21/12/06(月)18:57:47 通常納... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)18:57:47 No.873737984
通常納期1ヶ月の機器だけど今の情勢ではいつ生産できるかわからないので年度内施工は厳しいですって言われました 工事発注できないたすけて
1 21/12/06(月)18:58:34 No.873738231
札束で叩く以外に助かる方法なんてない
2 21/12/06(月)18:59:10 No.873738419
ギリで頼むのやめてくだち
3 21/12/06(月)18:59:35 No.873738535
予算は決まってるので…
4 21/12/06(月)19:00:24 No.873738787
札束で叩こうがケツ穴舐めようが無いものは無いのだ
5 21/12/06(月)19:00:43 No.873738885
>予算は決まってるので… ならたすからないですね…
6 21/12/06(月)19:01:05 No.873739009
原料自分で用意してお願いしろ
7 21/12/06(月)19:01:33 No.873739156
札束でぶっ叩くとどこからか秘蔵の品が出てくる事がある
8 21/12/06(月)19:02:41 No.873739500
札束も出せないのに無理が通る訳ないから諦めろ
9 21/12/06(月)19:03:06 No.873739644
機械部品くらい倉庫に予備があったりしない?
10 21/12/06(月)19:03:12 No.873739674
札束も無いのに無理を通せるわけない
11 21/12/06(月)19:03:30 No.873739766
じゃぁ…諦めるか…
12 21/12/06(月)19:04:08 No.873739971
無理通せる交渉材料ないなら諦めろ
13 21/12/06(月)19:04:09 No.873739977
>機械部品くらい倉庫に予備があったりしない? とっくに出し尽くした
14 21/12/06(月)19:05:54 No.873740496
うちも先々月かき集めた部品ほぼ無くなったから暇だよ
15 21/12/06(月)19:06:55 No.873740801
年内竣工じゃなければ 冬休み使えばなんとかなる
16 21/12/06(月)19:08:42 No.873741332
うちは来年通常生産に戻すぞ!と言った翌月にオミクロンが来たからもうどうなるかわかんね…
17 21/12/06(月)19:08:56 No.873741400
札束で殴ったら税金無駄遣いするなって怒られちゃう…
18 21/12/06(月)19:09:20 No.873741523
地獄か
19 21/12/06(月)19:10:47 No.873741919
ようやく経済動き始めたなーと思ったらオミクロンでどうにもならない 照明器具も空調器具も欠品続きだ
20 21/12/06(月)19:10:51 No.873741938
そろそろ札束ビンタでもどうしようもなくなってくるぞ
21 21/12/06(月)19:11:09 No.873742015
>うちも先々月かき集めた部品ほぼ無くなったから暇だよ 暇なだけならいいけどボーナスとかに響くからやめてほしい
22 21/12/06(月)19:14:20 No.873742961
保守部品として隠してるやつはある 絶対使わせねえからな
23 21/12/06(月)19:14:50 No.873743098
モノが無くて売上上がらないからボーナス全体的にカットいいよね
24 21/12/06(月)19:15:13 No.873743216
メルカリ使ってでもいいから電子部品確保しろ!って指令が出た我が社 もう終わりだよこの業界
25 21/12/06(月)19:15:38 No.873743331
>メルカリ使ってでもいいから電子部品確保しろ!って指令が出た我が社 品質が保証されねえからマジでやめとけって!
26 21/12/06(月)19:16:11 No.873743469
そもそもメルカリにそんなもの早々あるか…?
27 21/12/06(月)19:16:26 No.873743543
メルカリ品使うって不具合出した時どう責任取るんだ
28 21/12/06(月)19:17:48 No.873743919
せめてモノタロウ…はもうとっくに欠品なのか
29 21/12/06(月)19:18:33 No.873744120
いろんな機器の納期やばいのはだいぶ前から言われてただろ?
30 21/12/06(月)19:19:09 No.873744296
>そもそもメルカリにそんなもの早々あるか…? 検索すりゃ分かるけどシーケンサとか結構出てるぜ!
31 21/12/06(月)19:20:36 No.873744733
つまり今メルカリに電子機器出せば高値で売れるってわけだな
32 21/12/06(月)19:21:05 No.873744896
もう新品がどうしようもないから再整備の道を進むしかない業界多そうだな
33 21/12/06(月)19:21:38 No.873745050
発注かけるまで納期わからないギャンブル怖い 流石に年度内施工とかじゃないけど
34 21/12/06(月)19:22:10 No.873745200
材料調達を客先に任せてると普段高値だけどこういう時材料切れないから工場止まらないし利益も減らないというのを初めて学んだ やっぱりすげえぜ大企業パワー
35 21/12/06(月)19:22:27 No.873745271
>つまり今メルカリに電子機器出せば高値で売れるってわけだな して出品する電子機器は何処に…?
36 21/12/06(月)19:23:23 No.873745583
来年末まで続くって見通し出た後にオミクロンだからまた遅れそうなのが
37 21/12/06(月)19:27:53 No.873746918
営業は何を根拠にスレ画みたいなこと言うの?
38 21/12/06(月)19:28:51 No.873747218
来るはずだった原料が海運で止まってるから赤字覚悟で空輸して取り寄せてる…
39 21/12/06(月)19:29:07 No.873747295
根拠持ってないから言えてるんじゃないかな
40 21/12/06(月)19:30:08 No.873747601
営業は取ってきたお仕事の数と額で評価されるからなんでも言うよ それ現場に相談した?
41 21/12/06(月)19:31:37 No.873748041
上司の名字の三文判作って勝手に押す営業なら知ってる
42 21/12/06(月)19:34:39 No.873748916
こんな営業がいる会社に就職してしまった自分を恨め
43 21/12/06(月)19:34:43 No.873748926
LEDのソケットすら作れなくなるんじゃないかって感想
44 21/12/06(月)19:35:20 No.873749095
そもそもどうして年内にこだわるんです?
45 21/12/06(月)19:36:40 No.873749496
海外の工場で生産してるのがロックダウンの影響で完全に止まって何ヶ月か経ったけどまだしばらく続きそうだなってなった
46 21/12/06(月)19:38:02 No.873749908
島津の機械はダメだったけどウォーターズの機械は入ってきた やっぱり体力あるところは違うな…
47 21/12/06(月)19:38:27 No.873750035
こういう時現場同士のホットラインがあるといいよね できるって聞いたけどマジ?って確認くれる
48 21/12/06(月)19:39:23 No.873750353
やばいのは電気関係だけだよね?機械部品は大丈夫だよね?
49 21/12/06(月)19:40:11 No.873750578
>やばいのは電気関係だけだよね?機械部品は大丈夫だよね? 逆に何を持って大丈夫と判断できるのか興味ある
50 21/12/06(月)19:42:05 No.873751157
もう12月…?
51 21/12/06(月)19:42:18 No.873751228
>やばいのは電気関係だけだよね?機械部品は大丈夫だよね? ベアリングとLMガイドはコロナ関係なくヤバいだろ!
52 21/12/06(月)19:45:09 No.873752068
>もう12月…? 弊社なら年末年始も休まず営業します!
53 21/12/06(月)19:45:59 No.873752334
>札束で叩く以外に助かる方法なんてない 今それやっても本当無理なんですって言われている位情勢がやばいって聞いたぞ
54 21/12/06(月)19:46:03 No.873752358
去年かそれくらい前にボールねじもやべー事になってた気がする
55 21/12/06(月)19:47:05 No.873752688
こっちは年末年始休みたいのに業者が俺たち元旦から工事できます!元旦からやらないと間に合いませんぜ!って言ってくる…
56 21/12/06(月)19:47:40 No.873752879
どうして安定供給が途切れたのに 2年前を基準に計画が組まれているんですか…どうして…
57 21/12/06(月)19:48:27 No.873753105
去年の同じ時期の資料とか見てると銅の値段上がったな…ってなる まだ買えるからいいが…
58 21/12/06(月)19:48:29 No.873753113
個人で電材卸しやってるけど半年はもう死んだ様なもんだよあはは
59 21/12/06(月)19:51:43 No.873754078
ずっと営業ガー言ってる子は何が見えてるんだろう... 物が入ってこなくておかしくなったかな
60 21/12/06(月)19:52:36 No.873754369
>ベアリングとLMガイドはコロナ関係なくヤバいだろ! なぁに2018年ほどじゃない ちょっと材料がキレテキタけどまだ大丈夫だ
61 21/12/06(月)19:54:46 No.873755114
>やばいのは電気関係だけだよね?機械部品は大丈夫だよね? 機械部品がどれにあたるかわかんねーけどそもそもコロナでリードタイムも価格もアゲアゲだったんだから今頃騒いでるのは2年ぐらい遅いわい
62 21/12/06(月)19:55:10 No.873755267
おめーんとこの予算なんか知らねーから
63 21/12/06(月)19:55:46 No.873755486
グローバルサプライチェーンは死んだので国内回帰してこないかな…しないだろうな…
64 21/12/06(月)19:56:05 No.873755614
作れないとこはお休みになったりしてるのかな
65 21/12/06(月)19:56:23 No.873755733
>グローバルサプライチェーンは死んだので国内回帰してこないかな…しないだろうな… そもそも材料はどう足掻いたって外からだ
66 21/12/06(月)19:57:01 No.873755956
>去年の同じ時期の資料とか見てると銅の値段上がったな…ってなる >まだ買えるからいいが… 世界的にエネルギー価格が高騰してるんで精錬が完全電気依存だから多分アルミ価格はヤバいことになる
67 21/12/06(月)19:57:23 No.873756101
仮に材料届いたとして今の時期に職人が予定空けてくれてるわけねえだろ!?
68 21/12/06(月)19:58:02 No.873756337
倉庫の在庫を力で奪えばタダだぞ 今は悪魔が微笑む時代なんだ……!
69 21/12/06(月)19:59:02 No.873756668
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ
70 21/12/06(月)19:59:19 No.873756770
>そもそも材料はどう足掻いたって外からだ 材料運ぶバルクキャリア船はそんな不足してないから戻す余地はあるよ
71 21/12/06(月)20:00:04 No.873757026
電線の値段がもうやばい
72 21/12/06(月)20:00:26 No.873757151
お金があっても原材料がねーんだよ!
73 21/12/06(月)20:01:06 No.873757372
石膏ボードも材木も30%アップした もうダメだスタグフレーションまっしぐらだ
74 21/12/06(月)20:01:23 No.873757475
国内が一番強いはずのハイテン鋼とかSUSも死んでるのでもうだめだ