ

129 21/12/07(火)02:18:17 No.873885151

ヒカセン………マイフレンド………

130 21/12/07(火)02:18:26 No.873885173

ラストIDの機械の国が悲惨な話な割にノリがコテコテすぎて笑ってしまったにゃ

131 21/12/07(火)02:18:32 No.873885191

ヒカセン好きすぎてほぼ独力で星の果てまでストーキングしにくるならもう何も言えなかったにゃ・・

132 21/12/07(火)02:18:59 No.873885261

>まああんな創造と破壊繰り返してたらおかしくなるのも >無理からぬことではと思ったので >ヘルメスにたいして結構同情的になったのがにゃーにゃ 気持ちはわからんでもないけど社会的にいてはいけないタイプにゃこういう奴

133 21/12/07(火)02:19:15 No.873885297

今度からはもうちょい冒険者らしい冒険がしたいにゃー

134 21/12/07(火)02:19:22 No.873885310

>根性版やってないけどどういう伏線だったにゃ? https://youtu.be/XWTtUC9KF6Q

135 21/12/07(火)02:19:27 No.873885323

>他の古代人なら議論を交わしたりして解決まで模索するのに >一人で思い悩んだ挙げ句極端な行動するからにゃ… アゼムと友達になるのがちょっと遅かったかにゃー

136 21/12/07(火)02:19:37 No.873885359

ヒリのシステムにフェイルセーフ機能をつけなかったのが全て悪いにゃ

137 21/12/07(火)02:19:40 No.873885366

>ラストIDの機械の国が悲惨な話な割にノリがコテコテすぎて笑ってしまったにゃ あれちゃんと視点上げてなかったから最後の兵器見逃したにゃ… サブジョブあと1上げたらまた見に行くにゃ

138 21/12/07(火)02:19:51 No.873885399

他の惑星系全部死滅してて最後はアーテリスだけっていうのはちょっとご都合主義というか救いがなさすぎる気がするにゃ… 最後まで踏ん張ってる理由も特に語られてないよにゃ?

139 21/12/07(火)02:20:02 No.873885429

すてぃぐまひょーの曲使い回しに近いのが少し惜しかったにゃ 今回どれも曲良かっただけに…

140 21/12/07(火)02:20:12 No.873885461

>気持ちはわからんでもないけど社会的にいてはいけないタイプにゃこういう奴 エメトセルクが言ってたのが全てだと思ってるにゃ お前この仕事向いてない

141 21/12/07(火)02:20:17 No.873885479

新しいところに行ったらサブクエやらないともう二度とやらないのはわかってるので経験値稼ぎにやってるにゃ… 姉妹ほとんど自殺からの団長自害迄の二連コンボでアルフィノくんとアリゼーちゃんの心を折りに来るストロングスタイルは嫌いじゃないにゃ いったいいつまで…いったいいつまで心を折りに来る展開が続くんにゃ!

142 21/12/07(火)02:20:21 No.873885488

>最後まで踏ん張ってる理由も特に語られてないよにゃ? エーテルが分厚いから毒電波から守られてる

143 21/12/07(火)02:20:24 No.873885494

ゼノスがめちゃくちゃ強い理由特にないにゃ?

144 21/12/07(火)02:20:47 No.873885560

アーテリスはエーテルが濃いから終焉さんの絶望オーラが来ないのにゃ

145 21/12/07(火)02:20:50 No.873885567

エキルレIDのBGMが使いまわしだからにゃ

146 21/12/07(火)02:21:14 No.873885629

ラストマップでいい感じに双子と別れたあと虹の橋を少し歩いただけで蘇生するのちょっと早すぎるって思ったにゃ

147 21/12/07(火)02:21:55 No.873885747

>ゼノスがめちゃくちゃ強い理由特にないにゃ? 体がでかい理由しか話されてないからデカい上での個体差ってとこだろうにゃ

148 21/12/07(火)02:21:57 No.873885749

まず終わった星に影響されたメーティオンがギリギリ踏ん張ってる星にとどめ刺してたのもあるにゃ

149 21/12/07(火)02:21:59 No.873885755

>他の惑星系全部死滅してて最後はアーテリスだけっていうのはちょっとご都合主義というか救いがなさすぎる気がするにゃ… >最後まで踏ん張ってる理由も特に語られてないよにゃ? ヒリの探索範囲外にも星は星の数ほどあるから全滅ってことはないはずにゃ アーテリスについて言えばゴリラママが加護を与えながら粘ってたからちょっとましだった節もあゆんじゃないかにゃー

150 21/12/07(火)02:22:17 No.873885812

古代人としては異質な死生観だから誰にも理解されなくてそりゃあ病むよにゃあ

151 21/12/07(火)02:22:20 No.873885823

>エーテルが分厚いから毒電波から守られてる >アーテリスはエーテルが濃いから終焉さんの絶望オーラが来ないのにゃ いや、いま無事な理由じゃなくて ミドおじが「最後の希望」と言えた理由というか なんとなく踏ん張ってる!まだ死ぬのは早い!みたいな勢いしかなかったからちょっとにゃ…

152 21/12/07(火)02:22:22 No.873885835

名曲だらけで涙腺がリミブレしまくったにゃ…

153 21/12/07(火)02:22:30 No.873885858

クソ長いエンドロールも万感の思いって感じでやばいにゃ…

154 21/12/07(火)02:22:38 No.873885889

いうてゾディアークがいなかったらアーテリスも滅んでるにゃ

155 21/12/07(火)02:22:50 No.873885922

>クソ長いエンドロールも万感の思いって感じでやばいにゃ… (強制ログアウト)

156 21/12/07(火)02:23:23 No.873886023

感情共振機能というか そんなものを作った(せめて遮断機能とかシャットダウン機能付けとけば良かった)のに それを怠ったヘルメスが悪いにゃ

157 21/12/07(火)02:23:34 No.873886056

Warrior of Light 名前を入力してください

158 21/12/07(火)02:23:46 No.873886088

深夜だったからエンドロールはスキップさせてもらったにゃ… スキップしてもすれ違うシーンは流してくれるあたりありがたいにゃ

159 21/12/07(火)02:23:46 No.873886090

ゼノス戦はソロやり込み的な感じで実験台でもいいからとんでもないレベルのギミックマシマシみたいなの作ってほしいにゃ あれつよニューくるまで出来ないの勿体無いにゃつよニューきてもあそこまで行くのダルそうですけどにゃ つよニュー来たらインスト流れるだけの所で放置しておくにゃ

160 21/12/07(火)02:23:46 No.873886091

アルテマウェポン暴れてる時期や紅蓮で反乱やりまくってる頃ならここもあかんわ扱いだった気はするにゃあ…

161 21/12/07(火)02:23:57 No.873886127

ゾディアークいたのとハイデリンが頑張ったにゃ あとエーテル薄めで頑張ってた星はメーティオンがトドメ刺して回ってたと思うにゃ

162 21/12/07(火)02:24:20 No.873886185

>まず終わった星に影響されたメーティオンがギリギリ踏ん張ってる星にとどめ刺してたのもあるにゃ あれ他の姉妹というより現地の心通わせた対象たちが心底絶望してるかどうかだと思う

163 21/12/07(火)02:24:40 No.873886245

ポペポペポペポー ペーポポポペー

164 21/12/07(火)02:24:43 No.873886255

>なんとなく踏ん張ってる!まだ死ぬのは早い!みたいな勢いしかなかったからちょっとにゃ… 道中にあった星々が全部滅んでたからアーテリスがミドガルズオルムにとって最後の希望なのはわかるにゃろ

165 21/12/07(火)02:24:55 No.873886282

その言葉が指す通り まだ成熟してないから死ぬまで行き着いてないってだけじゃないかにゃ? アーテリスも時間が立てば最終的には死ぬにゃ どうせ死ぬなら踊らにゃ損にゃ!

166 21/12/07(火)02:24:58 No.873886290

はー?天使が舞い降りてきた我が方に正義があるってことなんですがー?

167 21/12/07(火)02:25:07 No.873886310

アサヒ君求められてるものをよく理解していて感心したにゃ ちゃんと即退場してえらい!

168 21/12/07(火)02:25:13 No.873886330

ヘルメスがメンヘラ拗らせたりメーティオン設計ミスしたせいで宇宙がやべえにゃ

169 <a href="mailto:神子">21/12/07(火)02:25:17</a> [神子] No.873886337

>あれ他の姉妹というより現地の心通わせた対象たちが心底絶望してるかどうかだと思う 生きてて楽しいかって!?私の答えはこれや!!(自害)

170 21/12/07(火)02:25:37 No.873886387

>感情共振機能というか >そんなものを作った(せめて遮断機能とかシャットダウン機能付けとけば良かった)のに >それを怠ったヘルメスが悪いにゃ そう思うと本当に命大事なんですけおおおってヘルメスだったからこその悲劇ですにゃ…

171 21/12/07(火)02:25:38 No.873886395

>はー?天使が舞い降りてきた我が方に正義があるってことなんですがー? ねえそれアルテマ………

172 21/12/07(火)02:25:39 No.873886397

>ミドおじが「最後の希望」と言えた理由というか >なんとなく踏ん張ってる!まだ死ぬのは早い!みたいな勢いしかなかったからちょっとにゃ… その頃にはゾディアークハイデリンも居るし世界は14分割されてるし 天脈に保護されてるアーテリス以外はメーティオンに滅ぼされたんじゃないかにゃ

173 21/12/07(火)02:26:01 No.873886460

レポリットが可愛すぎてやばいにゃ…リテイナーになって欲しいにゃ…

174 21/12/07(火)02:26:25 No.873886520

リヴィングウェイちゃん可愛すぎにゃ

175 21/12/07(火)02:26:34 No.873886543

モンクだったから最後の殴り合い有利だったにゃ

176 21/12/07(火)02:26:35 No.873886548

テレポ装置投げ出してヒカセンがアリゼーに話しかけたところたまんねぇにゃ なんか親の気持ちになっちゃったにゃこんなに立派になってにゃぁ...

177 21/12/07(火)02:26:38 No.873886556

>はー?天使が舞い降りてきた我が方に正義があるってことなんですがー? 連邦軍のレス

178 21/12/07(火)02:26:50 No.873886599

ファイナルファンタジー 最終幻想の1エリア目は物凄い絶望感があったのに2エリア目と3エリア目は普通じゃんって思ってしまったにゃ

179 21/12/07(火)02:27:01 No.873886624

>レポリットが可愛すぎてやばいにゃ…リテイナーになって欲しいにゃ… セックスウェイみたいな名前も普通に名乗ってそうだなって今思ったにゃ

180 21/12/07(火)02:27:05 No.873886635

>メーティオン設計ミス 仕様は悪くないにゃ…任務を全うしてますにゃ… どんな答えが返ってきても否定はしない、みたいな妙なところで頑固なヘルメスがヘラったのがヤバいにゃ

181 21/12/07(火)02:27:08 No.873886649

>>あれ他の姉妹というより現地の心通わせた対象たちが心底絶望してるかどうかだと思う >生きてて楽しいかって!?私の答えはこれや!!(自害) 15番目の星で神子って上手いことネタ仕込むなあって思った やっぱ辛ぇわ…

182 21/12/07(火)02:27:12 No.873886665

聖天使アルテマはメインで拾われなかったからどんな星から来たのか気になるにゃね あいつの生み出す白聖石もよく考えると切なる思いに反応するわけだからデュナミスにゃ

183 21/12/07(火)02:27:17 No.873886686

>レポリットが可愛すぎてやばいにゃ…プレイアブルになって欲しいにゃ…

184 21/12/07(火)02:27:38 No.873886742

言えたじゃねえかにゃ…

185 21/12/07(火)02:27:51 No.873886784

2エリア目は終末戦争機械反乱全地表爆破をあの短期間でやるからスピード感がやべえにゃ

186 21/12/07(火)02:27:51 No.873886786

ウルティマ復興するにゃ(腕まくり)

187 21/12/07(火)02:27:58 No.873886807

そういや極ハイ討滅戦の方が極ゾディより木人柔らかかったけど極ハイを先にやるべきなのかにゃ?

188 21/12/07(火)02:28:15 No.873886844

>セックスウェイみたいな名前も普通に名乗ってそうだなって今思ったにゃ 意味を問われてシーンに入るFF14X版にゃ

189 21/12/07(火)02:28:25 No.873886865

>>メーティオン設計ミス >仕様は悪くないにゃ…任務を全うしてますにゃ… >どんな答えが返ってきても否定はしない、みたいな妙なところで頑固なヘルメスがヘラったのがヤバいにゃ まず他者に影響されやすいのは観測者としてかなり危険にゃ…

190 21/12/07(火)02:28:32 No.873886883

>セックスウェイみたいな名前も普通に名乗ってそうだなって今思ったにゃ 何となく気に入ったやつだからあり得ると思うにゃ でもそういうのはちゃんとウリエンジェが教えてあげてるはずにゃ

191 21/12/07(火)02:28:40 No.873886908

極行きたいけどアクセが悲惨にゃ 80アクセのままにゃ

192 21/12/07(火)02:28:40 No.873886909

にゃーにその長いガンブレードの製造方法を伝授するにゃ~

193 21/12/07(火)02:28:43 No.873886915

古代人はエルピスの花の色が白くしかならないからにゃー アラミゴ辺りに植えるにゃ

194 21/12/07(火)02:28:56 No.873886946

ラストスタンドを参考にしたレムナントが望めるカフェ 名付けてラストレムナントですにゃ!著作権も自社だから安心にゃ!

195 21/12/07(火)02:29:02 No.873886959

ウマウェイ

196 21/12/07(火)02:29:11 No.873886984

レポリットかわいいにゃ オナホにしたいにゃ

197 21/12/07(火)02:29:15 No.873886990

>古代人はエルピスの花の色が白くしかならないからにゃー >アラミゴ辺りに植えるにゃ (ドブみたいな色)

198 21/12/07(火)02:29:19 No.873886997

>>メーティオン設計ミス >仕様は悪くないにゃ…任務を全うしてますにゃ… >どんな答えが返ってきても否定はしない、みたいな妙なところで頑固なヘルメスがヘラったのがヤバいにゃ 横からだけど 答えのいかん次第では可愛いかわいいメーティオンがヤンデレになるのは設計ミスだと思うにゃ 不許 にゃ

199 21/12/07(火)02:29:20 No.873887002

素人が構築したファイルサーバみたいな雑な共有意識はやめろにゃ!

200 21/12/07(火)02:29:23 No.873887009

>古代人はエルピスの花の色が白くしかならないからにゃー >アラミゴ辺りに植えるにゃ 3日ぐらいしたら枯れてそうにゃ

201 21/12/07(火)02:29:32 No.873887037

安全機能をつけ忘れていたのはヘルメスのミスだけど きっと外は希望でいっぱいだー!みたいなロマンチストだったんにゃろ

202 21/12/07(火)02:29:41 No.873887063

>まず他者に影響されやすいのは観測者としてかなり危険にゃ… 十四人委員会は何を評価してるんですかにゃ…

203 21/12/07(火)02:29:50 No.873887080

最終幻想3エリア目は綺麗だにゃーとはなったし最後がこういう景観なのもまぁよかったにゃ

204 21/12/07(火)02:29:57 No.873887092

>ラストスタンドを参考にしたレムナントが望めるカフェ >名付けてラストレムナントですにゃ!著作権も自社だから安心にゃ! 地味に覇王装備が紅蓮にあるしにゃ

205 21/12/07(火)02:30:15 No.873887142

ヘルメス!ヨメノ メシニ カラシ ドバドバ!

206 21/12/07(火)02:30:54 No.873887213

繁殖を全然しないんだよねって言われてた華をクルルさん平気で手折った時はオイオイオイって思ったにゃ ハイデリンのやった事でキーアイテムだったからユルスが…

207 21/12/07(火)02:31:06 No.873887243

毎回自社パロディはノルマのごとく入れてくるにゃ

208 21/12/07(火)02:31:22 No.873887265

ユルス君はゆるゆるされたにゃ?

209 21/12/07(火)02:31:22 No.873887272

古代人って生殖するにゃ?

210 21/12/07(火)02:31:42 No.873887310

惑星規模の話じゃなくて宇宙に悪意を振り撒いてその宇宙の寿命すら終わらせようとしてたやつにゃ スケールが違うにゃ

211 21/12/07(火)02:31:50 No.873887337

ピルス君はすごくいいキャラにゃ…FF的には珍しく名前がダジャレなのも特徴的にゃ

212 21/12/07(火)02:31:56 No.873887351

ぴるすだの ウェイだの

213 21/12/07(火)02:31:58 No.873887356

ラスボスさん蒼白な顔に黒い涙流すからアストラルゲートでもくるのかとおもったにゃ

214 21/12/07(火)02:32:01 No.873887357

終焉を歌うさんのBGM何で究極幻想入ってるんだろうにゃ

215 21/12/07(火)02:32:30 No.873887409

>終焉を歌うさんのBGM何で究極幻想入ってるんだろうにゃ というか全部のラスボス曲乗せじゃないかにゃ?

216 <a href="mailto:平和砲">21/12/07(火)02:32:34</a> [平和砲] No.873887419

平和砲

217 21/12/07(火)02:32:55 No.873887463

今回連続クエストアチーブないんにゃね それっぽいやつやっても全然もらえないからおかしいと思ってアチーブリスト見てガッカリしたにゃ 大型FATEを待つくらいしか生きがいがないにゃ

218 21/12/07(火)02:32:58 No.873887469

ヘルメスの見切りの甘さとメンヘラで全宇宙がやばい!

219 21/12/07(火)02:32:59 No.873887472

>平和砲 頭悪すぎてちょっと笑うにゃ

220 21/12/07(火)02:33:15 No.873887518

>安全機能をつけ忘れていたのはヘルメスのミスだけど >きっと外は希望でいっぱいだー!みたいなロマンチストだったんにゃろ ヘルメスも所詮は古代人だからね……

221 21/12/07(火)02:33:21 No.873887531

三ステージ目はめちゃくちゃ綺麗なのにみんな死を望んでるのがぐちゃぐちゃで良いにゃ

222 21/12/07(火)02:33:27 No.873887537

>ヘルメスの見切りの甘さとメンヘラで全宇宙がやばい! まぁもう滅んでるからセーフ

223 21/12/07(火)02:33:53 No.873887589

遠目に見える焼けた世界綺麗にゃ~

224 21/12/07(火)02:33:57 No.873887595

自分たちの作ったピースキーパーに滅ぼされるのもコッテコテにゃ

225 21/12/07(火)02:34:27 No.873887658

>自分たちの作ったピースキーパーに滅ぼされるのもコッテコテにゃ どうしてあんなものを作ってしまったんですか?

226 21/12/07(火)02:34:35 No.873887678

3エリア目はザレムと公衆自殺機械でもう見たってなったにゃ

227 21/12/07(火)02:34:50 No.873887705

かっこいいだろう!

228 21/12/07(火)02:35:04 No.873887729

終焉さんはラスボスメドレーだから最終幻想もあるにゃ 別にアルポンはタコ殴りにされるだけじゃ無いにゃ

229 21/12/07(火)02:35:08 No.873887736

>遠目に見える焼けた世界綺麗にゃ~ 85IDの最後のエリアの景観いいにゃね…

230 21/12/07(火)02:35:09 No.873887738

>三ステージ目はめちゃくちゃ綺麗なのにみんな死を望んでるのがぐちゃぐちゃで良いにゃ 災害や不和で滅んだ星の後にあれをお出ししてくるの最高に好きにゃ

231 21/12/07(火)02:35:29 No.873887794

2ボスはグラがアレキの使い回しなせいでジャスティスが頭に掛かりっぱなしだった

232 21/12/07(火)02:35:33 No.873887803

ヘルメスは周りの状況に振り回されっぱなしだったにゃ

233 21/12/07(火)02:35:38 No.873887817

極ハイデリンも終えたのであとはマウント回収とレベリングにゃ レベリングが一生終わらねえにゃ

234 21/12/07(火)02:35:39 No.873887818

>>自分たちの作ったピースキーパーに滅ぼされるのもコッテコテにゃ >どうしてあんなものを作ってしまったんですか? せや!この星にいらないものを自動で排除してくれる機械作ろ!

235 21/12/07(火)02:35:45 No.873887829

連日夜更かししてるから今日は12時には寝るつもりだったのに物語が佳境すぎて寝るに寝れずこの時間にゃ メイン終わったにゃ最高だったにゃ お前ラスボスじゃねえの!?が2回来た後ラスボスお前かよ!ってなったにゃ てっきり6.Xで仲良く喧嘩することになるのかと思ってたにゃ

236 21/12/07(火)02:35:57 No.873887847

アゼムの扱いだけちょっと謎にゃ 最後まで主人公にアゼムの魂が入ってるみたいな発言もなかった割には性別だけリンクしてて謎いにゃ パンデモニウムで石田と一緒に出てきてほしいにゃ

237 21/12/07(火)02:36:14 No.873887885

>せや!この星にいらないものを自動で排除してくれる機械作ろ! コッテコテのSFにゃー

238 21/12/07(火)02:36:15 No.873887887

なんかこう死なられるとズッ友が惜しくなるにゃ…

239 21/12/07(火)02:36:23 No.873887905

極行きたいけど怖いにゃ でもハイデリンの武器欲しいにゃ

240 21/12/07(火)02:36:32 No.873887921

終焉を望む世界達はどこかで見たことある奴の詰め合わせでしたにゃ

241 21/12/07(火)02:36:38 No.873887928

>なんかこう死なられるとズッ友が惜しくなるにゃ… 本当に死んだにゃ?

242 21/12/07(火)02:36:40 No.873887934

にゃーの頭の中ではアゼムは脳筋になったにゃ

243 21/12/07(火)02:36:59 No.873887963

DXハイデリンブレードの見た目そのまんまのいいですよにゃー

244 21/12/07(火)02:37:01 No.873887972

>>>あれ他の姉妹というより現地の心通わせた対象たちが心底絶望してるかどうかだと思う >>生きてて楽しいかって!?私の答えはこれや!!(自害) >15番目の星で神子って上手いことネタ仕込むなあって思った >やっぱ辛ぇわ… ああー!なるほど…

245 21/12/07(火)02:37:14 No.873887997

でも神龍のズッ友が突然出てきてマウントになった時はテンション上がりまくったにゃ

246 21/12/07(火)02:37:26 No.873888021

>せや!この星にいらないものを自動で排除してくれる機械作ろ! 星新一でありそうにゃ

247 21/12/07(火)02:37:34 No.873888037

>DXハイデリンブレードの見た目そのまんまのいいですよにゃー ハイデリンチャクラムもそのまんまにゃ いいよにゃ…

248 21/12/07(火)02:37:35 No.873888040

SF自体のパロディも多いにゃ たった一つの冴えたやり方とか出てたにゃ

249 21/12/07(火)02:37:46 No.873888067

>でも神龍のズッ友が突然出てきてマウントになった時はテンション上がりまくったにゃ だから戦ってやるのにゃ

250 21/12/07(火)02:37:59 No.873888098

メーティオンが捕まって解剖されたりオナホにされた星はないかにゃ?

251 21/12/07(火)02:38:04 No.873888108

>極行きたいけど怖いにゃ >でもハイデリンの武器欲しいにゃ バンテリンさんは予習しないとキツいにゃ ゾディアーク(笑)さんは避け方知ってる人についていけばどうとでもなるにゃ 初見PTでも二十分でクリアできたにゃ

252 21/12/07(火)02:38:06 No.873888113

アゼムは各人の解釈にお任せしますでこれ以上の情報は出ないと思うにゃ 三十路エオルゼアで話が出るかもにゃけど

253 21/12/07(火)02:38:11 No.873888126

ウルティマはずっと星新一にゃ…って思いながらやってたにゃ

254 21/12/07(火)02:38:36 No.873888179

正直あんな思いが力になる場所に置くよりも持ち帰った方が安全じゃねえかにゃズッ友…

255 21/12/07(火)02:38:44 No.873888193

メーティオンは結局どうなったにゃ?最後の鳥はメーティオンにゃ?

256 21/12/07(火)02:38:55 No.873888214

今のお前は英雄でもなんでもないんだぜ? からの2人で関係ねえ戦いてえって喧嘩始める流れ自体は滅茶苦茶好き

257 21/12/07(火)02:39:10 No.873888247

>初見PTでも二十分でクリアできたにゃ こんなん絶対難しくなるにゃ!と思ってたけど拡張最初だから簡単なんですにゃー 明日遊びに行くにゃ

258 21/12/07(火)02:39:26 No.873888274

>メーティオンは結局どうなったにゃ?最後の鳥はメーティオンにゃ? 90IDのミニオンもメーティオンにゃ

259 21/12/07(火)02:39:30 No.873888281

>>>自分たちの作ったピースキーパーに滅ぼされるのもコッテコテにゃ >>どうしてあんなものを作ってしまったんですか? >せや!この星にいらないものを自動で排除してくれる機械作ろ! ラハくん連れてったら「技術は自由のために使えよ!」って怒っててそれてこそクリタワ調査隊の一員って後方理解者面しておいたにゃ

260 21/12/07(火)02:39:30 No.873888283

>正直あんな思いが力になる場所に置くよりも持ち帰った方が安全じゃねえかにゃズッ友… 呼吸もしてないし……天丼はありえにゃいやろし死んだにゃろ……

261 21/12/07(火)02:39:49 No.873888319

背中の上で星ぶつけられまくって文句言わないのえらい!

262 21/12/07(火)02:39:59 No.873888342

バーンテリンテリンさんは各武器の範囲と属性の対処、クリスタル盾にする避け方とチャクラムさえ分かればDPSチェックはぬるいにゃ

263 21/12/07(火)02:39:59 No.873888343

一番ハラハラしたのは赤ちゃん抱えて獣になりそうになりがら逃げるゾウさんだったにゃ… 末弟とニャンが飛び降りてたところで震えたにゃ

264 21/12/07(火)02:40:00 No.873888344

アゼムはヒカセンの前世です以上のものじゃないにゃ ヘルメスとアモンで元の魂が同じだろうが別の人生送った別人なんだよ!って散々やってたしにゃ

265 21/12/07(火)02:40:06 No.873888357

極デブって言う「マクロなし」って前例があるからにゃ…ゾディが簡単でも別におかしいことでは無いにゃ

266 21/12/07(火)02:40:13 No.873888365

>にゃーの頭の中ではアゼムは脳筋になったにゃ 5.xでおじさん達が呆れてた頃から脳筋以外考えれなかった 6.0で師匠まで脳筋だった (敵の音を)聞いて、(敵の動きを)感じて、(敵の攻撃を)考えて───

267 21/12/07(火)02:40:35 No.873888408

想いの力で宇宙を滅ぼせるような力に満ちている環境にズッ友放置ってやばくねえかにゃ?

268 21/12/07(火)02:40:35 No.873888410

>>メーティオンは結局どうなったにゃ?最後の鳥はメーティオンにゃ? >90IDのミニオンもメーティオンにゃ 青い鳥もらえるにゃ!?周回しなきゃ…

269 21/12/07(火)02:41:02 No.873888458

難しい簡単というか通常の順当な発展系って感じであまり戸惑わないにゃ

270 21/12/07(火)02:41:10 No.873888474

みんなが自由に生きていくために発展したら滅ぶことになりましたなとこだらけだからにゃ…

271 21/12/07(火)02:41:20 No.873888492

>想いの力で宇宙を滅ぼせるような力に満ちている環境にズッ友放置ってやばくねえかにゃ? もうあいつなんか滅ぼすこともないにゃろ やる気になったら帰ってくるんじゃないかにゃ

272 21/12/07(火)02:41:23 No.873888501

極はどっちから行くのがいいにゃ?

273 21/12/07(火)02:41:26 No.873888508

ウリエンジェさんはこんなにキャラ掘り下げられて いいキャラになったのに…なんで中年ララフェルのパパリモは掘り下げられなかったにゃ? なんで死んだにゃ?

274 21/12/07(火)02:41:43 No.873888547

>想いの力で宇宙を滅ぼせるような力に満ちている環境にズッ友放置ってやばくねえかにゃ? エーテルは使えるようになったけどデュナミスは使えないから悪いことはできんにゃ 現状は

275 21/12/07(火)02:41:47 No.873888555

ヴェーネスさんちょっとゴリウーすぎるにゃ でももしかして可愛いのでは?ってたまに思うから怖いにゃ

276 21/12/07(火)02:42:13 No.873888606

ハイデリニンサン木人割れるようになるまで青い石集めるにゃ……

277 21/12/07(火)02:42:17 No.873888619

ラストレムナント設置場所にドラゴンとオメガ星の皆さんくるにゃ? 即開戦しそうにゃ

278 21/12/07(火)02:42:18 No.873888621

極メーティオンやばそうにゃ

279 21/12/07(火)02:42:23 No.873888630

アリゼーちゃん激重女になってない…?

280 21/12/07(火)02:42:30 No.873888649

ウリエンジェはギャグキャラっぽい扱いされつつホロリと泣かせてくるのずるいにゃ

281 21/12/07(火)02:42:31 No.873888653

CVキタエリキャラ死にがちな気がするにゃ

282 21/12/07(火)02:42:41 No.873888671

メインクリアしてない人まだたくさんいるし今は初見さんいっぱいだから試しに行ってみるにゃレッツトライにゃ

283 21/12/07(火)02:42:46 No.873888680

>アリゼーちゃん激重女になってない…? だいぶ前からだにゃ

284 21/12/07(火)02:42:54 No.873888697

>一番ハラハラしたのは赤ちゃん抱えて獣になりそうになりがら逃げるゾウさんだったにゃ… >末弟とニャンが飛び降りてたところで震えたにゃ 泣きそうになりながら復唱しつつ異形になり始めるのライターほんといい趣味してるにゃ…

285 21/12/07(火)02:42:57 No.873888700

謳う者羽根と頭しかないからなんか締まらんにゃ

286 21/12/07(火)02:42:58 No.873888702

なんかガイナの作品みたいな展開だたにゃあ

287 21/12/07(火)02:43:06 No.873888716

>極メーティオンやばそうにゃ   ●○ ○    ○ ●    ●   ●○

288 21/12/07(火)02:43:20 No.873888744

ラスボス極は毎回2層くらいの難易度になってるから極メンヘラも普通に難しいと思うにゃ 後半の演出パートが長くなってキツくなると思ったらいいにゃ

289 21/12/07(火)02:43:39 No.873888778

>>極メーティオンやばそうにゃ >  ●○ > >○    ○ >●    ● > >  ●○ また黒が息してない……

290 21/12/07(火)02:43:40 No.873888782

ヒカセンと戦いてえ以外に欲がないし世界滅ぼそうとしたところでノッてくれないのも分かってるから もし生きてたとしても喧嘩したくなったからデュミナスパワーでアーテリスに帰ってきましたぐらいじゃねえかにゃ

291 21/12/07(火)02:43:54 No.873888806

リーヴ数回分の材料費が11ジョブ全部グラカン納品するのより高いのに狂気を感じるにゃ 紫貨集めて禁断したい変態ばっかにゃ

292 21/12/07(火)02:44:01 No.873888819

今回のラスボスそういえば第二形態とかなかったにゃー…

293 21/12/07(火)02:44:04 No.873888823

スマイルトンのID説明文ひどすぎるにゃ

294 21/12/07(火)02:44:09 No.873888832

>>極メーティオンやばそうにゃ >  ●○ > >○    ○ >●    ● > >  ●○ 動き出した惑星避けながら次の線見る奴だこれ……

295 21/12/07(火)02:44:13 No.873888841

星6個くらい出てきて時間逆行されたらにゃーはパンクするにゃ

296 21/12/07(火)02:44:48 No.873888921

Nで星4つだから極で8個になってもおかしく無いし なんなら星以外も時間停止して何度でもやり直す……してくるでしょってのはわかる

297 21/12/07(火)02:44:48 No.873888922

ここで暁月来る前にエンドウォーカーサビのハイニャ-オンハイニャーの所めっちゃ好きにゃーって話してたから討滅のラストでやばかったにゃ

298 21/12/07(火)02:44:51 No.873888930

衝突以外の滅びも再現するにゃ

299 21/12/07(火)02:44:52 No.873888931

なんで生身の状態で神龍の技使えるにゃあいつ!?

300 21/12/07(火)02:45:15 No.873888978

ウルティマの曲名ってまだ出てないにゃ?

301 21/12/07(火)02:45:26 No.873889004

>星6個くらい出てきて時間逆行されたらにゃーはパンクするにゃ 4:2で逆行とそうでないのを混ぜるにゃ! 絶望ゲージON!! ■■■■■□

302 21/12/07(火)02:45:36 No.873889019

>なんで生身の状態で神龍の技使えるにゃあいつ!? あの時のズッ友マザークリスタルパワーもあるしにゃあ

303 21/12/07(火)02:45:36 No.873889021

>なんで生身の状態で神龍の技使えるにゃあいつ!? というかそんな気軽に神龍になったり戻ったりしてなんなんにゃ…

304 21/12/07(火)02:46:06 No.873889063

ハイデリンもメーティオンもボスになるとFFのパッケージの変な絵みたいな顔になるの違和感すごいにゃ お前誰にゃ

305 21/12/07(火)02:46:15 No.873889077

双子が消された時のデバフ名がエンドウォーカーなのめっちゃ痺れたよ

306 21/12/07(火)02:46:15 No.873889078

>>なんで生身の状態で神龍の技使えるにゃあいつ!? >というかそんな気軽に神龍になったり戻ったりしてなんなんにゃ… まあエーテルさえあればイゼルも蛮神化は任意だったしにゃ…

307 21/12/07(火)02:46:16 No.873889079

ねえねえズッ友に食べさせたマザクリでまだハイデリニンさん生きられたんじゃないかにゃ?

308 21/12/07(火)02:46:31 No.873889108

エキルレはおみくろん…の方が好きだにゃ 建築現場は目が迷うにゃ

309 21/12/07(火)02:46:50 No.873889137

開幕タイダルはもう笑わせに来てる

310 21/12/07(火)02:46:55 No.873889150

強い思いとクリスタルがあれば蛮神は1人でも召喚できるにゃ それを説明してくれているのがこのエンキドゥにゃ

311 21/12/07(火)02:46:59 No.873889158

ハイデリニンサンが実際あの状況にいたらゼノスにはいあげるってマザクリ渡すだろうし……

312 21/12/07(火)02:47:02 No.873889160

アシエンまだ2人ほどいた気がするけどもう出てこないのかにゃ

313 21/12/07(火)02:47:21 No.873889189

>ねえねえズッ友に食べさせたマザクリでまだハイデリニンさん生きられたんじゃないかにゃ? どちらにしても役目は終わったからにゃ… 星の海に帰っていい頃にゃ

314 21/12/07(火)02:47:22 No.873889192

>開幕タイダルはもう笑わせに来てる (申し訳程度に生えるダメージゾーン)

315 21/12/07(火)02:47:33 No.873889211

初期エンジェさんのファッションやばくて笑うにゃ

316 21/12/07(火)02:47:45 No.873889234

>ねえねえズッ友に食べさせたマザクリでまだハイデリニンさん生きられたんじゃないかにゃ? でも星の意志だからあそこから離れられんと思うにゃ

317 21/12/07(火)02:48:06 No.873889267

ただズッ友の場合信仰に依らない神を召喚ってのがやべえにゃ… 他の蛮神はイデアの代わりに信仰が設計図だけど神龍に関してはそんなもんねえからにゃ

318 21/12/07(火)02:48:23 No.873889291

スサノオがわりと気さくで笑ったにゃ

319 21/12/07(火)02:48:32 No.873889304

トークン装備ってもう交換出来るんですかにゃ?経典だっけにゃ

320 21/12/07(火)02:48:45 No.873889328

そういえばラストマップで死んだらちゃんとエーテルは星に帰れるにゃ?

321 21/12/07(火)02:48:58 No.873889349

神龍は一応ミドガルズオルムがみんなの無意識で浮かんだ結果竜っぽくなってはいる

322 21/12/07(火)02:49:01 No.873889359

>FFのパッケージの変な絵 fu592911.jpg ARRのCEパッケージ絵でもう出てたんだにゃ…

323 21/12/07(火)02:49:03 No.873889363

>ただズッ友の場合信仰に依らない神を召喚ってのがやべえにゃ… >他の蛮神はイデアの代わりに信仰が設計図だけど神龍に関してはそんなもんねえからにゃ 強いていうならゼノスの精神とか記憶がイデア代わりなのかもしれんにゃ あいつ戦闘とヒカセンの事以外特に考えてないから生きてるだけで魔法の設計図みたいにゃ

324 21/12/07(火)02:49:03 No.873889364

終焉さんFFラスボステンプレに沿った100%のFFラスボス過ぎた

325 21/12/07(火)02:49:18 No.873889393

>トークン装備ってもう交換出来るんですかにゃ?経典だっけにゃ ラザハン飛んで左側のマーケット通りにゃ

326 21/12/07(火)02:49:32 No.873889424

>スマイルトンのID説明文ひどすぎるにゃ 気になって見たら最初から最後まで面白くて笑ったにゃ

327 21/12/07(火)02:49:38 No.873889433

ラストの1枚絵良かったにゃ 家に飾りたいにゃ

328 21/12/07(火)02:50:02 No.873889470

>終焉さんFFラスボステンプレに沿った100%のFFラスボス過ぎた FF恒例の突然出てくるなんか全部台無しにしようとしてくるボス!! まあ14は出てくる伏線ちゃんと用意したほうだけど

329 21/12/07(火)02:50:08 No.873889476

翼でおうふくビンタは正直笑っちゃったにゃ

330 21/12/07(火)02:50:19 No.873889499

ようやくエンディング終わったにゃ… おいヘルメスなに仲間ツラしてるにゃあああああ!!!

331 21/12/07(火)02:50:19 No.873889502

あの赤ちゃん バルトアンデルスさんにもついてたよにゃ?

332 21/12/07(火)02:50:27 No.873889512

>トークン装備ってもう交換出来るんですかにゃ?経典だっけにゃ 570はもう交換できるにゃ 590は1/4の零式と同時にゃ

333 21/12/07(火)02:50:27 No.873889514

>ラストの1枚絵良かったにゃ いつものひろし映ってないのも全てのヒカセンにヨシにゃ

334 21/12/07(火)02:50:31 No.873889517

トークン交換してもいいけど新式に置きかわると思われるので新式素材分の経典貯めておいた方がいいにゃ

335 21/12/07(火)02:50:32 No.873889518

終焉さんのどえらい範囲にはまいるね… にゃーが足早くしたからかわせたにゃ感謝するにゃ

336 21/12/07(火)02:51:23 No.873889600

パンデモニウムには何がいるんですかにゃ

337 21/12/07(火)02:51:35 No.873889618

>おいヘルメスなに仲間ツラしてるにゃあああああ!!! 口を慎むにゃファダニエルを冠した偉大なる旧き人にゃ! だいたい過去のセリフをメーティオンが反芻しただけだけど、あれで禊は済んだにゃ!

338 21/12/07(火)02:51:53 No.873889636

すぐに極やるならトークンにしないと火力キツイ気がする 他上げる気なら今のはいらん

339 21/12/07(火)02:52:01 No.873889647

>終焉さんのどえらい範囲にはまいるね… >にゃーが足早くしたからかわせたにゃ感謝するにゃ 突撃ラッパやめろにゃ

340 21/12/07(火)02:52:07 No.873889655

左側の防具だけ揃えてあとは素直にハイデリニンサンやゾディアークと遊んで580にしたらいいと思うにゃ

341 21/12/07(火)02:52:35 No.873889710

>終焉さんのどえらい範囲にはまいるね… >にゃーが足早くしたからかわせたにゃ感謝するにゃ この強制スプリント地味だな……学者は全部そうだけど……

342 21/12/07(火)02:52:36 No.873889713

レアカララントのホワイト欲しいけどめちゃくちゃたけぇにゃ... 100kくらいに落ち着く程度に排出してくれんかにゃ

343 21/12/07(火)02:52:39 No.873889719

トークン装備なんて全身2000くらいだから気楽に更新したらいいにゃ

344 21/12/07(火)02:52:40 No.873889720

今スタッフロール中にゃ 月下彼岸花流れておっと思ったらアサヒ君のキレ顔で駄目だったにゃ

345 21/12/07(火)02:52:52 No.873889733

ガイアちゃんの前世がいちゃついてた話はあったけどラハブレア院の話とかもサブクエにあるにゃ?

346 21/12/07(火)02:52:59 No.873889746

>レアカララントのホワイト欲しいけどめちゃくちゃたけぇにゃ... ピュアホワイトは数百円出して買うものにゃ

347 21/12/07(火)02:53:13 No.873889768

>パンデモニウムには何がいるんですかにゃ ここまでFF 4ネタコテコテでやったら四天王とか出てくるかにゃ

348 21/12/07(火)02:53:15 No.873889774

>神龍は一応ミドガルズオルムがみんなの無意識で浮かんだ結果竜っぽくなってはいる どちらかというとバハムートの影響の方がありそうにゃ あの時中心にいたイルベルドの望んでたことってエオルゼアとアラミゴどっちも死ねって感じだから家族を殺した龍のイメージとか そもそも龍の目使ってるからとかかもしれんし結局のところはわからんけどにゃ

349 21/12/07(火)02:53:24 No.873889788

もう終わって一息ついてるにゃーこーが多いけど ちゃんと10日までに本製品コード登録しとくにゃよ

350 21/12/07(火)02:53:26 No.873889793

ラバブレア自体は出ないけどラハブレアの経営してた植物園のIDが80IDでないっけ

351 21/12/07(火)02:53:34 No.873889808

アサヒは再登場が地味に格好良くて笑ったにゃ そしてこいつ本当にゼノスのこと好きだったんだにゃ…

352 21/12/07(火)02:53:55 No.873889844

>ここまでFF 4ネタコテコテでやったら四天王とか出てくるかにゃ パンデモニウムならFF2じゃ無いの!? でも今回はオリジナルだから多分ウボァーは出ないにゃよ

353 21/12/07(火)02:53:59 No.873889845

>ここまでFF 4ネタコテコテでやったら四天王とか出てくるかにゃ 次元の狭間オメガの時もエクスデス、ケフカときたからゴルベーザだろう!って言われてたよにゃ 今度こそ来るかもにゃあ

354 21/12/07(火)02:54:22 No.873889879

パンデモニウムって言ったらFF8にゃ 異論は認めるにゃ

355 21/12/07(火)02:54:25 No.873889884

エメおじの真の姿がゴル兄さんっぽいと思ったにゃ

356 21/12/07(火)02:54:27 No.873889888

>>FFのパッケージの変な絵 >fu592911.jpg >ARRのCEパッケージ絵でもう出てたんだにゃ… 別のやつもありましたよにゃ 上にハイデリン下にゾディアークが配置された トランプのカードみたいなの

357 21/12/07(火)02:54:40 No.873889907

>多分ウボァーは出ないにゃよ パパフィノの声…

358 21/12/07(火)02:54:54 No.873889937

>そしてこいつ本当にゼノスのこと好きだったんだにゃ… 絶対に絶対に許さないんですけおおおおおおおおおおお!!!!

359 21/12/07(火)02:54:56 No.873889944

ワッカさんっぽい人出なかったにゃ

360 21/12/07(火)02:55:17 No.873889977

パンデモニウムはエオルゼア12神の話だから基本は14オリジナルなんじゃないかって気がするけど 過去作元ネタで引っ張ってくるんだろうとも思うにゃ

361 21/12/07(火)02:55:19 No.873889978

>ワッカさんっぽい人出なかったにゃ ワッカさんっぽい髪型の女性はロールクエにいるにゃ!

362 21/12/07(火)02:55:24 No.873889986

極コンテンツいくつかあるけど装備的な報酬貰えるのはデリンさんだけにゃ?

363 21/12/07(火)02:55:28 No.873889995

>もう終わって一息ついてるにゃーこーが多いけど >ちゃんと10日までに本製品コード登録しとくにゃよ 何のことにゃ?と思ったらドンピシャでメールきてたにゃ ありがとにゃん

364 21/12/07(火)02:55:29 No.873889996

想い人が自分の身体を乗っ取ったやつとつるんでるのは脳が破壊されますにゃ

365 21/12/07(火)02:55:36 No.873890005

記憶書き換えもいきなり出てきたと思わせて序盤の学長先生の講義で前振りやってたりするから丁寧な仕事だにゃ

366 21/12/07(火)02:55:41 No.873890012

>ワッカさんっぽい人出なかったにゃ デュナミスの賜物だな…

367 21/12/07(火)02:55:42 No.873890014

エオルゼア12神はアライアンスじゃなかったかにゃ

368 21/12/07(火)02:55:57 No.873890028

>>終焉さんのどえらい範囲にはまいるね… >>にゃーが足早くしたからかわせたにゃ感謝するにゃ >突撃ラッパやめろにゃ 海兵ーーーーー!!!

369 21/12/07(火)02:55:59 No.873890033

>極コンテンツいくつかあるけど装備的な報酬貰えるのはデリンさんだけにゃ? ぞであーくがアクセでハイデリンが武器にゃ

370 21/12/07(火)02:56:01 No.873890034

>パンデモニウムはエオルゼア12神の話だから基本は14オリジナルなんじゃないかって気がするけど >過去作元ネタで引っ張ってくるんだろうとも思うにゃ そこは別じゃないかにゃ? 十二神はアライアンスだったと思うにゃ

371 21/12/07(火)02:56:01 No.873890037

>アサヒは再登場が地味に格好良くて笑ったにゃ >そしてこいつ本当にゼノスのこと好きだったんだにゃ… ゼノスからは誰が誰だか区別すら付いてなかったのが憐れな男にゃ

372 21/12/07(火)02:56:36 No.873890081

>パンデモニウムはエオルゼア12神の話だから基本は14オリジナルなんじゃないかって気がするけど ごっちゃになってるにゃ! パンデモニウムはラハブレアのなんやらで十二神はアライアンスレイドにゃ

373 21/12/07(火)02:56:42 No.873890090

>別のやつもありましたよにゃ >上にハイデリン下にゾディアークが配置された >トランプのカードみたいなの エンドウォーカーの集合イラストも似た色調かつ一番上に人間ハイデリンがいるから 一番下のセンターにいるタタルにゾディアーク説が出たやつだにゃー

374 21/12/07(火)02:56:43 No.873890093

>パンデモニウムはエオルゼア12神の話だから基本は14オリジナルなんじゃないかって気がするけど >過去作元ネタで引っ張ってくるんだろうとも思うにゃ そっちは24人

375 21/12/07(火)02:56:51 No.873890111

万魔殿のようすが へんなのだ・・・

376 21/12/07(火)02:56:55 No.873890119

場所の名前とか出した奴は必ず出さなきゃって吉田が言ってたから エメトセルクが最後に話してた色んな場所にこれから行くんでしょうにゃ

377 21/12/07(火)02:57:02 No.873890123

>パンデモニウムはエオルゼア12神の話だから基本は14オリジナルなんじゃないかって気がするけど >過去作元ネタで引っ張ってくるんだろうとも思うにゃ パンデモニウムラストは太陽神アーゼマだったりするのかにゃ……

378 21/12/07(火)02:57:13 No.873890136

>極コンテンツいくつかあるけど装備的な報酬貰えるのはデリンさんだけにゃ? ゾディはアクセ ハイデリニンサンが武器(とナイトの盾

379 21/12/07(火)02:57:18 No.873890144

メテオで始まってメーティオンで終わるのが綺麗だと思ったにゃ

380 21/12/07(火)02:57:49 No.873890179

新大陸ってどんな大きさにゃ?

381 21/12/07(火)02:58:04 No.873890198

>新大陸ってどんな大きさにゃ? 6エリアにゃ

382 21/12/07(火)02:58:09 No.873890204

にゃーの心がまたエメおじに囚われつつあるにゃ エルピスに住みたいにゃー帰りたくないにゃー

383 21/12/07(火)02:58:13 No.873890211

どうでもいいけどヘルメスはメーティオンにぷにあな付けてると思うにゃ

384 21/12/07(火)02:58:46 No.873890260

今来てたにゃ

385 21/12/07(火)02:59:03 No.873890291

シナリオのどこまで予定通りでどの辺りから後付けの設定なのかにゃ

386 21/12/07(火)02:59:11 No.873890304

メラデシアは結局行ってないし まぁ出てくるんでしょうにゃ でも漆黒暁月できれいに全部終わったからネタ切れしないかちょっと気になるにゃ

387 21/12/07(火)02:59:34 No.873890331

私は見たぞ

388 21/12/07(火)02:59:37 No.873890338

ブスと会わないまま過去編終わったにゃあって思ってたら最後の最後に万魔殿に続く!で回収しにきたにゃ

389 21/12/07(火)02:59:40 No.873890342

メラシディアは今ならティアマトが帰ってるはずだしその辺で一悶着あるんでしょうにゃ エメトセルクは今回予想も期待も裏切らなかったけどだからこそ良かったにゃ

390 21/12/07(火)03:00:08 No.873890395

アシエンの『万魔殿パンデモニウム』は8人向けクロニクルクエスト 十二神の『ミソロジー・オブ・エオルゼア』は24人向けクロニクルクエストだ

391 21/12/07(火)03:00:20 No.873890411

万魔殿の案内役はクソコテになる前の石田にゃ……?

392 21/12/07(火)03:00:41 No.873890442

アジュダヤは何してるのかってのが次へのネタ振りかにゃー

393 21/12/07(火)03:00:47 No.873890456

>私は見たぞ なんにゃとお?

394 21/12/07(火)03:01:03 No.873890477

終盤のシャーレアン舞台のシーンはずっと涙ぐんでたと思うにゃ… ルイゾワおじいちゃんは全部知ってるうえで目の前の人たちを救おうとしてたにゃ… その意志をアルフィノ達が継いで世界を救ったにゃ… 文章書いてても泣きそうにゃ

395 21/12/07(火)03:01:21 No.873890506

まだ穏やかな頃のエリちゃんとエメと保志でお話したいにゃ というかもっと古代人の穏やかな頃の話見てえにゃ

396 21/12/07(火)03:01:58 No.873890559

たった今クリアしたにゃ… 言いたい事が多すぎて感情ぐちゃぐちゃにゃ…勿論良い意味でにゃ… とりあえず最後素手で殴り合いするのはお約束とはいえ笑うから止めろにゃ!!

397 21/12/07(火)03:02:09 No.873890569

>シナリオのどこまで予定通りでどの辺りから後付けの設定なのかにゃ 新生する前を数えたらキャラの前と容姿以外全部にゃ…

398 21/12/07(火)03:02:10 No.873890571

>まだ穏やかな頃のエリちゃんとエメと保志でお話したいにゃ >というかもっと古代人の穏やかな頃の話見てえにゃ シャアも入れてあげてにゃ

399 21/12/07(火)03:02:13 No.873890578

>アジュダヤは何してるのかってのが次へのネタ振りかにゃー 今回いくらでも次のネタにできる要素ばら撒きまくってるからどれが回収されるか予想がつかんにゃ

400 21/12/07(火)03:02:45 No.873890619

新大陸には極ベヒもきっといるんにゃ…

401 21/12/07(火)03:02:47 No.873890624

終盤入ってからのそれっぽい単語ばらまいて伏線展開ラッシュはちょっと笑うにゃ

402 21/12/07(火)03:03:15 No.873890662

>アジュダヤは何してるのかってのが次へのネタ振りかにゃー おじさんが露骨に6.1以降のネタ仕込んできたからね! ありがとうおじさんめっちゃ楽しみ

403 21/12/07(火)03:03:25 No.873890676

>とりあえず最後素手で殴り合いするのはお約束とはいえ笑うから止めろにゃ!! ララじゃ無いだけマシ

404 21/12/07(火)03:03:33 No.873890686

7.xシリーズは少なくともエオルゼアの話なんだろうけど 8.0か9.0辺りで他の鏡像世界に行けるようになってそっちのお話とかやるんでしょうにゃ 大人になったリーンとか言ってたしリーンとかアルフィノアリゼーのモデルもその辺で一新しそうにゃ

405 21/12/07(火)03:03:39 No.873890693

ヴェーネスさんもスープとかチラシ配ってたにゃ? 星の意思がそうさせてたにゃ?

406 21/12/07(火)03:04:02 No.873890730

月のアラグ戦艦は絶対何かあるにゃあれ

407 21/12/07(火)03:04:13 No.873890752

ララフェル大好きにゃけど 今回のカットシーン見ててあらゆる面でララフェルだと割を食うシーンあったなって思ったにゃ

408 21/12/07(火)03:04:29 No.873890777

だいたいアラグの所為 から だいたい古代人の所為 にグレードアップ(?)したにゃ

409 21/12/07(火)03:04:51 No.873890817

>だいたいアラグの所為 >から >だいたいへりおす…の所為 >にグレードアップ(?)したにゃ

410 21/12/07(火)03:05:05 No.873890835

>8.0か9.0 これも早ければ4年後6年後の話なんだよにゃ… ホント14だけの話じゃなく吉田の仕事肩代わりできる人が育つといいにゃ

411 21/12/07(火)03:05:33 No.873890866

シナリオはいいけどステータス的な成長どうするんだろうにゃ 積みまして行って適度なところでまたデノミ圧縮ですかにゃ?

412 21/12/07(火)03:05:44 No.873890880

>ララフェル大好きにゃけど >今回のカットシーン見ててあらゆる面でララフェルだと割を食うシーンあったなって思ったにゃ 対峙する場面多いらら まあ慣れてるらら

413 21/12/07(火)03:05:55 No.873890894

エメトセルクがぶっ込んできただけでも秘境が3種類ぐらいにメラシディアに新大陸に鏡像世界の超文明と拡張のネタになりそうなのがいくつもあるにゃ 困るにゃ

414 21/12/07(火)03:06:10 No.873890914

身長低いと目付きが酷いことになるあう…

415 21/12/07(火)03:06:21 No.873890926

いやーアルフィノの成長物語だったにゃ

416 21/12/07(火)03:07:10 No.873890998

今回リーパーが追加されたのもあるしヴォイドが原初世界に与える影響もあるしで 次はホラーテイストの第十三世界行くにゃ

417 21/12/07(火)03:07:11 No.873891001

まあ第一世界以外の鏡像に飛べばいくらでも世界広げられますにゃ 何回もできなそうではあるが

418 21/12/07(火)03:07:42 No.873891043

>シナリオはいいけどステータス的な成長どうするんだろうにゃ >積みまして行って適度なところでまたデノミ圧縮ですかにゃ? 左にゃ そして新生極で本来の数値に矯正されてビビるにゃ

419 21/12/07(火)03:07:45 No.873891055

>次はホラーテイストの第十三世界行くにゃ 何もない…

420 21/12/07(火)03:07:56 No.873891075

>いやーアルフィノの成長物語だったにゃ 蒼天の時点で随分逞しくなったと思ってたけど アルフィノくんは本当に素晴らしい成長を遂げたよにゃ…

421 21/12/07(火)03:08:33 No.873891129

アルフィノ死ぬだろこれとか言って大変申し訳無く…

422 21/12/07(火)03:08:37 No.873891143

もうすぐ帰ってくるよって言ったのになんか来なくてアリゼーにガチギレされながら帰還装置投げるラスボスって書くとかわいそう

423 21/12/07(火)03:08:54 No.873891172

ヘタすると6.xの時点で第一世界と音声通話くらいは可能になるかもしれませんにゃ サンクレッドが泣きながらリーンと会話したらいいにゃ

424 21/12/07(火)03:09:33 No.873891223

ブリダさんの件で大号泣したけど 死んだ当時は時期が時期なのもあって「あ~死んだなぁ」ぐらいの感想だった気がするにゃ…

425 21/12/07(火)03:09:44 No.873891242

第八霊災世界だと上司がしっかり残ってファダニエルくん自由に動けない&ゾディアーク健在だからもうしばらくは災厄来ないのかにゃ

426 21/12/07(火)03:09:47 No.873891253

大人になったリーンちゃんみたいにゃ ボインボインだとにゃーが大喜びにゃ

427 21/12/07(火)03:09:49 No.873891257

>アルフィノ死ぬだろこれとか言って大変申し訳無く… クソメタな事言えば子供殺すのは世界展開してるFF14ではマジヤベーにゃ それ以前に死なせて得られる衝撃と損失が釣り合わないキャラクターでもあるけどにゃ

428 21/12/07(火)03:10:41 No.873891334

>大人になったリーンちゃんみたいにゃ >ボインボインだとにゃーが大喜びにゃ 第一世界って原初世界より時間の経過早いっぽいから 次に会った時立派な爆乳JKになってて欲しいにゃ サンクレッドは観念しろにゃ

429 21/12/07(火)03:11:18 No.873891389

>子供殺すのは世界展開してるFF14ではマジヤベーにゃ モブはいくら死んでもいいって言うのかにゃ?!

430 21/12/07(火)03:11:44 No.873891424

>>大人になったリーンちゃんみたいにゃ >>ボインボインだとにゃーが大喜びにゃ >第一世界って原初世界より時間の経過早いっぽいから >次に会った時立派な爆乳JKになってて欲しいにゃ >サンクレッドは観念しろにゃ 光の巫女だから停滞の力で成長遅い説を提唱しますにゃ ガイアちゃんはボンキュッボンにゃ

431 21/12/07(火)03:11:49 No.873891432

6.1でクルルさんのフェイスが

432 21/12/07(火)03:11:58 No.873891438

>>子供殺すのは世界展開してるFF14ではマジヤベーにゃ >モブはいくら死んでもいいって言うのかにゃ?! 実は割と生死不明だったりそう見えないようになってたりするんにゃマジで…

433 21/12/07(火)03:12:28 No.873891471

フード外したクルルさんめっちゃ可愛くて心臓止まったにゃ

434 21/12/07(火)03:12:31 No.873891474

子供もモンスターに変異させてから殺せばセーフにゃ

435 21/12/07(火)03:13:03 No.873891525

その分母親は水面に叩きつけられて首の骨折られたりするんにゃね

436 21/12/07(火)03:13:06 No.873891531

>実は割と生死不明だったりそう見えないようになってたりするんにゃマジで… ラザハンでガッツリ獣化した子供が踏み潰されてたにゃ! あのシーンはちゃんと他国でも描写されてるかちょっと気になるにゃ

437 21/12/07(火)03:13:32 No.873891564

>ヴェーネスさんもスープとかチラシ配ってたにゃ? ヴェーネスさんはそういうことする

438 21/12/07(火)03:13:36 No.873891567

モンスターになった元子供の死亡は問題無いにゃ 子供の姿で死に様晒すのが結構ハードル高めにゃ アサシンクリードオデッセイで珍しくこれやって案の定めっちゃ叩かれたにゃ

439 21/12/07(火)03:14:09 No.873891617

>ラザハンでガッツリ獣化した子供が踏み潰されてたにゃ! アレは獣が踏み潰されただけだからセーフなんにゃ…いや理不尽かもしれないけどマジで…

440 21/12/07(火)03:14:11 No.873891622

親の前で異形化からのブチュリはめちゃくちゃ心にきてしまったにゃ…10分ぐらい横になったにゃ…

441 21/12/07(火)03:14:12 No.873891623

>>ヴェーネスさんもスープとかチラシ配ってたにゃ? >ヴェーネスさんはそういうことする めちゃ楽しんでやってそうにゃ

442 21/12/07(火)03:14:28 No.873891645

>いやーアルフィノの成長物語だったにゃ ちょっと話ずれるけど ヒカセンがラグナロク発進!したらどうなるにゃ?あれ

443 21/12/07(火)03:14:31 No.873891650

ラザハンはちょっとサディズム抑えれてないよね… 赤子抱えて走るとこみんな好きそう

444 21/12/07(火)03:14:36 No.873891654

ヤシュトラおかあさんが永遠の23歳を名乗っている理由がちゃんと説明されてて駄目だったにゃ

445 21/12/07(火)03:14:47 No.873891668

>ラザハンはちょっとサディズム抑えれてないよね… >赤子抱えて走るとこみんな好きそう ……美しい

446 21/12/07(火)03:14:53 No.873891674

あのシーンで久しぶりに水晶公モードに切り替わるラハくんかっこよかったにゃ

447 21/12/07(火)03:15:56 No.873891752

>あのシーンで久しぶりに水晶公モードに切り替わるラハくんかっこよかったにゃ からの「アンタ誰だ?」のファンムーブでこいつブレねーにゃ!ってなったにゃ

448 21/12/07(火)03:15:56 No.873891753

あの夜会話はあきらかにアレの暗喩にゃよね… にゃーは迷わずシュトラさんを選んだけど貴様は?

449 21/12/07(火)03:16:05 No.873891768

>ラザハンはちょっとサディズム抑えれてないよね… >赤子抱えて走るとこみんな好きそう その前に心の支えになった詩文が暴力の前になんの役にも立たないのがひどいにゃ

450 21/12/07(火)03:16:19 No.873891785

>ヤシュトラおかあさんが永遠の23歳を名乗っている理由がちゃんと説明されてて駄目だったにゃ あったっけにゃ? 見逃してるかもしれないにゃ

451 21/12/07(火)03:16:32 No.873891801

>>ヤシュトラおかあさんが永遠の23歳を名乗っている理由がちゃんと説明されてて駄目だったにゃ >あったっけにゃ? >見逃してるかもしれないにゃ 図書館いくにゃ

452 21/12/07(火)03:17:05 No.873891841

ヴェーネスも加齢しないにゃ

453 21/12/07(火)03:17:06 No.873891843

>図書館いくにゃ あああれそういう……

454 21/12/07(火)03:17:29 No.873891870

f26868.png どうでもいいけどカヌエ様と結婚したいにゃ

455 21/12/07(火)03:17:29 No.873891872

>赤子抱えて走るとこみんな好きそう あそこは流石に助かるだろうという気持ちとでももしかするかもしれないという気持ちがせめぎ合って気が気じゃなかったにゃ

456 21/12/07(火)03:18:47 No.873891965

村に怪物2体が来て全滅してたならヨコオタロウにゃ

457 21/12/07(火)03:18:52 No.873891977

ff14はアサクリよりも低い年齢向けのレーティングでやってるしにゃー 剣が身体に刺さったりするところも光ったり直接映さないように隠してるにゃ

458 21/12/07(火)03:20:14 No.873892076

他ゲーだったら自殺の時は場所変えても銃声は流すけど14だと血のついた旗と転がった遺体しか見せて無いもんね

459 21/12/07(火)03:21:00 No.873892123

ヨコオの場合どうせ死ぬんだろと死んでなくても後で胸糞カムバックすんだろというある種のベタネタになるから問題ないにゃ

460 21/12/07(火)03:21:57 No.873892187

もしヨコオタロウが書いてたらメーティオンはヘルメスの死んでしまった妹だったハズにゃ

461 21/12/07(火)03:22:29 No.873892228

>もしヨコオタロウが書いてたらメーティオンはヘルメスの死んでしまった妹だったハズにゃ アーテリスに飛来してきたクソデカメーティオンの顔面相手に殺し合いにゃ

462 21/12/07(火)03:22:49 No.873892252

ヨコオは死ぬ理由あるなら死ぬだろ!ってスタンスだしにゃ……

463 21/12/07(火)03:24:46 No.873892392

終焉を謡う天使って時点でかなりヨコオあじを感じるにゃ ラララララ……ラララララ……

464 21/12/07(火)03:25:24 No.873892443

>終焉を謡う天使って時点でかなりヨコオあじを感じるにゃ ただこれと戦う理由が自己満足じゃなく希望のためって所がFFだよにゃあ

465 21/12/07(火)03:25:55 No.873892485

買って忘れてたコレクターズエディションのコード届いたんだけど これ入力したら直接モグレターくるにゃ?

466 21/12/07(火)03:26:01 No.873892493

>>終焉を謡う天使って時点でかなりヨコオあじを感じるにゃ >ただこれと戦う理由が自己満足じゃなく希望のためって所がFFだよにゃあ ヨコオの場合終焉殴っても結局何も変わりませんでしたー!ってなるだろうしにゃ…

467 21/12/07(火)03:26:11 No.873892509

>買って忘れてたコレクターズエディションのコード届いたんだけど >これ入力したら直接モグレターくるにゃ? 左にゃ

468 21/12/07(火)03:27:12 No.873892588

滅んだ世界に確実に新宿出してくるにゃ 目に見えるようにゃ

469 21/12/07(火)03:27:44 No.873892632

ダメな方でヨコオへの信頼が厚いにゃ!

470 21/12/07(火)03:29:23 No.873892765

メーティオンももうメチャクチャに犯されてるにゃ

471 21/12/07(火)03:29:26 No.873892769

今回シドがノルマっぽい感じで出てきたのはちょっと意外だったにゃ 近い未来ガーロンドが星間移動用の船作ると思うにゃ

472 21/12/07(火)03:30:07 No.873892823

お悩み相談係のアゼムの所で盛大に笑ったにゃ 変な事があってもアゼムだしな…で済まされるしあいつなんなんにゃ!

473 21/12/07(火)03:30:31 No.873892853

ラグナロクの下りは7.0圧縮の影響がもろに出てるにゃ 普通なら金属足りないの前にシドが絡むはずにゃ

474 21/12/07(火)03:30:59 No.873892887

面倒ごと困ったことは冒険者に言えば解決してくれるしほぼいっしょにゃ~

475 21/12/07(火)03:31:34 No.873892935

松岡君大活躍過ぎる…

476 21/12/07(火)03:32:02 No.873892958

>メーティオンももうメチャクチャに犯されてるにゃ 1つ2つくらいはメーティオンレイプする星もあったはずにゃ ああヘルメスには言えないってそういう…

477 21/12/07(火)03:32:06 No.873892962

14でも実際に塔でよく分からん経緯で新宿でたしにゃ… いや絵的な演出とか雰囲気としては良かったけどにゃー

478 21/12/07(火)03:32:10 No.873892969

>柳田君大活躍過ぎる…

479 21/12/07(火)03:33:00 No.873893025

最終決戦前にアルフィノとエスティにゃ結婚報告!? って滾ったにゃ

480 21/12/07(火)03:33:03 No.873893030

えっちな想いに影響されちゃうんだ……

481 21/12/07(火)03:33:03 No.873893031

>14でも実際に塔でよく分からん経緯で新宿でたしにゃ… >いや絵的な演出とか雰囲気としては良かったけどにゃー (例のギミックに即座に対応するヨコオファン達)

482 21/12/07(火)03:33:30 ID:wWozxrOY wWozxrOY No.873893066

未来のこと話しちゃうんだ…ってちょっとなったにゃ というかこれまでのパッチの内容全部話すとかそんなん荒唐無稽って言われるに決まってるにゃ

483 21/12/07(火)03:33:39 No.873893078

ヘルメスの声優が松岡禎丞だったけど 柳田淳一の兼役じゃダメだったにゃ? いや死体使ってるだけて魂は無関係なのはわかってるんだけども

484 21/12/07(火)03:33:53 No.873893092

>>14でも実際に塔でよく分からん経緯で新宿でたしにゃ… >>いや絵的な演出とか雰囲気としては良かったけどにゃー >(例のギミックに即座に対応するヨコオファン達) あれだけは初見で完璧にこなすヒカセンもいるほどです

485 21/12/07(火)03:34:23 No.873893139

まあでも例えば今回のメインのどこで区切られて次メジャーパッチ待ちってやられてもしんどかったし よく頑張って詰め込んでくれたと思うにゃ

486 21/12/07(火)03:34:33 No.873893146

今回最終回みたいに盛り上がるシーンが多くて個人的には大満足だけど 長いムービーが多すぎて好みが分かれそうにゃ…といらん心配をしてしまうにゃ

487 21/12/07(火)03:34:44 No.873893159

>(例のギミックに即座に対応するヨコオファン達) 元々簡単だってのもあるけどいつもなら逆の色にゃのに初見塔でみんな当たり前のように同じ色向けててダメだったにゃ

488 21/12/07(火)03:35:08 No.873893183

>まあでも例えば今回のメインのどこで区切られて次メジャーパッチ待ちってやられてもしんどかったし >よく頑張って詰め込んでくれたと思うにゃ 6.3でもう一回クライマックスになると思うけどもあれどうするにゃ……?

489 21/12/07(火)03:35:18 No.873893197

属性を合わせろって2Bも教えてくれるしにゃ

490 21/12/07(火)03:35:42 No.873893234

うんこ付いてる奴の日本語が理解できないにゃ とりあえず追いdelしとくにゃ

491 21/12/07(火)03:36:23 No.873893272

>>まあでも例えば今回のメインのどこで区切られて次メジャーパッチ待ちってやられてもしんどかったし >>よく頑張って詰め込んでくれたと思うにゃ >6.3でもう一回クライマックスになると思うけどもあれどうするにゃ……? 今回2.0と同じ形式だから話は6.5まで伸ばすんじゃねえかな

492 21/12/07(火)03:36:25 No.873893274

初見塔はすごかったにゃ ジャックで24人全員死んでヘングレでうぜえとなりおっさんボイスをよこせの大合唱になって例のイントロでチャット欄が「あああああああああああ」で埋め尽くされたにゃ

493 21/12/07(火)03:36:38 No.873893287

>>まあでも例えば今回のメインのどこで区切られて次メジャーパッチ待ちってやられてもしんどかったし >>よく頑張って詰め込んでくれたと思うにゃ >6.3でもう一回クライマックスになると思うけどもあれどうするにゃ……? 今回今までのx.3相当は6.0に詰め込んだにゃ

494 21/12/07(火)03:37:17 No.873893327

6.5までは次の冒険の前振りがひたすら続くんじゃねえかにゃ

495 21/12/07(火)03:39:02 No.873893450

6.0でファダニエルが意味深なこと言ってゾディごと死んで6.3でハイデリンと戦って7.0で終焉って方が自然ではあるにゃ それを全部6.0まで勢いで詰め込んだ結果がスピード封印解除やみんなにパシらせることになったにゃ 濃縮夏子でにゃーの情緒は死んだにゃ

496 21/12/07(火)03:39:07 No.873893456

6.Xはエオルゼア各地の暁メンバーの助っ人して回る流れになりそうにゃ

497 21/12/07(火)03:40:37 No.873893551

Lv90になってハイデリニンサン行く前にAFまだ!?ってなって困ったけど後だったのにゃね ロールクエストやりに行かなくてよかったにゃ

498 21/12/07(火)03:40:57 No.873893579

えくすあだまんととりにいきたかったにゃー…

499 21/12/07(火)03:41:24 No.873893605

私が亡霊達宥めておくから……からの遅かったですねえバリーン!はスピード感ありすぎてちょっと違和感あったにゃ でも7.0までの時間圧縮と言われれば納得にゃ

500 21/12/07(火)03:41:46 No.873893631

エクスアダマントの下りは多分本来ならちゃんと取りに行くイベントもあって そこでルイゾワの話もまた反芻する流れも想定されてたかもにゃ

501 21/12/07(火)03:41:51 No.873893636

>Lv90になってハイデリニンサン行く前にAFまだ!?ってなって困ったけど後だったのにゃね >ロールクエストやりに行かなくてよかったにゃ ロールクエストやると染色できるにゃよ?

502 21/12/07(火)03:42:09 No.873893661

>えくすあだまんととりにいきたかったにゃー… ネールもいないしにゃ……

503 21/12/07(火)03:43:03 No.873893717

Lv80ソロ限定解除でも1時間2時間くらいかかったからLv50当時でのネールとか考えたくねえ

504 21/12/07(火)03:43:08 No.873893724

極2つ予習したし寝るにゃ…

505 21/12/07(火)03:44:04 No.873893791

月の居住区はまだですかにゃ いやあんな愉快な迷宮じゃなくて

506 21/12/07(火)03:48:32 No.873894041

ウリエンジェに小さな嫁さんが出来てにゃーも鼻が高いにゃ

507 21/12/07(火)03:48:34 No.873894046

ウリエンジェとサンクレッドの世直しの旅 ルヴェユール兄妹のガレマルド復興 ラハとクルルのバルデシオン委員会再建 この辺は手伝うクエスト後々あるんだろうなと思う

508 21/12/07(火)03:49:30 No.873894101

>ウリエンジェとサンクレッドの世直しの旅 >ルヴェユール兄妹のガレマルド復興 >ラハとクルルのバルデシオン委員会再建 >この辺は手伝うクエスト後々あるんだろうなと思う ついにおかーさんをおかーさんにしていいにゃ!?

509 21/12/07(火)03:49:44 No.873894111

>月の居住区はまだですかにゃ >いやあんな愉快な迷宮じゃなくて 今から現代人用に作り直すから閉鎖って結構露骨にハウジングのフラグだよなあと思うけど 今まで街以外の場所に作られたことないからどうなるか気になる

510 21/12/07(火)03:50:19 No.873894146

>Lv80ソロ限定解除でも1時間2時間くらいかかったからLv50当時でのネールとか考えたくねえ 根性版も新生版もどちらもリアルタイムでクリアしたけど楽しかったよ 二度としたくないけど

511 21/12/07(火)03:50:52 No.873894177

無職いじりが激しいエステニャンは一応仕事のあてがあるのに おかーさんは完膚なきまでに無職になるっぽくてダメだったにゃ

512 21/12/07(火)03:51:37 No.873894212

マトーヤにお魚を食べさせるクエストもやるにゃ

513 21/12/07(火)03:52:29 No.873894250

難しいけどまた無名の冒険者になってまだ見ぬ土地を歩き回りたいよにゃ

514 21/12/07(火)03:57:27 No.873894539

そういえばLSにウェイ派かよ!とか流れなかったにゃね 助かったにゃ

515 21/12/07(火)03:59:16 No.873894633

テイスティングウェイ居たら耐えれなかった

516 21/12/07(火)04:05:59 No.873894980

称号にライトニングウェイがあるからウェイ派には優しいにゃ

517 21/12/07(火)04:06:23 No.873895006

>無職いじりが激しいエステニャンは一応仕事のあてがあるのに しかもあいつラザハン行くと無償で飲み食いしてるにゃ

518 21/12/07(火)04:08:23 No.873895087

魔導艦ラグナロク欲しいにゃ FF7だとハイウインド・FF8にはまさにラグナロクで世界を回れたんだし 吉田わかってるよにゃ?

519 21/12/07(火)04:11:38 No.873895239

追記だけど劇中に出てるハイウインドみたいなのじゃないにゃ 乗り場がむき出しじゃなくてちゃんとコックピットがあって 敵拠点に衝角から突っ込んで強襲できそうなデザインで フライングマウントとは別でワールドマップを自由に飛び回れるような奴にゃ よしだ??????

520 21/12/07(火)04:34:49 No.873896292

おわったにゃ寝るにゃ…

521 21/12/07(火)04:38:27 No.873896463

拡張初期は初めてなんにゃけど極はどっち先やるのがいいにゃ?

522 21/12/07(火)04:41:50 No.873896612

過去世界行った時に違う未来に分岐できる歴史を作れるかも?ってなったけど結局収束しちゃって悲しかったにゃ… だけんが懐いてた時点で覚悟はしてたんにゃけど

523 21/12/07(火)04:49:23 No.873896906

終わったんにゃ!

524 21/12/07(火)05:01:47 No.873897454

賢者パンチで友をぶん殴ってきたにゃ…寝るにゃ…

↑Top