虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/07(火)00:20:14 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/07(火)00:20:14 No.873857886

たまには元ネタ

1 21/12/07(火)00:21:37 No.873858271

2 21/12/07(火)00:23:15 No.873858777

カタゥ

3 21/12/07(火)00:23:47 No.873858960

ゥ!

4 21/12/07(火)00:25:56 No.873859628

カタログで既にうるさい

5 21/12/07(火)00:26:34 No.873859824

口だけでわかる

6 21/12/07(火)00:30:49 No.873861160

カタログの時点でニヤリまで動く魔法のスレ画

7 21/12/07(火)00:31:47 No.873861461

黎斗のセリフなのに永夢ばっかり有名になってズルいよね

8 21/12/07(火)00:32:12 No.873861586

>黎斗のセリフなのに永夢ばっかり有名になってズルいよね 我々は忘れていた…

9 21/12/07(火)00:32:33 No.873861714

>我々は忘れていた… 忘れてねぇって!

10 21/12/07(火)00:34:01 No.873862144

中盤のイメージだけどまだタドルファンタジー出てないんだよな この辺濃すぎる

11 21/12/07(火)00:35:09 No.873862482

親父のsmileといいなんでこんな視認性が高いんだよ

12 21/12/07(火)00:37:09 No.873863042

これはまたものを知らん奴だネ 偉大な神というのは視認性が高いものだヨ

13 21/12/07(火)00:51:31 No.873866925

当時はimgとか見てなかったけどどんだけ盛り上がったんだろ

14 21/12/07(火)00:53:17 No.873867384

ヘーイ

15 21/12/07(火)00:54:44 No.873867783

当時はここよりキチガイ三連マッスル化の方が盛り上がってたよ

16 21/12/07(火)00:55:52 No.873868090

ブゥン!の頃になるともうみんな大喜びだった

17 21/12/07(火)01:06:57 No.873870930

>当時はここよりキチガイ三連マッスル化の方が盛り上がってたよ でも周知されるとこっちも流行ったなって あとブゥン!の所はカタログに繁殖してゾンビといえば増殖能力がつきものだろう?って言ってた

18 21/12/07(火)01:09:03 No.873871440

ここまで次回が気になって仕方ないライダーなかったわ

19 21/12/07(火)01:11:14 No.873871928

いいよね次回へのカットでノイズ走る演出

20 21/12/07(火)01:12:01 No.873872123

オンドゥルとかもそうだけどネタ系の語り継がれるシーンは放送すぐに流行るって感じじゃないよね

21 21/12/07(火)01:17:11 No.873873262

何度見ても芸術的だわこのシーン…

22 21/12/07(火)01:18:37 No.873873579

増殖といえば土管から生える神も勢い凄かったな…

23 21/12/07(火)01:28:03 No.873875410

見てないのに主人公がなぜ変身できるかだけは知ってる

24 21/12/07(火)01:29:28 No.873875679

>見てないのに主人公がなぜ変身できるかだけは知ってる 世界で初めてバグスターウィルスに感染したから …バグスターウィルスって何だ?

25 21/12/07(火)01:30:14 No.873875821

>増殖といえば土管から生える神も勢い凄かったな… やっつけフラッシュみたいに静止画のスライドで生えてくるから耐えられない

↑Top