21/12/06(月)19:31:56 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)19:31:56 No.873748132
こいつらと初めて会った時が一番ブラボで驚いたよ
1 21/12/06(月)19:33:14 No.873748496
かわいい
2 21/12/06(月)19:33:40 No.873748616
頭触ったら気持ち良さそう
3 21/12/06(月)19:33:50 No.873748670
おれは瞳の苗床が出てきてゲジゲジやら出てきた時だな グロすぎ
4 21/12/06(月)19:35:06 No.873749025
蛇が固まってるやつは生理的に無理
5 21/12/06(月)19:37:34 No.873749776
久しぶりに禁域探索したけどやっぱ巨蛇はあれ無茶だって!
6 21/12/06(月)19:38:10 No.873749953
脳みそ吸ってくるやつは何回やっても慣れない
7 21/12/06(月)19:39:01 No.873750234
1番驚いたというかええ…?ってなったブラボ版蛇人間
8 21/12/06(月)19:41:28 No.873750964
蛇人間はブラボで一番ホラーを感じた 2番はヤマムラ知恵袋
9 21/12/06(月)19:41:48 No.873751059
こいつだけ出てきたときは世界観違うけど敵のデザイン幅はあるに越したことないよねって思ってたら後半こんなんばっかで笑うしかない
10 21/12/06(月)19:43:03 No.873751438
色味が全然違って明るいのがビックリした ずっとくすんだ色の敵ばっかりだったから
11 21/12/06(月)19:44:10 No.873751777
森ではじめましてした時は一瞬ゲーム間違えたかと思った
12 21/12/06(月)19:46:17 No.873752419
脳啜りであれ?って思ってこいつで色々察する
13 21/12/06(月)19:46:34 No.873752516
ストレートな怖さで貞子が一番だったかな...
14 21/12/06(月)19:47:48 No.873752909
びっくりはしたけど特定箇所にしか居ないしまぁユーモアがインスターエッグか何かだと思ってたよ
15 21/12/06(月)19:48:39 No.873753149
森で初遭遇した時の見ちゃいけないものを見てしまった感がすごい
16 21/12/06(月)19:52:56 No.873754471
森後半は入口から蛇人間が出迎えたりアメンっぽい石像が沢山生えてたりこのゲームが本性表してきた感ある
17 21/12/06(月)19:54:22 No.873754970
こいつであれ?ってなって瞳の苗床であぁ…そういう世界観だったの…てなる
18 21/12/06(月)19:55:23 No.873755351
書き込みをした人によって削除されました
19 21/12/06(月)20:01:19 No.873757438
聖杯のビーム撃ちまくってくるこいつは許さない
20 21/12/06(月)20:03:06 No.873758047
なんか改めて見るとアメンドーズの稚魚みたいなだな
21 21/12/06(月)20:03:32 No.873758206
近接型は旧市街の布被った奴と似たようなモーションな気がする
22 21/12/06(月)20:03:37 No.873758244
カタガキ
23 21/12/06(月)20:04:16 No.873758494
後で人為的に増やすこともできると分かった時は啓蒙上がる
24 21/12/06(月)20:05:27 No.873758921
通常のやつはまだ変なのがいたで済んだ スレ画みたいな触手いっぱいあるバリエーションでヒィってなった
25 21/12/06(月)20:05:57 No.873759107
ハゲのほうはハゲだからって馬鹿にしてるとペチペチされて死ぬ
26 21/12/06(月)20:06:13 No.873759197
最初におや?って思ったのは聖堂街でやたら鮮やかなエフェクトでアメンドーズが掴みにきたときかな
27 21/12/06(月)20:07:48 No.873759776
森は蛇頭といい宇宙人と良いすげー怖い ビルゲンワース入るとそれはそれで俺はなんてとこに来たんだってのがうろついてやがる
28 21/12/06(月)20:08:54 No.873760198
しかも迷いやすいし森きらい! 気がついたら豚に轢かれたりもするし
29 21/12/06(月)20:10:20 No.873760727
こいつらは啓蒙でどうにかなっちゃった人?
30 21/12/06(月)20:10:21 No.873760734
森後半は明かりに沿うか左沿いに爆走する
31 21/12/06(月)20:10:56 No.873760938
ゴシックホラー!→ゴシックホラー……?→コズミックホラーじゃねえか!!
32 21/12/06(月)20:11:44 No.873761247
色々あーでもないこーでもないと妄想が膨らむ敵やキャラが多い中繋がりがなかなか見えてこない蛇玉
33 21/12/06(月)20:13:40 No.873761982
聖堂の像を見た時が一番コズミックホラーを感じたよ
34 21/12/06(月)20:14:41 No.873762420
本編で出てくるこいつらは本当にクソザコなんだけど聖杯のこいつらは… 高台鐘女の横になんで2匹も居るんだよ…
35 21/12/06(月)20:15:21 No.873762699
イズ聖杯での死因だと上位に入る気がするから嫌い レーザーマジで強い…
36 21/12/06(月)20:15:38 No.873762820
ヨセフカでなんかされた人なのかと思ったら聖堂が異常そうにもいるしわからん…
37 21/12/06(月)20:16:14 No.873763063
聖杯で行列作ってるこいつ好き アメン棒の振るいどころ
38 21/12/06(月)20:17:02 No.873763367
>聖堂の像を見た時が一番コズミックホラーを感じたよ なんで普通に教会に祀られてるんだあいつ
39 21/12/06(月)20:17:06 No.873763389
ごめん俺神父が獣形態になっただけでも相当ビックリしたわ…
40 21/12/06(月)20:17:23 No.873763497
>ヨセフカでなんかされた人なのかと思ったら聖堂が異常そうにもいるしわからん… 偽ヨセフカさんがそもそも上層の聖歌隊出身だろうしそこはまぁ問題ない
41 21/12/06(月)20:18:12 No.873763815
ぴちょんくんいきなり出てきてびっくりしたな
42 21/12/06(月)20:18:13 No.873763820
俺はこいつでガッカリした 面白いけど最初に求めたのと違ったなーって意味で
43 21/12/06(月)20:18:24 No.873763891
俺一番驚いたの冗談抜きで丸薬の攻撃力上昇率だと思う
44 21/12/06(月)20:18:34 No.873763955
湖に飛び込むなんて面白い仕掛けだなビルゲンワース! なにあれ…
45 21/12/06(月)20:18:49 No.873764059
>聖堂が異常そう 良い誤変換だな…
46 21/12/06(月)20:18:56 No.873764102
>聖杯で行列作ってるこいつ好き >アメン棒の振るいどころ 範囲攻撃で気持ちよくなるための存在だよね…… ガリ部隊バフメラ付オメーは駄目だ
47 21/12/06(月)20:19:13 No.873764203
初遭遇が森だったしキノコの類だと思ってそこまで違和感は持たなかった
48 21/12/06(月)20:19:41 No.873764380
このゲーム大体分かってきた!頃合いからひっくり返してくるからね…
49 21/12/06(月)20:20:07 No.873764556
アメン腕に範囲攻撃…?
50 21/12/06(月)20:20:11 No.873764590
なんかどっかに仏教系みたいなやついた記憶があるんだけど…いたよね?
51 21/12/06(月)20:20:17 No.873764641
ヤマムラ知恵袋ってなんだよと思ってググったらなんだよこれ…
52 21/12/06(月)20:20:41 No.873764785
驚きというか困惑した 診療所にもいてまた困惑した 大きい個体もいてまた困惑した
53 21/12/06(月)20:21:02 No.873764917
>俺一番驚いたの冗談抜きで丸薬の攻撃力上昇率だと思う 実質超お手軽で強力な赤涙だもんな…
54 21/12/06(月)20:21:16 No.873765015
一通りネットの考察見終わったらこのゲーム分からん!ってなった
55 21/12/06(月)20:21:42 No.873765194
>ヤマムラ知恵袋ってなんだよと思ってググったらなんだよこれ… ありがとうございます これでゆっくり眠ることができます。
56 21/12/06(月)20:21:43 No.873765199
石像として祀られてるように見えるけど本物が石化して残ってるんじゃないかって割と疑ってる
57 21/12/06(月)20:22:46 No.873765608
あらかたネタバレ見た後に始めたもんだから新鮮味があまり感じられなかった 記憶消したい
58 21/12/06(月)20:23:41 No.873765993
>石像として祀られてるように見えるけど本物が石化して残ってるんじゃないかって割と疑ってる 話変わるけど人の気配が無くなった街にある嘆く民衆の石像いいよね…
59 21/12/06(月)20:23:56 No.873766099
発売した当時は脳みそについてどういう感想が多かったのかな…
60 21/12/06(月)20:23:58 No.873766115
>このゲーム大体分かってきた!頃合いからひっくり返してくるからね… 初見の森とかまだなんも分かってなかったよう… 何なら聖杯全盛りとかレベル4とかやる様になった今でもあんまり分かってない
61 21/12/06(月)20:24:08 No.873766185
>一通りネットの考察見終わったらこのゲーム分からん!ってなった 灰血病とかCGの彩度調整の後に設定出来てるから辻褄の合う何かなんて作ってる側にもないと思うよ…
62 21/12/06(月)20:24:16 No.873766228
>>石像として祀られてるように見えるけど本物が石化して残ってるんじゃないかって割と疑ってる >話変わるけど人の気配が無くなった街にある嘆く民衆の石像いいよね… それ以上のことはない。
63 21/12/06(月)20:24:29 No.873766304
>あらかたネタバレ見た後に始めたもんだから新鮮味があまり感じられなかった >記憶消したい なんてもったいない……
64 21/12/06(月)20:24:43 No.873766397
>話変わるけど人の気配が無くなった街にある嘆く民衆の石像いいよね… それ以上のことはない
65 21/12/06(月)20:25:05 No.873766546
禁域の森に行く流れは本当に未知なるカダスを夢に求めての流れから来てるのがよく分かる
66 21/12/06(月)20:25:14 No.873766605
この石ころが何に見えるかでそいつの啓蒙がわかる
67 21/12/06(月)20:25:37 No.873766765
情報仕入れて聖杯行ってたけど貞子の意味がわかった時と彼氏持ち貞子の意味が理解できた時は駄目だった
68 21/12/06(月)20:26:01 No.873766906
>石像として祀られてるように見えるけど本物が石化して残ってるんじゃないかって割と疑ってる 悪夢にデカアメンの石化死体転がってるしその妄想だと姿が謎だった小アメン真実が明らかになるな
69 21/12/06(月)20:27:14 No.873767364
知恵袋教えてくれてありがとう 啓蒙高まっちゃったわ…こわぁ…
70 21/12/06(月)20:28:29 No.873767861
初回は親切な診療所に皆送ったよ ほめて
71 21/12/06(月)20:28:32 No.873767882
8人も共感しててだめだった