虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/06(月)19:54:04 プレバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/06(月)19:54:04 No.873754862

プレバン眺めてたらかっこよかったし注文できたから注文しちゃった モビルスーツの背景は全く知らない

1 21/12/06(月)19:55:07 No.873755241

Gユニットは今ならたった3巻で読める

2 21/12/06(月)19:55:59 No.873755581

まあ読む気は全く起きないのだが…

3 21/12/06(月)19:56:40 No.873755825

>プレバン眺めてたらかっこよかったし注文できたから注文しちゃった >モビルスーツの背景は全く知らない ∀世界の「」きたな…

4 21/12/06(月)19:56:42 No.873755839

思っててもそういうことはわざわざ言うな

5 21/12/06(月)19:57:03 No.873755966

本日も宣伝ご苦労様です

6 21/12/06(月)19:57:39 No.873756185

>本日も宣伝ご苦労様です バンダイからお金もらえるかなあ!

7 21/12/06(月)19:57:47 No.873756234

1次即終わって2次3次と進んでるアイテムに今更宣伝もなにも

8 21/12/06(月)19:59:00 No.873756649

仮面被った変な兄さんと主人公の弟が戦ったりするガンダムだよ 暗黒の破壊将軍とも戦うよ

9 21/12/06(月)20:00:04 No.873757028

まぁAOZとかも見る気ないのにガンプラ買う人は多そうだし…

10 21/12/06(月)20:00:07 No.873757043

>まあ読む気は全く起きないのだが… 買ったのも嘘だろ

11 21/12/06(月)20:00:18 No.873757096

>>本日も宣伝ご苦労様です >バンダイからお金もらえるかなあ! お前登録してないの?

12 21/12/06(月)20:00:41 No.873757237

欲しいいい~ けど来年の6月の俺に頼めるか微妙~

13 21/12/06(月)20:01:09 No.873757385

4000円ぐらい出せよ…

14 21/12/06(月)20:01:30 No.873757524

なぜかUC世界にあるAC機体

15 21/12/06(月)20:03:48 No.873758323

昔はガンダムモードの方が武装的に接近戦モードっぽかったけど謎のライフルが追加された

16 21/12/06(月)20:06:43 No.873759392

>欲しいいい~ >けど来年の6月の俺に頼めるか微妙~ まあいいか!半年後の俺よろしく~

17 21/12/06(月)20:06:56 No.873759468

ボンボン読者の9割が知ってる漫画だよ

18 21/12/06(月)20:07:18 No.873759587

>買ったのも嘘だろ ああ~ん!? fu591658.png

19 21/12/06(月)20:08:36 No.873760090

まだ予約できるじゃん! ありがとうスレ「」

20 21/12/06(月)20:09:30 No.873760427

ズゴックに変形するガンダムがかっこいいってよく考えたらすごい

21 21/12/06(月)20:13:17 No.873761817

>コミックジャパン読者の9割が知ってる漫画だよ

22 21/12/06(月)20:13:53 No.873762071

ガンプラ買う人はガンダム全部見てて当然だからな・・・!

23 21/12/06(月)20:14:08 No.873762175

>>コミックジャパン読者の9割が知ってる漫画だよ 逆に知らない1割いんのかよ

24 21/12/06(月)20:15:11 No.873762628

>ガンプラ買う人はガンダム全部見てて当然だからな・・・! (G-UNITを見る…?妙だな…)

25 21/12/06(月)20:16:46 No.873763264

ときたの漫画4コマ以外はあんま面白くないし…

26 21/12/06(月)20:17:48 No.873763657

グリープ後継機ダサ…

27 21/12/06(月)20:19:26 No.873764292

バーンレプオスも出て貰わんと困る

28 21/12/06(月)20:20:08 No.873764559

コミックスでスイとばれてた新生LOブースター開発画稿

29 21/12/06(月)20:20:19 No.873764651

初出であるウイング外伝のGユニットの洗脳兄貴とターンAの漫画版でコレンナンダーが使用 EXAではコレンがズゴック形態で発見されたスレ画を見てこいつを借りると言って乗ろうとしたら ヒロインがコクピットに転送されてきてスイッチに触れてガンダム形態に変形 ガンダムはちょっと…と言うことで本編通りに専用カプルに乗って行く流れになる

30 21/12/06(月)20:22:11 No.873765367

LOブースター待ってるぜ

31 21/12/06(月)20:22:29 No.873765480

あんまり耳にしないけどカスターとポリュクスもいつか出てほしい

32 21/12/06(月)20:22:33 No.873765510

「作品知らなくてもかっこいいから買うし」が実際にあるんだなぁ

33 21/12/06(月)20:22:49 No.873765627

>初出であるウイング外伝のGユニットの洗脳兄貴とターンAの漫画版でコレンナンダーが使用 洗脳されてない!

34 21/12/06(月)20:22:59 No.873765685

SD武者頑駄無にもなってるんだぜ

35 21/12/06(月)20:23:16 No.873765816

うんこ

36 21/12/06(月)20:24:09 No.873766188

>「作品知らなくてもかっこいいから買うし」が実際にあるんだなぁ ディジェSE-Rなんて買ってるのほとんどそういう人だしな

37 21/12/06(月)20:24:12 No.873766208

>「作品知らなくてもかっこいいから買うし」が実際にあるんだなぁ というか目茶苦茶多いと思う…

38 21/12/06(月)20:24:24 No.873766280

>「作品知らなくてもかっこいいから買うし」が実際にあるんだなぁ 知らないエールカラミティが売れてんのに今更…

39 21/12/06(月)20:24:41 No.873766378

>ディジェSE-Rなんて買ってるのほとんどそういう人だしな いつ商品化した?

40 21/12/06(月)20:25:22 No.873766664

>「作品知らなくてもかっこいいから買うし」が実際にあるんだなぁ 最近のアナザーの商品はプレバンが初出みたいな奴が珍しくない…

41 21/12/06(月)20:25:24 No.873766673

ジェミナスの別売りの追加装備なんてそもそも元の作品に影も形もなかっただろ!

42 21/12/06(月)20:25:52 No.873766866

>>ディジェSE-Rなんて買ってるのほとんどそういう人だしな >いつ商品化した? え!?

43 21/12/06(月)20:25:56 No.873766881

>>「作品知らなくてもかっこいいから買うし」が実際にあるんだなぁ >最近のアナザーの商品はプレバンが初出みたいな奴が珍しくない… いいよね…知らないエースパイロット専用機

44 21/12/06(月)20:26:08 No.873766962

AOZ全く知らないけど買ってるし別にいいでしょ

45 21/12/06(月)20:26:20 No.873767024

>「作品知らなくてもかっこいいから買うし」が実際にあるんだなぁ AOZなんてその局地では?

46 21/12/06(月)20:26:46 No.873767191

>ジェミナスの別売りの追加装備なんてそもそも元の作品に影も形もなかっただろ! あのコンセプトで追加装備ないのがおかしかったのもある

47 21/12/06(月)20:26:51 No.873767220

>ジェミナスの別売りの追加装備なんてそもそも元の作品に影も形もなかっただろ! 一応全部でてます…

48 21/12/06(月)20:26:59 No.873767278

逆に立体化されてる外伝全部読んでるやついるのかよ

49 21/12/06(月)20:27:09 No.873767334

ガンダム見た事無くてもガシャポンやカードダス回してた子どもが数万単位で居た時代だってあったぞ

50 21/12/06(月)20:27:16 No.873767382

デザインだけで売れるしむしろ本編無くて大丈夫!だもんね スレ画もエールカラミティやAOZと同種だねほんと

51 21/12/06(月)20:28:20 No.873767806

クロスレイズプレイしてたらG-unit出てたからやったけど時代を感じるストーリーだった

52 21/12/06(月)20:28:24 No.873767836

>デザインだけで売れるしむしろ本編無くて大丈夫!だもんね プラモ売れすぎて漫画打ち切られたアストレイに悲しき過去…

53 21/12/06(月)20:28:35 No.873767897

それでなんの問題があるのかさっぱりわからん

54 21/12/06(月)20:28:45 No.873767967

高機動ブースターは最近のオリジナル装備でいいんかな

55 21/12/06(月)20:28:45 No.873767968

ビームソードは旧の方がかっこいいよね

56 21/12/06(月)20:29:12 No.873768135

原作知らないならガンプラ買うな これがガノタの掟だからな

57 21/12/06(月)20:29:16 No.873768154

MSVとかかっこいいから買う以外ない気がする

58 21/12/06(月)20:29:35 No.873768276

>ビームソードは旧の方がかっこいいよね あのドシャーってなってるエフェクトじゃないと物足りない

59 21/12/06(月)20:29:48 No.873768370

ごめんアストレイゲーム知識でしか知らないわ

60 21/12/06(月)20:30:06 No.873768481

>原作知らないならガンプラ買うな >これがガノタの掟だからな そんな物言いだから器量が小さいのさ

61 21/12/06(月)20:30:06 No.873768486

連載当時はまだ産まれてないな…最近やってんのは読んだけど…

62 21/12/06(月)20:30:10 No.873768515

>一応全部でてます… ボンボンに連載してた頃の話だぞ

63 21/12/06(月)20:30:45 No.873768747

まず俺はガンダムが好きなだけでガノタではない 一緒にしないでくれ

64 21/12/06(月)20:31:12 No.873768920

初代MSVは初代本編の下地があったのも受けた要因だなぁ まぁ最近のはかっこいいから買うで間違いないか

65 21/12/06(月)20:31:13 No.873768930

バーンレプオスまだかな…

66 21/12/06(月)20:31:14 No.873768938

ガンプラは自由だから原作知らないけどデザイン一目惚れで買ったっていいんだ

67 21/12/06(月)20:31:15 No.873768943

>連載当時はまだ産まれてないな…最近やってんのは読んだけど… 待ってくれ!

68 21/12/06(月)20:31:19 No.873768968

アストレイの仲間ぐらいに思っとけばいい

69 21/12/06(月)20:31:35 No.873769065

スレ画に関しては昔のデザインの方が好きだった

70 21/12/06(月)20:31:53 No.873769175

だからよ 俺はモビルスーツが好きなんだよ! ガンダムが好きな訳じゃねェ!

71 21/12/06(月)20:31:54 No.873769189

>バーンレプオスまだかな… 出すからデザイン変えたって思っておこうぜ

72 21/12/06(月)20:32:11 No.873769291

てっきりアストレイズゴックフレームかと…

73 21/12/06(月)20:32:13 No.873769307

知らなくていいと思うよ話面白くねぇから

74 21/12/06(月)20:32:22 No.873769377

アニメのセリフとかで返す辺り立派なガノタだな! 買っていいわ!

75 21/12/06(月)20:32:30 No.873769425

ガリアレスト版はG-UNIT版エンドレスワルツみたいなもんだから 気に入らなければ旧キット買ってねと言う公式のお話

76 21/12/06(月)20:32:38 No.873769489

武者ガンのほうは好きだったしこっちも欲しい

77 21/12/06(月)20:32:39 No.873769494

>だからよ >俺はモビルスーツが好きなんだよ! >ガンダムが好きな訳じゃねェ! かーちゃんとの言い争いかよ!

78 21/12/06(月)20:32:59 No.873769636

陸戦ユニットの太ましさはいいぞ

79 21/12/06(月)20:33:09 No.873769694

>気に入らなければ旧キット買ってねと言う公式のお話 実際同時期に再販もするくらいには気が利いてたな

80 21/12/06(月)20:33:22 No.873769777

ドクターベルゲって結局何がしたかったの?

81 21/12/06(月)20:33:46 No.873769956

>ドクターベルゲって結局何がしたかったの? 最強のガンダム作るぞ

82 21/12/06(月)20:33:56 No.873770018

>ドクターベルゲって結局何がしたかったの? 俺を排斥した世界に復讐したぃいいいいいい

83 21/12/06(月)20:33:58 No.873770028

作品イマイチ知らないけどかっこいいからで俺が買い始めたプラモはギャンとかバウだったよ

84 21/12/06(月)20:34:01 No.873770057

>スレ画に関しては昔のデザインの方が好きだった ズゴック感は増してるけど肩アーマー(腕)のツライチになる部分が無視されてたりとか胴体部分の野暮ったいWのテレビ顔機体っぽさが薄れたのはちょっと残念

85 21/12/06(月)20:34:24 No.873770224

早く暗黒の破壊皇帝欲しい

86 21/12/06(月)20:34:33 No.873770285

>最強のガンダム作るぞ >俺を排斥した世界に復讐したぃいいいいいい なるほど...

87 21/12/06(月)20:34:48 No.873770382

バーザムという誰も活躍を知らない超人気MS

88 21/12/06(月)20:34:49 No.873770392

>「作品知らなくてもかっこいいから買うし」が実際にあるんだなぁ 境界戦記見てないけどプラモは赤い奴以外全部買った やり過ぎたと反省してる

89 21/12/06(月)20:34:50 No.873770398

LOブースターはSDだとロブスターのモンスターになってたな

90 21/12/06(月)20:35:11 No.873770549

作品知らないけどカッコいいな…で初めて親に買ってもらったのがゴッグ ガンダムの機体だとはあとで知った

91 21/12/06(月)20:35:16 No.873770584

LOブースターってロブスターって事なの!? 知らなかったそんなの...

92 21/12/06(月)20:35:17 No.873770597

トレーズが死ぬような時期にあんな田舎コロニーで何を…? ジェミナスだってOZに売り込むために作ったものにテロリストの目印みたいになってるガンダムの名を冠する意味は…?

93 21/12/06(月)20:35:17 No.873770598

>早く暗黒の破壊皇帝欲しい 暗黒の破壊将軍だ 二度と間違えるな

94 21/12/06(月)20:35:19 No.873770614

旧キットは肩アーマーの可動部分がピッタリ嵌まるとかデザインに関して新旧どちらも良いところあるのでどちらも作る

95 21/12/06(月)20:35:41 No.873770762

ジオングガンダムがどうリファインされるのかは気になる

96 21/12/06(月)20:35:47 No.873770798

ボンボンだと主人公がタキシード着たままも乗って「俺が決めるぜ!!」って意気込んでたシーンしか覚えてない

97 21/12/06(月)20:36:11 No.873770931

バーンレプオスは新デザインじゃなくて旧デザイン版の現代アレンジが欲しい 最悪新デザインでもボーナスパーツで銃剣付けてくれれば

98 21/12/06(月)20:36:19 No.873770976

>俺が決めるぜ!! クソダサいから嫌い

99 21/12/06(月)20:36:25 No.873771012

なんかGユニットの機体だけ出力の数値が本家Wと比べておかしいんだっけ?

100 21/12/06(月)20:36:25 No.873771016

ガリアレスト読み終わったけど令和の漫画感薄い感じで楽しかったよ あとときたロリ好きだよね…

101 21/12/06(月)20:36:50 No.873771163

まぁアストレイからしてリアレンジするとき動かして美しい部分とかガン無視するのが常だし仕方ないよ

102 21/12/06(月)20:36:58 No.873771230

>なんかGユニットの機体だけ出力の数値が本家Wと比べておかしいんだっけ? あと体も大きめね

103 21/12/06(月)20:37:18 No.873771365

少年漫画はこれくらいでいいんだよ W最後の合体攻撃いいよね

104 21/12/06(月)20:37:47 No.873771533

>なんかGユニットの機体だけ出力の数値が本家Wと比べておかしいんだっけ? EWのチームとの交流無かったから ウイング世界のガンダムはこれぐらい化け物出力だろう! と盛ったらEWの方は超地味な数値にしてきたというお話

105 21/12/06(月)20:38:13 No.873771722

ガンダムWの外伝である事に公式すらそこまでこだわってない気もする

106 21/12/06(月)20:38:55 No.873772008

LOブースター赤くなったしグリープはノーヴィになったしカスターのPDもくっついたから最後のGユニット微妙に違うんだよなガリアレスト

107 21/12/06(月)20:38:59 No.873772033

もともと何にでも使えるような浮いたガンダムとしてデザインされてたのをたまたまWの外伝に持ってきたって経緯のはずだし… スペックはただの数字なんだから合わせろやとは思うが

108 21/12/06(月)20:39:08 No.873772081

>スレ画に関しては昔のデザインの方が好きだった 生物的にアレンジされたメカニカルライダーみたいな違和感を俺は感じてる 体型のせいもあるなたぶん

109 21/12/06(月)20:39:09 No.873772091

新作の方は途中から読んでないんだけど結局ラスボスは破壊将軍なの?

110 21/12/06(月)20:39:18 No.873772153

>ガンダムWの外伝である事に公式すらそこまでこだわってない気もする 元々世界感決まってないガンダム企画をウイングの外伝に採用したしね ハイドラの元ネタは3mの宇宙人ガンダム

111 21/12/06(月)20:39:33 No.873772260

>少年漫画はこれくらいでいいんだよ >W最後の合体攻撃いいよね ボンボン版はW本編もG-UNITも最後は合体なんだな

112 21/12/06(月)20:39:43 No.873772315

>新作の方は途中から読んでないんだけど結局ラスボスは破壊将軍なの? うn やっぱ強いのでトレーズ死んだの聞かなきゃ勝てなかった感じ

113 21/12/06(月)20:39:54 No.873772413

テスタメントは欲しい

114 21/12/06(月)20:40:00 No.873772470

>ガンダムWの外伝である事に公式すらそこまでこだわってない気もする 実際クリープとかのリファインついでにバスターメガ粒子砲の名前変えればよかったのに変わらなかったし何も気にしてない感じはする

115 21/12/06(月)20:40:07 No.873772517

青いジェミナスの砲撃装備が超イカス

116 21/12/06(月)20:40:07 No.873772520

>ボンボン版はW本編もG-UNITも最後は合体なんだな そこは漫画書いてる人が同じときただからできる技

117 21/12/06(月)20:40:13 No.873772546

BGM結構好き 捏造だと思うけど

118 21/12/06(月)20:40:16 No.873772577

そもそもガンダムの重さや出力の数値なんて適当な数字を間に受けるのが間違い せいぜい同じ作品内で比べてどうこう言えるだけだ

119 21/12/06(月)20:40:20 No.873772620

>ガンダムWの外伝である事に公式すらそこまでこだわってない気もする 中身でも何かあったかといえばほとんどないしな 一部のキャラが一部のキャラにこだわり持ってるくらいか

120 21/12/06(月)20:41:14 No.873772992

>青いジェミナスの砲撃装備が超イカス エグザの機体なんだよなあれ

121 21/12/06(月)20:41:14 No.873772993

スタジオオルフェORアストレイズのアナザーガンダム外伝は 意図的に宇宙世紀用語が出て来るからな

122 21/12/06(月)20:41:40 No.873773183

破壊将軍なんでオペレーションパンドラ許可したんだ 裏切りの確信が無かったのかな

123 21/12/06(月)20:41:44 No.873773201

>>青いジェミナスの砲撃装備が超イカス >エグザの機体なんだよなあれ 装備自体はボンボン時代に紹介されてたと聞いた

124 21/12/06(月)20:41:45 No.873773212

>ガンダムWの外伝である事に公式すらそこまでこだわってない気もする どっちかって言えばコミックジャパンが推すつもりだった 創刊号で死んだ

125 21/12/06(月)20:42:02 No.873773334

エピオン含めた6人で撃つツインバスターライフルいいよね...

126 21/12/06(月)20:42:08 No.873773382

>そもそもガンダムの重さや出力の数値なんて適当な数字を間に受けるのが間違い >せいぜい同じ作品内で比べてどうこう言えるだけだ 一時期だけあるビーム出力みたいなのマジで混乱するわ

127 21/12/06(月)20:42:14 No.873773424

>装備自体はボンボン時代に紹介されてたと聞いた 海と空の大型装備しか覚えてないな…

128 21/12/06(月)20:42:15 No.873773428

>>青いジェミナスの砲撃装備が超イカス >エグザの機体なんだよなあれ あっそうなの…

129 21/12/06(月)20:42:22 No.873773479

>そこは漫画書いてる人が同じときただからできる技 ときたの引き出しが無いだけでは

130 21/12/06(月)20:43:22 No.873773863

動き硬いしそんな面白くないんだけどなんか好きなんだよな…

131 21/12/06(月)20:43:32 No.873773944

ウイングゼロは太陽系を滅ぼせるからな…

132 21/12/06(月)20:43:35 No.873773969

>ときたの引き出しが無いだけでは さすがにうがった見方過ぎ

133 21/12/06(月)20:43:36 No.873773980

アビリティポイントの適当さ好きだよ俺は

134 21/12/06(月)20:44:21 No.873774277

4コマが平成飛び越して昭和に片脚突っ込んでるけどなんか好きになってしまう

135 21/12/06(月)20:44:46 No.873774485

ときたは自画像もおじいちゃんになったからな…

136 21/12/06(月)20:45:05 No.873774633

>>そこは漫画書いてる人が同じときただからできる技 >ときたの引き出しが無いだけでは 何も考えないで喋ってるの一発でバレるレスよしなよ…

137 21/12/06(月)20:45:12 No.873774677

>アビリティポイントの適当さ好きだよ俺は あれはなんかボンボンとかで子供向けに紹介するのに必要だったんだろうなあって今なら理解できるな

138 21/12/06(月)20:45:59 No.873775015

そりゃあプラモ狂四郎の頃から仕事してる人だし… ZZZガンダムはときたデザイン あとZガンダムに登場したMSVのアニメ作画用画稿も書いてる

139 21/12/06(月)20:46:07 No.873775061

PXシステムって絶妙にカッコよくないよね

140 21/12/06(月)20:46:58 No.873775409

>アビリティポイントの適当さ好きだよ俺は ガンダムがリーオーの1.5倍とかでそこまで強くないなと思った リーオーが傑作なのか

141 21/12/06(月)20:47:12 No.873775497

>リーオーが傑作なのか はい

142 21/12/06(月)20:47:24 No.873775586

グリープのMAモードってずっと戦闘機だと思ってたわ 機首もっと長いイメージあった

143 21/12/06(月)20:47:36 No.873775659

>リーオーが傑作なのか 基本やられ役だけど強いよ

144 21/12/06(月)20:48:02 No.873775820

あの世界基本的にMSの性能がクソ高いから…

145 21/12/06(月)20:48:37 No.873776084

>>アビリティポイントの適当さ好きだよ俺は >ガンダムがリーオーの1.5倍とかでそこまで強くないなと思った >リーオーが傑作なのか アニメ本編見れば何のアテにもならない数字だってわかるよ

146 21/12/06(月)20:49:07 No.873776320

アニメ本編の映像がすべて正しいとしたらビームサーベルでしばかれるシーンがえらいことになってしまう

147 21/12/06(月)20:49:11 No.873776354

リーオーとかグレイズはポコポコ死ぬけど性能はいいってタイプの雑魚だからな…

148 21/12/06(月)20:49:14 No.873776371

ト-ルギスがガンダムならリーオーはジムだろうがガンダムがアレすぎたせいで そのジムがバランス良すぎて後発のMS大半の始祖って世界だからな…

149 21/12/06(月)20:49:46 No.873776616

>アニメ本編の映像がすべて正しいとしたらビームサーベルでしばかれるシーンがえらいことになってしまう ガンダニュウムは常時プラネイトディフェンサー状態である

150 21/12/06(月)20:49:54 No.873776664

超人強度みたいなもんだから

151 21/12/06(月)20:50:07 No.873776746

>基本やられ役だけど強いよ 一行で矛盾するなよ リーオーめちゃくちゃ弱かっただろ

152 21/12/06(月)20:50:31 No.873776919

>そりゃあプラモ狂四郎の頃から仕事してる人だし… >ZZZガンダムはときたデザイン >あとZガンダムに登場したMSVのアニメ作画用画稿も書いてる 仕事量見るとガンダム業界にこの人あり!って思うし ロボ作画もあの当時ここまでちゃんとアレンジ無しでガンダム書いてくれる人居なかったから本当にありがたい存在だけども 漫画が好きかどうかはやはり個人差あるとは思う…スタンダードに描いてくれるから物語は追い易いんだけどね

153 21/12/06(月)20:50:42 No.873777019

>一行で矛盾するなよ >リーオーめちゃくちゃ弱かっただろ めっちゃサクサク死ぬけど性能はいいよ!!!

154 21/12/06(月)20:50:48 No.873777055

>一行で矛盾するなよ >リーオーめちゃくちゃ弱かっただろ ネームド乗るとなんかやたらしぶといし

155 21/12/06(月)20:51:06 No.873777176

やられ役だけど性能が高い事は矛盾しないだろ?

156 21/12/06(月)20:51:23 No.873777290

>漫画が好きかどうかはやはり個人差あるとは思う…スタンダードに描いてくれるから物語は追い易いんだけどね ガンダム映らない地域の味方だったぜ…

157 21/12/06(月)20:51:58 No.873777523

まあ基本すぐやられるのでわかりやすさはないけど強いよリーオー

158 21/12/06(月)20:52:13 No.873777625

アビリティポイントが正しいならトールギスがリーオーの1.5倍しか速さないって事になって一気にショボイ事になっちゃう…

159 21/12/06(月)20:52:33 No.873777788

>アビリティポイントが正しいならトールギスがリーオーの1.5倍しか速さないって事になって一気にショボイ事になっちゃう… 死なんな!!

160 21/12/06(月)20:52:49 No.873777900

パイロット補正もあるけどトレーズ様がMD相手に無双したりヒイロがナタクと互角に戦ったりしてたしな

161 21/12/06(月)20:52:51 No.873777918

そろばんでW観れなかったからときた版読んでた

162 21/12/06(月)20:52:53 No.873777933

トーラスで戦い抜くノインが化物すぎる

163 21/12/06(月)20:53:14 No.873778046

>トーラスで戦い抜くノインが化物すぎる トーラスは強いんだ…

164 21/12/06(月)20:53:25 No.873778127

リーオーじゃガンダムにマジで傷一つ付けられないからなぁ…

165 21/12/06(月)20:53:29 No.873778146

存在価値皆無のゴミ作品

166 21/12/06(月)20:53:40 No.873778214

>>一行で矛盾するなよ >>リーオーめちゃくちゃ弱かっただろ >ネームド乗るとなんかやたらしぶといし 卑怯者!俺はリーオーなんだぞ!!

167 21/12/06(月)20:53:45 No.873778256

>トーラスで戦い抜くノインが化物すぎる トールギスⅢのゼクスと250機のサーペント始末しました

168 21/12/06(月)20:53:47 No.873778265

消える直前にイキらないでください!

169 21/12/06(月)20:53:58 No.873778348

>リーオーじゃガンダムにマジで傷一つ付けられないからなぁ… 1話でできてる!!

↑Top