虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/06(月)22:50:11 No.873825042

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/06(月)22:51:14 No.873825457

いぶりがっこ美味しいけど高いのよね

2 21/12/06(月)22:51:45 No.873825644

手間かかってるからなぁ

3 21/12/06(月)22:59:28 No.873828620

削除依頼によって隔離されました その辺のイオンとかで売ってるのって普通の工場で作ってるやつよね? なら別にいいや

4 21/12/06(月)23:00:41 No.873829176

美味いけどないならないで別にいいかな

5 21/12/06(月)23:02:04 No.873829734

>その辺のイオンとかで売ってるのって普通の工場で作ってるやつよね? >なら別にいいや 逆張りが好きな「」らしい意見だな もうちょっと外に出たほうがいいぞ

6 21/12/06(月)23:02:06 No.873829758

いぶりがっこに工場は無い 全部職人の手作業

7 21/12/06(月)23:03:09 No.873830154

この時間帯に限らないけど 食べ物のスレはすぐ荒れるな 余程食い物に恨みがあるんだろう

8 21/12/06(月)23:03:43 No.873830391

衛生は大事よね ちゃんとした流通経路に乗る食品である以上は

9 21/12/06(月)23:03:47 No.873830413

困るな…燻製液みたいなもんに適当につけてもどきとかできないのか

10 21/12/06(月)23:06:43 No.873831802

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45909580Q9A610C1L01000/ 工業化プロジェクトはあるっぽい

11 21/12/06(月)23:07:06 No.873831964

>この時間帯に限らないけど >食べ物のスレはすぐ荒れるな >余程食い物に恨みがあるんだろう 食べ物に親を殺された人かもしれない

12 21/12/06(月)23:08:04 No.873832408

いぶりがっこを独占したい企業でもあるのか

13 21/12/06(月)23:08:39 ID:U4j/kMAc U4j/kMAc No.873832693

削除依頼によって隔離されました クソションベン垂れた後に手を洗わないようなジジババが作ってるものをありがたがる秋田土人って…

14 21/12/06(月)23:08:56 No.873832815

おっ

15 21/12/06(月)23:09:03 No.873832864

いつまでも家内制手工業的な産業のままでは先細りなのよね…

16 21/12/06(月)23:12:51 No.873834535

正直知りたくなかった…自分で作るわ

17 21/12/06(月)23:12:57 No.873834584

>いつまでも家内制手工業的な産業のままでは先細りなのよね… だからこうして規制をかけてトドメを刺す

18 21/12/06(月)23:13:26 No.873834794

工業化は難しくないだろうけど採算取れるほど需要がない 県の特産品アピール不足では

19 21/12/06(月)23:13:45 No.873834947

缶詰のやつしか食ったことない

20 21/12/06(月)23:14:25 No.873835216

不衛生なのなら仕方ないんじゃないか??

21 21/12/06(月)23:14:31 No.873835255

単純に作ってる家の平均年齢70歳とかじゃなんもせんでも滅びてただろ

22 21/12/06(月)23:14:49 No.873835409

どっかの漬物メーカーにでも土下座して作ってもらいなさる

↑Top