虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 麺にし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/06(月)19:36:28 No.873749436

    麺にして麺にあらずか…

    1 21/12/06(月)19:38:01 No.873749904

    はいマカロニ

    2 21/12/06(月)19:38:49 No.873750155

    マカロニは小麦粉で作ったらアウトじゃない?

    3 21/12/06(月)19:39:50 No.873750469

    ヒーメン

    4 21/12/06(月)19:39:53 No.873750479

    アウトだった

    5 21/12/06(月)19:39:56 No.873750494

    はいこんにゃくメンエス

    6 21/12/06(月)19:39:57 No.873750497

    へいお待ち! 豚の餌まちがえた二郎だよッ!

    7 21/12/06(月)19:40:45 No.873750746

    ビーフンも冷麺も春雨もアウト?

    8 21/12/06(月)19:40:47 No.873750760

    難しいお題であることは否めんな…

    9 21/12/06(月)19:40:48 No.873750762

    >はいマカロニ お前の発想は安易なんだよ…って言われて 全く食べてもらえなかったの可哀想すぎる…

    10 21/12/06(月)19:41:14 No.873750902

    >ビーフンも冷麺も春雨もアウト? 素材が小麦粉じゃないからセーフ

    11 21/12/06(月)19:41:44 No.873751033

    合格したのはどんな料理作ったんだっけ…

    12 21/12/06(月)19:41:46 No.873751049

    思いのほかセーフ多いな!?

    13 21/12/06(月)19:41:51 No.873751082

    >お前の発想は安易なんだよ…って言われて >全く食べてもらえなかったの可哀想すぎる… 説明の時点でもうお題理解してないの分かるくらいのアウトっぷりだもの…

    14 21/12/06(月)19:42:13 No.873751194

    改めて読んでみるとハゲが作った牛肉ラーメンがめちゃくちゃ美味そうなんだよな… 肉が練り込まれた麺に卵のあんかけだろ 絶対おいしいじゃん

    15 21/12/06(月)19:42:25 No.873751255

    これ割と合格者いたよね

    16 21/12/06(月)19:42:39 No.873751326

    日本の料理人が中国語知らなくて間違えたならまだしも中国人だしね

    17 21/12/06(月)19:42:43 No.873751344

    ヒーメン

    18 21/12/06(月)19:43:27 No.873751554

    技術は多分普通にハイレベルなんだろうけど あそこにいる時点でそれは大前提でそういうのじゃねぇから!って題材だしな

    19 21/12/06(月)19:43:27 No.873751556

    イカソーメンです どうぞ

    20 21/12/06(月)19:43:29 No.873751567

    だって既存の料理を何の工夫もなくお出ししてきただけだぞ 他の人は麻薬仕込むとか工夫してきたのに

    21 21/12/06(月)19:43:42 No.873751636

    麺の条件は漢字のとおり麦だからな

    22 21/12/06(月)19:43:54 No.873751693

    >難しいお題であることは否めんな… 否麺だけにね!

    23 21/12/06(月)19:44:01 No.873751729

    ハゲの調理スキルは合格するポテンシャルあったが 他者の料理を採点できる味覚がなかったのがダメだったな 麻薬ラーメンに気がつかなかった時点でアウトだけど

    24 21/12/06(月)19:44:06 No.873751758

    >思いのほかセーフ多いな!? だからたどり着けないやつは振るいにかけられるんだよ

    25 21/12/06(月)19:44:19 No.873751828

    >これ割と合格者いたよね マオとフェイと包丁ヌンチャクの人が残ったな

    26 21/12/06(月)19:44:26 No.873751866

    そばです

    27 21/12/06(月)19:44:39 No.873751936

    >>難しいお題であることは否めんな… >否麺だけにね! このものをつまみ出せ

    28 21/12/06(月)19:44:40 No.873751940

    こんにゃく麺

    29 21/12/06(月)19:44:57 No.873752025

    お前は発想が安易なんだよ!

    30 21/12/06(月)19:44:57 No.873752026

    結局何作ったの

    31 21/12/06(月)19:45:08 No.873752063

    >だって既存の料理を何の工夫もなくお出ししてきただけだぞ >他の人は麻薬仕込むとか工夫してきたのに というか自分の店の秘伝のタレを持ち込んでる時点でアウトよりのアウト

    32 21/12/06(月)19:45:09 No.873752065

    じゃあラザニアもサモサもマンティもアウトなのか…

    33 21/12/06(月)19:45:19 No.873752125

    炒飯作って出すとかじゃダメなのね

    34 21/12/06(月)19:45:29 No.873752172

    >改めて読んでみるとハゲが作った牛肉ラーメンがめちゃくちゃ美味そうなんだよな… >肉が練り込まれた麺に卵のあんかけだろ >絶対おいしいじゃん これ食ったら国士無双になれるぜっての分かりやすくていい 本人の性根さえ…

    35 21/12/06(月)19:45:31 No.873752192

    >ハゲの調理スキルは合格するポテンシャルあったが >他者の料理を採点できる味覚がなかったのがダメだったな いや自分の利益に目がくらんで素直に料理を評価しなかった性根が問題

    36 21/12/06(月)19:45:41 No.873752238

    女の人も薬物使っただけで正解はわかっている 正解すら分からなかったのは1人だけだ

    37 21/12/06(月)19:45:45 No.873752254

    >炒飯作って出すとかじゃダメなのね それはもはや麺を作る気さえなくて即刻アウトだと思うよ…

    38 21/12/06(月)19:46:13 No.873752405

    悔しいが最高の味だ…!ってフェイが認めるくらいだしな

    39 21/12/06(月)19:46:15 No.873752413

    病人でも食ったらたちまち国士無双!っていうけど病人が食ったら死ぬと思うあれ

    40 21/12/06(月)19:46:18 No.873752425

    >本人の毛根さえ…

    41 21/12/06(月)19:46:29 No.873752484

    そばめしは否麺?

    42 21/12/06(月)19:46:30 No.873752492

    麺の定義からはじめないと…

    43 21/12/06(月)19:46:47 No.873752577

    おっさんは負けた後も今年もダメだったかあって帰っていったんで多分腕はいいけど発想力がないから毎回落ちている枠

    44 21/12/06(月)19:46:59 No.873752651

    チェリンはそもそも他者の妨害までしたから失格して当然だよ

    45 21/12/06(月)19:47:03 No.873752674

    できました肉じゃがです

    46 21/12/06(月)19:47:05 No.873752687

    発想安易試験落ちまくりおじさんは技術力だけならチョウユさんクラスなのに…

    47 21/12/06(月)19:47:09 No.873752712

    珍しい麺料理出せばいけるだろ…

    48 21/12/06(月)19:47:09 No.873752713

    >炒飯作って出すとかじゃダメなのね 麺にあって麺にあらずって事だろうからね 俺も形変えた人のアウト判定少しだけ納得いってないけど

    49 21/12/06(月)19:47:15 No.873752735

    女の人めちゃくちゃだよな 味覚消すツボに針刺したり料理に麻薬混ぜたり やりたい放題すぎる しかもあいつ裏料理会の人間でもないのに

    50 21/12/06(月)19:47:24 No.873752784

    >炒飯作って出すとかじゃダメなのね どこが麺なのか審査員を納得させる事が出来れば…

    51 21/12/06(月)19:47:29 No.873752813

    >悔しいが最高の味だ…!ってフェイが認めるくらいだしな 5点

    52 21/12/06(月)19:47:37 No.873752861

    >悔しいが最高の味だ…!ってフェイが認めるくらいだしな (10点中5点)

    53 21/12/06(月)19:47:51 No.873752924

    否麺ではない 麺否麺だ

    54 21/12/06(月)19:47:56 No.873752948

    国士無双麺の時点でちょっと発想安易だよねあの人

    55 21/12/06(月)19:48:01 No.873752973

    >>>難しいお題であることは否めんな… >>否麺だけにね! >このものをつまみ出せ じゃあこのイカソーメンあげるね

    56 21/12/06(月)19:48:08 No.873753014

    >炒飯作って出すとかじゃダメなのね 題材が麺だけど麺にして麺じゃないもん出せつってんだろ 猫耳マカロニ出した奴以下の論外だよ

    57 21/12/06(月)19:48:33 No.873753126

    餃子兄弟も特級厨師なんだよな

    58 21/12/06(月)19:48:35 No.873753133

    で、タレは?

    59 21/12/06(月)19:48:37 No.873753143

    先生 「あらず」は「非ず」なので非麺では?

    60 21/12/06(月)19:48:59 No.873753245

    ここでケシの実を一つまみ…

    61 21/12/06(月)19:49:04 No.873753271

    マオのイカナマズ麺はちょっとムチャすぎると思う

    62 21/12/06(月)19:49:10 No.873753304

    米をチネって繋げて麺にしたやつ出したりしてもダメ?

    63 21/12/06(月)19:49:12 No.873753315

    >>はいマカロニ >お前の発想は安易なんだよ…って言われて >全く食べてもらえなかったの可哀想すぎる… だって日本風に言うなら 米を使わない米料理を作れ!ってお題で これは米を潰して作った餅と言う珍しい米料理で〜って言い出すレベルだからな…

    64 21/12/06(月)19:49:13 No.873753318

    発想安易おじさんは人柄も料理の腕も悪くなさそうなんだがな…

    65 21/12/06(月)19:49:16 No.873753331

    >女の人めちゃくちゃだよな >味覚消すツボに針刺したり料理に麻薬混ぜたり >やりたい放題すぎる >しかもあいつ裏料理会の人間でもないのに 絶対こいつ裏料理会の送り込んだ刺客だと思ったのに関係ない邪悪な女だった…

    66 21/12/06(月)19:49:19 No.873753343

    肉面とかありなら別にマカロニでもいいじゃん…

    67 21/12/06(月)19:49:25 No.873753373

    国士無双で理由つければ超極細麺OKなんで 納得できる理屈がつくなら炒飯でもいける 理屈がないなら素直に帰れ

    68 21/12/06(月)19:49:31 No.873753404

    >先生 >「あらず」は「非ず」なので非麺では? ええい我々に文句をつけるか!失格!

    69 21/12/06(月)19:49:41 No.873753459

    >発想安易おじさんは人柄も料理の腕も悪くなさそうなんだがな… 技工は一流なんだがな…

    70 21/12/06(月)19:49:47 No.873753490

    >餃子兄弟も特級厨師なんだよな 省によって格や難易度が変わるらしいけどそれにしてもすごいよ餃子兄弟の兄

    71 21/12/06(月)19:49:47 No.873753492

    >国士無双麺の時点でちょっと発想安易だよねあの人 てか国士は通るのにこらは通らないのもなあ

    72 21/12/06(月)19:49:48 No.873753503

    >>炒飯作って出すとかじゃダメなのね >麺にあって麺にあらずって事だろうからね >俺も形変えた人のアウト判定少しだけ納得いってないけど 麺の定義が小麦練って作った食い物の事だから

    73 21/12/06(月)19:49:49 No.873753509

    ペロッ…これはアヘン!をやったマオとフェイ

    74 21/12/06(月)19:50:01 No.873753566

    よしベビースターラーメンを喰らえ!

    75 21/12/06(月)19:50:22 No.873753686

    審査員にキャメルクラッチかけてラーメンにしたら通るわけだ

    76 21/12/06(月)19:50:31 No.873753725

    フォーならありか

    77 21/12/06(月)19:50:32 No.873753731

    >だって日本風に言うなら >米を使わない米料理を作れ!ってお題で >これは米を潰して作った餅と言う珍しい米料理で~って言い出すレベルだからな… そして小麦粉をチネって作ったご飯が通る

    78 21/12/06(月)19:50:37 No.873753750

    蕎麦はセーフになる?

    79 21/12/06(月)19:50:44 No.873753790

    このマンガは料理の見た目というか刀工技術とかも採点対象になってるんで ハゲの点数が低いのもそのへん無頓着なせいだと思われる

    80 21/12/06(月)19:50:47 No.873753806

    麺だけを食べてからしたウンコは麺にして麺に非ずと思う

    81 21/12/06(月)19:50:59 No.873753861

    漫画だとあとの説明で牛麺ダメなのわかるんだけどアニメだと尺の都合でなんか端折ってたからハゲの人の心が汚いから負けたみたいになってたやつ

    82 21/12/06(月)19:51:05 No.873753896

    これは炒飯だ 一見麺のようじゃないが実は麺だ 一食即解

    83 21/12/06(月)19:51:07 No.873753905

    >肉面とかありなら別にマカロニでもいいじゃん… 中国において麺って麦の粉を用いて作ったもの全般を指すから小麦粉使ってる時点で麺だよ

    84 21/12/06(月)19:51:13 No.873753927

    はいよラーメン屋のチャーハンお待ち! ラーメン屋の主力メニューだけど麺じゃない!

    85 21/12/06(月)19:51:33 No.873754023

    >>だって日本風に言うなら >>米を使わない米料理を作れ!ってお題で >>これは米を潰して作った餅と言う珍しい米料理で~って言い出すレベルだからな… >そして小麦粉をチネって作ったご飯が通る ここで落ちたの 大体その小麦粉をチネったやつだったな

    86 21/12/06(月)19:51:41 No.873754068

    >麺の定義が小麦練って作った食い物の事だから だとすると中国人が読んだときにナマズの麺とか小麦使ってないから麺じゃないじゃん ってなると思うんだけどその辺どうっだったんだろうなって

    87 21/12/06(月)19:51:44 No.873754081

    >フォーならありか フェイさんがビーフン作って通過してるからオッケー

    88 21/12/06(月)19:51:49 No.873754107

    >審査員にキャメルクラッチかけてラーメンにしたら通るわけだ キン肉マンでも読んでろよ

    89 21/12/06(月)19:51:51 No.873754117

    >そして小麦粉をチネって作ったご飯が通る まあ小麦粉は米じゃないので…

    90 21/12/06(月)19:52:11 No.873754218

    そういや「否麺」の前提で「麺」はちゃんとお題にあったわ

    91 21/12/06(月)19:52:11 No.873754223

    実際一番美味しそうなのは二郎系ラーメンみたいなやつ 国士無双のだったかな

    92 21/12/06(月)19:52:35 No.873754362

    >フェイさんがビーフン作って通過してるからオッケー それ最初のやつで非麺はジャガイモ麺じゃね?

    93 21/12/06(月)19:52:40 No.873754389

    こんなお題出したやつを罷免しろ!

    94 21/12/06(月)19:52:49 No.873754433

    >麺の定義が小麦練って作った食い物の事だから うん でもそれなら具材を変えた物の麺である部分はどこなんだ?形だろ? つまり形も素材もそれぞれ麺の構成要素としては認めてるんだよ だから言い分はわかるものの少し納得はしてない

    95 21/12/06(月)19:52:54 No.873754461

    一次試験はプレゼン力を見てる 二次試験はフェアプレー精神を見てる

    96 21/12/06(月)19:52:56 No.873754470

    >国士無双麺の時点でちょっと発想安易だよねあの人 それ言われるとマオが一番安易では?

    97 21/12/06(月)19:52:56 No.873754474

    蕎麦はオッケーなのか

    98 21/12/06(月)19:53:08 No.873754548

    別の形にしたら麺にして麺にあらずとかじゃなくて別の料理だもんな…

    99 21/12/06(月)19:53:10 No.873754559

    >こんなお題出したやつを罷免しろ! うまいわ

    100 21/12/06(月)19:53:17 No.873754600

    極まだ読んでないけどチョウユが受けた年の粥で青春を表現しろってやつ もう語られた?

    101 21/12/06(月)19:53:27 No.873754661

    中華における麺の定義知ってそら安易おじさん弾かれるなって…

    102 21/12/06(月)19:53:29 No.873754666

    10割蕎麦なら多分いける

    103 21/12/06(月)19:53:38 No.873754731

    >蕎麦はオッケーなのか 蕎麦粉だからまあ普通にokだと思う その上ですごくうまくなきゃいかんが

    104 21/12/06(月)19:53:40 No.873754744

    >>こんなお題出したやつを罷免しろ! >うまいわ くえないやつ

    105 21/12/06(月)19:53:41 No.873754751

    歌舞伎役者であって…人間国宝に否ずときたか…

    106 21/12/06(月)19:53:41 No.873754754

    >そういや「否麺」の前提で「麺」はちゃんとお題にあったわ 予選が国士無双の麺料理で本戦が否麺料理だ

    107 21/12/06(月)19:53:46 No.873754769

    しかしだねぇ 本場の中国では餃子も麺料理になってしまうのだから…

    108 21/12/06(月)19:53:51 No.873754797

    一次試験も二次試験もハゲの料理がトップでうまそうだとおもう

    109 21/12/06(月)19:53:52 No.873754801

    平たく言うと小麦粉使わず麺料理出せって話だから小麦粉使ってたらアウトだしナマズとか肉使って麺作るなら条件満たしてるよ

    110 21/12/06(月)19:53:55 No.873754811

    哲学かよ

    111 21/12/06(月)19:54:17 No.873754944

    国士無双麺は絶対佳人で答えるのがカッコよくて好き

    112 21/12/06(月)19:54:33 No.873755027

    >極まだ読んでないけどチョウユが受けた年の粥で青春を表現しろってやつ >もう語られた? そっちには行ってない

    113 21/12/06(月)19:54:38 No.873755068

    >しかしだねぇ >本場の中国では餃子も麺料理になってしまうのだから… よく食べるっ

    114 21/12/06(月)19:54:43 No.873755095

    なまずスルメラーメンはうまいのか?

    115 21/12/06(月)19:54:47 No.873755117

    国家資格与える試験なんだからそりゃ厳しいに決まってるだろ

    116 21/12/06(月)19:54:50 No.873755137

    >国士無双麺は絶対佳人で答えるのがカッコよくて好き かっこいいけどお題に合ってるのか…?ってなった

    117 21/12/06(月)19:54:52 No.873755148

    >本場の中国では餃子も麺料理になってしまうのだから… これマジ?

    118 21/12/06(月)19:54:55 No.873755177

    否パンならいっぱい思いつくんだがなあ

    119 21/12/06(月)19:54:58 No.873755196

    発想が安易な人は腕自体は確かなんだよな発想が安易だからオリジナル料理が弱いだけで

    120 21/12/06(月)19:55:10 No.873755268

    食ってみろ意外とうまいぞ!

    121 21/12/06(月)19:55:26 No.873755365

    >国士無双麺は絶対佳人で答えるのがカッコよくて好き あの説明ちょっと力技すぎない?

    122 21/12/06(月)19:55:35 No.873755419

    スーパーくいしん坊読めばオリジナリティが身につくかもしれない

    123 21/12/06(月)19:55:40 No.873755446

    女性向けに野菜を練り込んだ麺! これはメンではなくウィメンだ!

    124 21/12/06(月)19:55:41 No.873755453

    マオの国士無双油そばもちょっと…

    125 21/12/06(月)19:55:41 No.873755460

    >食ってみろ意外とうまいぞ! 5点

    126 21/12/06(月)19:55:42 No.873755464

    ベトナムのフォーみたいなの出せばオッケーだった 実際冷麺で通ってる奴いるし

    127 21/12/06(月)19:55:47 No.873755495

    まぁこれ麺じゃん!って言われても誠心誠意謝れば許してくれるよ これぞ誤麺!ってね

    128 21/12/06(月)19:56:13 No.873755665

    >女性向けに野菜を練り込んだ麺! >これはメンではなくウィメンだ! 恒河沙麺じゃねーか

    129 21/12/06(月)19:56:15 No.873755684

    つまりとんちか

    130 21/12/06(月)19:56:18 No.873755698

    なまず麺に一本一本スルメ埋め込むにしてもコシとはまた別の食感だとは思う

    131 21/12/06(月)19:56:26 No.873755749

    >まぁこれ麺じゃん!って言われても誠心誠意謝れば許してくれるよ >これぞ誤麺!ってね 失格!

    132 21/12/06(月)19:56:38 No.873755811

    >マオの国士無双油そばもちょっと… 鎧ではなく本人が強いから=ラーメンで表現する場合主役の麺が一番美味いは割と理にかなってると思うけど

    133 21/12/06(月)19:56:40 No.873755827

    刀削麺とかも麺と言われれば麺…でいいのかな?ってなるけど 小麦粉使ってるから間違いなく麺なのよな

    134 21/12/06(月)19:56:41 No.873755837

    >かっこいいけどお題に合ってるのか…?ってなった 料理そのものが超凄いからプレゼンはそこそこでもOKみたいな曖昧さは感じる

    135 21/12/06(月)19:56:50 No.873755895

    麺にできる粉ってそんな種類あるかな

    136 21/12/06(月)19:56:52 No.873755904

    >>国士無双麺は絶対佳人で答えるのがカッコよくて好き >かっこいいけどお題に合ってるのか…?ってなった 表裏一体で表してるから完璧に合ってる と思うたぶん

    137 21/12/06(月)19:57:05 No.873755986

    ラーメンのスープだけ出して麺料理だけど麺じゃねえぜってやってもダメ?

    138 21/12/06(月)19:57:12 No.873756024

    料理の腕前だけじゃダメなんだな プレゼン力も舌の肥えたお偉いさん相手に料理作る時に必要だろうし

    139 21/12/06(月)19:57:21 No.873756089

    >否パンならいっぱい思いつくんだがなあ まずフライパンだろ?

    140 21/12/06(月)19:57:22 No.873756096

    発想力も試すわけだからね…

    141 21/12/06(月)19:57:29 No.873756133

    >マオの国士無双油そばもちょっと… 再現したら全然味がしないでーすって言われてて笑った

    142 21/12/06(月)19:57:37 No.873756170

    >麺にできる粉ってそんな種類あるかな 米粉やそば粉や片栗粉

    143 21/12/06(月)19:57:47 No.873756230

    そうか!ザー…

    144 21/12/06(月)19:58:07 No.873756368

    >マオの国士無双油そばもちょっと… 汁なし麺をあの時代にやったの凄い

    145 21/12/06(月)19:58:07 No.873756371

    >>マオの国士無双油そばもちょっと… >再現したら全然味がしないでーすって言われてて笑った 再現あるんだ

    146 21/12/06(月)19:58:12 No.873756395

    >麺にできる粉ってそんな種類あるかな 米とか芋とか… あとさんざん話されてるけど牛肉極めて細く切って麺状にしたヤツとかナマズのすり身麺状にしたヤツもあるから別に粉にこだわる必要無い

    147 21/12/06(月)19:58:17 No.873756419

    >>まぁこれ麺じゃん!って言われても誠心誠意謝れば許してくれるよ >>これぞ誤麺!ってね >失格! こんなレスの応酬で笑っちゃってくやしい

    148 21/12/06(月)19:58:17 No.873756421

    >>否パンならいっぱい思いつくんだがなあ >まずフライパンだろ? 次にショパンだろ?

    149 21/12/06(月)19:58:34 No.873756498

    なんなら定義上パンもアウトになりかねない

    150 21/12/06(月)19:58:41 No.873756537

    小麦粉使った練り物的な料理は全部麺か だからパンも麺の字が入ってるんだな中国語

    151 21/12/06(月)19:58:42 No.873756547

    >>マオの国士無双油そばもちょっと… >汁なし麺をあの時代にやったの凄い 担々麵「そうだね」

    152 21/12/06(月)19:58:47 No.873756579

    >ラーメンのスープだけ出して麺料理だけど麺じゃねえぜってやってもダメ? スープ料理じゃなく麺料理であるっていう納得のいく説明ができれば大丈夫でないかな

    153 21/12/06(月)19:58:48 No.873756584

    ギャラクシー麺とか作ってたしなマオ…

    154 21/12/06(月)19:59:17 No.873756760

    パンも普通に麺扱いじゃなかったか

    155 21/12/06(月)19:59:25 No.873756800

    >ラーメンのスープだけ出して麺料理だけど麺じゃねえぜってやってもダメ? そもそも向こうでは麺だから必ずしもスープに付けて食べるもんじゃないみたいだし…

    156 21/12/06(月)19:59:29 No.873756830

    >>>否パンならいっぱい思いつくんだがなあ >>まずフライパンだろ? >次にショパンだろ? 俺が食べられないからぶどうパンだな

    157 21/12/06(月)19:59:36 No.873756879

    何やってもいいけど説得力と味がいるからな

    158 21/12/06(月)19:59:41 No.873756904

    まず最初の試験で具材に文字入れた野菜タンメンとか出してくるからな 試験管も通すなよ

    159 21/12/06(月)19:59:50 No.873756955

    >再現あるんだ https://youtube.com/watch?v=CI0mHY4YMB8 スーパー食いしん坊の再現とかかなり面白い

    160 21/12/06(月)19:59:54 No.873756972

    お題が2連続で麺なの当時読んでて意表を突かれたの思い出した

    161 21/12/06(月)19:59:56 No.873756983

    餅をすごく細く切って麺にする すすると喉に詰まって死ぬ

    162 21/12/06(月)20:00:00 No.873757003

    >>>否パンならいっぱい思いつくんだがなあ >>まずフライパンだろ? >次にショパンだろ? そんで白牌だ

    163 21/12/06(月)20:00:09 No.873757057

    >>>>否パンならいっぱい思いつくんだがなあ >>>まずフライパンだろ? >>次にショパンだろ? >俺が食べられないからぶどうパンだな ぶどうとイーストが入った...

    164 21/12/06(月)20:00:23 No.873757131

    >ラーメンのスープだけ出して麺料理だけど麺じゃねえぜってやってもダメ? もう正解の在り方決められてるだろうから多分ダメ

    165 21/12/06(月)20:00:34 No.873757191

    >>再現あるんだ >https://youtube.com/watch?v=CI0mHY4YMB8 >スーパー食いしん坊の再現とかかなり面白い ありがたい

    166 21/12/06(月)20:00:38 No.873757213

    ラーメンハゲはこのお題クリア出来そうかな

    167 21/12/06(月)20:00:47 No.873757269

    https://youtu.be/CI0mHY4YMB8 これか

    168 21/12/06(月)20:00:48 No.873757283

    >まず最初の試験で具材に文字入れた野菜タンメンとか出してくるからな >試験管も通すなよ 総合技術で合格!

    169 21/12/06(月)20:00:52 No.873757306

    別に意表を突けばいいってもんじゃないだろ…

    170 21/12/06(月)20:00:55 No.873757318

    別に実際の中国の麺の分類の話じゃなくてこの料理バトルの場において形変えただけのそれは発想が安易だって叱られてるだけじゃねえの?

    171 21/12/06(月)20:00:56 No.873757333

    まぁハゲも最後にマオとフェイの料理に不当な採点して落とされるんだが

    172 21/12/06(月)20:00:58 No.873757339

    蒟蒻麺とかどうだろう 当時の技術で作れたかは知らん

    173 21/12/06(月)20:01:23 No.873757471

    >まず最初の試験で具材に文字入れた野菜タンメンとか出してくるからな >試験管も通すなよ 発想は貧相だけど技術的には素晴らしいものがあるから落とすに落とせないし…

    174 21/12/06(月)20:01:24 No.873757479

    はい麺無しのわかめラー

    175 21/12/06(月)20:01:26 No.873757487

    中国における麺は小麦粉使ったもの全般を指すのでマカロニの人は小麦粉で作ってる時点で発想が安易すぎてアウト

    176 21/12/06(月)20:01:57 No.873757674

    これは聖体パンと言って食べるときに祈りを捧げるものです

    177 21/12/06(月)20:01:58 No.873757681

    >>まず最初の試験で具材に文字入れた野菜タンメンとか出してくるからな >>試験管も通すなよ >総合技術で合格! 実際海老のあんなとこに文字入れんの技量は化け物かこいつって思う

    178 21/12/06(月)20:01:59 No.873757682

    カンスイって岩から作るんだ…ってなったやつ

    179 21/12/06(月)20:01:59 No.873757684

    味で劣るハゲが素直にマオとフェイに高得点つけてたとして合格したのだろうか

    180 21/12/06(月)20:02:07 No.873757737

    やっぱりへぎ蕎麦だな

    181 21/12/06(月)20:02:08 No.873757743

    >別に実際の中国の麺の分類の話じゃなくてこの料理バトルの場において形変えただけのそれは発想が安易だって叱られてるだけじゃねえの? 形は大事だよ? 食感もあじのからみも喉越しも歯応えも何もかも違う

    182 21/12/06(月)20:02:25 No.873757820

    そもそもマカロニとマオアルドゥは違うものだよ!

    183 21/12/06(月)20:02:28 No.873757836

    >別に意表を突けばいいってもんじゃないだろ… 美味いだけならまぁ美味いで終わりだから 想像付かないような斬新な料理でなおかつ美味いモノにはどう足掻いても勝てないだろ この審査の場では

    184 21/12/06(月)20:02:36 No.873757900

    おじさんが自慢気に説明してる時点で えっ小麦粉…?って反応されてるものね…

    185 21/12/06(月)20:02:59 No.873758011

    >>>まず最初の試験で具材に文字入れた野菜タンメンとか出してくるからな >>>試験管も通すなよ >>総合技術で合格! >実際海老のあんなとこに文字入れんの技量は化け物かこいつって思う 刀工技術はあのチョウユに匹敵すると言われているから…

    186 21/12/06(月)20:03:14 No.873758098

    マオの国士無双合格はアニメだともっと分かりやすくなってる

    187 21/12/06(月)20:03:15 No.873758103

    >おじさんが自慢気に説明してる時点で >えっ小麦粉…?って反応されてるものね… 猫の粉で作った本物ならよかったのにな

    188 21/12/06(月)20:03:21 No.873758142

    >>別に意表を突けばいいってもんじゃないだろ… >美味いだけならまぁ美味いで終わりだから >想像付かないような斬新な料理でなおかつ美味いモノにはどう足掻いても勝てないだろ >この審査の場では ああいや >ラーメンのスープだけ出して麺料理だけど麺じゃねえぜってやってもダメ? とかに対して

    189 21/12/06(月)20:03:31 No.873758196

    しかも珍しいとはいえ既存の麺だし…

    190 21/12/06(月)20:03:36 No.873758226

    で?タレはどこ?

    191 21/12/06(月)20:03:38 No.873758250

    >おじさんが自慢気に説明してる時点で >えっ小麦粉…?って反応されてるものね… 大豆使わねえ日本料理作れって言ったそばからこれは味噌を使った…って言い始めるようなもんだから…

    192 21/12/06(月)20:03:41 No.873758279

    技術だけあってアイデアは皆無という 副料理長が限界の才能

    193 21/12/06(月)20:04:25 No.873758554

    書き込みをした人によって削除されました

    194 21/12/06(月)20:04:32 No.873758583

    特級厨師の試験だから美味いのは大前提で更にその先を求められるんだ

    195 21/12/06(月)20:04:33 No.873758591

    発想鍛えるのって技術養うより大変だからな…

    196 21/12/06(月)20:04:39 No.873758627

    >技術だけあってアイデアは皆無という >副料理長が限界の才能 アイデアもある方だよ!特級は無理でも一級ならなれるだろ多分

    197 21/12/06(月)20:04:40 No.873758631

    本来麺として使わないものを麺として成立させる技術や小麦粉を使わない麺の知識とかも試されてると思う

    198 21/12/06(月)20:04:50 No.873758677

    先を担う創造力も求められてる職だから技術だけじゃね…

    199 21/12/06(月)20:05:20 No.873758882

    猫耳朶しかもオリジナル料理じゃないんだよな…

    200 21/12/06(月)20:05:26 No.873758915

    特級ともなると技術はあって当然なのでそれ以上が求められるんだ

    201 21/12/06(月)20:05:35 No.873758975

    ていうか猫耳のオッサンも超一流の料理人ではあるよ 特級厨師とかいう化け物には勝てないだけで

    202 21/12/06(月)20:06:29 No.873759303

    技術ならチョウユさんクラスってことは裏を返せば飾り包丁とかは化け物クラスだからな…

    203 21/12/06(月)20:06:39 No.873759366

    逆に小麦使った麺でも一本の麺から球体作って餡の色で地球儀を完成させたりすれば審査してもらえると思う

    204 21/12/06(月)20:07:08 No.873759536

    日本ならさつまいも使った麺とかで行けそう

    205 21/12/06(月)20:07:58 No.873759847

    >日本ならさつまいも使った麺とかで行けそう 普通に蕎麦でいいのでは…?

    206 21/12/06(月)20:08:37 No.873760094

    小麦粉使ってる時点でそもそものお題に適してないから… だから食いもされてないんだし

    207 21/12/06(月)20:08:40 No.873760111

    めっちゃ美味いそば作れば日本料理突破できると思うよ

    208 21/12/06(月)20:08:49 No.873760165

    小麦じゃなかったらいいってそれこそ安易だろう

    209 21/12/06(月)20:08:54 No.873760195

    >技術ならチョウユさんクラスってことは裏を返せば飾り包丁とかは化け物クラスだからな… ラーメンの小さい具材に儒教における八種の徳を掘り込むレベルだからな… マシーン並みの精巧さよ

    210 21/12/06(月)20:09:27 No.873760408

    非麺に関しては麺の定義とは何かっていう知識問題だから小麦の練り物使った時点でパンだろうと餃子だろうと減点対象なのに それだけじゃなくそもそもマカロニも他人に教わったものでタレも働いてた名店の秘伝のタレだぜ!って自慢してるからそこもアウトだ

    211 21/12/06(月)20:09:35 No.873760455

    >普通に蕎麦でいいのでは…? 蕎麦使った人は作中居た気がする

    212 21/12/06(月)20:09:49 No.873760538

    確かミスター味っ子香港編で似たような対決があった

    213 21/12/06(月)20:09:56 No.873760583

    猫耳おっさん再評価の流れでダメだった

    214 21/12/06(月)20:10:20 No.873760732

    >確かミスター味っ子香港編で似たような対決があった あれはただの麺料理対決なんだ なぜか2人して飛び道具みたいな麺出してきただけで

    215 21/12/06(月)20:10:36 No.873760826

    >非麺に関しては麺の定義とは何かっていう知識問題だから小麦の練り物使った時点でパンだろうと餃子だろうと減点対象なのに >それだけじゃなくそもそもマカロニも他人に教わったものでタレも働いてた名店の秘伝のタレだぜ!って自慢してるからそこもアウトだ で?そのタレは? おじさんと逆だったのか

    216 21/12/06(月)20:11:18 No.873761090

    >非麺に関しては麺の定義とは何かっていう知識問題だから小麦の練り物使った時点でパンだろうと餃子だろうと減点対象なのに >それだけじゃなくそもそもマカロニも他人に教わったものでタレも働いてた名店の秘伝のタレだぜ!って自慢してるからそこもアウトだ 決戦の舞台でこれをやっちゃうの麻薬女とは別ベクトルでやばい

    217 21/12/06(月)20:11:25 No.873761136

    揚げ麺と肉麺だっけ味っ子 あれは別に麺に指定ないのにね

    218 21/12/06(月)20:11:50 No.873761285

    コレの牛スジ麺が一番食べてみたい

    219 21/12/06(月)20:13:03 No.873761718

    物語だから仕方ないけど形を変えるのも材料変えるのもぶっちゃけどっちも安易だろ

    220 21/12/06(月)20:13:09 No.873761767

    >猫耳おっさん再評価の流れでダメだった おっさんは猫耳じゃねえ!

    221 21/12/06(月)20:13:15 No.873761803

    >小麦じゃなかったらいいってそれこそ安易だろう 小麦使うとスタートラインにも立てないんだ

    222 21/12/06(月)20:14:09 No.873762183

    >パンも普通に麺扱いじゃなかったか 麺包だからな

    223 21/12/06(月)20:15:11 No.873762627

    麺でないものを麺にするお題で単に変わった形なだけの麺料理出しちゃったからね…

    224 21/12/06(月)20:15:25 No.873762728

    >物語だから仕方ないけど形を変えるのも材料変えるのもぶっちゃけどっちも安易だろ 前提の話であって安易かどうかはまた別問題 気を衒えばいいってもんでもないし

    225 21/12/06(月)20:15:35 No.873762802

    >小麦じゃなかったらいいってそれこそ安易だろう 安易じゃねえよ正答だよ…

    226 21/12/06(月)20:15:52 No.873762913

    特級厨師受かったあとの料理バトルは食ったら意識がトぶレベルの異次元料理のオンパレードだからな…

    227 21/12/06(月)20:16:18 No.873763089

    技術力があってもアレで審査OKだと思う発想の浅さじゃチョウユさんとは比較にならない気がする

    228 21/12/06(月)20:16:27 No.873763140

    小麦粉ダメだから米粉で麺作りました!だって安易と言えば安易だけどお題に沿って超美味しい料理作ってんだから文句言われる筋合いはない

    229 21/12/06(月)20:16:37 No.873763215

    小麦を使わないってのはゴールじゃなくてスタート地点なんだ

    230 21/12/06(月)20:16:51 No.873763302

    >麺でないものを麺にするお題で単に変わった形なだけの麺料理出しちゃったからね… というかもう麺料理じゃないよね…

    231 21/12/06(月)20:16:53 No.873763315

    >小麦粉ダメだから米粉で麺作りました!だって安易と言えば安易だけどお題に沿って超美味しい料理作ってんだ シャブ入りビーフンじゃねーか!

    232 21/12/06(月)20:16:57 No.873763338

    >物語だから仕方ないけど形を変えるのも材料変えるのもぶっちゃけどっちも安易だろ そうだけどそもそもタンさんは小麦使ったうえ元からあるものですよって説明したから試験自体を勘違いしてるのは本当だよ

    233 21/12/06(月)20:16:59 No.873763348

    >小麦じゃなかったらいいってそれこそ安易だろう 小麦だったら安易ですらねえじゃねえか

    234 21/12/06(月)20:17:08 No.873763398

    みんなうろ覚えだな!と思ったけど前々作だし昔の漫画だった

    235 21/12/06(月)20:17:13 No.873763435

    >小麦じゃなかったらいいってそれこそ安易だろう テーマが小麦の練り物じゃない麺料理出せなんだから 材料が小麦じゃないのはまず大前提なんだ

    236 21/12/06(月)20:17:17 No.873763470

    >物語だから仕方ないけど形を変えるのも材料変えるのもぶっちゃけどっちも安易だろ 穿って見過ぎじゃない? そもそも出題側が正解用意してんだからそれに辿り着くのは安易じゃなくて順当では

    237 21/12/06(月)20:17:25 No.873763514

    大前提として小麦粉を使わない麺料理って出てるのを読み取れないレベルで発想が浅いのは致命的

    238 21/12/06(月)20:17:25 No.873763515

    ディベート対決みたいなとこあるよね

    239 21/12/06(月)20:17:48 No.873763651

    米を使わない米料理作れってお題みたいなものだから米を使わない事は最低限守るべきルールなんだよ!

    240 21/12/06(月)20:18:06 No.873763781

    猫耳おじさんは国士無双麺もどうして通ったってレベルで発想が貧困だし

    241 21/12/06(月)20:18:16 No.873763832

    変な料理食わせろってわけじゃなくて条件満たした美味い料理を作れって話

    242 21/12/06(月)20:18:18 No.873763847

    形を変えるって方向で非麺表現するならそれはそれでオリジナル料理を作る必要はあるだろ

    243 21/12/06(月)20:18:28 No.873763915

    マカロニだったとしてもなんか納得させられる説明できてたら通ってた気もする 全部既存の物で安易な考えは料理人としてダメでしょって感じだったよね

    244 21/12/06(月)20:18:30 No.873763931

    麺 of destiny

    245 21/12/06(月)20:18:33 No.873763949

    はっ!こちらは阿片入りイカスミビーフンにございます!

    246 21/12/06(月)20:19:05 No.873764153

    この勝負は料理としてこの上なく旨いなんてのはもはや大前提で独創性の勝負だから どれだけ旨かろうがテーマを理解してなくて独創性のない料理出されたら失格にせざるを得ないんだ

    247 21/12/06(月)20:19:33 No.873764335

    >猫耳おじさんは国士無双麺もどうして通ったってレベルで発想が貧困だし フェイさんも特級厨師試験の審査員はそんなレベルでも務まるのか…って指摘してたな

    248 21/12/06(月)20:19:42 No.873764388

    マオもフェイもどっちも美味そうには思えなかったからな しかも味の予想がだいたいつきそうで

    249 21/12/06(月)20:19:42 No.873764390

    >はっ!こちらは阿片入りアヘン阿片にございます!

    250 21/12/06(月)20:19:46 No.873764408

    タンはそもそも奇麺って言ってる時点で論外すぎる 自分も珍しいだけで麺だと思ってんじゃねえか!

    251 21/12/06(月)20:19:53 No.873764465

    この試験は超難題への正解を誰か1人でも出してみろってノリじゃなくて ここまできたやつらなら当然こんくらいできるだろって感じがある その上で一番優れてるやつを決める

    252 21/12/06(月)20:20:02 No.873764520

    >猫耳おじさんは国士無双麺もどうして通ったってレベルで発想が貧困だし あそこは発想じゃなくて技術も見てる試験だから受かるよ その後続かないだけで

    253 21/12/06(月)20:20:14 No.873764617

    >猫耳おじさんは国士無双麺もどうして通ったってレベルで発想が貧困だし 早々に合格してるあたり発想力が無い分めっちゃ手が早いんだろう 試験管の目が肥える前に押し通すんだ 厨師としては致命的…!

    254 21/12/06(月)20:20:20 No.873764654

    >猫耳おじさんは国士無双麺もどうして通ったってレベルで発想が貧困だし 国士無双通ったのは総合力が認められたって言われてる

    255 21/12/06(月)20:20:27 No.873764699

    >マオもフェイもどっちも美味そうには思えなかったからな >しかも味の予想がだいたいつきそうで ナマズ麺の芯にスルメイカだもんな…

    256 21/12/06(月)20:20:32 No.873764742

    俺オリジナルのアルファベット麺!ってABCマカロニみたいなの出してきたら小麦粉だろうが褒めてもらえたかもしれん 自分から既存料理だって言ってるからな猫耳マン

    257 21/12/06(月)20:20:43 No.873764803

    >タンはそもそも奇麺って言ってる時点で論外すぎる >自分も珍しいだけで麺だと思ってんじゃねえか! ダメだった

    258 21/12/06(月)20:21:03 No.873764927

    なんですか 特級厨師は料理にシャブいれちゃいけないってんですか

    259 21/12/06(月)20:21:33 No.873765134

    >なんですか >特級厨師は料理にシャブいれちゃいけないってんですか ダメだよ!?

    260 21/12/06(月)20:21:36 No.873765149

    >なんですか >特級厨師は料理にシャブいれちゃいけないってんですか ホイ免許剥奪&出禁

    261 21/12/06(月)20:21:37 No.873765157

    >早々に合格してるあたり発想力が無い分めっちゃ手が早いんだろう これで刀工技術高いわけだから副料理長には最適な人材だよね

    262 21/12/06(月)20:21:40 No.873765181

    >なんですか >特級厨師は料理にシャブいれちゃいけないってんですか 厨師以前に人として失格だよ!

    263 21/12/06(月)20:21:46 No.873765210

    >なんですか >特級厨師は料理にシャブいれちゃいけないってんですか シャブなんか使わなくてもトリップする料理作るから…

    264 21/12/06(月)20:21:59 No.873765299

    国士無双の文字彫りました技術が優れてるので合格ですってえぇ…ってなるよね

    265 21/12/06(月)20:22:17 No.873765411

    ざるそば出したらどうなるの?合格?

    266 21/12/06(月)20:22:25 No.873765456

    レシピがあるなら難しい料理でも作れるというのはまあ副料理長が最適だろう それ以上は望めないが

    267 21/12/06(月)20:22:29 No.873765482

    >シャブなんか使わなくてもトリップする料理作るから… しかも光る

    268 21/12/06(月)20:23:06 No.873765733

    >なんですか >特級厨師は料理にシャブいれちゃいけないってんですか 特級じゃなくてもやっちゃだめだよ! あとシャブは覚醒剤だよ!

    269 21/12/06(月)20:23:24 No.873765876

    >ざるそば出したらどうなるの?合格? 十割なら あとそれでいてオリジナリティあってめっちゃうまいなら

    270 21/12/06(月)20:23:24 No.873765880

    >ざるそば出したらどうなるの?合格? 小麦じゃないからOKだけどただの蕎麦だと余程美味くないとムリ

    271 21/12/06(月)20:23:39 No.873765983

    >国士無双の文字彫りました技術が優れてるので合格ですってえぇ…ってなるよね 美味しい麺料理に綺麗な刀工技術を見せた上で8つの徳を表してるんです…!って一生懸命説明したんだろう

    272 21/12/06(月)20:23:40 No.873765992

    元々皇帝が無茶振りしてきてもしっかりと答えて美味しい料理出せる特別な能力のある料理人を選ぶ試験みたいなもんだからな… 皇帝が国士無双に相応しい料理くれって言ってあれ出されても国士無双…国士無双だけども…って納得してくれるラインは満たしてるだろうし…

    273 21/12/06(月)20:23:46 No.873766022

    合格点が70点として文字刻み麺は技術100点味90点発想30点みたいな感じだったんだろ

    274 21/12/06(月)20:23:48 No.873766036

    蕎麦切りは中国ないだろうし合格するかもしれん

    275 21/12/06(月)20:23:54 No.873766081

    >ざるそば出したらどうなるの?合格? 小麦粉使ったらダメかもしれん

    276 21/12/06(月)20:23:55 No.873766093

    蕎麦の麺なら朝鮮半島の冷麺とかでもいいんじゃないkな

    277 21/12/06(月)20:24:08 No.873766182

    国士無双か!じゃあそれに対応した飾り切りした具材の五目麺でいくか! って一切の思案せず即座に作り出したんだろうな

    278 21/12/06(月)20:24:33 No.873766338

    そばの説明で遥か東方に位置する日本に伝わる伝統料理とか言ってしまったらその時点でアウト

    279 21/12/06(月)20:24:51 No.873766439

    >蕎麦の麺なら朝鮮半島の冷麺とかでもいいんじゃないkな 実際フェイさんは冷麺出した

    280 21/12/06(月)20:24:51 No.873766445

    >蕎麦の麺なら朝鮮半島の冷麺とかでもいいんじゃないkな フェイの麺がほぼそれ

    281 21/12/06(月)20:24:52 No.873766450

    正解の範囲を狭くすると料理の試験というよりはクイズ番組になっちゃうからある程度それっぽければOKって感じはある あの人は本当に論外だったから落とされたが

    282 21/12/06(月)20:25:04 No.873766542

    既存の料理でいいじゃんってやつが最終的に特級厨士になれるかって言うと厳しいだろうな

    283 21/12/06(月)20:25:15 No.873766608

    >元々皇帝が無茶振りしてきてもしっかりと答えて美味しい料理出せる特別な能力のある料理人を選ぶ試験みたいなもんだからな… >皇帝が国士無双に相応しい料理くれって言ってあれ出されても国士無双…国士無双だけども…って納得してくれるラインは満たしてるだろうし… 清国一の食通である皇帝の要求だからただ美味しいだけじゃなくて皇帝を唸らせるような斬新な料理って前提があるのよな

    284 21/12/06(月)20:25:18 No.873766638

    五目麺あれ味は普通だよな…

    285 21/12/06(月)20:25:20 No.873766645

    >蕎麦の麺なら朝鮮半島の冷麺とかでもいいんじゃないkな フェイさんが作った否麺料理が冷麺

    286 21/12/06(月)20:25:24 No.873766679

    ところで絶対佳人って存在しない熟語らしいな

    287 21/12/06(月)20:25:29 No.873766714

    できました 国士無双13面待ちラーメンです 牌が13個入ってます

    288 21/12/06(月)20:25:29 No.873766715

    >蕎麦の麺なら朝鮮半島の冷麺とかでもいいんじゃないkな フェイは実際冷麺出したよ 独創性は0だけどルールは満たしてるのでセーフだった

    289 21/12/06(月)20:25:35 No.873766750

    そもそも麺というのは主に小麦粉を練った物を意味する漢字で いわゆる細長いものじゃなくても麺料理なのは間違いない これはパスタと全く同じでスパゲティ以外にもペンネやマカロニも紛れもなくパスタ パスタにしてパスタにあらずというお題でマカロニ料理出したので落ちた

    290 21/12/06(月)20:25:50 No.873766852

    特級厨士に何を求めてるかはちゃんと作中で言及されるからね…

    291 21/12/06(月)20:25:56 No.873766880

    >正解の範囲を狭くすると料理の試験というよりはクイズ番組になっちゃうからある程度それっぽければOKって感じはある 要は皇帝が納得すればいいだけだからな

    292 21/12/06(月)20:26:03 No.873766918

    >五目麺あれ味は普通だよな… いや味と技術力で高評価獲得だよ

    293 21/12/06(月)20:26:35 No.873767131

    ふとアニメを思い返したけど特級厨師になってから水戸黄門みたいだったな

    294 21/12/06(月)20:26:35 No.873767132

    >ところで絶対佳人って存在しない熟語らしいな でもさも当然のように説明されたら納得しそうではある

    295 21/12/06(月)20:26:41 No.873767166

    別に発想元が完全オリジナルである必要はないぞ フェイの冷麺も朝鮮の方にこういう製法の麺があるって説明した上で他の部分は自力でやってる

    296 21/12/06(月)20:26:53 No.873767235

    >既存の料理でいいじゃんってやつが最終的に特級厨士になれるかって言うと厳しいだろうな 上海裏料理会との決戦でも普遍性(ユニバーシティ)と独創性(オリジナリティ)で 後者が選ばれたからやっぱ大事よね

    297 21/12/06(月)20:27:04 No.873767306

    自分の召し抱えてる料理人に客人との遊びで国士無双の麺を作らせようってなった時に絶対佳人の麺と文字刻み麺とどっちが出てきて欲しいかと言われたらそりゃ絶対佳人麺

    298 21/12/06(月)20:27:13 No.873767360

    わかりましたビーフン作ります…

    299 21/12/06(月)20:27:51 No.873767634

    >できました >国士無双13面待ちラーメンです >牌が13個入ってます 具材に牌が刻まれてるんだよね…総合力で合格!

    300 21/12/06(月)20:27:53 No.873767650

    >わかりましたビーフン作ります… そこまでならセーフだよ

    301 21/12/06(月)20:28:02 No.873767709

    砂糖で作った麺です 別名綿あめです

    302 21/12/06(月)20:28:07 No.873767735

    >わかりましたビーフン作ります… 阿片入れなきゃオッケー

    303 21/12/06(月)20:28:17 No.873767778

    この料理が表すものは“絶対佳人”!!

    304 21/12/06(月)20:28:19 No.873767799

    ビーフンはOKだったけどシャブがアウトなやつだったし…

    305 21/12/06(月)20:28:39 No.873767924

    >この料理が表すものは“絶対無敵”!!

    306 21/12/06(月)20:28:57 No.873768044

    なんならイカ墨ビーフンは普通に美味そう

    307 21/12/06(月)20:28:58 No.873768046

    >この料理が表すものは“絶対佳人”!! 国士無双を表現しろって言ってその対句となるものを出すのはかなり採決に困る

    308 21/12/06(月)20:29:09 No.873768112

    皇帝が否麺食べたいって言った時にヤク出してくるやつ即刻打首だしな…

    309 21/12/06(月)20:29:38 No.873768294

    >皇帝が否麺食べたいって言った時にヤク出してくるやつ即刻打首だしな… そうだねすぎる

    310 21/12/06(月)20:29:38 No.873768296

    特級厨師に一番必要なのは衛生観念を無視すること 投石器でチャーハン投げたり万里の長城でチャーハン転がしたりできなければいけない

    311 21/12/06(月)20:29:38 No.873768298

    >>この料理は国士無双と彫ったから“国士無双”!!

    312 21/12/06(月)20:29:44 No.873768343

    >なんならイカ墨ビーフンは普通に美味そう 阿片入りだぞ!?いいのか?

    313 21/12/06(月)20:29:45 No.873768348

    >砂糖で作った麺です >別名綿あめです ケンぐらい上手く演出出来ればアリかもしれない

    314 21/12/06(月)20:30:15 No.873768534

    でもハゲの人は次回頑張れよって言ってもらっただけだいぶマシだぜ

    315 21/12/06(月)20:30:17 No.873768555

    >特級厨師に一番必要なのは衛生観念を無視すること >投石器でチャーハン投げたり万里の長城でチャーハン転がしたりできなければいけない 発想力が大事だからオッケー

    316 21/12/06(月)20:30:30 No.873768650

    対句で表現は定番でしょ

    317 21/12/06(月)20:30:35 No.873768685

    ジャブというかヤク入りラーメンは実際にあったよね…

    318 21/12/06(月)20:31:01 No.873768843

    >特級厨師に一番必要なのは衛生観念を無視すること >投石器でチャーハン投げたり万里の長城でチャーハン転がしたりできなければいけない 太陽の力で陽の気がたっぷりチャージされてるんだからノーダメジだろ

    319 21/12/06(月)20:31:02 No.873768851

    >投石器でチャーハン投げたり万里の長城でチャーハン転がしたりできなければいけない 太陽エネルギーが詰まってるんだから衛生的に決まってんだろ?

    320 21/12/06(月)20:31:04 No.873768858

    >皇帝が否麺食べたいって言った時にヤク出してくるやつ即刻打首だしな… 首ならまだマシで打ち首だろうな

    321 21/12/06(月)20:31:28 No.873769025

    >>皇帝が否麺食べたいって言った時にヤク出してくるやつ即刻打首だしな… >そうだねすぎる 高官も食べる料理に麻薬混ぜるとかあの女テロリストすぎる…

    322 21/12/06(月)20:31:29 No.873769029

    >>この料理が表すものは“絶対佳人”!! >国士無双を表現しろって言ってその対句となるものを出すのはかなり採決に困る 国士無双となる人物には必ずつく存在 あなたが国士無双ならあなたの絶対佳人はこの料理です って事だからわからなくはないよ

    323 21/12/06(月)20:31:57 No.873769216

    >ジャブというかヤク入りラーメンは実際にあったよね… リアルで最近あったよ

    324 21/12/06(月)20:32:05 No.873769252

    >ジャブというかヤク入りラーメンは実際にあったよね… 実際にやった店が摘発された事件あったな確か…

    325 21/12/06(月)20:32:22 No.873769378

    自分の料理が最高と信じて自分の料理に10点つけるのも 自分の料理が最高と信じて他人の料理に0点つけるのも 似たようなもんじゃないか

    326 21/12/06(月)20:32:30 No.873769430

    >高官も食べる料理に麻薬混ぜるとかあの女テロリストすぎる… 発想が裏の人間すぎる…

    327 21/12/06(月)20:32:33 No.873769450

    クソ状態が悪そうな食材が気でツヤツヤになる作品に衛生もクソもあるかよ

    328 21/12/06(月)20:32:39 No.873769496

    >自分の料理が最高と信じて自分の料理に10点つけるのも >自分の料理が最高と信じて他人の料理に0点つけるのも >似たようなもんじゃないか 違うのだ!

    329 21/12/06(月)20:32:45 No.873769541

    パスタの人は技術だけならチョウユさん並らしいから発想力要求されなきゃあの中でもトップ争いしそうなのに…

    330 21/12/06(月)20:33:05 No.873769668

    >高官も食べる料理に麻薬混ぜるとかあの女テロリストすぎる… >発想が裏の人間すぎる… でも表の料理人なんだよな…

    331 21/12/06(月)20:33:49 No.873769971

    >パスタの人は技術だけならチョウユさん並らしいから発想力要求されなきゃあの中でもトップ争いしそうなのに… 特級厨師に必要な能力を満たせてないから駄目なんだ

    332 21/12/06(月)20:33:55 No.873770011

    >自分の料理が最高と信じて自分の料理に10点つけるのも >自分の料理が最高と信じて他人の料理に0点つけるのも >似たようなもんじゃないか 堂々とこれ言ったらまた話が違ったかもしれない 実際は後ろめたかったから動揺しちゃったけど

    333 21/12/06(月)20:34:00 No.873770041

    裏の人間はもっとやる事地味だし… 暴力ですら餃子兄弟のが酷い

    334 21/12/06(月)20:34:39 No.873770325

    店を繁盛させるには美味い料理作るだけじゃくて料理のプレゼンも重要だし わりと理にかなった試験なのかもしれない

    335 21/12/06(月)20:34:40 No.873770327

    裏は研鑽積んでる過程が過酷でなんか死人が出るからな 伝説の厨具からまないと勝手に死んでは人補充するよくわからん団体すぎる

    336 21/12/06(月)20:34:48 No.873770378

    中華料理界のトップが新作料理作れないのはどうしようもなく無茶だし…

    337 21/12/06(月)20:35:23 No.873770644

    >中華料理界のトップが新作料理作れないのはどうしようもなく無茶だし… また食材に新しい漢字を彫ればいいだろ?

    338 21/12/06(月)20:35:38 No.873770737

    >中華料理界のトップが新作料理作れないのはどうしようもなく無茶だし… 本当に務めてる店の業務が巧みってだけの職人なんだろうなマカロニの人…

    339 21/12/06(月)20:35:47 No.873770796

    料理は人を支配する者だろ? まずは胃袋掴むっていうのに都合よくライン変えるのやめない?