21/12/06(月)23:26:07 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)23:26:07 No.873840179
なんだこいつ…
1 21/12/06(月)23:28:44 No.873841120
思ってたのと違う!
2 21/12/06(月)23:29:37 No.873841445
思ってたのと違う!!!!!
3 21/12/06(月)23:30:01 No.873841585
ちょっとナイフで応戦するの好き
4 21/12/06(月)23:38:20 No.873844573
おなかいたい
5 21/12/06(月)23:40:47 No.873845407
さすがだなぁ
6 21/12/06(月)23:41:30 No.873845657
これどうするのが正解なんだ
7 21/12/06(月)23:41:49 No.873845777
>これどうするのが正解なんだ やろう!バイオハザード!
8 21/12/06(月)23:42:03 No.873845853
この罠で死ぬ人はじめて見た
9 21/12/06(月)23:42:26 No.873845961
まああそこに入ろうとするのはわかる
10 21/12/06(月)23:42:44 No.873846081
原作経験者を殺す罠がいくつかあるGCバイオ
11 21/12/06(月)23:43:22 No.873846307
EIKOのバイオは名シーンが多すぎる…
12 21/12/06(月)23:45:27 No.873846991
>これどうするのが正解なんだ このリアクションは限りなく正解に近い
13 21/12/06(月)23:46:21 No.873847297
初プレイのときの俺だ…
14 21/12/06(月)23:50:56 No.873848733
ゲームスタッフ大満足だろうなぁ
15 21/12/06(月)23:53:29 No.873849529
そこが回避スペースは流石にないやろ
16 21/12/06(月)23:54:21 No.873849791
EIKOのバイオ1リメイクは奇跡的な面白さだったと思う 他のシリーズ見てもこれほど面白くなかった…
17 21/12/06(月)23:54:46 No.873849932
完璧だよ…
18 21/12/06(月)23:56:09 No.873850316
コイツほんとトラブルによる取れ高高いな…って毎回なってる 喋り自体はあんまり…
19 21/12/06(月)23:56:55 No.873850521
話には聞いてたけど実際見るとおなかいたい
20 21/12/07(火)00:00:53 No.873851770
普通に考えて罠にハメて殺す側がそんな単純な方法で避けられる罠仕掛ける訳がないよね
21 21/12/07(火)00:02:12 No.873852253
殺してみな・・・
22 21/12/07(火)00:12:08 No.873855372
人じゃ無くなってるー!
23 21/12/07(火)00:17:23 No.873856996
初プレイの時は俺もこうなった
24 21/12/07(火)00:20:02 No.873857815
>EIKOのバイオ1リメイクは奇跡的な面白さだったと思う >他のシリーズ見てもこれほど面白くなかった… 今もうだいぶバイオに慣れて来ちゃったからね リベ1も面白かったんだけど