ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/06(月)23:40:36 No.873845338
九州ももう少しで感染者いなくなりそう
1 21/12/06(月)23:43:47 No.873846429
オミクロン「俺に任せた」
2 21/12/06(月)23:45:17 No.873846923
もうだめだ…静岡は感染が拡大していくんだ…
3 21/12/06(月)23:52:46 No.873849294
茨城は関東の自覚ねえのかよ
4 21/12/06(月)23:53:58 No.873849689
>茨城は関東の自覚ねえのかよ オミクロンの濃厚接触者が出とるんやぞ…
5 21/12/06(月)23:57:58 No.873850820
愛知1まで減ったのか
6 21/12/06(月)23:58:27 No.873850972
沖縄と福岡…
7 21/12/07(火)00:00:16 No.873851556
群馬のクラスターは数が多かったのであんまやらんようなやらかしが有ったんだろうな
8 21/12/07(火)00:01:48 No.873852097
書き込みをした人によって削除されました
9 21/12/07(火)00:10:16 No.873854800
>オミクロンの濃厚接触者が出とるんやぞ… 全員陰性だったよ
10 21/12/07(火)00:10:55 No.873855019
休み明けだから多少はね
11 21/12/07(火)00:11:12 No.873855097
福岡は分かるけど沖縄どうした
12 21/12/07(火)00:11:28 No.873855177
もしかしてオミクロンって雑魚?
13 21/12/07(火)00:12:00 No.873855329
>福岡は分かるけど沖縄どうした 地域性が
14 21/12/07(火)00:16:53 No.873856820
fu592495.png 明らかに上昇トレンドに入った オミクロン株介入というマイナス予想の超重要指標も来たことだしここは積極的に買いで入りたい
15 21/12/07(火)00:17:24 No.873856999
静岡で微増してるのが嫌すぎる
16 21/12/07(火)00:18:47 No.873857400
>群馬のクラスターは数が多かったのであんまやらんようなやらかしが有ったんだろうな 1つのやらかしで爆増するのはやっぱ怖いっスね
17 21/12/07(火)00:20:41 No.873858011
定期的に母ちゃんが実家のばあちゃんが入居してる施設に行かなきゃいけないから 福岡も落ち着いてくれてるのは助かる…
18 21/12/07(火)00:23:13 No.873858769
保育園でクラスター出たせいで関東並みの数値がでてる山形…
19 21/12/07(火)00:25:50 ID:QtAPe9CE QtAPe9CE No.873859600
結局のところオミクロン株って危険なの? 死人の報告はまだ出てないけど
20 21/12/07(火)00:27:07 No.873859996
>結局のところオミクロン株って危険なの? >死人の報告はまだ出てないけど 感染力が高いとワクチン貫通くらいしか聞かないよな
21 21/12/07(火)00:27:27 No.873860115
新潟と山形なんか多くね?
22 21/12/07(火)00:27:36 No.873860162
ブースター済みの40代が38℃の熱を出すくらい危険だぞ
23 21/12/07(火)00:27:38 No.873860174
月曜の数字はあてにならん
24 21/12/07(火)00:27:53 No.873860258
どこの国も誤った判断したら怖いからまだ断定できないって感じの発言
25 21/12/07(火)00:29:01 No.873860583
デルタも正直そこまで脅威じゃなかったしな…
26 21/12/07(火)00:29:02 No.873860588
大都会山形
27 21/12/07(火)00:29:26 No.873860715
感染力が高いかもしれない 致死性は低いかもしれない ワクチンは効かないかもしれない なんにもわからんのがオミクロン
28 21/12/07(火)00:30:20 No.873861003
>月曜の数字はあてにならん 先週比なら一緒じゃない?
29 21/12/07(火)00:30:42 No.873861123
静岡は小学校でクラスタだった
30 21/12/07(火)00:31:42 No.873861433
もうほとんど死滅した様なもんなのにまだマスクしなきゃいけない風潮
31 21/12/07(火)00:32:27 No.873861679
二桁で騒いでる日本は世界から見たら平和で滑稽だろうな
32 21/12/07(火)00:32:53 No.873861812
もう感染数も意味なし 重症者がいなくなってそこから入院する人が増えるかどうか
33 21/12/07(火)00:32:55 No.873861821
そして1カ月後…
34 21/12/07(火)00:33:09 No.873861897
今の時期マスクつけるのは別に 夏場はやめろ
35 21/12/07(火)00:33:28 No.873861986
空港完全に締め切ったら国内は消えそうな勢いやな
36 21/12/07(火)00:33:37 No.873862019
>そして1カ月後… ヨーロッパになる…
37 21/12/07(火)00:33:59 No.873862134
日本がEUに!?
38 21/12/07(火)00:34:54 No.873862403
夏はともかく春秋は花粉症で冬は風邪防止でつけてたからそれは許して と言うか春秋の顔は世間にお見せできない……
39 21/12/07(火)00:35:41 No.873862637
>>そして1カ月後… >ヨーロッパになる… https://news.yahoo.co.jp/articles/69c00841564c9c1d673f3d17e404936a23b88891
40 21/12/07(火)00:37:07 No.873863033
俺の目も青くなる!
41 21/12/07(火)00:37:20 No.873863100
なんで山形が多いんです?
42 21/12/07(火)00:37:22 No.873863115
あと1ヶ月もしない内に終演を迎える 今年はもう終わり
43 21/12/07(火)00:37:32 No.873863146
2月とか3月ぐらいから二回打ったジジババの抗体の量が微妙になってくるので 三発目の摂取が順調ならまあおおごとにはならない
44 21/12/07(火)00:38:12 No.873863323
いやーもう3回目は受けたくありませんよ私は
45 21/12/07(火)00:38:17 No.873863343
オミクロンの感染力を持った強毒性の変異種とかが登場してくるんだ…
46 21/12/07(火)00:38:18 No.873863345
ワクパスで2回接種以下の行動を制限しないと
47 21/12/07(火)00:38:45 No.873863481
つまり二ヶ月後にもヨーロッパになるのか 日本ヨーロッパ化しすぎ
48 21/12/07(火)00:38:54 No.873863531
デルタもそうだけど変異株にも効果あるワクチンってすげーよね
49 21/12/07(火)00:38:57 No.873863544
>なんで山形が多いんです? こないだ病院だか保育園だかでクラスターしてたのの余波だと思う このくらいの人数になるともうその手のクラスターが出るか出ないかみたいなとこあるね
50 21/12/07(火)00:38:58 No.873863551
>なんで山形が多いんです? 保育園クラスターって書いてあるじゃろ
51 21/12/07(火)00:39:45 No.873863797
ついに日本も車が右側走行に…
52 21/12/07(火)00:39:58 No.873863865
感染者が多いとそこから変異ガチャが沢山起きるってことでもあるから注意は必要よ
53 21/12/07(火)00:40:18 No.873863948
>静岡で微増してるのが嫌すぎる 小学校なので...うん。
54 21/12/07(火)00:40:35 No.873864004
>感染者が多いとそこから変異ガチャが沢山起きるってことでもあるから注意は必要よ オミクロンは別に感染者の多いとこから出たわけではないけどな…
55 21/12/07(火)00:41:16 No.873864219
>オミクロンは別に感染者の多いとこから出たわけではないけどな… 結局出元EUだったんじゃないの
56 21/12/07(火)00:42:09 No.873864469
親が心配だな
57 21/12/07(火)00:43:28 No.873864817
フランスがこの期に及んで日に5万人感染とか言ってるからな あいつら何も学ばねぇな