虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/07(火)00:37:30 真実を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/07(火)00:37:30 No.873863139

真実を探す旅を求めてFFタクティクスを初見配信6回目 https://www.twitch.tv/hillary300 前回の進捗!ミルウーダちゃんを倒した!仲間も倒れた… ストロベリーちゃんは死んだ泣いたって帰ってこない やり直しも考えたけどこれを戒めとしてもう二度仲間は失わないと誓います

1 21/12/07(火)00:37:46 No.873863221

ご・・・ごめんなさい ここはもうひとり いえ・・・どうつめてもふたりまでです!

2 21/12/07(火)00:38:00 No.873863281

出たわね没落貴族

3 21/12/07(火)00:38:04 No.873863292

ざわ…ざわ…

4 21/12/07(火)00:38:08 No.873863307

おつひらいいところで新スレだな

5 21/12/07(火)00:38:33 No.873863425

アルガスさんのような後ろ姿おっけー

6 21/12/07(火)00:38:52 No.873863517

これがテロリストの本質

7 21/12/07(火)00:39:01 No.873863570

兄さんも居るし・・

8 21/12/07(火)00:39:08 No.873863600

爆発金槌や回転鋸が山積みなのか

9 21/12/07(火)00:39:29 No.873863706

火薬庫はだめだな…

10 21/12/07(火)00:39:43 No.873863788

米軍はテロリストになど屈しない!

11 21/12/07(火)00:39:53 No.873863840

問題のシーン

12 21/12/07(火)00:39:53 No.873863843

構わんやれ!やりました!私はやったんだあー!

13 21/12/07(火)00:39:56 No.873863858

バーンドサッ

14 21/12/07(火)00:40:01 No.873863883

やったぜ!

15 21/12/07(火)00:40:03 No.873863889

やっぱアルガスは屑だ!

16 21/12/07(火)00:40:14 No.873863925

ばーん!どさっ!

17 21/12/07(火)00:40:14 No.873863927

あくはほろびた

18 21/12/07(火)00:40:14 No.873863929

最低だよひらり―

19 21/12/07(火)00:40:14 No.873863931

FFT迷シーンの一つ

20 21/12/07(火)00:40:37 No.873864020

ね?これがいいんですよアルガスは

21 21/12/07(火)00:40:57 No.873864129

ようやく自分の手を汚したね❤

22 21/12/07(火)00:41:14 No.873864208

ここで後は任せたぞと言われる程度にはザルバッグに取り入っているアルガス

23 21/12/07(火)00:41:20 No.873864242

使い捨てアルガスくんにヘイトを集めることで弟とプレイヤーからのヘイトを逸らすザル兄さんの卑劣な策

24 21/12/07(火)00:41:28 No.873864286

一人死ねば多くのことが解決する 可能性って不思議ね

25 21/12/07(火)00:41:33 No.873864312

お前のじーさん敗北者!

26 21/12/07(火)00:41:38 No.873864338

復讐は何も生まない、でも頃ちゅ

27 21/12/07(火)00:41:54 No.873864399

アルガスの殺害容認おっけい!

28 21/12/07(火)00:42:04 No.873864445

所詮家畜じゃけえ

29 21/12/07(火)00:42:15 No.873864492

だが弟は普通にザル兄の判断を疑っているのだった

30 21/12/07(火)00:42:19 No.873864504

このカラーの敵黒魔のすき

31 21/12/07(火)00:42:20 No.873864510

つらいけどこのBGMすごいすき

32 21/12/07(火)00:42:25 No.873864529

ここでたっぷりヘイトを溜めた没落貴族を殺すチャンスですよ

33 21/12/07(火)00:42:27 No.873864538

取り消せアルガス!家畜にだって神はいる!

34 21/12/07(火)00:42:34 No.873864561

アルガスお前どこでそんなレベルあげた

35 21/12/07(火)00:42:46 No.873864624

雪降るステージでこのBGM

36 21/12/07(火)00:43:19 No.873864778

ぎゃおーっ

37 21/12/07(火)00:43:21 No.873864787

家畜は所詮家畜すぎる

38 21/12/07(火)00:43:22 No.873864789

おら!追加のサンダーをくらえ!

39 21/12/07(火)00:43:22 No.873864792

ディリータすぐ寝る

40 21/12/07(火)00:43:31 No.873864829

だっせディリータだっせ

41 21/12/07(火)00:43:33 No.873864839

げ いいもん持ってんな

42 21/12/07(火)00:43:42 No.873864869

なぜ殴る…と思ったらロッド持ちか

43 21/12/07(火)00:44:04 No.873864961

ちょっとぬくもるだけだから…

44 21/12/07(火)00:44:19 No.873865038

雪降ってますけど?

45 21/12/07(火)00:44:26 No.873865080

10回フェニ尾使うと生き返るよ 生き返るよ

46 21/12/07(火)00:44:43 No.873865144

寒い夜はーっ!

47 21/12/07(火)00:45:07 No.873865245

まずせんすいのマテリアが必要

48 21/12/07(火)00:45:16 No.873865280

兄妹仲良く死ねばなにも問題ありませんね

49 21/12/07(火)00:45:29 No.873865332

魔大陸ですぐに脱出せず待ってようね

50 21/12/07(火)00:45:35 No.873865363

春でも売って暮らしてれば良かったんだよ!

51 21/12/07(火)00:45:53 No.873865445

お前もすぐ妹のもとへ向かわせてやろう

52 21/12/07(火)00:45:55 No.873865455

没落貴族のゴマすり男もおとなしくここで土の中に没落するのがお似合いだな!

53 21/12/07(火)00:45:55 No.873865456

エアリスさんの悪口はやめろ

54 21/12/07(火)00:46:06 No.873865495

これが大丈夫そうに見えるか?

55 21/12/07(火)00:46:21 No.873865557

ここのアルガスのセリフ色々と考えさせるものがあるなあ…

56 21/12/07(火)00:46:22 No.873865560

恩知らずの家畜が牙をむいて来た!

57 21/12/07(火)00:46:22 No.873865562

何かこっちにもヘイトむけられたんだけど!

58 21/12/07(火)00:46:40 No.873865631

常にディリータの味方してたのに酷い反応ですよね これが家畜の本質

59 21/12/07(火)00:47:03 No.873865742

アルガスもアルガスで辛酸を舐めてきた男だ

60 21/12/07(火)00:47:13 No.873865795

大統領メテオっていう便利で強い魔法があるんですよ。ククク

61 21/12/07(火)00:47:18 No.873865818

落ち着いてくれ!ディリータ!家畜にもちゃんと神はいるからっ!

62 21/12/07(火)00:47:40 No.873865914

メテオはやめてお

63 21/12/07(火)00:47:46 No.873865939

これが家畜の本質 シェアしなきゃ

64 21/12/07(火)00:47:58 No.873866000

ギャイー

65 21/12/07(火)00:48:10 No.873866038

おやすみディリータ

66 21/12/07(火)00:48:12 No.873866049

MP一回使わせたからお得

67 21/12/07(火)00:48:17 No.873866070

まあいい弾避けだったよ

68 21/12/07(火)00:48:18 No.873866072

すごいよね 本当の騎士団に候補生どもが牙を剥くって お前らそれでいいのか

69 21/12/07(火)00:48:27 No.873866118

このクエストディリータに死亡カウントがあったら地獄だったろうな

70 21/12/07(火)00:48:34 No.873866140

揚げ物は二度揚げると美味しいから…

71 21/12/07(火)00:48:36 No.873866156

ディリータがティータの隣にたどり着くとおまじないで生き返るよ

72 21/12/07(火)00:48:50 No.873866219

何十年ものゴミ漁り 貴族になれず何も得ず しまいにゃしまいにゃコテ家畜 けおけおするだけコテ家畜

73 21/12/07(火)00:49:20 No.873866326

ワザップしてないと辛すぎるし・・

74 21/12/07(火)00:49:25 No.873866352

ただの同級生なのに凄いみんな義理堅すぎる

75 21/12/07(火)00:50:01 No.873866524

逆に汎用だからあとづけし放題なんだ

76 21/12/07(火)00:50:17 No.873866575

ビルが将来結婚相手になるのは解る

77 21/12/07(火)00:50:18 No.873866590

二次創作だと流されたやつとかラムザを信じるやつとか色々あって美味しいやつ

78 21/12/07(火)00:50:21 No.873866610

固有よりも汎用の方がプレイしてて愛着湧くしね

79 21/12/07(火)00:50:51 No.873866730

妾の子だからな

80 21/12/07(火)00:50:59 No.873866776

ストロベリーちゃん?聞いてますか?

81 21/12/07(火)00:51:06 No.873866806

でも加入ユニット数の問題で解雇されちゃうんだぜ…

82 21/12/07(火)00:51:34 No.873866938

同級生も貴族なんだよね

83 21/12/07(火)00:51:48 No.873866986

マシュマロボディちゃん(配慮した表現)こんばんは

84 21/12/07(火)00:51:49 No.873866994

死んだら生き返らない みんな知ってるね!

85 21/12/07(火)00:51:59 No.873867034

そんな学校いっちゃだめだよ!

86 21/12/07(火)00:52:00 No.873867037

最終痴漢学校おっけい

87 21/12/07(火)00:52:40 No.873867214

ここのアルガスのセリフはちょっとわかる

88 21/12/07(火)00:53:09 No.873867344

おら!大統領としての責務を果たせ!

89 21/12/07(火)00:53:40 No.873867480

ひらりーはライトニュートラルで アルガスはややダーク寄りのニュートラルロウって感じかね

90 21/12/07(火)00:53:48 No.873867520

レイドのみなさんこんばんは おっぱいです

91 21/12/07(火)00:53:51 No.873867535

責務してますか?

92 21/12/07(火)00:53:56 No.873867554

どこぞの没落貴族の息子さんはザルバッグのところまで誰が拾い上げてくれたのかど忘れして物を言ってるな

93 21/12/07(火)00:54:01 No.873867583

あいつ今は精々1ターン盾としてしか利用できないが…

94 21/12/07(火)00:54:29 No.873867702

世にも不思議な喋るおっぱい

95 21/12/07(火)00:54:45 No.873867788

エールゲーになってきたな

96 21/12/07(火)00:54:52 No.873867809

勝手に突っ込んで即死するだけのディリータを僕が利用しているって……?

97 21/12/07(火)00:54:55 No.873867828

今見るとひらりーたちが間に合っちまったのはザルバックにも痛恨事だろうな

98 21/12/07(火)00:55:02 No.873867866

大統領の器はどうやって計るか知ってるか?おっぱいだ

99 21/12/07(火)00:55:52 No.873868088

ここのせいでこのあとどんなにザル袋がいいことしてもティータを殺した張本人…てなっちまう

100 21/12/07(火)00:56:01 No.873868125

冷えた後温めると鎧が壊れる とかはない

101 21/12/07(火)00:56:28 No.873868240

ばれてるー

102 21/12/07(火)00:56:29 No.873868242

毎ターン煽りいれてくるのやめてくだち!

103 21/12/07(火)00:56:35 No.873868274

ここひらりーが取った選択肢でなじられるよ

104 21/12/07(火)00:56:47 No.873868322

お前が俺を目覚めさせたんだ!

105 21/12/07(火)00:56:48 No.873868328

アルガスも別にラムザやディリータの行動を全部否定してはいないんだよね 貴族主義の立場からという限定がつくだけで

106 21/12/07(火)00:57:00 No.873868385

>ここのせいでこのあとどんなにザル袋がいいことしてもティータを殺した張本人…てなっちまう おれじゃない アルガスがやった しらない すんだこと

107 21/12/07(火)00:57:01 No.873868390

ヒラリーの本体の伊達メガネこんばんは

108 21/12/07(火)00:57:31 No.873868504

盛り上がってるのにジリジリと追い詰められててダメだった

109 21/12/07(火)00:57:52 No.873868585

つまりひらり~がいなければティータは死ななかった

110 21/12/07(火)00:58:02 No.873868627

貴族主義を肯定するとしてもアルガスみたいにすぐ煽るやつは相応しくないよね 没落したのも当然

111 21/12/07(火)00:58:05 No.873868639

ちゃんと機械的にダジョウブって言って

112 21/12/07(火)00:58:08 No.873868656

ようはアルガス君スリザリン組だったってことか…

113 21/12/07(火)00:58:12 No.873868672

でもさ結局アルガスって最初の時点で一人だけ逃げてきた腕無しだから ひらりー達が味方に居なきゃまた全滅招いて終わるだけだよな…

114 21/12/07(火)00:58:37 No.873868764

これフェニ尾使えるキャラビル以外にいるの?

115 21/12/07(火)00:58:40 No.873868774

オイオイオイ魔法痛いわ

116 21/12/07(火)00:58:56 No.873868841

あのときのアルガスみたいな状況になった大統領

117 21/12/07(火)00:59:00 No.873868854

じんせいにかもしかはないんだ…

118 21/12/07(火)00:59:00 No.873868856

一瞬で全滅してるんですが

119 21/12/07(火)00:59:17 No.873868921

エールでスピード上げてたからすぐクリスタルになりそうだな…

120 21/12/07(火)00:59:20 No.873868941

この大統領いつも苦戦してんな…

121 21/12/07(火)00:59:31 No.873868988

相手の方がなにもかも上回ってらっしゃる

122 21/12/07(火)00:59:31 No.873868989

そういや初期メンバーは士官学校同期なら全員貴族ってことになるのか?

123 21/12/07(火)00:59:37 No.873869013

ゲーム的な視界と角度変更が本当に残念なのは仕様だから諦めてくれ

124 21/12/07(火)01:00:10 No.873869142

ペパーミントちゃん名前かわいい

125 21/12/07(火)01:00:14 No.873869163

この状況はアルガス君屈伸煽りはいりますわ

126 21/12/07(火)01:00:17 No.873869177

エールでたいして加速できてない疑惑ある

127 21/12/07(火)01:00:21 No.873869192

すりつぶされてる…

128 21/12/07(火)01:00:21 No.873869193

さすが本家騎士団はつえーや

129 21/12/07(火)01:00:21 No.873869197

落命!

130 21/12/07(火)01:00:23 No.873869214

魔法で消し飛びすぎる

131 21/12/07(火)01:00:24 No.873869220

ストロベリー「おいで」

132 21/12/07(火)01:00:33 No.873869254

没落貴族に負けるなんて

133 21/12/07(火)01:00:45 No.873869308

そろそろストロベリーちゃんが恋しくなってきたんじゃないか?ん?

134 21/12/07(火)01:00:47 No.873869313

固まってたから…

135 21/12/07(火)01:01:09 No.873869393

ストロベリーちゃんがいればなー!いればなー!

136 21/12/07(火)01:01:13 No.873869409

相手の勢いが凄くて早さ上げても押し切られるな

137 21/12/07(火)01:01:23 No.873869457

落選10回目おっけい

138 21/12/07(火)01:01:30 No.873869486

デスカウント増やしましょう

139 21/12/07(火)01:01:34 No.873869508

ナイトの敵に居ると厄介だけど味方にいると驚くほど頼りない感が凄い

140 21/12/07(火)01:01:45 No.873869554

魔法使いなんて一気に近づいて一気に倒せば最初からいないようなもんやぞ

141 21/12/07(火)01:01:53 No.873869596

ちなみに黒魔にエールしてたけど生き残ってもMP尽きただけだと思うよがんばって❤

142 21/12/07(火)01:01:55 No.873869606

この時点で城行けば強い装備買えた記憶 もしかするとワザップかもしらん

143 21/12/07(火)01:02:04 No.873869659

アビリティもないレベル低いナイトはどうしようもないね

144 21/12/07(火)01:02:11 No.873869689

キースモンクになれるかな

145 21/12/07(火)01:02:30 No.873869766

遠距離攻撃できるのが黒魔しかいないのもキツイ

146 21/12/07(火)01:02:31 No.873869771

ひたすらエールし続けてメイドインヘヴンになればワンチャン

147 21/12/07(火)01:02:56 No.873869896

モンクの地烈斬がいいぞぉ

148 21/12/07(火)01:03:26 No.873870017

ヘイストかければメイドインヘブン感あるよ

149 21/12/07(火)01:03:26 No.873870019

北斗神拳しようや

150 21/12/07(火)01:03:36 No.873870058

ナイトの装備もしかしてひとり分しかないのでは

151 21/12/07(火)01:04:08 No.873870208

このゲームの土龍閃はるろ剣アニオリ以上に強いぞ

152 21/12/07(火)01:04:08 No.873870209

ワザップ回避

153 21/12/07(火)01:04:58 No.873870431

ディリータもナイトにしとけば少しは囮になってくれるかも

154 21/12/07(火)01:05:33 No.873870593

マジか…

155 21/12/07(火)01:05:43 No.873870629

9500ギル使ったらこっちも豆スープになりそうだ

156 21/12/07(火)01:05:43 No.873870632

国家予算が

157 21/12/07(火)01:05:46 No.873870638

ディリータをアイテム士にすると勝手にアイテム使いまくるクソ野郎に変貌するよ

158 21/12/07(火)01:05:53 No.873870663

余り物がシューッ!!されたね

159 21/12/07(火)01:06:41 No.873870870

なめたけの味噌汁しか食べ物がない生活が貴族様に分かるの!?

160 21/12/07(火)01:07:06 No.873870966

誰かシーフにしてメイジマッシャー装備したいねぇ

161 21/12/07(火)01:07:10 No.873870986

うろ覚えだけどサンダーロッド持ったらサンダー強くなるんだったかな ワザップかもしれんからきみのめでたしかめてみろ!

162 21/12/07(火)01:08:03 No.873871189

正直金無いならアイテム士の武器新調するのは…

163 21/12/07(火)01:08:35 No.873871315

あとなんだろうビルってハイポ覚えてたかなとかかなー

164 21/12/07(火)01:08:49 No.873871381

ちなみに街ごとに売ってるもの違うぞ 魔法職系のアイテムは文字通り魔法都市だ

165 21/12/07(火)01:09:38 No.873871571

そりゃそうでしょスペルカードだってマサドラでしか買えなかったでしょ

166 21/12/07(火)01:09:38 No.873871573

先進的なアイテムは貿易都市に多かったり凝ってるよ

167 21/12/07(火)01:10:26 No.873871758

凝ってて雰囲気は好きだけど正直めんどいという気持ちはあります

168 21/12/07(火)01:10:51 No.873871849

人はポーションのみにて生きるにあらず

169 21/12/07(火)01:11:07 No.873871901

リセットカウンターはやく!

170 21/12/07(火)01:11:14 No.873871930

リアルタイムフラグ回収OK

171 21/12/07(火)01:11:39 No.873872030

フリーエンカウントは別に怖くないし…時間がかかって面倒というのはあるけど

172 21/12/07(火)01:11:41 No.873872037

そのエンカウントでレベルを上げる前提の難易度なのでは

173 21/12/07(火)01:12:34 No.873872248

撮れ高優先なのだぜ

174 21/12/07(火)01:12:40 No.873872279

鍛えなくても良いけど死んだ穴はちゃんと埋めないと辛い

175 21/12/07(火)01:13:01 No.873872347

ヒラリーの戦術って真っ直ぐ行って右ストレートでぶっとばすとかでしょ?

176 21/12/07(火)01:13:29 No.873872443

ストレートすら出ないよもう

177 21/12/07(火)01:13:33 No.873872466

稼ごうと思えばいくらでも無法出来ちゃうからね

178 21/12/07(火)01:13:46 No.873872506

さっきのマップみたいに初見のわからん殺しで部隊分けて離れさせられるときついんだよな・・

179 21/12/07(火)01:14:01 No.873872574

ままーあのひとリセットばかりしてる~

180 21/12/07(火)01:14:59 No.873872787

令和キッズにスクウェアソフトのロゴ見せても???だぞ

181 21/12/07(火)01:15:10 No.873872820

まあそうならんようにストーリー無視して育成するんだけどなブヘヘヘ…

182 21/12/07(火)01:15:11 No.873872827

ママは砂ねずみの穴倉でコントローラー投げそうになったわよ

183 21/12/07(火)01:15:12 No.873872831

これは次のタイトルはスクエア以外になるフラグかな?

184 21/12/07(火)01:15:20 No.873872874

そういえばここ話長いもんな

185 21/12/07(火)01:16:10 No.873873055

見習い戦士

186 21/12/07(火)01:16:19 No.873873084

令和生まれはもう寝なさい

187 21/12/07(火)01:16:21 No.873873090

スクウェアとエニックスが合併したときはおいちゃんたまげたよ

188 21/12/07(火)01:16:26 No.873873108

R.I.P.

189 21/12/07(火)01:17:09 No.873873252

墓標に尻乗せるのは尊厳破壊味がある

190 21/12/07(火)01:17:13 No.873873268

ストロベリーちゃん墓はお尻に実に良く馴染む!

191 21/12/07(火)01:17:25 No.873873307

でかいけつヒラリ

192 21/12/07(火)01:17:28 No.873873315

墓標がつぶれそうだよ

193 21/12/07(火)01:17:40 No.873873360

なあに消滅したから墓の下は空だよ気にすんな

194 21/12/07(火)01:18:06 No.873873461

大統領はこれくらい尊厳弄んでこそだよガハハ

195 21/12/07(火)01:18:15 No.873873509

そういうのはアルガスの墓にやりなさい

196 21/12/07(火)01:18:23 No.873873534

お墓の中にあなたはいますか

197 21/12/07(火)01:18:31 No.873873564

やっぱりヒラリー 100キロ乗っても大丈夫!

198 21/12/07(火)01:19:15 No.873873715

左右合わせて60kgか…

199 21/12/07(火)01:19:35 No.873873783

エニックスはむしろドラクエ以外が無さすぎてやばかった 出版事業は頑張ってたのでスクウェアと補完しあってなんとか持ち直した

200 21/12/07(火)01:19:40 No.873873796

30キロ…それは拒食症だすぐに病院へ行こう! 予約は取ってある!!

201 21/12/07(火)01:19:50 No.873873828

ティータは2度死ぬ

202 21/12/07(火)01:19:55 No.873873843

あドリル忘れた

203 21/12/07(火)01:20:03 No.873873870

す…スターオーシャン…

204 21/12/07(火)01:20:06 No.873873879

家畜は二度死ぬ あ被った

205 21/12/07(火)01:20:12 No.873873897

エニックスはちょくちょく変なゲーム出してたよね

206 21/12/07(火)01:20:45 No.873874014

いいよですよねゲーム版魔法陣グルグル

207 21/12/07(火)01:20:57 No.873874055

ザル袋てめー!

208 21/12/07(火)01:21:01 No.873874070

エニックスもスクウェアもゲーム的にはグレートヒットが1シリーズしかないみたいな感じなんだよな

209 21/12/07(火)01:21:17 No.873874118

わざわざ敵ではなくティータから先に殺してる辺り実にアルガス

210 21/12/07(火)01:21:54 No.873874235

エニックスはハガレンあるから… あったから…

211 21/12/07(火)01:22:06 No.873874277

でもドラクエは1作でるのに4年ぐらいかかってたし

212 21/12/07(火)01:22:41 No.873874393

流されて藍蘭島が終わらない限り大丈夫じゃないかな

213 21/12/07(火)01:22:41 No.873874394

エニックスでシリーズ化したのはスターオーシャンとヴァルキリープロファイルとか… 不思議のダンジョンとか…

214 21/12/07(火)01:22:42 No.873874398

むしろFFの方がペースだけでも追い越せってやっきになっていた ソースはヒゲ

215 21/12/07(火)01:23:00 No.873874443

さあひらりーティータを3度殺さないように頑張ろう

216 21/12/07(火)01:23:14 No.873874488

20年前に戻ってスクウェアソフトとエニックスは合体するんだと言ったら大爆笑よ

217 21/12/07(火)01:23:25 No.873874519

流されて藍蘭島は最近メインヒロイン以外の女キャラの乳首解禁しまくってたよ

218 21/12/07(火)01:23:35 No.873874551

こばヒラリー ストロベリーちゃん戦死したの…ドウシテ…

219 21/12/07(火)01:23:47 No.873874590

流されて何とかってまだやってたのか凄いな

220 21/12/07(火)01:24:12 No.873874668

支えてるかどうかは知らんけど他誌におけるワンピコナンバキ並みの長さでしょ藍蘭島

221 21/12/07(火)01:24:28 No.873874709

たはは…

222 21/12/07(火)01:24:52 No.873874791

魔法詠唱に入ってるのが怖いな

223 21/12/07(火)01:25:13 No.873874878

>流されて何とかってまだやってたのか凄いな 設定がどんどん山盛りになって彼岸島を超えるひらりーのおっぱい級な島になったお陰で何でもありになったよ

224 21/12/07(火)01:25:17 No.873874893

ディリデコがヘイト集めてる間に攻めるのはあり 一回復活するしな

225 21/12/07(火)01:25:38 No.873874955

キースてエクシードラフト?

226 21/12/07(火)01:26:01 No.873875038

ギャグ漫画より笑えるだけだもんな

227 21/12/07(火)01:26:05 No.873875046

彼岸島は正当ホラーだよね

228 21/12/07(火)01:26:10 No.873875057

そういやエールは集中的にかけるといいよ

229 21/12/07(火)01:26:29 No.873875117

だれもティータのこと気にしてなくておなかいたい

230 21/12/07(火)01:27:12 No.873875238

彼岸島はモンスターデザインは秀逸だと思う

231 21/12/07(火)01:27:26 No.873875289

さて今度は勝負になりそうで楽しみだ

232 21/12/07(火)01:27:39 No.873875329

オォォォォォッ…

233 21/12/07(火)01:28:16 No.873875454

わざわざ隣接してスピードちょっと下げる場面ってどのぐらいあるんでしょうね

234 21/12/07(火)01:28:20 No.873875473

つるっぱげと三日月は絶対カービイやって思いついたよね

235 21/12/07(火)01:28:43 No.873875552

あと流されて藍蘭島は2010年から連載ペース落ちて一年に1巻か美味く行けば2巻のスローペースなのもあると思う最新が36巻

236 21/12/07(火)01:28:46 No.873875563

彼岸島のギャグスピンオフはこけたね

237 21/12/07(火)01:29:17 No.873875644

だって本編が充分ギャグしてるし…

238 21/12/07(火)01:29:34 No.873875694

本家は狙ってないかな…狙ってないかも…

239 21/12/07(火)01:29:48 No.873875729

相変わらずCT確認しないのハラハラする・・

240 21/12/07(火)01:29:49 No.873875730

先生ェを愚弄するかぁ!

241 21/12/07(火)01:30:15 No.873875822

狙ってたら天才の仕業だし素でも天才だよ

242 21/12/07(火)01:30:24 No.873875854

りありぃ?

243 21/12/07(火)01:30:39 No.873875894

彼岸島は本編のことは考えず単行本の表紙見て見なよ ホラー漫画みたいだから

244 21/12/07(火)01:31:01 No.873875959

勝ちましたよこれは

245 21/12/07(火)01:31:06 No.873875978

Twitch人工的に本格的に英語配信していこう

246 21/12/07(火)01:31:16 No.873876006

強いですよひらり~軍は

247 21/12/07(火)01:31:27 No.873876036

やはり圧倒的なパワーは全てを解決する

248 21/12/07(火)01:31:32 No.873876059

ほらあれがブレイク技の使い方だよヒラリー

249 21/12/07(火)01:31:32 No.873876061

アイムエイズ…

250 21/12/07(火)01:31:37 No.873876079

たぶんギャグ以外の全ての要素を狙ってる 結果として最高のギャグに昇華されている

251 21/12/07(火)01:32:34 No.873876258

大統領?

252 21/12/07(火)01:32:46 No.873876297

レズにチンポを生やすなー!

253 21/12/07(火)01:32:51 No.873876303

言い方が最悪なだけで上下関係ある世の中なんだから受け入れろって事だよね

254 21/12/07(火)01:32:54 No.873876316

真面目過ぎるディリータとお坊ちゃまのひらりーではレズチンポに勝てるはずがないのだ

255 21/12/07(火)01:33:00 No.873876333

没落貴族なんか色々言ってるけど嫌なヤツだから死ね!

256 21/12/07(火)01:33:13 No.873876375

ひらりーが吹っ切れるの大分あとだからな

257 21/12/07(火)01:33:35 No.873876439

ゲッダン!

258 21/12/07(火)01:33:50 No.873876479

スタコラサッサだぜぃ

259 21/12/07(火)01:33:52 No.873876491

元をたどればディリータを特別扱いしたバルバネスパパが悪いみたいなところある

260 21/12/07(火)01:34:41 No.873876652

元をたどればアルガス助けたひらりーが悪い

261 21/12/07(火)01:34:58 No.873876694

家畜が貴族と同等!ってしちゃうとじゃあ貴族ってなんだよ…ってなっちゃうからねしょうがないね

262 21/12/07(火)01:35:04 No.873876711

エールゲー極まってきたね

263 21/12/07(火)01:35:42 No.873876843

エール極めたら本当にそれ一本で食えるから困る

264 21/12/07(火)01:36:02 No.873876910

ナイトの敵味方視認性わるすぎよ~

265 21/12/07(火)01:36:08 No.873876931

良いダメージ出して先に殺していくゲームだからね

266 21/12/07(火)01:36:32 No.873876996

ナイト3人並んでてだめだった

267 21/12/07(火)01:37:01 No.873877082

誰が味方でしょうゲームかぁ?

268 21/12/07(火)01:37:15 No.873877126

味方を巻き込んでも構わん!撃て!

269 21/12/07(火)01:37:37 No.873877200

トランプとヒラリー…逆だったかもしれねぇ…

270 21/12/07(火)01:37:39 No.873877202

全部なぐっちまえばよぉ 考える必要はねえよなあ

271 21/12/07(火)01:37:49 No.873877230

魔法選んでCT確認できないっけ?発動のタイミング分かったような

272 21/12/07(火)01:38:38 No.873877386

ちっ

273 21/12/07(火)01:38:41 No.873877392

Enemyの文字がなかったら危なかった

274 21/12/07(火)01:39:05 No.873877466

どうしてですかどうして…

275 21/12/07(火)01:39:15 No.873877502

なぜ近づかずに横移動を…?

276 21/12/07(火)01:39:46 No.873877615

こういう細かい積み重ねで犠牲が増えていくんですね

277 21/12/07(火)01:39:50 No.873877625

ディリータ…もうネテロ

278 21/12/07(火)01:39:52 No.873877639

ふふ 落ち着いて敵減らしていこっか?

279 21/12/07(火)01:40:03 No.873877687

アルガスの次はお前だひらりーッ!

280 21/12/07(火)01:40:36 No.873877786

根に持っているアルガス

281 21/12/07(火)01:40:50 No.873877832

気づいちゃった 妹が死んだのなら兄も死ねば誰も悲しまないのでは

282 21/12/07(火)01:40:52 No.873877843

いい気味だぜ

283 21/12/07(火)01:41:12 No.873877903

トドメを刺さなかったこと…後悔するぞ!

284 21/12/07(火)01:41:13 No.873877907

お前も同じにしてやるってんだよ!

285 21/12/07(火)01:41:20 No.873877934

おっとやべえ

286 21/12/07(火)01:41:23 No.873877950

敵にナイトと黒魔しかいないから粘ったら絶対勝てる説ある?

287 21/12/07(火)01:41:25 No.873877955

今の会話でひらりーのBraveが10下がった

288 21/12/07(火)01:41:35 No.873877989

サンダー(スカッ

289 21/12/07(火)01:41:35 No.873877991

あそこでアルガス優先していたらちょっとやりとり変わっている

290 21/12/07(火)01:41:42 No.873878021

サンダーさんどこいった

291 21/12/07(火)01:41:57 No.873878058

敵の黒魔に気をつけてね もう遅いかもしれん

292 21/12/07(火)01:42:10 No.873878108

あわてんぼうのサンダークロース

293 21/12/07(火)01:42:33 No.873878173

ネタバレすると降雪時はブリザド威力アップだ

294 21/12/07(火)01:42:41 No.873878192

5足りない!

295 21/12/07(火)01:43:11 No.873878293

グッナイディリータ

296 21/12/07(火)01:43:15 No.873878305

勝てそうだったのにシーソーゲームと化してるの笑う

297 21/12/07(火)01:43:26 No.873878336

流れが変わってきたな

298 21/12/07(火)01:43:28 No.873878344

やはり黒魔か

299 21/12/07(火)01:43:33 No.873878354

ゴリ押せばクリアできそうだが

300 21/12/07(火)01:43:48 No.873878414

実はこのマップの降雪は降雪ではないのでブリザドの威力変わらない

301 21/12/07(火)01:44:04 No.873878475

魔法間に合うなら突っ込んで黒魔ごと処せばいいさ

302 21/12/07(火)01:44:13 No.873878505

まじかよワザップ最低だな

303 21/12/07(火)01:44:24 No.873878536

どうして比較せず決定してしまったのですか?

304 21/12/07(火)01:44:27 No.873878544

ポーションミスと魔法ミスでひらりー敗北者説濃厚

305 21/12/07(火)01:44:33 No.873878559

有識者はすごいな

306 21/12/07(火)01:44:37 No.873878570

降雪でブリザドの威力が増すのは本当だから…

307 21/12/07(火)01:44:49 No.873878606

あなたを詐欺罪とMP損壊罪で訴えます

308 21/12/07(火)01:45:12 No.873878681

理由は勿論おわかりですね!

309 21/12/07(火)01:45:44 No.873878786

だそ けん

310 21/12/07(火)01:46:03 No.873878857

おいおいおい死んだわキース

311 21/12/07(火)01:46:07 No.873878873

ていうかさっき属性ロッドで威力アップ教えてもらってなかった?

312 21/12/07(火)01:46:32 No.873878944

つまりキース君の末路もストロベリーということか

313 21/12/07(火)01:46:56 No.873879009

ひらりーの手番増えてきた漢字あるな

314 21/12/07(火)01:47:25 No.873879099

(まあまあ)役に立つ(手ごま)くらいにしか思ってないからな…

315 21/12/07(火)01:47:52 No.873879171

つまり死んだら速攻クリスタルというこどだな

316 21/12/07(火)01:48:05 No.873879203

キース見捨てるのかい いや戦略的ならいいんだ

317 21/12/07(火)01:48:26 No.873879264

逃げるんだよォ~

318 21/12/07(火)01:48:28 No.873879270

黒魔倒したしあとはどうとでもなるね

319 21/12/07(火)01:49:19 No.873879418

ティータを踏み越えればいけるか

320 21/12/07(火)01:49:32 No.873879457

地の利を得たぞ!お前の負けだ!

321 21/12/07(火)01:49:50 No.873879519

即移動おっけい

322 21/12/07(火)01:49:56 No.873879545

またブリザドうってる・・・

323 21/12/07(火)01:50:34 No.873879667

キース!邪魔!

324 21/12/07(火)01:50:47 No.873879710

初級魔法だからすぐ発動するけど先々自爆アタックくらうわこりゃ

325 21/12/07(火)01:50:56 No.873879733

ひらりー寿命を高速消化して早死しそう

326 21/12/07(火)01:51:02 No.873879745

ビルやるじゃん

327 21/12/07(火)01:52:11 No.873879941

アルガスはじわじわとなぶりごろしにしよう

328 21/12/07(火)01:52:19 No.873879958

クリスタル継承も期待出来る相手だし最後まで搾りつくそう

329 21/12/07(火)01:52:27 No.873879992

進行上ボウガンを持たされるアルガスに悲しい過去… でもイラつくから殺していいよ

330 21/12/07(火)01:52:39 No.873880038

エバちゃんで敵黒魔のクリスタル継承したいね

331 21/12/07(火)01:52:46 No.873880060

アルガスに石なげていじめるか

332 21/12/07(火)01:53:27 No.873880192

クリスタルはそいつが覚えてるアビリティすべて継承できますぜ

333 21/12/07(火)01:53:51 No.873880275

いい結石だ

334 21/12/07(火)01:54:13 No.873880348

アルガスにクリスタル奪われるオチはやめてね

335 21/12/07(火)01:55:04 No.873880494

あーあ

336 21/12/07(火)01:55:07 No.873880512

はい

337 21/12/07(火)01:55:09 No.873880517

橋渡れないしクリスタル想像以上に遠いから気をつけてね アッ

338 21/12/07(火)01:55:12 No.873880532

ウケる

339 21/12/07(火)01:55:15 No.873880538

知ってた

340 21/12/07(火)01:55:46 No.873880635

そうやって自分に言い聞かせることで自分の心を守るのだ!

341 21/12/07(火)01:55:56 No.873880664

これMP切れでやばない

342 21/12/07(火)01:56:00 No.873880678

またそうやって諦めるのか

343 21/12/07(火)01:56:06 No.873880699

瀕死のやつは早めに介錯してあげよう

344 21/12/07(火)01:56:37 No.873880796

気をつけろ!

345 21/12/07(火)01:56:42 No.873880814

そろそろキースが星になるぞ

346 21/12/07(火)01:57:08 No.873880882

キース蘇生を先送りにする意味よ

347 21/12/07(火)01:57:36 No.873880993

忘れてたなんてキースくんに言えないよね

348 21/12/07(火)01:57:50 No.873881036

さて誰かクリスタルかっさらえるかな

349 21/12/07(火)01:58:25 No.873881136

クリスタル回収出来るようにカウントに合わせて目当てのキャラ動いておこうね

350 21/12/07(火)01:58:27 No.873881141

運任せ戦術おっけー

351 21/12/07(火)01:58:33 No.873881152

ホイ2回行動

352 21/12/07(火)01:58:41 No.873881177

クロックアップ!

353 21/12/07(火)01:58:45 No.873881197

ひらりーが2回行動しはじめた

354 21/12/07(火)01:58:52 No.873881218

やはりエールは壊れや

355 21/12/07(火)01:59:07 No.873881276

アビリティうまうま

356 21/12/07(火)01:59:10 No.873881282

これは美味しい

357 21/12/07(火)01:59:37 No.873881362

ヒラリーは魔法使わせてもすげー強いぞ安心して❤

358 21/12/07(火)01:59:37 No.873881365

こうやってジョブポイント節約していくのがミソよ

359 21/12/07(火)01:59:38 No.873881369

その中ならサンダラじゃないの?

360 21/12/07(火)02:00:34 No.873881547

その代わりひらりーは2倍の速度で老化するんですね

361 21/12/07(火)02:00:37 No.873881558

装備盗んで金にして 倒して経験値にして クリスタルで継承して 骨までしゃぶるのが貴族流だ

362 21/12/07(火)02:01:18 No.873881681

クジラ漁みたいに捨てるところがない

363 21/12/07(火)02:01:24 No.873881702

金持ちはケチって金言もあるでな

364 21/12/07(火)02:02:03 No.873881818

アクションアビリティは意外と継承できるから アビリティポイントはサポートとかリアクションとかムーブアビリティに回すのがいいのよね

365 21/12/07(火)02:02:10 No.873881838

黒人の肉は臭いから捨てるですって!?

366 21/12/07(火)02:02:11 No.873881846

アルガスが剣士のくせにボウガンなんて持ってるせいで

367 21/12/07(火)02:02:22 No.873881878

勇者キース

368 21/12/07(火)02:03:08 No.873882026

いい感じの野盗が現れるのを収穫するんだ

369 21/12/07(火)02:03:11 No.873882041

やだ…このアルガス自動弓装備可能つけてまでボウガン装備してる…

370 21/12/07(火)02:03:47 No.873882149

良いスキルを狙うというよりは優先度下げた魔法やブレイク技の補完とかで充分だと思う

371 21/12/07(火)02:03:54 No.873882173

敵は魔法とか戦技とか持ってがちだからそっちは継承してじょぶぽupとかそういうの取っとくと節約になるねと有識者は仰ってますよ大統領

372 21/12/07(火)02:04:09 No.873882227

近づかないと攻撃出来ない剣なんてナンセンスデース

373 21/12/07(火)02:04:59 No.873882404

やはり時代は投擲か ちょっと柱稽古してくる

374 21/12/07(火)02:05:10 No.873882444

>やだ…このアルガス自動弓装備可能つけてまでボウガン装備してる… どうしても貴族に媚び売った平民を射殺したくて仕方なかった感がよく出ている

375 21/12/07(火)02:05:14 No.873882470

クリスタルとろろ(800円)

376 21/12/07(火)02:06:29 No.873882771

普通にアイテム士のリアクションスキル

377 21/12/07(火)02:06:31 No.873882779

27本の鏃だぞ!確実に殺したかったんだろう!

378 21/12/07(火)02:07:28 No.873882981

アルガス君アイテム士の下積み時代あったんだ…

↑Top