虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/06(月)23:53:05 一人暮... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/06(月)23:53:05 No.873849386

一人暮らしなのにお茶碗使う奴なんてぼっちを売りにしてるユーチューバーの動画くらいだよね

1 21/12/06(月)23:57:13 No.873850598

(ムジーナ茶碗買えなかったんだな…)

2 21/12/06(月)23:57:36 No.873850725

>一人暮らしなのにお茶碗使う奴なんてぼっちを売りにしてるユーチューバーの動画くらいだよね 馬鹿じゃないかお前

3 21/12/06(月)23:58:36 No.873851019

ライス皿に全部盛ると洗い物が少なくなるよ

4 21/12/06(月)23:59:16 No.873851252

茶碗の絵は可愛げがあるな

5 21/12/06(月)23:59:40 No.873851367

>ライス皿に全部盛ると洗い物が少なくなるよ 食べにくいだろ

6 21/12/07(火)00:00:38 No.873851690

>>ライス皿に全部盛ると洗い物が少なくなるよ >食べにくいだろ それやりたいなら丼だよね

7 21/12/07(火)00:03:11 No.873852540

茶碗もムジーナもこれから流行る

8 21/12/07(火)00:03:30 No.873852648

正直言ってスレ画茶碗は欲しかった

9 21/12/07(火)00:03:32 No.873852659

>>一人暮らしなのにお茶碗使う奴なんてぼっちを売りにしてるユーチューバーの動画くらいだよね >馬鹿じゃないかお前 俺もそう思っていいね押そうとしたけど 見たら確かに家にある食器コンビニの割りばしと100均のタッパーしか無かった

10 21/12/07(火)00:04:18 No.873852926

米は炊くけどおかずは惣菜だから茶碗使ってるな

11 21/12/07(火)00:05:23 No.873853294

>一人暮らしなのにお茶碗使う奴なんてぼっちを売りにしてるユーチューバーの動画くらいだよね その理屈だとぼっちは茶碗を使わない側なのでは…?

12 21/12/07(火)00:05:27 No.873853306

茶碗使わないでどう食うんだよ… 素手に熱々の粥を盛るのか?

13 21/12/07(火)00:06:26 No.873853605

くまみねはムジーナ切ったら今頃蔵建ててる

14 21/12/07(火)00:07:36 No.873853967

平皿や味噌汁用の縁の高い茶碗はご飯をかきこみにくいから ご飯はご飯用の茶碗使うのが一番だわ

15 21/12/07(火)00:08:34 No.873854279

俺はYouTuberだったのか…

16 21/12/07(火)00:08:59 No.873854404

>くまみねはムジーナ切ったら今頃蔵建ててる 代わりにムジーナ御殿が建ったから

17 21/12/07(火)00:09:07 No.873854447

表臭 情い で す 。

18 21/12/07(火)00:12:56 No.873855619

100均でいいから食器使った方が精神的にいいと思う…

19 21/12/07(火)00:13:11 No.873855681

>茶碗使わないでどう食うんだよ… 釜からだろう

20 21/12/07(火)00:13:39 No.873855813

むしろ一人暮らしの方が色々拘りたくならない?

21 21/12/07(火)00:14:22 No.873856025

紙皿にドン!して割り箸で食う!

22 21/12/07(火)00:16:41 No.873856762

食器洗いはクリエイティブでは無いが食器を使う余裕は持っていたい

23 21/12/07(火)00:16:49 No.873856795

丁寧な生活がしたくて茶碗買ったものの洗い物が面倒すぎる

24 21/12/07(火)00:17:27 No.873857026

これ欲しい!!

25 21/12/07(火)00:18:28 No.873857298

人間性を保つために独り暮らしだが茶碗に小鉢を使い分けている

26 21/12/07(火)00:18:31 No.873857312

ちょっといい食器買うと水切りカゴの中にいるだけでなんかオシャレに見えてくるから洗い物も楽しい…

27 21/12/07(火)00:19:39 No.873857697

似たようなスレ文他のスレのレスで見たな

28 21/12/07(火)00:20:42 No.873858026

鉢1つとマグカップ1つで6年目だ

29 21/12/07(火)00:22:50 No.873858637

お気に入りのお茶碗使うと飯の時間が楽しくなるじゃん セリアで買った猫の茶碗使ってる

30 21/12/07(火)00:24:11 No.873859082

>紙皿にドン!して割り箸で食う! やだなぁそんな生活

31 21/12/07(火)00:24:43 No.873859236

ラップに包んだご飯チンして 包んだまま茶碗に入れて広げて 食べてラップだけ捨ててる

32 21/12/07(火)00:25:21 No.873859451

お茶漬け食うから茶碗使うよ

33 21/12/07(火)00:25:37 No.873859543

ランチョンマット敷くだけでも気分変わるもんだな…

34 21/12/07(火)00:25:58 No.873859644

>見たら確かに家にある食器コンビニの割りばしと100均のタッパーしか無かった なんかの病気じゃないの?

35 21/12/07(火)00:26:36 No.873859834

>お気に入りのお茶碗使うと飯の時間が楽しくなるじゃん >セリアで買った猫の茶碗使ってる わかる カービィのマグカップ使いたいがためにコーヒー作るやつ買った

36 21/12/07(火)00:27:08 No.873860005

陶器やガラス製は使わなくなったなあ

37 21/12/07(火)00:27:41 No.873860187

>>一人暮らしなのにお茶碗使う奴なんてぼっちを売りにしてるユーチューバーの動画くらいだよね >馬鹿じゃないかお前 >その理屈だとぼっちは茶碗を使わない側なのでは…? つまりやっぱりバカなんじゃないか

38 21/12/07(火)00:29:17 No.873860664

別にそういった時間効率最優先の生活を個人でする分にはいいけど なんでそれが他の人も当然であるって他人に同意求めるのか

39 21/12/07(火)00:29:58 No.873860877

あまり効率だけで生活していくと心が荒んでいくぞ

40 21/12/07(火)00:30:46 No.873861146

自炊はするけど洗い物が嫌すぎて食器は紙皿紙コップ割り箸で統一した 雪平とフライパンも使い捨てたい

41 21/12/07(火)00:31:26 No.873861342

>自炊はするけど洗い物が嫌すぎて食器は紙皿紙コップ割り箸で統一した 食洗機買えよ

42 21/12/07(火)00:31:45 No.873861447

むしろ一人暮らしの方が食器は拘れる 自分の好みで揃えられるし窯元とかも行っちゃう 家庭が出来て子供が出来て…すぐ割られるからしょうもない100均食器が増えていく…プラ食器とかダサすぎるだろやめてくれ…

43 21/12/07(火)00:32:16 No.873861612

というかユーチューバーと茶碗云々の文章の繋がりが全くわからん頭おかしいのか

44 21/12/07(火)00:33:09 No.873861898

普段どんな動画見てるんだ

45 21/12/07(火)00:33:12 No.873861914

業務スーパーとかで売ってる屋台とかで出されるスチロール?だかでできてるお椀に汁ものも米も全部乗せて食ってるけどお外で食ってる気分になれて楽しい 汚れたら捨てればいいし楽過ぎる

46 21/12/07(火)00:34:28 No.873862286

一人暮らしの頃は炊飯器の釜外して食ってたな アレすぐ曲がるし何度も買い換えるの億劫だったわ

47 21/12/07(火)00:34:28 No.873862288

ニトリで汚れがつきにくい樹脂製食器売ってるからそれ買っとけ…

48 21/12/07(火)00:35:26 No.873862555

>業務スーパーとかで売ってる屋台とかで出されるスチロール?だかでできてるお椀に汁ものも米も全部乗せて食ってるけどお外で食ってる気分になれて楽しい >汚れたら捨てればいいし楽過ぎる 俺はないな…家で食ってるのにそんな気分はいらない

49 21/12/07(火)00:35:31 No.873862582

>一人暮らしの頃は炊飯器の釜外して食ってたな >アレすぐ曲がるし何度も買い換えるの億劫だったわ そんな使い方してるからでは…? 釜が曲がる…?

50 21/12/07(火)00:36:02 No.873862735

>あまり効率だけで生活していくと心が荒んでいくぞ 正直言ってる本人も無理やり自分を納得させてんじゃないかって思う

51 21/12/07(火)00:36:23 No.873862827

茶碗を映すYouTuberって料理系ぐらいじゃない? ハンバーガー一気に食ってみたとかああいう系じゃ食器映らないし… 前後が繋がってなさすぎて意味不明の文章だよ

52 21/12/07(火)00:36:40 No.873862912

効率が云々とか言って余計に手間がかかる馬鹿なことしてないか

53 21/12/07(火)00:36:59 No.873862994

>一人暮らしの頃は炊飯器の釜外して食ってたな >アレすぐ曲がるし何度も買い換えるの億劫だったわ 炊飯器の釜から直食いってこと? 曲がるって何が?

54 21/12/07(火)00:37:26 No.873863126

ムジーナ茶碗完売したの!?

55 21/12/07(火)00:37:33 No.873863150

>一人暮らしの頃は炊飯器の釜外して食ってたな >アレすぐ曲がるし何度も買い換えるの億劫だったわ ゴリラ来たな…

56 21/12/07(火)00:37:41 No.873863192

>釜が曲がる…? なんかの拍子で横から力を加えるとひしゃげるんだよね すっぽり入らなくなって困る

57 21/12/07(火)00:37:41 No.873863196

食器に回す金がないからって素直に言いなさい

58 21/12/07(火)00:37:57 No.873863268

ふむ…茶碗にご飯をよそえば良いのでは?

59 21/12/07(火)00:38:21 No.873863358

釜が…曲がる???

60 21/12/07(火)00:39:03 No.873863576

釜ひしゃげさせた事なんて無いよ…どんだけ力入れて持ってるんだよ

61 21/12/07(火)00:39:26 No.873863683

内側のお米入れる金属だよ! あれぎゅってすると歪むでしょ!

62 21/12/07(火)00:39:27 No.873863689

家事全部やってくれるメイドさんさえいれば紙皿卒業したいんだけどな 1Kだと食洗機置く場所ないし

63 21/12/07(火)00:39:28 No.873863694

>食器に回す金がないからって素直に言いなさい 今どき100均でも日本製食器が売ってる時代だから生活できないレベルじゃないと無理ある…

64 21/12/07(火)00:39:56 No.873863859

ディストピア飯用のステンレスプレートでも使え

65 21/12/07(火)00:40:42 No.873864049

>内側のお米入れる金属だよ! >あれぎゅってすると歪むでしょ! ぎゅっとすると…歪む…? ?????

66 21/12/07(火)00:40:51 No.873864089

>内側のお米入れる金属だよ! >あれぎゅってすると歪むでしょ! 知らねえよギュってすることねえよ

67 21/12/07(火)00:41:56 No.873864409

内蓋の事言ってのかな?

68 21/12/07(火)00:42:08 No.873864465

窯に普段遣いして歪むパーツなんてねえよ… マジでどう使ってるんだ…?

69 21/12/07(火)00:42:44 No.873864616

炊き立ての米が入った内釜を抱えて手で食うゴリラ「」…

70 21/12/07(火)00:43:10 No.873864736

ごめん俺がドジだからいけないんだ混乱させて申し訳ない 例えば最初の事故は手が滑って落としそうになったときだったの 咄嗟に両側から挟み込んだら楕円になった

71 21/12/07(火)00:44:03 No.873864957

>例えば最初の事故は手が滑って落としそうになったときだったの >咄嗟に両側から挟み込んだら楕円になった やっぱゴリラだって!

72 21/12/07(火)00:44:20 No.873865048

いや普通歪まないから 体重150㎏とかあるんか?

73 21/12/07(火)00:44:22 No.873865054

最近のIHジャーの重い丈夫な釜じゃなくて 昔のマイコン制御の薄っぺらいやつなら頑張れば歪むかもしれないけど…

74 21/12/07(火)00:45:17 No.873865284

安物はわりと薄くて歪むからまあ分かるよ ただそんなしょっちゅう歪むような使い方普通はしない

75 21/12/07(火)00:45:30 No.873865336

なんだ?ゴリラがいるのか?

76 21/12/07(火)00:46:48 No.873865683

釜が歪むなんて事は最初も2回目も起こら無いと思う…

77 21/12/07(火)00:46:55 No.873865705

アイリスオーヤマの安物炊飯器使ってるけど歪むほど薄くないぞ…? 写真張ってくれないととてもじゃないが信じられん

78 21/12/07(火)00:47:03 No.873865736

こういう普通にあるあるの体で異常行動話す「」が一番怖い

79 21/12/07(火)00:48:22 No.873866085

釜ってそんなやわなもんじゃないというか下手したら普通の鉄より硬いんじゃないか…?

80 21/12/07(火)00:49:20 No.873866327

窯元やってる「」とかいないの?

81 21/12/07(火)00:49:21 No.873866329

絶対他にも何かやらかしてるだろ…

82 21/12/07(火)00:49:31 No.873866385

ビルダーが釜曲げる動画とかあるから可能は可能

83 21/12/07(火)00:50:01 No.873866523

ゴリラの登場によってもう茶碗とかどうでもよくなった

84 21/12/07(火)00:50:01 No.873866527

茶碗は流行りそう

85 21/12/07(火)00:50:06 No.873866545

1万歩くらい譲って一回はあるとしても買い換えるのが億劫なくらい何度も歪ませるのはゴリラ

86 21/12/07(火)00:50:08 No.873866554

>写真張ってくれないととてもじゃないが信じられん そんな歪んだ内釜トロフィーみたいに保存してたら気持ち悪いだろ! むしろ嘘だと思ってくれ段々恥ずかしくなってきた‥‥

87 21/12/07(火)00:50:42 No.873866691

>ビルダーが釜曲げる動画とかあるから可能は可能 でもすぐ曲がるとか言ってるし多分そんな気合い入れないで曲げるぜこいつ…

88 21/12/07(火)00:51:12 No.873866831

ワンプレート最高!ワンプレート最高!

89 21/12/07(火)00:51:21 No.873866881

ゴリラパワー系YouTuber誕生の瞬間に立ちあってるかもしれん

90 21/12/07(火)00:51:22 No.873866885

ただのバカか虚言癖の変な人

91 21/12/07(火)00:51:36 No.873866949

そんなパワーの持ち主でも使える茶碗あるかな…

92 21/12/07(火)00:52:22 No.873867122

炊飯器の釜って相当頑丈なイメージあるんだけど

93 21/12/07(火)00:52:52 No.873867261

へえー最近のゴリラはimg見るんだ

94 21/12/07(火)00:53:05 No.873867324

>そんなパワーの持ち主でも使える茶碗あるかな… ドラゴンキラーぶっ壊すダイみたいだな

95 21/12/07(火)00:53:29 No.873867435

トムブラウンみちおも軽く曲げてたし …つまりみちおがいもげでムジーナのスレに降臨した…ってコト!?

96 21/12/07(火)00:53:46 No.873867510

>>そんなパワーの持ち主でも使える茶碗あるかな… >ドラゴンキラーぶっ壊すダイみたいだな 「ダイの茶碗」以外に考えられない…!

97 21/12/07(火)00:54:25 No.873867681

ゴリラも今ではお茶碗でご飯食べてるからみんなも素敵な茶碗で楽しくお食事しようね おやすみなさいごりら

98 21/12/07(火)00:54:40 No.873867758

寝る前にいいゴリラ見た

99 21/12/07(火)00:55:53 No.873868094

「」ってスズメバチの毒無効スキル持ってたりミュータントみたいなやつかちょいちょい紛れ込んでるよね

100 21/12/07(火)00:57:09 No.873868421

今の肉厚の内釜と違って大昔の炊飯器のは薄かった気はする

101 21/12/07(火)00:58:51 No.873868823

3700X捻じ曲げた奴とかたまにリミッター外れてる系のパワーゴリラ居るよな「」の中に

102 21/12/07(火)00:59:22 No.873868949

>正直言ってスレ画茶碗は欲しかった わりと再販してるからこまめにハンズに見にいくといいぞ

↑Top