21/12/06(月)18:42:52 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)18:42:52 No.873733228
こいつどうやったら死ぬんだ…
1 21/12/06(月)18:43:38 No.873733447
とりあえず銃弾は使わないほうがいい
2 21/12/06(月)18:44:23 No.873733677
ウワァ~~ン!!ミスタが死んじゃったヨォ~~~!!!!
3 21/12/06(月)18:44:49 No.873733811
思えばサーレー戦の時からなんか耐久力がおかしかった
4 21/12/06(月)18:44:55 No.873733843
>ウワァ~~ン!!ミスタが死んじゃったヨォ~~~!!!! 生きてるじゃねーか!
5 21/12/06(月)18:46:56 No.873734498
ミスタが戦ったら絶対撃たれてる気がする
6 21/12/06(月)18:47:08 No.873734559
カタ死体 開いても死体
7 21/12/06(月)18:47:28 No.873734673
ローリング・ストーン(ズ)に姿が彫られてさえいれば…
8 21/12/06(月)18:47:28 No.873734675
ひたすら4攻めするのがいい気がする
9 21/12/06(月)18:47:43 No.873734746
>ミスタが戦ったら絶対撃たれてる気がする しかも大体自分の銃弾
10 21/12/06(月)18:48:27 No.873734969
こいつのゲン担ぎ実は絶大な効果があるんじゃ
11 21/12/06(月)18:48:53 No.873735106
ノトーリアスのときは一応撃たれてないな 撃ったピストルズが捕まってやられてすぐ戦闘不能になった
12 21/12/06(月)18:49:38 No.873735359
あと一発撃ち込んどけば良かったのに
13 21/12/06(月)18:50:04 No.873735504
ジョルノのことをミラクルボーイと言ってたけどお前も大概だよ…
14 21/12/06(月)18:50:12 No.873735536
ジョルノが部品を作れるようになる前なのになんか生きてるやつ
15 21/12/06(月)18:50:50 No.873735723
ポルナレフと違って確実に頭撃ち抜かれてるじゃん…
16 21/12/06(月)18:50:52 No.873735736
>あと一発撃ち込んどけば良かったのに 残った全弾撃ち込んでるし自分の銃じゃないから弾もないんだ
17 21/12/06(月)18:50:55 No.873735747
治療を当てにしているといってもやはり耐久力が高い
18 21/12/06(月)18:51:39 No.873735983
ただ頭に撃ち込んだだけだったら迂闊かもしれないけど 全力で老化させた後トドメとして3発撃ちこんで生きてるからな…
19 21/12/06(月)18:52:12 No.873736167
首切ったら流石に死ぬだろ
20 21/12/06(月)18:52:52 No.873736396
>ポルナレフと違って確実に頭撃ち抜かれてるじゃん… ここでは抜けてなかった気がする
21 21/12/06(月)18:53:03 No.873736435
なんかピストルズでいい感じに弾いたんだろうけど血出過ぎだろ
22 21/12/06(月)18:53:21 No.873736545
>ポルナレフと違って確実に頭撃ち抜かれてるじゃん… ポルナレフもどう見ても頭半分にかち割られて腹がまるごとガォンッされてるじゃねーか!
23 21/12/06(月)18:53:34 No.873736621
トリッシュの魂はボスの一撃に耐えられなかったのにこいつはなんで普通に生きてて反撃サポートまで出来るの…?
24 21/12/06(月)18:53:47 No.873736688
止めたとしても脳に衝撃伝わってますよねこれ
25 21/12/06(月)18:54:03 No.873736759
>首切ったら流石に死ぬだろ 切るだけじゃ駄目刎ねないと絶対生きてる
26 21/12/06(月)18:54:35 No.873736949
一番ヤバそうだったのがクラフトワーク戦の残弾4発の時だった気がする…
27 21/12/06(月)18:55:02 No.873737085
>トリッシュの魂はボスの一撃に耐えられなかったのにこいつはなんで普通に生きてて反撃サポートまで出来るの…? ボディが元に戻ったからバグってトリッシュ生き残ったって言われてたのホントダメだった
28 21/12/06(月)18:56:38 No.873737590
fu591464.jpg スレ画はスタンドで止めたでギリギリ言い訳きくけどこれはやっぱりどう考えてもおかしい
29 21/12/06(月)18:56:50 No.873737662
もしかしてジョルノ新体制の組織だとNo.4の地位なのでは
30 21/12/06(月)18:56:54 No.873737692
四発撃ち込まれてたら死んでた説好き
31 21/12/06(月)18:57:38 No.873737923
本体よりもピストルズ6体全員倒す方が絶対有効だと思う
32 21/12/06(月)18:58:18 No.873738157
>もしかしてジョルノ新体制の組織だとNo.4の地位なのでは 地位の高いスタンド使い軒並み死んでるしNo.2か3あたりは確実じゃねえかな…
33 21/12/06(月)18:58:21 No.873738175
帽子の中に銃弾たくさん詰め込んでなければ死んでいたというが よく爆発しなかったな
34 21/12/06(月)18:58:57 No.873738352
ピストルズ小分け系なのに本体へのダメージデカすぎる
35 21/12/06(月)18:59:10 No.873738420
ポルナレフは脳天割れて腹貫かれて四肢バラバラで崖から落ちて岩盤に叩きつけられてたんだぞ 一緒にするな
36 21/12/06(月)18:59:24 No.873738484
>もしかしてジョルノ新体制の組織だとNo.4の地位なのでは 恥パでNo.3になってた気がする
37 21/12/06(月)19:00:03 No.873738678
>ポルナレフは脳天割れて腹貫かれて四肢バラバラで崖から落ちて岩盤に叩きつけられてたんだぞ 改めて説明されたらなんで生きてるの…?
38 21/12/06(月)19:00:07 No.873738697
>ポルナレフは脳天割れて腹貫かれて四肢バラバラで崖から落ちて岩盤に叩きつけられてたんだぞ >一緒にするな >こいつどうやったら死ぬんだ…
39 21/12/06(月)19:00:08 No.873738699
荒木先生はすごあじのことなんだと思ってるの…
40 21/12/06(月)19:00:29 No.873738813
>なんかピストルズでいい感じに弾いたんだろうけど血出過ぎだろ 頭の傷は浅い傷でも出血しがち
41 21/12/06(月)19:00:36 No.873738846
老いてなかったら撃たれてもそのままピストルで反射して終わりとかもできるのかなあ
42 21/12/06(月)19:00:57 No.873738962
死ぬで言えばスピードワゴンさんもなんか死ぬレベルの攻撃食らってしれっと生きてた気がする
43 21/12/06(月)19:01:00 No.873738978
ポルナレフなにがアレってボスにやられたあとSW財団の援助なしで復帰してんのがお前なんなんだすぎる マジでどうやって生き延びたんだお前
44 21/12/06(月)19:01:48 No.873739228
ミスタ最初から最後まで重症に欠損にとダメージ実績多すぎる…
45 21/12/06(月)19:02:02 No.873739294
>死ぬで言えばスピードワゴンさんもなんか死ぬレベルの攻撃食らってしれっと生きてた気がする あれはナチスの医学薬学が世界一だから生き返っただけなんで…
46 21/12/06(月)19:02:18 No.873739364
>老いてなかったら撃たれてもそのままピストルで反射して終わりとかもできるのかなあ クラフトワーク戦でやってたし出来るだろうな…
47 21/12/06(月)19:02:41 No.873739504
弾丸操作するだけかと思ったら止めるわ銃なくても撃てるわで思ったより汎用性あった
48 21/12/06(月)19:02:59 No.873739591
相対的にナランチャとかが脆すぎる…
49 21/12/06(月)19:03:06 No.873739639
荒木世界では凄あじとはゲッター線とかミノフスキー粒子に近い便利エネルギーと思われる
50 21/12/06(月)19:03:47 No.873739851
>fu591464.jpg >スレ画はスタンドで止めたでギリギリ言い訳きくけどこれはやっぱりどう考えてもおかしい 片腕千切った!胴体半分以上えぐって分離しそう!!頭も3分の1ぐらいカチ割ったというか裂いた!!! 挙句数十メートル下の岩に叩きつけられて周りは海!!!! よし死んだな
51 21/12/06(月)19:04:15 No.873740004
完全に殺すなら首を撥ねないとな…
52 21/12/06(月)19:04:22 No.873740030
>>fu591464.jpg >>スレ画はスタンドで止めたでギリギリ言い訳きくけどこれはやっぱりどう考えてもおかしい >片腕千切った!胴体半分以上えぐって分離しそう!!頭も3分の1ぐらいカチ割ったというか裂いた!!! >挙句数十メートル下の岩に叩きつけられて周りは海!!!! >よし死んだな ボスは悪くないよ…
53 21/12/06(月)19:04:23 No.873740033
>相対的にナランチャとかが脆すぎる… 最後を見るたびに鉄格子が刺さってない落書き思い出してしまう
54 21/12/06(月)19:04:29 No.873740059
>ミスタ最初から最後まで重症に欠損にとダメージ実績多すぎる… 中~近距離パワー型のジョルノとのコンビ戦二回やってどっちも中~遠距離射撃型のミスタの方が被ダメージ多いのひどくない?
55 21/12/06(月)19:04:37 No.873740106
ダメージフィードバック付き小型遠隔っていう割とクソ寄りのスタンドなんだがなコイツ…
56 21/12/06(月)19:04:38 No.873740115
謎のモヤモヤ出てから復活するのはズルすぎる
57 21/12/06(月)19:04:39 No.873740123
まあ人体に詳しければバラバラになっても元に戻るしそういう世界なんだ
58 21/12/06(月)19:04:58 No.873740225
>弾丸操作するだけかと思ったら止めるわ銃なくても撃てるわで思ったより汎用性あった 感覚共有しての斥候や連絡係として使えるのも地味に重要だったよね
59 21/12/06(月)19:05:48 No.873740468
ポルナレフは落ちて岩に叩きつけられた結果ぐちゃぐちゃになったとかじゃなくって ボスにぶん殴られた時点で頭カチ割られた上で岩に叩きつけられてるからすごい そこは死んどけよ
60 21/12/06(月)19:06:39 No.873740730
詰めが甘かったな…
61 21/12/06(月)19:06:43 No.873740748
まぁあいつ爪先ががおんされてもカーテン巻いたら生えるし…
62 21/12/06(月)19:06:47 No.873740766
>感覚共有しての斥候や連絡係として使えるのも地味に重要だったよね 兄貴&ペッシ戦もゲス野郎戦もミスタリタイアしてもピストルズ消えない性質なかったらジョルノとブチャラティ負けてたからな… マジで五部MVPミスタだと思う
63 21/12/06(月)19:06:51 No.873740785
>>>fu591464.jpg >>>スレ画はスタンドで止めたでギリギリ言い訳きくけどこれはやっぱりどう考えてもおかしい >>片腕千切った!胴体半分以上えぐって分離しそう!!頭も3分の1ぐらいカチ割ったというか裂いた!!! >>挙句数十メートル下の岩に叩きつけられて周りは海!!!! >>よし死んだな >ボスは悪くないよ… まぁでもよく確認する為岩場に降りたら多分逆転される…
64 21/12/06(月)19:07:11 No.873740890
心臓止まってるの確認しても首を切断しようぜ!したDIOは間違っていなかった
65 21/12/06(月)19:07:15 No.873740910
ホルホースのエンペラーの下位互換の癖に強い
66 21/12/06(月)19:07:34 No.873740987
ピストルズってどっからどう見ても下っ端のカススタンドだけど幹部としてやっていけてるのかな…
67 21/12/06(月)19:07:58 No.873741112
対ホワイトアルバムで弾の反射で穴だらけになっても戦うのやめないのはなんなの怖い
68 21/12/06(月)19:07:59 No.873741113
ミスタが失神しても平気でピストルズ活動してるのなんなのさ
69 21/12/06(月)19:08:08 No.873741160
>ピストルズってどっからどう見ても下っ端のカススタンドだけど幹部としてやっていけてるのかな… 普通の人間はドタマに弾丸撃ち込めば死ぬんで…
70 21/12/06(月)19:08:09 No.873741166
>心臓止まってるの確認しても首を切断しようぜ!したDIOは間違っていなかった 実際心臓も呼吸も止まってるのに生きてたからな…
71 21/12/06(月)19:08:14 No.873741194
>ピストルズってどっからどう見ても下っ端のカススタンドだけど幹部としてやっていけてるのかな… 幹部つっても実質ジョルノの親衛隊とかそんなポジションだろうし 信用出来て戦闘力さえあれば問題ないだろう
72 21/12/06(月)19:08:28 No.873741270
ボスのだけ無能力格闘も強すぎない? ボコボコにするまでもなく殴ってバラバラにできるって
73 21/12/06(月)19:08:40 No.873741321
>ピストルズってどっからどう見ても下っ端のカススタンドだけど幹部としてやっていけてるのかな… メッチャ現場主義者になってそう
74 21/12/06(月)19:08:53 No.873741384
6部の承太郎も時間の加速さえなければ大丈夫だったんだろうか
75 21/12/06(月)19:08:55 No.873741393
陰でボスの愛人呼ばわりされてるんだミスタ…
76 21/12/06(月)19:09:00 No.873741418
そもそも拳銃使いをそいつ自身の拳銃で始末するのは詰めが甘いと思う せっかくグレフルのパワーBなんだし首掴んで折るのが丁度いい
77 21/12/06(月)19:09:03 No.873741437
>ミスタが失神しても平気でピストルズ活動してるのなんなのさ すごテイスト
78 21/12/06(月)19:09:14 No.873741496
ミスタはジョルノと相性良すぎる…
79 21/12/06(月)19:09:32 No.873741574
ミスタがどんなにボロボロでもマジに死にかけてなければピストルズピンピンしてるのずっこい
80 21/12/06(月)19:09:43 No.873741616
>ボスのだけ無能力格闘も強すぎない? >ボコボコにするまでもなく殴ってバラバラにできるって キンクリは破壊力A勢だからパワーやばいよ
81 21/12/06(月)19:09:43 No.873741617
>6部の承太郎も時間の加速さえなければ大丈夫だったんだろうか アレは殺せるチャンス徐倫庇って不意にしちゃったせいで死んだところあるから…
82 21/12/06(月)19:10:06 No.873741724
やっぱ各部比べてもダントツでおかしいと思う 特にポルナレフ
83 21/12/06(月)19:10:10 No.873741743
そりゃキンクリと比べると見劣りするけどそこまでカスという訳でも…戦闘索敵ランチの話し相手とマルチに活躍出来るのに
84 21/12/06(月)19:10:13 No.873741745
ホルホースもそうだけどこの上なく要人暗殺に向いてる能力なので単に戦闘力の強さだけで測れないし本人の精神が極まってる
85 21/12/06(月)19:10:15 No.873741766
>>6部の承太郎も時間の加速さえなければ大丈夫だったんだろうか >アレは殺せるチャンス徐倫庇って不意にしちゃったせいで死んだところあるから… 親父の煽りがクソ意地悪かった気がする
86 21/12/06(月)19:10:22 No.873741802
頭に2発撃ったから死亡ヨシ!
87 21/12/06(月)19:10:25 No.873741815
>そもそも拳銃使いをそいつ自身の拳銃で始末するのは詰めが甘いと思う >せっかくグレフルのパワーBなんだし首掴んで折るのが丁度いい おってもなんか生きてそうなイメージしか湧かねえ…
88 21/12/06(月)19:11:03 No.873741987
>まぁでもよく確認する為岩場に降りたら多分逆転される… この状態から!?
89 21/12/06(月)19:11:23 No.873742084
>>まぁでもよく確認する為岩場に降りたら多分逆転される… >この状態から!? (鳴り始める処刑用BGM)
90 21/12/06(月)19:11:43 No.873742189
>この状態から!? シャブれこのド腐れ野郎!!されると思う
91 21/12/06(月)19:11:53 No.873742245
>ミスタはジョルノと相性良すぎる… GEの生命力を弾丸の特性と操作で補うのはすごいうまいと思う
92 21/12/06(月)19:12:11 No.873742339
ギャング入りのエピソードもそうだけど銃ある社会だとミスタはスタンド抜きで普通に強いからな…
93 21/12/06(月)19:12:23 No.873742402
てか使いなれてるからリボルバー使ってるだけでやろうと思えばサイレンサー付きの拳銃でも問題ないからなミスタ…
94 21/12/06(月)19:12:45 No.873742497
ピストルズは『弾丸を操作する』スタンドだから銃で殺すのは不可能に近いのはわかる 何で群体型っていっても個別に意思があって好みもあって飯も食って独立して行動するんだよバグってんのか?
95 21/12/06(月)19:13:01 No.873742568
このシーンすごい好き fu591506.jpg
96 21/12/06(月)19:13:20 No.873742651
スタンドは精神の具現化だから それぞれ人格独立している辺りミスタのクソやばい精神性を表していると言える
97 21/12/06(月)19:13:25 No.873742680
撃つのがはえーんだよミスタ チンピラが殴るのと同じ速度とタイミングで抜いて撃つんだよ 頭おかしいんだよ
98 21/12/06(月)19:13:27 No.873742684
初めての共同作業かな
99 21/12/06(月)19:13:45 No.873742778
>このシーンすごい好き >fu591506.jpg 飛び抜けて女性人気が高い理由
100 21/12/06(月)19:13:56 No.873742840
>fu591506.jpg 原作だとズボンの中に手を入れてたな…
101 21/12/06(月)19:13:57 No.873742845
スレ画とギアッチョ戦はミスタ死んだと思った
102 21/12/06(月)19:14:45 No.873743067
>>まぁでもよく確認する為岩場に降りたら多分逆転される… >この状態から!? ぶっちゃけ本体を補足された状態からスタートするとチャリオッツに勝つのは不可能に近いからな… 自棄糞みたいな近接スペックしてるし
103 21/12/06(月)19:14:48 No.873743077
>撃つのがはえーんだよミスタ >チンピラが殴るのと同じ速度とタイミングで抜いて撃つんだよ >頭おかしいんだよ もう中にいる!ってジョルノの声聞こえた瞬間ノータイムで撃ち込むのがナチュラルボーンアサシンすぎる
104 21/12/06(月)19:14:50 No.873743091
平時なら気のいい兄ちゃんって感じだしジョジョキャラの中では付き合いやすそう
105 21/12/06(月)19:15:38 No.873743328
>心臓止まってるの確認しても首を切断しようぜ!したDIOは間違っていなかった 強いて言うなら自分が近寄ってやるんじゃなくて射程10mある世界にやらせるべきだった
106 21/12/06(月)19:16:24 No.873743534
>>心臓止まってるの確認しても首を切断しようぜ!したDIOは間違っていなかった >強いて言うなら自分が近寄ってやるんじゃなくて射程10mある世界にやらせるべきだった 結局ワールドの横っ面にオラァ!喰らって同じ状況では…
107 21/12/06(月)19:17:01 No.873743695
>平時なら気のいい兄ちゃんって感じだしジョジョキャラの中では付き合いやすそう でもよぉ…ワキガだぜ?
108 21/12/06(月)19:17:17 No.873743770
列車戦はミスタもブチャラティもなんで生きてるのかわからん
109 21/12/06(月)19:17:28 No.873743819
>スレ画とギアッチョ戦はミスタ死んだと思った 何が凄いって クラフトワーク戦の翌日の夕方ごろにこの戦いして夜中から明け方までの間にギアッチョ戦なんだよな 不死身か?
110 21/12/06(月)19:17:39 No.873743868
5部はなんか味方勢のバトル比率偏りすぎじゃない?アバにもせめて一回くらい白星あげようよ…
111 21/12/06(月)19:17:41 No.873743882
ジョルノと打ち解けるのめっちゃ早いんだよな あっさり信用してついても行くし
112 21/12/06(月)19:17:52 No.873743938
>>平時なら気のいい兄ちゃんって感じだしジョジョキャラの中では付き合いやすそう >でもよぉ…ワキガだぜ? 本編後なら一応体臭には気を使うようになってそうだし…
113 21/12/06(月)19:18:18 No.873744043
>5部はなんか味方勢のバトル比率偏りすぎじゃない?アバにもせめて一回くらい白星あげようよ… 戦闘向けじゃねえからどうしようもねえ!
114 21/12/06(月)19:18:34 No.873744125
あの変態リロードを本人の技術だけでやってるのおかしい…
115 21/12/06(月)19:18:39 No.873744141
>5部はなんか味方勢のバトル比率偏りすぎじゃない?アバにもせめて一回くらい白星あげようよ… ムーディー・ブルースじゃどうやってもバトルで勝つのは難しいのでは…
116 21/12/06(月)19:18:44 No.873744163
GEじゃ血は作れないみたいな話してたと思うけどどう考えても出血多量
117 21/12/06(月)19:18:53 No.873744211
ブチャラティはまあ死んだし…
118 21/12/06(月)19:18:55 No.873744221
5部は正直戦わせやすいんだな…って連中が活躍してるのよくわかるから
119 21/12/06(月)19:19:18 No.873744348
>何が凄いって >クラフトワーク戦の翌日の夕方ごろにこの戦いして夜中から明け方までの間にギアッチョ戦なんだよな >不死身か? 脇腹に穴空いてホッチキスで応急処置してギャハハ!は何笑ってるんだこいつら…ってなった
120 21/12/06(月)19:19:20 No.873744359
ムーディー・ブルースは警察やってたらめっちゃ重宝しただろうけどな・・・
121 21/12/06(月)19:19:23 No.873744377
>ブチャラティはまあ死んだし… 腹をちょっとえぐられたくらいで死ぬとか根性足りないよな
122 21/12/06(月)19:19:32 No.873744419
>GEじゃ血は作れないみたいな話してたと思うけどどう考えても出血多量 カエルの血を飲めば鉄分補充できるんだ 多分血がたっぷり滴ってるレアステーキとか食えば即補充だ
123 21/12/06(月)19:19:43 No.873744473
>ブチャラティはまあ死んだし… (ゾンビ化ってなんだよ…)
124 21/12/06(月)19:19:46 No.873744487
つってもなんだかんだフーゴとアバッキオ以外の面子はそこそこ均等に戦ってる気が
125 21/12/06(月)19:20:10 No.873744612
>(ゾンビ化ってなんだよ…) 死んだところへ生命エネルギーをぶち込む! 魂がまだくっついてるのでゾンビとして動く こわ…
126 21/12/06(月)19:20:45 No.873744776
>>ブチャラティはまあ死んだし… >(ゾンビ化ってなんだよ…) 神様がくれた猶予
127 21/12/06(月)19:20:51 No.873744806
>>GEじゃ血は作れないみたいな話してたと思うけどどう考えても出血多量 >カエルの血を飲めば鉄分補充できるんだ >多分血がたっぷり滴ってるレアステーキとか食えば即補充だ 血を飲んだらそのままそれが血になるわけでもないのに新陳代謝おかしすぎる…
128 21/12/06(月)19:20:57 No.873744844
>5部はなんか味方勢のバトル比率偏りすぎじゃない?アバにもせめて一回くらい白星あげようよ… 因縁つけてきた敵っぽい白スーツの男倒したぞ!
129 21/12/06(月)19:21:14 No.873744947
まあ点滴飲んだら全快したりするし…
130 21/12/06(月)19:21:31 No.873745018
ポルナレフと違ってスレ画は4発撃ち込めば死ぬだろうから甘え
131 21/12/06(月)19:22:03 No.873745161
アバッキオはボスの殺したいスタンドナンバーワンだから 前線に立った瞬間に殺される
132 21/12/06(月)19:22:06 No.873745175
>GEじゃ血は作れないみたいな話してたと思うけどどう考えても出血多量 血も作れる ブチャラティが大聖堂でボスに殺されかけた(死んだ)時に「血も作っておいたのに~」って言ってる
133 21/12/06(月)19:22:06 No.873745178
荒木先生はPTにヒーラーさえいればいくらでも痛め付けていいと思ってる
134 21/12/06(月)19:22:41 No.873745336
>荒木先生はPTにヒーラーさえいればいくらでも痛め付けていいと思ってる おかしいな…3部にヒーラーがいねえ…
135 21/12/06(月)19:23:03 No.873745464
>アバッキオはボスの殺したいスタンドナンバーワンだから >前線に立った瞬間に殺される せっかく顔面模写したのに吸血鬼の気分で別デザインになるのは気の毒すぎる…
136 21/12/06(月)19:23:16 No.873745544
>因縁つけてきた敵っぽい白スーツの男倒したぞ! 敵か!?でリンチしてリンチしたことはまるで悪びれず汚したことはやべぇよぉ~とかなったり 丁度いい柄になってるからいいだろってやっててあいつら基本やべぇギャングだなって
137 21/12/06(月)19:23:55 No.873745757
>おかしいな…3部にヒーラーがいねえ… エピソードをまたげば回復するし…
138 21/12/06(月)19:24:11 No.873745833
3部で回復や耐久で無茶したから4部以降ヒーラー生まれたみたいなとこもあるかもだし
139 21/12/06(月)19:24:18 No.873745873
GEは便利だなホワイトアルバム戦でも頭にあたった弾丸ミスタの体に触れてるだけで生体部品に替えてるし
140 21/12/06(月)19:24:25 No.873745902
クルセイダースはアイツらオートヒール持ってるからな…
141 21/12/06(月)19:24:59 No.873746056
ベイビィフェイス戦後は欠損増えてるしな…
142 21/12/06(月)19:25:14 No.873746137
連戦してるのに医者に治療されてるシーンがほぼ無いのおかしくない?
143 21/12/06(月)19:26:14 No.873746431
ポルナレフ舌にでっかい穴空いたのに消毒だけで終わってたな…
144 21/12/06(月)19:26:21 No.873746460
やばめのを食らったら一旦スピードワゴン財団に送る 帰ってくる
145 21/12/06(月)19:26:54 No.873746612
>このシーンすごい好き >fu591506.jpg なぁーんにも見てないぞ~!の後弁解する間もなくナランチャは死んじゃったから ナランチャはホモの身体に入ったまま死んだと思ってるって言われてダメだった
146 21/12/06(月)19:27:02 No.873746655
>やばめのを食らったら一旦スピードワゴン財団に送る >帰ってくる 5部にはほぼ出てこないじゃん!
147 21/12/06(月)19:27:08 No.873746696
ミスタポルナレフとそれ以外で耐久性の差があるの謎すぎ ナランチャとかそんなんで死ぬのかよってなった
148 21/12/06(月)19:27:11 No.873746715
コイツってエンペラーの弾丸も操作できんのかな
149 21/12/06(月)19:27:37 No.873746842
>やばめのを食らったら一旦スピードワゴン財団に送る >帰ってくる 花京院はタイムラグあったけどイギーは前足も失ってるのに一瞬で治ってるのおかしくない?
150 21/12/06(月)19:28:41 No.873747162
4で攻めても何かの拍子に違う数を引き寄せて一発で殺されそうでな
151 21/12/06(月)19:28:51 No.873747219
5部の時何してたんだろうな財団…
152 21/12/06(月)19:29:01 No.873747265
ポルナレフとミスタはなんか活躍シーン多いよね
153 21/12/06(月)19:29:13 No.873747328
>4で攻めても何かの拍子に違う数を引き寄せて一発で殺されそうでな そもそも初陣のサーレー戦それで勝ったじゃねーか!
154 21/12/06(月)19:29:51 No.873747510
本体の意識無くてもスタンドが動いてるのがやばい
155 21/12/06(月)19:30:10 No.873747608
>ポルナレフとミスタはなんか活躍シーン多いよね 多い分仲間にも作者にも雑に扱われている気がする…
156 21/12/06(月)19:30:18 No.873747645
>5部の時何してたんだろうな財団… パッショーネに締め出し喰らってたんじゃないかな そうでないなら康一くん直接送り込む理由がないし
157 21/12/06(月)19:30:55 No.873747829
セックスピストルズが成長するとしたらどんな能力生えるのかな
158 21/12/06(月)19:31:02 No.873747860
ミスタとポルナレフは能力がシンプルかつ強すぎないから敵のスタンド使いとも戦わせやすかったんじゃないかな だから活躍シーンも自然と増える
159 21/12/06(月)19:31:05 No.873747875
ボスからすれば他所の国の組織がスタンド周りをうろうろ嗅ぎまわってるとかうざすぎるだろうしな
160 21/12/06(月)19:31:19 No.873747956
>>ポルナレフとミスタはなんか活躍シーン多いよね >多い分仲間にも作者にも雑に扱われている気がする… まあこれぐらいなら死なないだろ…を重ね過ぎて異常耐久になった
161 21/12/06(月)19:31:22 No.873747973
>>5部の時何してたんだろうな財団… >パッショーネに締め出し喰らってたんじゃないかな >そうでないなら康一くん直接送り込む理由がないし なるほど…裏切った現地の財団職員とかから漏れそうだけどそういうのがないあたり民度高いな
162 21/12/06(月)19:31:37 No.873748037
>コイツってエンペラーの弾丸も操作できんのかな 蹴っ飛ばせはするだろうけどあくまでベクトル変化だからまた戻ってくるんじゃなかろうか
163 21/12/06(月)19:36:10 No.873749351
>>>まぁでもよく確認する為岩場に降りたら多分逆転される… >>この状態から!? >ぶっちゃけ本体を補足された状態からスタートするとチャリオッツに勝つのは不可能に近いからな… >自棄糞みたいな近接スペックしてるし 一際理不尽な時期の承太郎に本気出さなきゃマズイ言わせるしなあ
164 21/12/06(月)19:37:43 No.873749809
>ミスタとポルナレフは能力がシンプルかつ強すぎないから敵のスタンド使いとも戦わせやすかったんじゃないかな >だから活躍シーンも自然と増える なんですか!アヴドゥルじゃ強すぎだっていうんですか!
165 21/12/06(月)19:37:54 No.873749865
ドッピオなんかメタリカのキズがカミソリ負けと誤魔化せるくらいに治ってるからな カミソリ負けは負けだけど次元が違うだろ
166 21/12/06(月)19:41:22 No.873750934
3部出身者だから完全に肉体を破壊されても亀にしがみついてセーフになる
167 21/12/06(月)19:41:48 No.873751067
ポルポルくんはヴァニラアイス戦だと足やられただけで大幅にパワーダウンしたのに
168 21/12/06(月)19:42:04 No.873751153
承太郎は娘ができて甘さが生まれたから頭を割られた程度で死んでしまった…
169 21/12/06(月)19:42:32 No.873751288
弱くもないがとびきり強くもないから動かしやすいんだろうな
170 21/12/06(月)19:47:50 No.873752917
人間ってあんがい死なないと 人間ってあんがいあっさり死ぬは両立する