虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/06(月)19:42:08 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/06(月)19:42:08 No.873751170

好きなナローファイター

1 21/12/06(月)19:44:55 No.873752012

マンション回線ってマジでこんな事になんの?

2 21/12/06(月)19:48:40 No.873753156

まぁ使えるだろと思ってよく見たら6レス目と同じ気持ちになった

3 21/12/06(月)19:50:45 No.873753797

「うんご」と「んきききき」をよく間違えて覚えられてるやつ

4 21/12/06(月)19:52:10 No.873754215

>マンション回線ってマジでこんな事になんの? なるし この数値が安定して出るわけですらない

5 21/12/06(月)19:53:30 No.873754675

100KB時代ってどんなだっけ…

6 21/12/06(月)19:54:54 No.873755167

ipv6にするだけで結構変わりそうだが

7 21/12/06(月)19:55:48 No.873755496

マンションでもクソマンションだろ…

8 21/12/06(月)19:57:43 No.873756204

ネット無料マンションとかに釣られるバカよくいるよね

9 21/12/06(月)19:58:48 No.873756583

クソマンコションベンだよこんなの

10 21/12/06(月)19:59:38 No.873756892

>ipv6にするだけで結構変わりそうだが うんごマンションに契約をいじる権利はなさそう

11 21/12/06(月)20:00:39 No.873757219

混んでる時間の格安スマホのほうがまだ速度出そう

12 21/12/06(月)20:01:03 No.873757362

1000倍遅かったがなんの比喩でもないのがあまりにひどい

13 21/12/06(月)20:03:50 No.873758331

会社の独身寮がスレ画レベルの回線だったからファッキン福利厚生と吐き捨てて引っ越したよ

14 21/12/06(月)20:05:21 No.873758886

みんながつべ見てるとこうなるんだろうか

15 21/12/06(月)20:07:18 No.873759588

マンションによくある無料回線でもここまで遅くはなさそう

16 21/12/06(月)20:08:04 No.873759882

アップロードの方が早くなってくるとクソ回線感に拍車がかかる

17 21/12/06(月)20:08:18 No.873759959

こんな速度になって改善の余地が無さそうなら狂うのもやむなし

18 21/12/06(月)20:09:12 No.873760306

2週間ぐらい前の相談しに来たスレ見てると倍笑えるやつ

19 21/12/06(月)20:10:34 No.873760813

書き込みをした人によって削除されました

20 21/12/06(月)20:10:46 No.873760882

fu591665.jpg

21 21/12/06(月)20:11:22 No.873761119

ポケットwifi借りるしか

22 21/12/06(月)20:13:29 No.873761905

>ポケットwifi借りるしか オンゲやるんでもなきゃそれでそんなに困らん というか阿部寛開けないレベルなら何しても困らん

23 21/12/06(月)20:13:52 No.873762058

その阿部寛350x414とかだぞ

24 21/12/06(月)20:15:07 No.873762599

地方はwifiも通らないとかぶつぶつ切れるとか普通にあるのだ…

25 21/12/06(月)20:15:46 No.873762869

ネット対戦いったら怒られそう

26 21/12/06(月)20:19:49 No.873764440

良くて電波2本の地帯だとポケットWiFiでも無力なんだ アルミホイルで工作すると改善することもある

27 21/12/06(月)20:21:49 No.873765228

回線弱者って本当可哀想に思う できるものならうちのWi-Fi使わせてあげたいわ…

28 21/12/06(月)20:22:21 No.873765437

リアルタイムで遭遇した時本文とこの後のスレ「」の狂いぶりに笑いを耐えられなかった

29 21/12/06(月)20:23:49 No.873766043

>100KB時代ってどんなだっけ… アナログモデム時代は56kまで ISDN時代の強者は2チャンネル128kで通信してたからその間くらい

30 21/12/06(月)20:26:07 No.873766955

fu591699.jpg 使っててイライラする格安スマホでこれだと思うとうん

31 21/12/06(月)20:29:31 No.873768256

来週からネット無料のマンションに引っ越すから覚悟しとこう

32 21/12/06(月)20:29:39 No.873768306

こんなうんご回線使うくらいならテザリングした方がマシ

33 21/12/06(月)20:31:30 No.873769037

ISDN時代かぁ画像一気に表示されないんだよな…

34 21/12/06(月)20:36:37 No.873771093

この間の大雨からこんな感じなんだけど助けてくれ fu591729.jpg

35 21/12/06(月)20:37:04 No.873771262

一昔前ならともかく今の時代で回線クソって普通に住環境としてアウトだよな…

36 21/12/06(月)20:38:38 No.873771895

>この間の大雨からこんな感じなんだけど助けてくれ 大雨後に異常が出てるなら連絡した方がいいんじゃないか

37 21/12/06(月)20:39:19 No.873772161

1レス目の冷静な分析好き

38 21/12/06(月)20:39:29 No.873772230

分配器から各部屋への配線はメタルだったりするからね

39 21/12/06(月)20:40:06 No.873772509

>一昔前ならともかく今の時代で回線クソって普通に住環境としてアウトだよな… コロナ最盛期の頃は義務教育の可否に直結してたからな

↑Top