虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/06(月)19:56:14 悪魔の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/06(月)19:56:14 No.873755673

悪魔の実って明らかに人が食べるヒトヒトとか、どうやって使うんだこれって限定的なマトマト、サビサビとかハズレ枠とかあるよね 画像は普通じゃハズレ枠だと思う悪魔の実

1 21/12/06(月)19:56:59 No.873755945

戦闘用途でなければ無限ビスケットで金儲けもできるよ

2 21/12/06(月)19:58:13 No.873756399

サビサビとかマトマトは触れる前提なのがちょっときついけどどっちも極めたら凄そう

3 21/12/06(月)19:58:55 No.873756624

というかマムの家の子供達はこれどうやって戦えばって最初悩んでたと思う

4 21/12/06(月)20:01:39 No.873757571

漫画だからあんま関係ないけど実際あったら航海中の食糧問題解決できるから普通に有用ではある 戦闘に応用してしかもめちゃくちゃ強いのはすごい

5 21/12/06(月)20:02:44 No.873757949

イトイト、ニョキニョキ辺りも自力で強くした感がある

6 21/12/06(月)20:03:11 No.873758081

雑に食べるだけで強くなる実はあんまり無さそう

7 21/12/06(月)20:03:12 No.873758085

元々はビスケット出すだけの能力だけどその気になればこいつ1人で結構な規模の戦争できるよね

8 21/12/06(月)20:03:31 No.873758194

全身ビスケット人間がこれできるなら全身ヒト人間だってヒト増やせるだろうよ

9 21/12/06(月)20:03:40 No.873758268

>雑に食べるだけで強くなる実はあんまり無さそう ロギアとかなら…マグマグヒエヒエゴロゴロ辺りの

10 21/12/06(月)20:03:53 No.873758348

サビサビはその辺の雑魚海賊狩る分にはとてもうってつけな能力だと思うの

11 21/12/06(月)20:04:31 No.873758578

サビサビは人とか環境までサビさせられたら強くなれそう

12 21/12/06(月)20:05:06 No.873758788

触れる前提なんだよなサビサビ…銃弾も身体に触れた瞬間錆びて無効化とかなら強そうだけど

13 21/12/06(月)20:06:01 No.873759136

鍛えたら同じことできるカマカマが一番ハズレだと思う 覚醒したら問答無用で気体化させる能力に化けそうだけれど

14 21/12/06(月)20:06:09 No.873759176

ビスケットの強さを思い出すたびにケムリンが使いこなせない無能に見えるの良くないと思う

15 21/12/06(月)20:07:05 No.873759520

>ビスケットの強さを思い出すたびにケムリンが使いこなせない無能に見えるの良くないと思う 仕事がグランドライン前の海賊捕獲だから強者とそれ程出会わないて済んだのもあるぞ、実際昇進したら実力は上がったし

16 21/12/06(月)20:07:25 No.873759621

ふつうヒトヒトは動物が食ったら知能超上昇と人獣型獲得でメチャクチャ強いだろ ただのトナカイがああなるんだから虎とか鷲とかが食ったら絶対えらいことになる

17 21/12/06(月)20:08:24 No.873760010

スレ画はヒゲ親父しか出ないのか

18 21/12/06(月)20:08:47 No.873760158

>ただのトナカイがああなるんだから虎とか鷲とかが食ったら絶対えらいことになる 海王類に食わせてみたい泳げなくなるから一形態無駄になるけれど

19 21/12/06(月)20:09:34 No.873760446

>スレ画はヒゲ親父しか出ないのか ビスケットだから何でもできるみたいな事いってるしビスケットを原料に牢獄とか色々作れると思うぞ

20 21/12/06(月)20:10:16 No.873760707

マトマトはハズレじゃないかなあれ…

21 21/12/06(月)20:10:37 No.873760828

>ビスケットの強さを思い出すたびにケムリンが使いこなせない無能に見えるの良くないと思う あいつも体が煙になる能力じゃなくて 体から煙をだしてそれで攻撃する能力なら強かったかもしれない 覇気なんか出てくるからな…

22 21/12/06(月)20:10:57 No.873760948

ベリベリのだから何なの感すごくない?

23 21/12/06(月)20:11:08 No.873761024

ヒトヒトもモデルビッグフットとか大仏とかあるからハズレでは無いよ

24 21/12/06(月)20:11:54 No.873761313

チョッパーもヒトヒトを食べて元々のトナカイとしての性質を強化したりもしてるしゾオン系も調べていくとなんかやばそう

25 21/12/06(月)20:13:49 No.873762039

>触れる前提なんだよなサビサビ…銃弾も身体に触れた瞬間錆びて無効化とかなら強そうだけど 少なくともゾロの斬撃を素手で受け止められるようにはなる あの時点なら鉄塊じゃゾロの攻撃防げないけどなんか防いでるし

26 21/12/06(月)20:14:18 No.873762261

ジャケジャケ…

27 21/12/06(月)20:14:37 No.873762382

>あいつも体が煙になる能力じゃなくて >体から煙をだしてそれで攻撃する能力なら強かったかもしれない >覇気なんか出てくるからな… ロギアだから放出したり切り離すことはできるぞ ヴェルゴさんのときはローの心臓奪い返すの優先してたから体積増やしてた

28 21/12/06(月)20:14:59 No.873762550

ルッチも言ってるけど基本的にどんな外れでも弱くなることは無いし パラミシアなら大体あたりだと思う

29 21/12/06(月)20:15:22 No.873762707

>>触れる前提なんだよなサビサビ…銃弾も身体に触れた瞬間錆びて無効化とかなら強そうだけど >少なくともゾロの斬撃を素手で受け止められるようにはなる >あの時点なら鉄塊じゃゾロの攻撃防げないけどなんか防いでるし 武装色鍛えてたんだろ

30 21/12/06(月)20:15:51 No.873762907

フワフワもおかしい 精密性高すぎてもはや超出力のサイコキネシスと化してる

31 21/12/06(月)20:16:42 No.873763243

ビスビスはもとから自律能力ついてなかったらこいつ脳の病気だよ

32 21/12/06(月)20:16:59 No.873763350

ビスケット増やす能力のくせにジャムとか搭載してるよなこの兵隊

33 21/12/06(月)20:17:10 No.873763424

フワフワは見えてる部分はインチキレベルで強いんだけど持ち主が老齢の元四皇なんで通常の人が使ったらどの程度なのかはだいぶ怪しい

34 21/12/06(月)20:17:14 No.873763438

ケムリンにできること全部他のロギアにもできるし…

35 21/12/06(月)20:17:43 No.873763626

基本海戦しないからな…

36 21/12/06(月)20:17:43 No.873763628

昔の悪魔の実はよかった ゴムゴムならゴム人間バラバラならバラバラ人間とシンプルで

37 21/12/06(月)20:18:02 No.873763754

ロギア避けは都合良すぎて嫌い

38 21/12/06(月)20:18:22 No.873763879

ソルソルも他の奴ならそこまで脅威じゃなさそう

39 21/12/06(月)20:18:38 No.873763981

シーザーのやってた事の一部はモクモクでもやれそうだけどスモやんの性格的にはやらなさそう

40 21/12/06(月)20:19:15 No.873764215

>ソルソルも他の奴ならそこまで脅威じゃなさそう ビビらせないと無意味だからなぁ… どんなに強くても見た目ショボいと大変そう

41 21/12/06(月)20:20:15 No.873764622

スモやんも最初は煙の膨張速度で高速アタックみたいなことしてたんだ スピードが基本性能になったから意味ないけど

42 21/12/06(月)20:21:01 No.873764915

そういえばチョッパーの食ったヒトヒトってモデルなんなんだ

43 21/12/06(月)20:21:50 No.873765238

ケムリンはもっと煙を大きくして拳の形に纏めて覇気で覆って巨大パンチとかできればいいのに 派手さがなさすぎる

44 21/12/06(月)20:22:01 No.873765309

肉球…?

45 21/12/06(月)20:22:31 No.873765499

鍛えればどうとでもなるの体現者無敵奴隷くま

46 21/12/06(月)20:22:45 No.873765605

>ビスケットの強さを思い出すたびにケムリンが使いこなせない無能に見えるの良くないと思う ローよりちょっと弱いぐらいだから普通に強いし戦闘シーン見てると能力もちゃんと使いこなしてると思うぞ 今更ローより弱い奴が活躍する場所なんかないって意味では残念だけど

47 21/12/06(月)20:23:25 No.873765888

パラミシアは発想力でなんとかなる範疇にない能力多すぎる

48 21/12/06(月)20:23:53 No.873766070

>ケムリンはもっと煙を大きくして拳の形に纏めて覇気で覆って巨大パンチとかできればいいのに >派手さがなさすぎる 実際に煙大きくしたら面積広がったら殴る場所増えるだけだろって言われて負けたからな まあ広げたのはわざではあるんだが

49 21/12/06(月)20:24:19 No.873766255

体を煙にするってのが覇気と相性が悪い

50 21/12/06(月)20:24:30 No.873766317

そういえば悪魔の実の覚醒条件ってもう判明した?

51 21/12/06(月)20:24:45 No.873766406

スレ画は四皇か海軍大将レベルの実力者で範囲攻撃持ちじゃないと真っ当に倒せなさそうなのが酷い

52 21/12/06(月)20:25:11 No.873766586

マトマトって何でも射出できるのは よく今まで地球が無事だったなって

53 21/12/06(月)20:26:05 No.873766934

>そういえば悪魔の実の覚醒条件ってもう判明した? してないけど普通にレベル上げてたらその内目覚めるぐらいのものなのでは

54 21/12/06(月)20:26:25 No.873767058

ビスケットはわかるけどなんで長男にモチモチ食わせたの

55 21/12/06(月)20:26:37 No.873767148

>マトマトって何でも射出できるのは >よく今まで地球が無事だったなって 左手で触ったものを右手で飛ばしたものが追跡し続ける能力だから地球以外の何かを触る必要がある それこそ月とか

56 21/12/06(月)20:26:40 No.873767161

>体を煙にするってのが覇気と相性が悪い 煙を吸わせて武装硬化すれば内臓攻撃できそう カイドウ戦でも内側からの攻撃手段持ちは強キャラだったし

57 21/12/06(月)20:27:12 No.873767352

>ビスケットはわかるけどなんで長男にモチモチ食わせたの その時にたまたま食いたかったのが餅だったんだろう

58 21/12/06(月)20:27:43 No.873767586

モクモクはロギアのバニラって感じでグランドラインの門番が分相応な能力

59 21/12/06(月)20:28:22 No.873767816

お菓子系で強い能力を出せって言われたらどうすればってなる 能力単体が強いのペロペロくらいだし

60 21/12/06(月)20:28:36 No.873767903

>ビスケットはわかるけどなんで長男にモチモチ食わせたの モチモチって実質ロギアだし普通にあたり能力じゃない?

61 21/12/06(月)20:28:41 No.873767941

一体一体が当時のギア4ルフィより少し弱い程度ってことはこの軍団ぶつけるだけで海軍の中将以下の戦力皆殺しにできるよねこれ? ガープとかはもちろん除くけど

62 21/12/06(月)20:29:03 No.873768080

サビサビはアニメでゾロの体を錆びさせてたからそこまで… いや使いづらいわ

63 21/12/06(月)20:29:25 No.873768216

>>ビスケットはわかるけどなんで長男にモチモチ食わせたの >モチモチって実質ロギアだし普通にあたり能力じゃない? ロギアか…?

64 21/12/06(月)20:30:00 No.873768451

サビサビって要するに酸化でしょ 一酸化炭素作りまくったりしたらクソ強くね

65 21/12/06(月)20:30:05 No.873768477

モチモチはなんでロギアなんて発想すら出てきたんだろ どう考えてもまずパラミシアでは

66 21/12/06(月)20:30:05 No.873768478

>>>ビスケットはわかるけどなんで長男にモチモチ食わせたの >>モチモチって実質ロギアだし普通にあたり能力じゃない? >ロギアか…? ジャンプ掲載時にロギアって言われたのを特殊なパラミシアって直してたし自然現象じゃないって点以外ほぼロギアだと思うぞ

67 21/12/06(月)20:30:17 No.873768548

>一体一体が当時のギア4ルフィより少し弱い程度ってことはこの軍団ぶつけるだけで海軍の中将以下の戦力皆殺しにできるよねこれ? >ガープとかはもちろん除くけど 何体まで操れるかはわからんし中将複数でかかれば止めれるんじゃね

68 21/12/06(月)20:32:26 No.873769408

動物系ばかりなのに誰一人覚醒してない海賊団があるらしい

69 21/12/06(月)20:32:39 No.873769492

>全身ビスケット人間がこれできるなら全身ヒト人間だってヒト増やせるだろうよ スレ画は超人系でヒトヒトは動物系だろアホン

70 21/12/06(月)20:33:00 No.873769639

ジャケジャケだったかの対称を服にして着る奴が本気で何の役にも立たないと思う

71 21/12/06(月)20:33:59 No.873770033

衝撃貝とかにヒトヒトの実を食わせたい

72 21/12/06(月)20:34:04 No.873770076

>体を煙にするってのが覇気と相性が悪い 見聞鍛えてれば青雉やカタクリみたいに当たる場所だけ変形して避けたり出来るからケムリンの鍛え不足でしょ あとは当たり判定が増えてるなら攻撃の量も増やせそうな気もするが

73 21/12/06(月)20:34:22 No.873770210

>ジャケジャケだったかの対称を服にして着る奴が本気で何の役にも立たないと思う そんな事言ってるお前が服にされたらどうすんの

74 21/12/06(月)20:34:56 No.873770443

この世界本人が強ければ何食っても強いだろ ジャケジャケ以外

75 21/12/06(月)20:35:07 No.873770523

>ジャケジャケだったかの対称を服にして着る奴が本気で何の役にも立たないと思う あれってパラミシアだから頑張って鍛えて覚醒したら自分じゃなくて相手を服にして制御下におけたりしないんだろうか

76 21/12/06(月)20:35:52 No.873770826

>ジャケジャケだったかの対称を服にして着る奴が本気で何の役にも立たないと思う あれは自分が服になって着てもらう能力だった気がするんだけど間違いだったら謝る

77 21/12/06(月)20:36:23 No.873771004

対象を服にできるなら強すぎるだろ… 触れたら即死じゃん

78 21/12/06(月)20:36:34 No.873771072

雑にやりたい放題する実と研鑽しても弱点や条件が多すぎる実の差がひどい

79 21/12/06(月)20:36:38 No.873771098

ジャケジャケは鍛えまくればブチャラティみたいな感じになりそう

80 21/12/06(月)20:36:51 No.873771170

ニキュニキュとかは完全に本体の性能でどうにかしてる感じある

81 21/12/06(月)20:37:01 No.873771245

タマタマの実は当たりと言っていいのか とんでもないハズレなのか

82 21/12/06(月)20:37:06 No.873771277

ごめん相手を服にするんじゃなくて自分が服になるマジで意味のないヤツだった

83 21/12/06(月)20:37:11 No.873771319

ジャケジャケは中の人の強さをジャケット側が扱える 気が弱いけど強い弟の力を兄が使ってた

84 21/12/06(月)20:37:15 No.873771345

>対象を服にできるなら強すぎるだろ… >触れたら即死じゃん 触れたら即死の実はけっこうないか?

85 21/12/06(月)20:37:19 No.873771370

ビスケットは普通に使う分にもSSRだよ

86 21/12/06(月)20:37:40 No.873771479

何かを生み出すタイプの超人系は基本的に当たりだと思う

87 21/12/06(月)20:37:41 No.873771493

>漫画だからあんま関係ないけど実際あったら航海中の食糧問題解決できるから普通に有用ではある >戦闘に応用してしかもめちゃくちゃ強いのはすごい ビスケットの延長でジャムサンドビスケットも出せるのずるいと思う ジャムどっから持ってきたんだよお前

88 21/12/06(月)20:38:14 No.873771728

ニキュニキュはあれ覚醒か鍛えまくった結果じゃないのか

89 21/12/06(月)20:38:16 No.873771753

ビスケットは戦闘力はクラッカーの研鑽の力だけどただビスケット出す能力でもパンの代わりにビスケットが出るキリストだからな…

90 21/12/06(月)20:38:30 No.873771837

でも出てくるビスケットまずいんじゃなかったっけ

91 21/12/06(月)20:38:42 No.873771920

スベスベの実もかなり当たり能力

92 21/12/06(月)20:39:04 No.873772062

>でも出てくるビスケットまずいんじゃなかったっけ 美味

93 21/12/06(月)20:39:12 No.873772118

>でも出てくるビスケットまずいんじゃなかったっけ いやビスビスのビスケットは硬いけどまあまあ美味い

94 21/12/06(月)20:39:13 No.873772126

モチモチってあれ覚醒してないのかな それとも元からパラミシアの自分の体に特性が付くやつと特定の物体を出す二つの能力が付いてたのかな

95 21/12/06(月)20:39:21 No.873772175

不味いのはクククク

96 21/12/06(月)20:39:27 No.873772218

ジャケジャケは鍛えて全身タイツに変身できるようにすれば美女の身体を堪能できるだろ

97 21/12/06(月)20:39:50 No.873772381

食べた実が戦闘用じゃなくてガッカリだったけど待てよお菓子の兵隊という概念ならセーフじゃないか?と鍛え出したと思うとすごい努力と発想の人だと思う

98 21/12/06(月)20:39:57 No.873772445

>モチモチってあれ覚醒してないのかな >それとも元からパラミシアの自分の体に特性が付くやつと特定の物体を出す二つの能力が付いてたのかな 劇中で覚醒してるって明言して床とか建物モチにしてなかったっけ?

99 21/12/06(月)20:39:58 No.873772457

ルフィが苦しんでたのも夜通し食ってたからだしな

100 21/12/06(月)20:39:58 No.873772461

>ニキュニキュはあれ覚醒か鍛えまくった結果じゃないのか 手のひらオンリーの反発力だけで上り詰めるのは化け物すぎる 改造部分の強さもかなりあったんだろうが

101 21/12/06(月)20:40:19 No.873772603

ククククは食材を出す能力じゃなく非食材を強引に食料に変換する能力だからあんま美味しくないのは仕方ないと思う

102 21/12/06(月)20:40:29 No.873772684

>モチモチってあれ覚醒してないのかな してる なので41歳みたいに周囲の物も餅にできる

103 21/12/06(月)20:40:38 No.873772740

まずビスケットって存在自体が海の男の生命線その2くらいのポジションだから海賊漫画のワンピで弱い訳がないんだ いややっぱおかしい

104 21/12/06(月)20:40:49 No.873772826

>でも出てくるビスケットまずいんじゃなかったっけ 腹は膨れるけど不味いのはなんでも料理に変える能力の方じゃないかな あっちも大概ヤバいが

105 21/12/06(月)20:41:04 No.873772933

マトマトは箱舟を押しただけで投げた判定になるのヤバくない?

106 21/12/06(月)20:41:14 No.873772991

ククククの不味いってのもあくまで世界中の甘い物を食べ続けてきたマム基準だから普通の奴が食えば美味いかもしれない

107 21/12/06(月)20:41:39 No.873773178

>でも出てくるビスケットまずいんじゃなかったっけ まずいっていうか硬くて食えたもんじゃないって言ってた

108 21/12/06(月)20:41:40 No.873773179

ビスケット鍛えて自動戦闘人形ができるのは意味わかんねえよ…

109 21/12/06(月)20:41:49 No.873773237

>ルフィが苦しんでたのも夜通し食ってたからだしな ルフィの食欲に!限界はない!!(どーん)

110 21/12/06(月)20:42:11 No.873773405

新世界の能力者はクソみたいな能力でも鍛え抜いてるから滅茶苦茶強い 身体をどこでも爆弾に出来るとか恵まれてた奴ほど鍛えてない

111 21/12/06(月)20:42:25 No.873773504

しかし食べ物生み出す能力がこれ程強いとは

112 21/12/06(月)20:44:34 No.873774395

>新世界の能力者はクソみたいな能力でも鍛え抜いてるから滅茶苦茶強い >身体をどこでも爆弾に出来るとか恵まれてた奴ほど鍛えてない そして頂点が恵まれた能力でアホみたいに鍛えてる奴らだからちゃんと妥当な力関係してると思う

113 21/12/06(月)20:45:18 No.873774714

アメアメもビスビスも鍛えなかったらお菓子出るだけの 何のやくにも立たない能力だったんだろうな

114 21/12/06(月)20:46:44 No.873775309

>しかし食べ物生み出す能力がこれ程強いとは 要は質量や物質を生み出す能力だからな カボチャ一つ生み出す能力でも相手の頭上に落とせば人殺せると考えれば十分ヤバい

115 21/12/06(月)20:47:36 No.873775665

そりゃ尾田の気分次第でどうにでも出来るからな

116 21/12/06(月)20:48:27 No.873776016

ペロペロはデフォルトがペロペロキャンディーを出す能力だったとしたらすげえ鍛えたなって思うけどデフォルトが水飴なら最初からドルドルの互換だし評価難しいところある

117 21/12/06(月)20:49:22 No.873776435

飴とかビスケットを無尽蔵に出せると考えたらそれだけで質量攻撃になるから割と使い道自体は元々あるのでは

118 21/12/06(月)20:49:23 No.873776439

ロギアよりパラミシアの方が強いように思える

119 21/12/06(月)20:49:45 No.873776607

今はロギアってだけである程度強いって印象あるけど砂になる能力が激強ってのも当時は結構新鮮だった

120 21/12/06(月)20:49:46 No.873776613

というか主人公の悪魔の実から外れ感あるし…

121 21/12/06(月)20:49:50 No.873776633

どんな実でも当人の解釈と努力次第でいくらでも方向性が広がるのはやっぱりヤバいと思う

122 21/12/06(月)20:50:10 No.873776767

地味にルフィがベラミーの技完コピ出来るの残酷だよな

123 21/12/06(月)20:50:34 No.873776948

同じ飴でも自分が飴状になるアメアメと飴を生み出すペロペロで別れてること考えると両方の特性持ってるモチモチずるくね

124 21/12/06(月)20:51:19 No.873777272

>同じ飴でも自分が飴状になるアメアメと飴を生み出すペロペロで別れてること考えると両方の特性持ってるモチモチずるくね ジャンゴの催眠の方がずるい

125 21/12/06(月)20:51:27 No.873777319

>同じ飴でも自分が飴状になるアメアメと飴を生み出すペロペロで別れてること考えると両方の特性持ってるモチモチずるくね モチモチはどっちかというと自分が餅になる寄りだからペロペロほど出し放題ではないんじゃないかな

126 21/12/06(月)20:51:33 No.873777356

>地味にルフィがベラミーの技完コピ出来るの残酷だよな モチモチの方がさらに凄いってことだと思ってんすがね

127 21/12/06(月)20:51:58 No.873777518

身体から特定の物質を生成するパラミシアの初出がドルドルでその時点でほとんど制限無く大量に生成してたから異様に強く感じるんだよな生成系のパラミシア

128 21/12/06(月)20:52:33 No.873777781

能力なんて何持ってても一緒よ ガープが食えばなんでも強いよ

129 21/12/06(月)20:52:35 No.873777800

相手の船目掛けてなんでも生成しまくれば重さで沈められるから…

130 21/12/06(月)20:52:51 No.873777915

>おれが食えばなんでも弱いよ

131 21/12/06(月)20:53:57 No.873778341

バネバネって肉体を鋼のコイルスプリングに変質させる能力なんだから技としてはゴムやモチの下位でも肉体強度は比較にならないと思うんだけどなあ

132 21/12/06(月)20:54:50 No.873778706

>ガープが食えばなんでも強いよ 食うまでもねぇじゃねーか!

133 21/12/06(月)20:54:59 No.873778767

>>地味にルフィがベラミーの技完コピ出来るの残酷だよな >モチモチの方がさらに凄いってことだと思ってんすがね これでよかったか…? いいよね…

134 21/12/06(月)20:55:47 No.873779058

バネバネは斬撃も結構耐えそうだしな性質上

↑Top