虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/06(月)20:53:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/06(月)20:53:19 No.873778078

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/06(月)20:55:12 No.873778836

予約待ちの間に自分が死ぬか製造元がたたむかもしれん

2 21/12/06(月)20:56:47 No.873779471

他のコロッケもどうぞ!みたいなリンク踏んだら一個は1年4ヶ月待ちでもう一個は在庫切れだった

3 21/12/06(月)20:57:34 No.873779791

>他のコロッケもどうぞ!みたいなリンク踏んだら一個は1年4ヶ月待ちでもう一個は在庫切れだった ホントの意味で幻だな…

4 21/12/06(月)20:59:35 No.873780636

10年待ちぐらいじゃなかったか…

5 21/12/06(月)20:59:40 No.873780670

ごくみコロッケ…

6 21/12/06(月)21:00:33 No.873780999

これが大手の力なんだ…

7 21/12/06(月)21:00:35 No.873781007

>10年待ちぐらいじゃなかったか… 13年待ちで一時期新規予約停止してたけど再開したら予約殺到して27年になった

8 21/12/06(月)21:03:05 No.873782092

人手増やすなりして増産したらいいのでは?

9 21/12/06(月)21:03:11 No.873782134

デイリーポータルでブラインドの食べ比べしてた記憶

10 21/12/06(月)21:04:36 No.873782698

ここはそういう芸風でやってるだけのアレなやつだと思う

11 21/12/06(月)21:06:10 No.873783334

これ誤字じゃないの!?

12 21/12/06(月)21:06:26 No.873783434

商売としてやってるなら芸風で済まされなくない? 優良誤認的な

13 21/12/06(月)21:07:22 No.873783841

数年どころか30年近くってもう食に関しての認識かなり変わってそうな気がするけど それでも予約しちゃう人ってなんか強いな…

14 21/12/06(月)21:08:20 No.873784230

これインフレ進んでたらどうなるのかな…

15 21/12/06(月)21:08:23 No.873784243

>人手増やすなりして増産したらいいのでは? ジャガイモから手作りしてるし牛肉も3歳のA5ランク雌神戸牛しか使わないらしいから材料がないんじゃない?

16 21/12/06(月)21:31:31 No.873793645

27年待ちは予約券が遺産になるレベルだな

17 21/12/06(月)21:35:06 No.873795008

そこまでしてコロッケ食いたいとは思わない

18 21/12/06(月)21:51:25 No.873801651

>ジャガイモから手作りしてるし牛肉も3歳のA5ランク雌神戸牛しか使わないらしいから材料がないんじゃない? 純粋すぎるだろお前…

↑Top