ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/06(月)22:15:52 No.873811891
ミル貝の「非線形の語り口」記事開いたらゲームだけ全然載ってなくて ゲームこそ色々あるんじゃねえの!?と勇んで英語版記事開いたら割と充実してたししかも単独記事もあって単に翻訳されてないだけだった https://en.wikipedia.org/wiki/Nonlinear_gameplay
1 21/12/06(月)22:17:49 No.873812515
ウィキペディアンに言え
2 21/12/06(月)22:18:12 No.873812662
意識の流れの逆概念みたいな
3 21/12/06(月)22:18:44 No.873812858
SchoolDaysそうなの?
4 21/12/06(月)22:21:09 No.873813749
回想とかも含まれるなら逆に使われてない作品の方が少ないくらいでは
5 21/12/06(月)22:22:56 No.873814452
>この節の加筆が望まれています。
6 21/12/06(月)22:25:43 No.873815539
>意識の流れの逆概念みたいな 意識の流れの逆概念かというとまたちょっと違うんじゃないかなあ まあでも非線形の語り口ならシナリオ上の演出や意図に沿ってシナリオを自由に配置できるからある意味で意識の流れと反対かもしれないが
7 21/12/06(月)22:37:36 No.873820204
ボーンスプレマシーとかパルプフィクションとか?