虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/06(月)22:25:13 ビフォ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/06(月)22:25:13 No.873815346

ビフォーアフター

1 21/12/06(月)22:26:00 No.873815660

アーチェも好きだけどリアがドストライクだったところは有ります

2 21/12/06(月)22:29:49 No.873817151

PS版だとNPC加入中にちゃんとステータス画面でグラフィック見られた記憶がある

3 21/12/06(月)22:30:22 No.873817378

非処女

4 21/12/06(月)22:32:04 No.873818119

本人は非処女だと思いこんでいるが男を前に気絶したことを勘違いしているだけというのをネットの落書きか小説だったかを思い出している

5 21/12/06(月)22:32:29 No.873818309

小説じゃね

6 21/12/06(月)22:34:14 No.873818949

>本人は非処女だと思いこんでいるが男を前に気絶したことを勘違いしているだけというのをネットの落書きか小説だったかを思い出している どうせマンコぐちゃぐちゃになってたんだろ?

7 21/12/06(月)22:35:50 No.873819589

初っ端から親友の霊に身体を貸すとかなかなかハードなことしてる

8 21/12/06(月)22:39:46 No.873821090

>初っ端から親友の霊に身体を貸すとかなかなかハードなことしてる もう一回くらいやってほしかった…

9 21/12/06(月)22:42:24 No.873822173

共に世界を救った仲間たちが非業の死を遂げていくのを見届けてきらめきの塔に引きこもるのが正史の魔女

10 21/12/06(月)22:44:38 No.873823084

チューしただけじゃなかった?

11 21/12/06(月)22:45:24 No.873823366

>共に世界を救った仲間たちが非業の死を遂げていくのを見届けてきらめきの塔に引きこもるのが正史の魔女 そんなことするからレイズだとファンタジアとなりダンクロスはパラレルですとかにされたんだよ 旧作から色々変えすぎだけどこれも酷い…

12 21/12/06(月)22:48:54 No.873824578

じゃあリフィル先生も処女なのか!?

13 21/12/06(月)22:50:30 No.873825171

やっぱり体を売ってたとかそういう設定だったりしたんだろうかリフィル

14 21/12/06(月)22:53:01 No.873826146

アーチェは男と二人で一晩明かしただけで大人の階段上っちまったぜと自分に酔ってるお年頃だっただけ たぶん会おうとしたらユニコーンは普通に会ってくたと思う

15 21/12/06(月)22:53:22 No.873826275

ボイスエディションだとリアの姿でもちゃんとCVかないなんだよな

16 21/12/06(月)22:55:12 No.873826999

>やっぱり体を売ってたとかそういう設定だったりしたんだろうかリフィル 23歳なら異性とお付き合いしてた経験があるのは普通のことでは?

17 21/12/06(月)22:55:56 No.873827285

今考えると何で降霊術なんて使えるんだ

18 21/12/06(月)22:56:06 No.873827349

小説では処女を卒業すると瞳の色が濃くなるエルフの特徴でお父さんが察してたな…

19 21/12/06(月)22:56:53 No.873827612

>今考えると何で降霊術なんて使えるんだ エルフの血が入ってるからかな…

20 21/12/06(月)22:57:22 No.873827786

>ボイスエディションだとリアの姿でもちゃんとCVかないなんだよな 演じ方的にはガンダムXのティファみたいな感じだったな

21 21/12/06(月)22:57:41 No.873827937

>今考えると何で降霊術なんて使えるんだ ゴースト系モンスターいるし親友の怨念がそれだけ強かったって事で…

22 21/12/06(月)22:59:01 No.873828447

リアもクォーターエルフなんだっけか 小説で魔法使える様になる話があったな

23 21/12/06(月)22:59:50 No.873828775

両親が魔科学に関わってたって考えるとハーフエルフなんだろうかね親が

24 21/12/06(月)23:00:18 No.873828970

>今考えると何で降霊術なんて使えるんだ リアが元々そっち方面の術が使える血筋とかみたいな設定が小説版では付けられてた気がする

25 21/12/06(月)23:01:41 No.873829579

エルフ系の設定盛られてないから本編以外で悪さしてるな… レイズでも音波攻撃無効化してたし

26 21/12/06(月)23:03:14 No.873830185

選択肢はリアを疑う選択しても結局クレスがすぐ見抜くからあまり意味なかった

27 21/12/06(月)23:10:05 No.873833316

リフィル先生は村に住むために村長とじゃなかった?

28 21/12/06(月)23:10:48 No.873833661

>リフィル先生は村に住むために村長とじゃなかった? 知らなかったそんなの…

29 21/12/06(月)23:12:56 No.873834569

きらめきの塔ってワルキューレが居る所じゃないのか

30 21/12/06(月)23:13:42 No.873834912

テイルズのエルフの寿命がだいたい1000年ってのは覚えてる ハーフエルフの寿命ってどんくらいなんだろう

31 21/12/06(月)23:15:03 No.873835532

忍者とエルフとトレントが住み分けトレントの森は何なんだろうあそこ… 湿地帯っぽいけど

32 21/12/06(月)23:18:30 No.873837034

小説で処女奪ったイケメンはイケメンだから仕方ねぇかなとは思う

33 21/12/06(月)23:18:54 No.873837194

忍者はなんで森で暮らしてるのか説明あったっけ?

34 21/12/06(月)23:20:38 No.873837920

>リフィル先生は村に住むために村長とじゃなかった? 人間って汚い…!

35 21/12/06(月)23:21:13 No.873838165

>忍者はなんで森で暮らしてるのか説明あったっけ? 忍者ですから…

36 21/12/06(月)23:23:18 No.873839045

忍者は大変です

↑Top