虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この姿... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/07(火)01:02:31 No.873869772

    この姿勢は大事だと思う 今発寒イオン警備員とか命の危険あったのに叩かれてるし

    1 21/12/07(火)01:05:49 No.873870653

    金が発生しない仕事に責任を持つ奴やつはいないって本当なんだな

    2 21/12/07(火)01:15:44 No.873872949

    >金が発生しない仕事に責任を持つ奴やつはいないって本当なんだな そらそうだわ

    3 21/12/07(火)01:18:32 No.873873567

    こんな理屈通用せんだろ

    4 21/12/07(火)01:22:40 No.873874391

    >こんな理屈通用せんだろ いやするだろ

    5 21/12/07(火)01:23:08 No.873874466

    >こんな理屈通用せんだろ 安いのに命張れって今回警備言われてるじゃん

    6 21/12/07(火)01:24:32 No.873874726

    未然に防いだら手当とか出ないのか…出ないわな…

    7 21/12/07(火)01:25:41 No.873874965

    警察信用ならんから警備会社の方が強いのってこの国だっけ

    8 21/12/07(火)01:26:58 No.873875196

    その給料で緊急時の確認作業にOK出したから警備員として働いてんだろうが

    9 21/12/07(火)01:27:50 No.873875364

    洋画とか海外刑事ドラマで聞いた事ある台詞だ

    10 21/12/07(火)01:28:52 No.873875579

    >その給料で緊急時の確認作業にOK出したから警備員として働いてんだろうが 身近にいてほしくないなぁ 立場の弱い人を罵声してストレス解消してそう

    11 21/12/07(火)01:29:01 No.873875607

    やめとけ 給料安いんだろ?

    12 21/12/07(火)01:30:54 No.873875938

    社員なら会社の看板背負ってる以上不味いんじゃない

    13 21/12/07(火)01:31:03 No.873875969

    イオンの叩かれてんの?

    14 21/12/07(火)01:33:08 No.873876356

    これ叩こうとするならこんな重要な場所の警備をこんな言い草でサボられる程度の給料しか渡してない方が悪いというべきだとは思う

    15 21/12/07(火)01:33:28 No.873876419

    >イオンの叩かれてんの? 無能とか飾りとか役に立たないゴミとか言われてるよ

    16 21/12/07(火)01:34:50 No.873876669

    実際の給与額が出てこないと何とも 英国の生活費用とか知らんけども

    17 21/12/07(火)01:35:54 No.873876886

    >イオンの叩かれてんの? https://twitter.com/i/status/1467706908954206210 URL忘れてた

    18 21/12/07(火)01:36:16 No.873876948

    イオンはさすまた一つで立ち向かってて勇気あるなーって評価してるぐらいなのに…

    19 21/12/07(火)01:36:20 No.873876961

    人が駐在してること自体が一個の抑止力だけど 命張らせたかったらさらに相応の金が要るわなそりゃ

    20 21/12/07(火)01:37:50 No.873877236

    契約不履行なので警備会社変えるだけ

    21 21/12/07(火)01:39:45 No.873877610

    イオンのはむしろ給料以上の事してるな普通は施設警備員なんて避難誘導したら警察に通報して終わり

    22 21/12/07(火)01:40:18 No.873877736

    >契約不履行なので警備会社変えるだけ 契約内容知ってるのか?

    23 21/12/07(火)01:40:38 No.873877793

    警察や自衛隊は殉職してもいっぱい手当あるしね

    24 21/12/07(火)01:41:34 No.873877987

    特に日本は迷惑客にも直接手を触れると逆に暴行罪にされる って警備員の講習で教わるから

    25 21/12/07(火)01:42:02 No.873878077

    やめとけ給料安いんだろ

    26 21/12/07(火)01:42:28 No.873878154

    やっと生活出来る程度の金の為に命かけられんわな

    27 21/12/07(火)01:42:40 No.873878189

    警備会社は基本的に無茶すんなって社員に言ってるよ 権限もないしやれることは一般人と一緒

    28 21/12/07(火)01:43:58 No.873878450

    >権限もないしやれることは一般人と一緒 なんのために存在するのカカシみたいなものなの

    29 21/12/07(火)01:45:23 No.873878716

    これ流行らないかな https://youtu.be/Vi2Hr1DEZMU?t=38

    30 21/12/07(火)01:46:14 No.873878896

    >なんのために存在するのカカシみたいなものなの 何が出来ればいいと思ってるの 警察でもないのに権利あるわけないだろ 常識の範疇で雇用主の財産とか守るんだよ

    31 21/12/07(火)01:47:03 No.873879028

    >>権限もないしやれることは一般人と一緒 >なんのために存在するのカカシみたいなものなの 抑止力 一応そういう輩には対応する人がいますよってだけでも普通の人なら躊躇する

    32 21/12/07(火)01:47:12 No.873879053

    イギリスといえばかの有名なスコットランドヤード

    33 21/12/07(火)01:47:53 No.873879174

    海外の警備員は銃とか持てるからな そもそも別もんだろ

    34 21/12/07(火)01:48:22 No.873879254

    制服と名前で勘違いされやすいが普通の警備員は中身一般人だからな…

    35 21/12/07(火)01:48:32 No.873879289

    定年後のおじいさんが立ってるだけのこともあるし 日本においては動くカカシ程度なのは間違っていない

    36 21/12/07(火)01:49:01 ID:KHonVQkw KHonVQkw No.873879373

    スレッドを立てた人によって削除されました >何が出来ればいいと思ってるの そりゃ他の人間とか施設を守る能力だろ それがなかったらそれこそいる意味ないだろ

    37 21/12/07(火)01:49:43 No.873879504

    >日本においては動くカカシ程度なのは間違っていない 動くカカシ程度に接客やら受付やらクレーム客対応とかさせないでほしい

    38 21/12/07(火)01:50:01 No.873879559

    >そりゃ他の人間とか施設を守る能力だろ >それがなかったらそれこそいる意味ないだろ 避難誘導して守るよ

    39 21/12/07(火)01:50:22 ID:KHonVQkw KHonVQkw No.873879625

    スレッドを立てた人によって削除されました 立ってるだけの仕事に1人20万程度やってるんだから有事に体くらい張れよとは思うが

    40 21/12/07(火)01:50:30 No.873879650

    >>権限もないしやれることは一般人と一緒 >なんのために存在するのカカシみたいなものなの 暴れたりしなくても例えば施設内に座り込んで酒飲んでる奴がいたとして 誰かが声を掛けて辞めさせないといけないから警備員がやる お願いしても聞いてもらえなければ警察を呼ぶ 無理矢理追い出したりは出来ない

    41 21/12/07(火)01:50:36 No.873879672

    責任を負うのは責任者でそっちはその分の給与は貰ってるはず 警備員の命は給与に含まれてないから自分で守るのが当然

    42 21/12/07(火)01:50:45 No.873879705

    警備員が無抵抗の相手に能動的に襲い掛かる事はするなと教育されているので イオンのヤツは犯人が逃げようとも危害を加えようともしていないから よっぽど攻撃的な事を売りにしてる所以外の警備員は警察到着までそんな感じだよ

    43 21/12/07(火)01:50:59 ID:KHonVQkw KHonVQkw No.873879737

    スレッドを立てた人によって削除されました >避難誘導して守るよ そんなもん一般人なら勝手に逃げるし誘導だって警備じゃなくて他の店員もできる

    44 21/12/07(火)01:51:18 No.873879788

    >それがなかったらそれこそいる意味ないだろ それが必要かどうかは雇う側が判断することなので 権限がないのは法律でも定められてることだし

    45 21/12/07(火)01:51:50 No.873879880

    警備員なんてろくな権利ないしなぁ… 現行犯ならその場の誰にでも逮捕する権利あるんだからやりたい奴がやるべきだ

    46 21/12/07(火)01:52:10 ID:KHonVQkw KHonVQkw No.873879936

    削除依頼によって隔離されました >権限がないのは法律でも定められてることだし 有事に法律法律って法律が通用しないやつを相手にしてるんだからやられるだけだろ

    47 21/12/07(火)01:52:24 No.873879980

    >それがなかったらそれこそいる意味ないだろ 身も蓋もないぶっちゃけ方しちゃうと 警備員が居る理由ってのは保険かける要項に警備員◯名以上って契約があるから……

    48 21/12/07(火)01:52:26 No.873879991

    >そんなもん一般人なら勝手に逃げるし誘導だって警備じゃなくて他の店員もできる 何でそんなに恥をさらすんだ

    49 21/12/07(火)01:52:34 No.873880021

    何なら警備業法で縛られてるぶん一般人よりやれること少なくなるくらいだ

    50 21/12/07(火)01:53:03 No.873880120

    下手なことすると後で怒られるからな

    51 21/12/07(火)01:53:14 ID:KHonVQkw KHonVQkw No.873880152

    削除依頼によって隔離されました >警備員が居る理由ってのは保険かける要項に警備員◯名以上って契約があるから…… いる意味本当に無いんだな

    52 21/12/07(火)01:53:31 No.873880204

    >有事に法律法律って法律が通用しないやつを相手にしてるんだからやられるだけだろ 有事でも法律は法律なんだ 守らなきゃ後々失職するどころか豚箱行きなのだ

    53 21/12/07(火)01:53:44 No.873880254

    警備員に格闘能力でも求めてるのか マンガの見過ぎだろ

    54 21/12/07(火)01:54:04 No.873880317

    なんか後に引けなくなってるやついない?

    55 21/12/07(火)01:54:12 ID:KHonVQkw KHonVQkw No.873880345

    スレッドを立てた人によって削除されました >守らなきゃ後々失職するどころか豚箱行きなのだ そういうリスクを背負うのも仕事のうちだろ 嫌なら警備やらなきゃいいだけ

    56 21/12/07(火)01:54:14 No.873880356

    >立ってるだけの仕事に1人20万程度やってるんだから有事に体くらい張れよとは思うが そんなに貰えるなら羨ましい限りだ

    57 21/12/07(火)01:54:28 No.873880394

    やっぱりこういう流れになると嬉しいのかな

    58 21/12/07(火)01:54:51 No.873880458

    >いる意味本当に無いんだな 一応ポリス来るまでの時間稼ぎは無理をしない程度にはやるよ ただ怪我されたり死なれたりしたら警備会社側もクライアント側も困るので

    59 21/12/07(火)01:55:10 No.873880526

    立ってるだけなんて現場珍しいけどな なんかしらやることある

    60 21/12/07(火)01:55:16 No.873880539

    ただのれすぽんちバトラーなだけだと思うよ

    61 21/12/07(火)01:55:18 No.873880545

    >いる意味本当に無いんだな 何か起きた時の通報要員だから 制圧係じゃないから

    62 21/12/07(火)01:55:36 ID:KHonVQkw KHonVQkw No.873880603

    スレッドを立てた人によって削除されました 金額がいくらだろうが金貰ってる以上プロとして動けよってのは当たり前の話だと思うが

    63 21/12/07(火)01:55:37 No.873880612

    >そういうリスクを背負うのも仕事のうちだろ >嫌なら警備やらなきゃいいだけ 仕事の内じゃないよ 会社だって法律は絶対守れと教えるよ

    64 21/12/07(火)01:55:42 No.873880623

    >そういうリスクを背負うのも仕事のうちだろ いいえ

    65 21/12/07(火)01:55:45 No.873880630

    かまってもらえてうれしい系の人か

    66 21/12/07(火)01:55:47 No.873880637

    暴れてる「」ってこういう発言してそう fu592855.png

    67 21/12/07(火)01:56:02 No.873880687

    イオンのは給料以前に権利の有無の方が近い話な気がする 給料の話をする人はいつまで経っても的外れなことを言ってる印象あるわ

    68 21/12/07(火)01:56:11 No.873880719

    >金額がいくらだろうが金貰ってる以上プロとして動けよってのは当たり前の話だと思うが プロって何の?

    69 21/12/07(火)01:56:18 No.873880736

    検定でやるのも護身術だしな 警杖とかも制圧術じゃないから上段禁止だし

    70 21/12/07(火)01:56:21 No.873880749

    構ってもらえて嬉しいというか そうすることでしか人とコミュニケーションとれないタイプの人じゃないかな…

    71 21/12/07(火)01:56:53 No.873880836

    闘えってのはもう警備じゃなくて警護だよね ボディーガードの仕事

    72 21/12/07(火)01:56:54 No.873880840

    >立ってるだけなんて現場珍しいけどな >なんかしらやることある 本当に立ってるだけは辛過ぎるもんな… 交代なしトイレ休憩不可ウン我慢6時間耐久戦立ってるだけが今までで一番辛かった

    73 21/12/07(火)01:57:03 No.873880862

    >そういうリスクを背負うのも仕事のうちだろ 全然違うけど むしろ警備業法を遵守するように警備会社からきつく指導されてる

    74 21/12/07(火)01:57:10 No.873880895

    警備員さんを正義の味方か何かと勘違いしてるのか知らんが 身の安全が保障できないことさせたいなら相応の金払ってそういう契約するしかねえよ

    75 21/12/07(火)01:57:45 No.873881023

    自己犠牲精神なんて発揮するだけ損だからな 頑張れば頑張っただけ給料が上がるなら考えんでもないがそんなことは絶対にないし

    76 21/12/07(火)01:57:48 No.873881030

    無茶するのは客先もやめてっていうんだけど

    77 21/12/07(火)01:57:59 No.873881065

    警備員という言葉から勝手に出来ることを妄想しちゃってる

    78 21/12/07(火)01:58:23 No.873881128

    >fu592855.png ゴネゴネゴネゴネと妄想から持論を作ってはこねくりまわしてるだけだな… 警備員が不審者を武力で取り押さえていい法的根拠示せよ

    79 21/12/07(火)01:58:24 ID:KHonVQkw KHonVQkw No.873881134

    スレッドを立てた人によって削除されました 警備なんてどうせそれしか仕事ないようなやつばっかりだろ

    80 21/12/07(火)01:58:59 No.873881248

    ぴるすなみのリアルモンクいるんだなここ

    81 21/12/07(火)01:59:03 No.873881262

    日本は銃ないからな

    82 21/12/07(火)01:59:22 No.873881314

    >今発寒イオン警備員 なんて?

    83 21/12/07(火)01:59:32 No.873881351

    私人逮捕もできなくはないが 警備員が自己判断で犯人を制圧するのは最終手段に近い非常事態というか奥の手だよ

    84 21/12/07(火)01:59:36 No.873881359

    そろそろdelだけ入れて放置した方が良さそうかな…

    85 21/12/07(火)01:59:43 No.873881386

    警備システムだって通報するのがメインだしね

    86 21/12/07(火)01:59:51 No.873881406

    >警備なんてどうせそれしか仕事ないようなやつばっかりだろ 仕事してない俺の万倍偉い!

    87 21/12/07(火)01:59:55 No.873881421

    基本的に警棒すら扱わないからなあ 夜間巡回の時に一応持ってはいってたけど戦える気なんかしねえよ

    88 21/12/07(火)01:59:58 No.873881436

    俺はどんなに少ない給料でもやり遂げてやるぞ! と思っていようがいざ死の危険性が目に見えてある状況に置かれると こんな給料で命張れるか…ってなるんだろうな

    89 21/12/07(火)02:00:04 No.873881463

    >仕事してない俺の万倍偉い! しろ

    90 21/12/07(火)02:00:07 No.873881467

    武装も制限されててさすまたすら置いてるとこ少ないくらいだ

    91 21/12/07(火)02:00:35 No.873881554

    >仕事してない俺の万倍偉い! おいでよ!施設警備 なんもないとこうして虹裏できるよ 偶に36時間勤務とかあるよ

    92 21/12/07(火)02:00:55 No.873881617

    >偶に36時間勤務 なそ

    93 21/12/07(火)02:01:31 No.873881724

    メタルギアのスーパープレイ動画とか見てるとこんな警備をよく見る

    94 21/12/07(火)02:01:31 No.873881726

    >偶に36時間勤務とかあるよ 24h勤務のあと日勤残業ね よくあるよくある

    95 21/12/07(火)02:01:34 No.873881734

    警備員に犯人の制圧までさせたいなら まず犯人を怪我させても罪を問われない法整備と 個々人の身体能力に頼らずに済むテーザーガンなどでの武装を認めるくらいしないと

    96 21/12/07(火)02:01:48 No.873881780

    >よくあるよくある 嫌過ぎる…

    97 21/12/07(火)02:02:28 No.873881889

    >>今発寒イオン警備員 >なんて? いま、はっさむイオン警備員 発寒は「はっさむ」と読むよ 札幌の有名な住宅地だから覚えていて損はない!

    98 21/12/07(火)02:02:32 No.873881901

    一般人や店員に被害無かっただけで十分仕事してるわ

    99 21/12/07(火)02:02:41 No.873881935

    俺がそう思ってんだから警備員は命かけて戦う義務があるんだよ! っていくら主張されてもそれあなたの頭の中にだけ存在する理屈ですよね?としか

    100 21/12/07(火)02:02:51 No.873881970

    護衛じゃなくて見張りだからな警備は…

    101 21/12/07(火)02:03:28 No.873882088

    警備員が立ち向かって捕まえても反撃受けて怪我しても 雇ってる警備会社としてはめんどくさいことにしかならんので立ち向かうなってのが基本スタンスだぞ

    102 21/12/07(火)02:03:29 No.873882093

    警備員がハッサムだったらちょっと話が変わる

    103 21/12/07(火)02:03:35 No.873882110

    警備やってた頃は正月なんか36時間やって半日休んで48時間とかやってたなあ 俺もがんばるからみんなやれって強要してた申し訳なかった 人が足りねえから仕方がなかった

    104 21/12/07(火)02:03:50 No.873882165

    有事の際に避難誘導に専任できる奴がいるかどうかで被害者数相当変わることすら想像できないのかな…

    105 21/12/07(火)02:04:34 No.873882307

    警備員も取り押さえろなんて言われてないだろ

    106 21/12/07(火)02:04:45 No.873882353

    >警備員に犯人の制圧までさせたいなら >まず犯人を怪我させても罪を問われない法整備と >個々人の身体能力に頼らずに済むテーザーガンなどでの武装を認めるくらいしないと 万引きGメン系の会社は1発殴らせて制圧系あるらしいぞ コロナで飲食潰れて警備員にかなり流れてきてるらしいが施設警備の看板掲げた万引きGメン系だけはお勧めできない割に合わなさ過ぎる

    107 21/12/07(火)02:04:47 No.873882359

    それ以上詳しく調べるほど給与は貰ってないって言い訳は凄いな!

    108 21/12/07(火)02:05:12 No.873882458

    警備員批判してる奴は自分なら学校に侵入してきたテロリストを倒せるとか思ってそう

    109 21/12/07(火)02:05:51 No.873882626

    避難誘導に通報やら関係各所に連絡やら施設によっては設備操作とかもやることになるので有事は人手がいくらあっても足りん

    110 21/12/07(火)02:06:14 No.873882727

    俺にさすまたくれたらタダで鎮圧してやるぜ!

    111 21/12/07(火)02:06:19 No.873882741

    一応4号業務とかもあるけどそれだって出来ること特に変わらんしな…

    112 21/12/07(火)02:06:27 No.873882764

    というか場合によっては警備の人が入っちゃだめな箇所があったりするよね

    113 21/12/07(火)02:06:29 No.873882773

    刺股あるだけ良かったと思うよ発寒 ついでにimgでよく見る刺股ならなお良かったんだが

    114 21/12/07(火)02:07:15 No.873882929

    >俺にさすまたくれたらタダで鎮圧してやるぜ! アレわりと脆いし一人だと取り押さえるの難しいぞ

    115 21/12/07(火)02:07:33 No.873882996

    >それ以上詳しく調べるほど給与は貰ってないって言い訳は凄いな! 言い訳じゃなくて深入りして命の危険に身を晒すような給料じゃないって話だぞ

    116 21/12/07(火)02:07:56 No.873883069

    むしろちゃんと刺股ってあるんだなあの手の施設…

    117 21/12/07(火)02:08:06 No.873883106

    >ついでにimgでよく見る刺股ならなお良かったんだが 相手殺害するのはちょっと…

    118 21/12/07(火)02:08:13 No.873883134

    >アレわりと脆いし一人だと取り押さえるの難しいぞ 一人で運用するなってメーカーは言ってるけど守られる事すくないよね… 学校の不審者訓練ですら先生一人で使ってたりする

    119 21/12/07(火)02:08:29 No.873883181

    >アレわりと脆いし一人だと取り押さえるの難しいぞ あれそこらの物干し棒とあんま変わらんからな

    120 21/12/07(火)02:08:36 No.873883202

    というか海外だとやべー奴が普通に銃持ってたりするから 危険度が違いすぎる

    121 21/12/07(火)02:08:52 No.873883247

    >学校の不審者訓練ですら先生一人で使ってたりする 訓練では複数で当たるように指導されてる筈だが…?

    122 21/12/07(火)02:09:06 No.873883313

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    123 21/12/07(火)02:09:27 No.873883382

    札幌の給料低いから多分手取り15万とかだろう 頑張るな

    124 21/12/07(火)02:09:42 No.873883454

    血の気の多い人がいなくてよかったね 俺なら現れた瞬間叩き伏せちゃうよとか言ってる人がいてダメだった

    125 21/12/07(火)02:09:43 No.873883460

    さすまたは取り押さえっていうか距離をとれるから 制圧目的で使うのはちょっと…

    126 21/12/07(火)02:10:05 No.873883533

    発寒の警備員は動画見た限りじゃちゃんと仕事してるぞ

    127 21/12/07(火)02:10:41 No.873883661

    >訓練では複数で当たるように指導されてる筈だが…? メーカーだってそう指導してる まぁそうする為に何本購入しろって話にはなるんだが…

    128 21/12/07(火)02:10:57 No.873883710

    一人でさすまた使うんだと突くかぶん殴るかってなっちゃうだろうな 押さえつけて制圧とかムリ

    129 21/12/07(火)02:11:13 No.873883761

    >>訓練では複数で当たるように指導されてる筈だが…? >メーカーだってそう指導してる >まぁそうする為に何本購入しろって話にはなるんだが… ならどこの学校で一人でやってるなんて話が?

    130 21/12/07(火)02:11:28 No.873883802

    そもそも警備員は一般人なんですよ 安月給で死ぬような契約させられるわけないじゃないですか

    131 21/12/07(火)02:11:45 No.873883856

    >俺なら現れた瞬間叩き伏せちゃうよとか言ってる人がいてダメだった 叩き伏せて怪我させて後遺症が残った場合会社が守ってくれなきゃ人生終わるのにな

    132 21/12/07(火)02:11:47 No.873883862

    >血の気の多い人がいなくてよかったね >俺なら現れた瞬間叩き伏せちゃうよとか言ってる人がいてダメだった ヒ見ると俺なら~みたいなイキリめっちゃ見れてある意味面白い

    133 21/12/07(火)02:12:42 No.873884050

    >ならどこの学校で一人でやってるなんて話が? あーこれ何言ってもダメな人だ

    134 21/12/07(火)02:12:53 No.873884092

    ヒは地獄なんだから頭おかしい奴らばっかりなの当たり前だろ

    135 21/12/07(火)02:12:54 No.873884094

    >叩き伏せて怪我させて後遺症が残った場合会社が守ってくれなきゃ人生終わるのにな 後遺症残らなくても怪我の程度次第じゃ過剰防衛取られるってのにな

    136 21/12/07(火)02:12:58 No.873884108

    >言い訳じゃなくて深入りして命の危険に身を晒すような給料じゃないって話だぞ スレ画がどのくらい忠実に描写されてるのか知らんけど はなから警備員いる前提で内部に侵入してきてる奴に対抗できる装備じゃないし突入したところで死体増えるだけだよな

    137 21/12/07(火)02:13:29 No.873884211

    警備員はなんかあったら速やかに警察に連絡する係だろ それだけでどれだけありがたいか

    138 21/12/07(火)02:13:44 No.873884265

    >俺なら現れた瞬間叩き伏せちゃうよとか言ってる人がいてダメだった ジョーカーの時もそうだったしある意味で恒例行事だ

    139 21/12/07(火)02:13:49 No.873884276

    >発寒の警備員は動画見た限りじゃちゃんと仕事してるぞ ちょっと離れた隙に戻ってきた店員さん気持ちは分かるけど危ねえ…

    140 21/12/07(火)02:14:00 No.873884328

    江戸時代に使われてたトゲだらけの本来のさすまたならともかく 現代の犯人を怪我させないように配慮されたさすまたなんて犯人の方が体格が良かったら役に立たないよ

    141 21/12/07(火)02:14:49 No.873884512

    >現代の犯人を怪我させないように配慮されたさすまたなんて犯人の方が体格が良かったら役に立たないよ 役に立つように複数で一人に当たるんだよ

    142 21/12/07(火)02:15:18 No.873884588

    >>俺なら現れた瞬間叩き伏せちゃうよとか言ってる人がいてダメだった >ジョーカーの時もそうだったしある意味で恒例行事だ その場に居なきゃ何とでも言えるよな

    143 21/12/07(火)02:16:04 No.873884726

    やっぱ銃が必要だな

    144 21/12/07(火)02:16:31 No.873884805

    自称武道してる奴の想定する相手大抵武道やってない説

    145 21/12/07(火)02:16:46 No.873884855

    そんなに腕力に自信あるなら警察官なれや過ぎる…

    146 21/12/07(火)02:16:48 No.873884861

    イギリスの話なんでしょスレ画 日本と違って武装強盗なんて頻繁に起きる外国の警備員なんだから そりゃ安月給で無理したくないに決まってるわ 日本の感覚でうだうだ文句言うのが間違ってる

    147 21/12/07(火)02:17:42 No.873885038

    警備で何とかしたいなら警備員個人の尽力に期待するんじゃなくて 警備もっと増やす方向で考えないとどうにもならないよね

    148 21/12/07(火)02:18:31 No.873885187

    武装強盗と銃撃戦やってでも阻止しろって言うならそりゃもう警備会社じゃなくて民間軍事会社の仕事だよ

    149 21/12/07(火)02:18:36 No.873885200

    >自称武道してる奴の想定する相手大抵武道やってない説 交番襲撃して拳銃奪う奴が元自衛官だったり 暴れる奴はそれなりの勝算があって暴れてるからね

    150 21/12/07(火)02:19:14 No.873885295

    相手が銃持ってたら武術なんて無意味や

    151 21/12/07(火)02:19:28 No.873885328

    警備員がライフルを持っていれば防げた事件だった

    152 21/12/07(火)02:19:33 No.873885345

    すみませんこのスレちゃんと警備員割り当ててますか?

    153 21/12/07(火)02:19:58 No.873885422

    日本だと正当防衛もかなり限定的だしな

    154 21/12/07(火)02:20:53 No.873885577

    警備員がケガしたら金がかかるだろう!

    155 21/12/07(火)02:21:01 No.873885595

    >ID:KHonVQkw

    156 21/12/07(火)02:21:10 No.873885617

    >警備員がライフルを持っていれば防げた事件だった いいのかい?俺は25m先の拳銃的に64で男根不明になる男だぜ?

    157 21/12/07(火)02:21:45 No.873885714

    >>警備員がライフルを持っていれば防げた事件だった >いいのかい?俺は25m先の拳銃的に64で男根不明になる男だぜ? ちんちん狙って撃つな

    158 21/12/07(火)02:22:23 No.873885836

    >64で男根不明 なんて?

    159 21/12/07(火)02:22:27 No.873885853

    「相手が銃持ってたら」なんてのもだいぶリアルモンク思考入ってるよ 実際は銃どころか刃物の時点で相手したくないし

    160 21/12/07(火)02:22:30 No.873885859

    というか即座に通報できるかできないだけでも結構恩恵でかくね?

    161 21/12/07(火)02:22:35 No.873885878

    >すみませんこのスレちゃんと警備員割り当ててますか? はい! 自宅警備員ならたくさんいますよ!

    162 21/12/07(火)02:23:31 No.873886043

    まあ銃持ってたら今回みたいな事件は防げたかもしれないけどもっとヤバい事件が激増しかねないので…

    163 21/12/07(火)02:24:10 No.873886153

    武道やってると大抵は相手が刃物持ってたら逃げろよなって教わるし… 対刃物想定した型とかは昇段審査の為に習うけど逃げろよなって教わったし…

    164 21/12/07(火)02:24:43 No.873886252

    >武道やってると大抵は相手が刃物持ってたら逃げろよなって教わるし… >対刃物想定した型とかは昇段審査の為に習うけど逃げろよなって教わったし… ガチな武道はそもそも戦うなと教えるらしいな

    165 21/12/07(火)02:24:50 No.873886267

    >「相手が銃持ってたら」なんてのもだいぶリアルモンク思考入ってるよ >実際は銃どころか刃物の時点で相手したくないし 武道やってる人って大体武器持ってる奴がいたら逃げるって言うよね

    166 21/12/07(火)02:24:57 No.873886288

    >というか即座に通報できるかできないだけでも結構恩恵でかくね? 躊躇なく通報できる 通報時に現場の状況を正しくつたえられる 現場に臨場した警察官に正しく引き継げる この教育がされてるだけでもかなり違うね

    167 21/12/07(火)02:25:58 No.873886453

    なんなら石強盗でも相手したくねぇよ

    168 21/12/07(火)02:26:16 No.873886492

    己の力を過信し相手を見極められないのは武の対極だからな…

    169 21/12/07(火)02:26:49 No.873886595

    給料の問題というか契約の問題だよね 結果的に給料とほぼリンクするんだろうけど

    170 21/12/07(火)02:26:57 No.873886613

    冗談とはいえ警察ですら銃の扱いに慎重なのに警備が持てるわけねえだろと思ってしまう

    171 21/12/07(火)02:28:29 No.873886877

    警察ですら制圧するのに条件滅茶苦茶あるのにね

    172 21/12/07(火)02:28:34 No.873886888

    警察だってろくに撃てないんだぞ拳銃 日本じゃ無理だよ

    173 21/12/07(火)02:28:55 No.873886945

    日本の杓子定規過ぎる司法だと正当防衛もろくに認められなさそうだし…

    174 21/12/07(火)02:29:10 No.873886980

    自分が強いとは思わないけど警棒ぶら下げてウロウロしてたら自分だったら使いたくなって使う機会伺ってると思う 強盗来たら給料安くても戦っちゃうかも 給料うんぬんより純粋に他人に暴力ふるいたい合法に

    175 21/12/07(火)02:30:41 No.873887186

    コンビニバイトの給料とか客がレジ待ちしてない時は鼻ほじりながスマホ弄ってるくらいで丁度いいと思う

    176 21/12/07(火)02:30:52 No.873887208

    下手したらなにか発生したときに責任取らされる可能性ある?

    177 21/12/07(火)02:31:03 No.873887237

    ホーリーランド読んだから知ってる ヤバい相手からは逃げるのがベスト

    178 21/12/07(火)02:31:20 No.873887261

    >強盗来たら給料安くても戦っちゃうかも >給料うんぬんより純粋に他人に暴力ふるいたい合法に そういうのは中学生くらいで卒業しときなよ

    179 21/12/07(火)02:31:24 No.873887275

    最強の護身は逃げる事だから

    180 21/12/07(火)02:31:29 No.873887293

    これくらい強く生きたい

    181 21/12/07(火)02:31:34 No.873887298

    >日本の杓子定規過ぎる司法だと正当防衛もろくに認められなさそうだし… 警棒使う講習でも肩から上は絶対に殴らないって教えるしな ただ半年に1回徹夜明けでやる講習で相手の武器叩き落とす警棒術が身につくと思えないので そりゃポリスに丸投げするべく時間稼ぎするわ 例のイオンの警備員はやる事やってる

    182 21/12/07(火)02:31:41 No.873887309

    >その給料で緊急時の確認作業にOK出したから警備員として働いてんだろうが 確認はした なにもなかったヨシ! これ以上詳しく調べるほど給料もらってないからいいか!

    183 21/12/07(火)02:31:54 No.873887349

    >>武道やってると大抵は相手が刃物持ってたら逃げろよなって教わるし… >>対刃物想定した型とかは昇段審査の為に習うけど逃げろよなって教わったし… >ガチな武道はそもそも戦うなと教えるらしいな 怪我したら負けだけど怪我させたら負けだしな… 試合形式なら審判いるけど特にないなら止める人いないから絶対怪我するし…

    184 21/12/07(火)02:32:04 No.873887362

    >自分が強いとは思わないけど警棒ぶら下げてウロウロしてたら自分だったら使いたくなって使う機会伺ってると思う >強盗来たら給料安くても戦っちゃうかも >給料うんぬんより純粋に他人に暴力ふるいたい合法に そのての奴は絶対採用されないから安心して良いよ あと普通の警備員が制圧するのは合法じゃないよ

    185 21/12/07(火)02:32:23 No.873887398

    むしろいかに早く逃げて然るべき所に連絡出来るかが重要

    186 21/12/07(火)02:35:24 No.873887781

    事案の早期発見が最重要なのを判ってない人多いよね 無理に権限超えた事して連絡すら出来なくなったらどうするのかと

    187 21/12/07(火)02:36:06 No.873887866

    発寒ってはっさむって読むんだ… ゴッサムシティみたいなんやな

    188 21/12/07(火)02:37:13 No.873887990

    強盗というかショッピングセンターで警備やってた頃窃盗団入ってきかけたことあるけどなんとか侵入前に見つけて入ってこなくて済んだから助かった 国道沿いの法面の方で音するなあって懐中電灯向けたら数人登ってこようとしてた そのまま向こうが逃げてくれたからよかったけどあのときは本当に怖かった… 近隣施設がやられてるって話があったからまあたぶん本当に窃盗団だったんだとは思う

    189 21/12/07(火)02:37:54 No.873888089

    >強盗というかショッピングセンターで警備やってた頃窃盗団入ってきかけたことあるけどなんとか侵入前に見つけて入ってこなくて済んだから助かった >国道沿いの法面の方で音するなあって懐中電灯向けたら数人登ってこようとしてた >そのまま向こうが逃げてくれたからよかったけどあのときは本当に怖かった… >近隣施設がやられてるって話があったからまあたぶん本当に窃盗団だったんだとは思う いい仕事するじゃないの

    190 21/12/07(火)02:37:57 No.873888096

    そもそも日本の敷設警備の多くは人間を駐在させることによる抑止力を販売してて 実際に実効的に犯罪者を捕まえるのはサービスに含まれてないからな… そういうサービスは額面跳ね上がるくらい高いし隊員の給料も全然違う

    191 21/12/07(火)02:39:04 No.873888237

    よくいるがあいつ泥棒だよ!捕まえろよ!警備員だろ!っていうテナントの店員 あれ間違った認識だからな…

    192 21/12/07(火)02:39:13 No.873888252

    コンビ二だって時給に命の安全が加味されてないから強盗が来たら素直に金全部渡せって教育してるしな してるよな?

    193 21/12/07(火)02:39:42 No.873888309

    >なんとか侵入前に見つけて入ってこなくて済んだから助かった こう言う事だよね警備員置く意味って

    194 21/12/07(火)02:39:48 No.873888317

    僕アルバイト事件も本当ならダメなんだよなアレ

    195 21/12/07(火)02:40:08 No.873888358

    >警備員が無抵抗の相手に能動的に襲い掛かる事はするなと教育されているので そもそも戦うなと教えるぞ…

    196 21/12/07(火)02:41:14 No.873888484

    一般企業で能動的に他人をシバける会社なんてあるのかそもそも

    197 21/12/07(火)02:42:17 No.873888617

    >一般企業で能動的に他人をシバける会社なんてあるのかそもそも プロ格闘家とか

    198 21/12/07(火)02:43:03 No.873888710

    そういうのは桜田組のシマを荒らすことになるから…

    199 21/12/07(火)02:43:20 No.873888741

    >いい仕事するじゃないの 即防災センターに無線飛ばして応援呼んだのと警察呼んだよ逃げたあとだったけど… こわかった

    200 21/12/07(火)02:43:48 No.873888796

    >そのての奴は絶対採用されないから安心して良いよ いや…警備の採用ってあからさまにキチガイじゃなくて表面取り繕えるなら採用はされるよ… いいとこなら無理だが

    201 21/12/07(火)02:44:52 No.873888933

    >>そのての奴は絶対採用されないから安心して良いよ >いや…警備の採用ってあからさまにキチガイじゃなくて表面取り繕えるなら採用はされるよ… >いいとこなら無理だが 場末の掲示板ですら取り繕えてないじゃない…

    202 21/12/07(火)02:44:52 No.873888934

    >そういうのは桜田組のシマを荒らすことになるから… いやそういう意味では… って説明するの面倒くせえなあ

    203 21/12/07(火)02:45:52 No.873889039

    警備業なんてシマを荒らすどころかもろ桜田組のシマだろ…

    204 21/12/07(火)02:47:13 No.873889176

    >>そのての奴は絶対採用されないから安心して良いよ >いや…警備の採用ってあからさまにキチガイじゃなくて表面取り繕えるなら採用はされるよ… >いいとこなら無理だが 元のレスはあからさまにキチガイじゃん

    205 21/12/07(火)02:47:38 No.873889220

    警棒振るってみたいなーくらいのやつならいっぱいいるよ警備員 なんなら素振りしたりして遊んだりもする 実際に凶器持った人に向かってく人はまずいない

    206 21/12/07(火)02:48:28 No.873889298

    >なんなら素振りしたりして遊んだりもする 棒を振り回すのは楽しいからな 人に対して実力行使しようとは思わねえ…

    207 21/12/07(火)02:49:02 No.873889360

    >警備業なんてシマを荒らすどころかもろ桜田組のシマだろ… 登録されてる下部組織だね