ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/07(火)00:57:55 No.873868602
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/07(火)00:58:35 No.873868759
来ると思った
2 21/12/07(火)00:58:51 No.873868824
酒を出せ…
3 21/12/07(火)00:58:52 No.873868829
オリジナルの曲を出せ…
4 21/12/07(火)00:58:53 No.873868833
ビールを出せ…
5 21/12/07(火)00:59:03 No.873868869
ンフフとか笑わなそう
6 21/12/07(火)00:59:48 No.873869070
>酒を出せ… あれはお医者さんの許可がないと…
7 21/12/07(火)01:00:35 No.873869259
幻想郷なんてぬるい名前付けなさそう
8 21/12/07(火)01:01:42 No.873869538
新作を出せ…
9 21/12/07(火)01:03:36 No.873870059
>新作を出せ… 今年2つも出たじゃねーか!
10 21/12/07(火)01:03:48 No.873870108
>>新作を出せ… >今年2つも出たじゃねーか! 秘封を…出せ…
11 21/12/07(火)01:03:55 No.873870139
似合うと思っていた
12 21/12/07(火)01:04:42 No.873870350
>ンフフとか笑わなそう 寧ろンフフと笑った後にこの絵が大ゴマで写りそう
13 21/12/07(火)01:05:24 No.873870563
酒くらいしか要求してこなさそう
14 21/12/07(火)01:06:05 No.873870710
圧裂弾幕勝負
15 21/12/07(火)01:06:20 No.873870778
その血はなんだ
16 21/12/07(火)01:06:22 No.873870793
さっきまで巫女だったものがあたり一面に転がるピチューン
17 21/12/07(火)01:07:25 No.873871043
自作ゲームを出せ…
18 21/12/07(火)01:08:09 No.873871210
原作通りだ…
19 21/12/07(火)01:09:40 No.873871577
ンーフーフーフーフーンフフ
20 21/12/07(火)01:10:06 No.873871664
>秘封を…出せ… あれはBADENDの許可がないと…
21 21/12/07(火)01:11:53 No.873872085
ワイン叩き割ったんか
22 21/12/07(火)01:12:01 No.873872127
カタルイージ
23 21/12/07(火)01:12:16 No.873872173
硬ルイージ
24 21/12/07(火)01:14:09 No.873872598
ンフフ…酒を出せ
25 21/12/07(火)01:14:25 No.873872665
非想天則の続きを出せ…
26 21/12/07(火)01:20:31 No.873873962
アレンジサークル達にオリジナルを…出せ…って迫ってくる方
27 21/12/07(火)01:21:06 No.873874084
>非想天則の続きを出せ… あれは当時の黄昏メンバーが集まらないと…
28 21/12/07(火)01:22:49 No.873874421
>自作ゲームを出せ… まずは二次創作で知名度を稼がないと…
29 21/12/07(火)01:24:18 No.873874688
>アレンジサークル達にオリジナルを…出せ…って迫ってくる方 そんなことしてたのか…
30 21/12/07(火)01:24:59 No.873874819
>>アレンジサークル達にオリジナルを…出せ…って迫ってくる方 >そんなことしてたのか… アレンジサークルに限らないっていうか…
31 21/12/07(火)01:26:48 No.873875164
バックボーンがやたら暗いキャラが多いのはSTGあるあるに忠実
32 21/12/07(火)01:28:30 No.873875511
タイトー時代とかこんな感じだったと思う
33 21/12/07(火)01:30:44 No.873875904
剛欲を出せ…
34 21/12/07(火)01:31:57 No.873876136
>タイトー時代 http://www.bujingai.com/text/interview07.html
35 21/12/07(火)01:32:05 No.873876162
imgは空前のフクさんブーム
36 21/12/07(火)01:32:34 No.873876256
>そんなことしてたのか… おめぇらいい曲作れるんだから東方踏み台にしてオリジナルで戦ってこいみたいなこと言ってた気がする
37 21/12/07(火)01:34:47 No.873876663
今非想天則の続編なんて出されたら仕事を顧みず有給取っちまうからダメだ
38 21/12/07(火)01:36:15 No.873876947
みんなオリジナル創作するといいなあと思いながら自分が率先してやったら 何故かみんな自分の二次創作をすることになったらこんな顔にもなる
39 21/12/07(火)01:37:56 No.873877255
つまんないやつが便乗
40 21/12/07(火)01:38:57 No.873877440
弾幕シューティングとかダッセーよな!
41 21/12/07(火)01:39:19 No.873877523
周りからすれば骨は才能ありすぎるってなるが逆に骨からすればお前ら東方二次関係無く良いもの作れる才能あるんだからしがみついてないで普通に勝負しろやってなるのか…
42 21/12/07(火)01:39:47 No.873877616
商業で出す同人作品は許可を出せ…
43 21/12/07(火)01:41:02 No.873877869
>>タイトー時代 >http://www.bujingai.com/text/interview07.html エフェクトの事しか言ってねぇ…
44 21/12/07(火)01:43:21 No.873878319
二次創作OKにしてる理由自体いろんな作品から学んでオリジナルとして出したものだからみたいな理由じゃなかったか
45 21/12/07(火)01:45:55 No.873878828
実際岸田とか普通にオリジナルでも成功してるしな…
46 21/12/07(火)01:45:55 No.873878832
1人で全部やるのが未だにこの人が際立ってる部分だと思う
47 21/12/07(火)01:46:06 No.873878870
>エフェクトの事しか言ってねぇ… エフェクト班だし…
48 21/12/07(火)01:46:30 No.873878936
>>そんなことしてたのか… >おめぇらいい曲作れるんだから東方踏み台にしてオリジナルで戦ってこいみたいなこと言ってた気がする そんなこと言ってたら元アレンジサークルがジョジョのopを歌うことになるとは
49 21/12/07(火)01:47:03 No.873879026
>実際岸田とか普通にオリジナルでも成功してるしな… アレンジ勢はフラワリに出てた面々はオリジナルでも成功してるよね 岸田とか石鹸屋とか
50 21/12/07(火)01:47:17 No.873879072
>タイトー時代とかこんな感じだったと思う タイトーで働いてる時は天竺にたどり着いた玄奘みたいな気分だったと思う
51 21/12/07(火)01:49:54 No.873879533
新作を出せ…
52 21/12/07(火)01:50:18 No.873879617
サントラを出せ…
53 21/12/07(火)01:51:22 No.873879797
うにアレンジを出せ…
54 21/12/07(火)01:51:45 No.873879866
久しぶりに念コラが成功した
55 21/12/07(火)01:52:59 No.873880109
なんで流行ってるの…?
56 21/12/07(火)01:53:52 No.873880278
やたらカタログで流行っているけど元ネタを知らない… これが幻想入り…
57 21/12/07(火)01:54:59 No.873880482
>なんで流行ってるの…? SOZAI貼られちゃったからだ
58 21/12/07(火)01:57:09 No.873880889
でもこっちは母親にしっかり孝行する方じゃない?
59 21/12/07(火)01:57:14 No.873880914
アレンジ系も追っかけてると意外とゲーム曲やアニメの曲提供してるサークル多くて結構驚く
60 21/12/07(火)01:57:58 No.873881060
この人の場合だとその血なんだよってなる…
61 21/12/07(火)01:58:28 No.873881145
>>タイトー時代 >http://www.bujingai.com/text/interview07.html 武刃街に参加してたのか… 好きなゲームだったよ
62 21/12/07(火)01:58:47 No.873881202
>やたらカタログで流行っているけど元ネタを知らない… >これが幻想入り… fu592858.mp4
63 21/12/07(火)01:59:16 No.873881297
>やたらカタログで流行っているけど元ネタを知らない… >これが幻想入り… プライムビデオで見れる仮面ライダーアマゾンズのシーズン2の1シーンだよ 人に害をなすアマゾンを駆除した後のシーンなんだ!
64 21/12/07(火)01:59:33 No.873881352
>fu592858.mp4 お礼だぜ…
65 21/12/07(火)02:00:33 No.873881545
>タイトー時代 開発中にも酒飲めるようにしろ…
66 21/12/07(火)02:02:56 No.873881994
お酒飲みながら仕事出来るような職場にしたいですね的な事を言っただけだし… たぶん比喩じゃなくてそのままの意味だけど…
67 21/12/07(火)02:03:01 No.873882006
何で今更これなの!?
68 21/12/07(火)02:05:38 No.873882560
数日前にオッサムコラ作られたからだったと思う
69 21/12/07(火)02:05:41 No.873882578
>何で今更これなの!? >SOZAI貼られちゃったからだ
70 21/12/07(火)02:05:47 No.873882607
鬼気迫る名演だからな…
71 21/12/07(火)02:06:02 No.873882671
わりと血色いいな
72 21/12/07(火)02:06:37 No.873882809
なるほど…
73 21/12/07(火)02:07:52 No.873883062
さっきまで麦だったものが胃一面に広がる
74 21/12/07(火)02:08:04 No.873883099
imgの流行りなんて毎回わけわかんないだろ
75 21/12/07(火)02:10:43 No.873883669
居酒屋は出せましたか
76 21/12/07(火)02:12:37 No.873884037
ZUNが参加してたタイトーゲーラクガキ王国しか知らんかった