21/12/06(月)18:26:48 保護者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)18:26:48 No.873728474
保護者丸様ってアンコの呪印から出てきたから丸くなったとか カブトの顛末を見てなんか丸くなったとか「」は言うけど 木ノ葉崩しの時から一貫して初代火影・マダラひいては六道仙人の高みに到達して世界の真理を知りたいってだけな気がするんだけど 丸くなったというよりオビトのせいで色々起きたのを見てある程度研究方針に目処がついただけな気がしてる
1 21/12/06(月)18:28:01 No.873728798
色々あったけど
2 21/12/06(月)18:30:14 No.873729404
丸くなったというかなんか満足しちゃってるのかなみたいな印象がある 賢者モードというか
3 21/12/06(月)18:31:11 No.873729645
カグヤとか大筒木の一件とか見てなんとなく上位存在の介入があったんだなって分かって 忍び世界のゴタゴタだいたいコイツラのせいだな…って分かって 知識欲の矛先がそっちに向いただけだと思う
4 21/12/06(月)18:31:14 No.873729658
この忍界で一番自由なやつ
5 21/12/06(月)18:31:27 No.873729718
三代目と自来也死んで張り合いなくなったのが一番大きいと思うの
6 21/12/06(月)18:32:02 No.873729891
チャクラを通じて情報の共有や保存は出来るみたいだから イタチに封印された大蛇丸もアンコから出てきた大蛇丸も同一人物だと思ってるけど「」は違う派が多い印象 別人なら穢土転生も別人になるんじゃ
7 21/12/06(月)18:32:30 No.873730009
やりたい放題過ぎる
8 21/12/06(月)18:32:34 No.873730022
なんなら自分が頑張らなくても次世代の忍びが三忍を超えるレベルに達してるの見て 個人の強さはどうでも良くなった感がある
9 21/12/06(月)18:32:40 No.873730050
(なんか…えらいことになってるわね…)
10 21/12/06(月)18:33:16 No.873730240
うわー!三代目様と共闘できるー!サスケ君もなんかいい感じになってるー!
11 21/12/06(月)18:33:22 No.873730276
こいつとカブトはやりたい放題やった挙句誰にもどうにもできないから監視するくらいしかないだけじゃないかな…
12 21/12/06(月)18:33:27 No.873730292
>別人なら穢土転生も別人になるんじゃ まあ呪印の復活は重複しないとかそこらへんの設定踏まえれば別個体なわけは無いと思う
13 21/12/06(月)18:33:38 No.873730334
>(なんか…えらいことになってるわね…) 実際一番はこれだろうな
14 21/12/06(月)18:33:50 No.873730396
>丸くなったというよりオビトのせいで色々起きたのを見てある程度研究方針に目処がついただけな気がしてる えっ俺のせい?
15 21/12/06(月)18:34:11 No.873730506
頼んだぞ!ヤマト!
16 21/12/06(月)18:34:29 No.873730586
>チャクラを通じて情報の共有や保存は出来るみたいだから >イタチに封印された大蛇丸もアンコから出てきた大蛇丸も同一人物だと思ってるけど「」は違う派が多い印象 >別人なら穢土転生も別人になるんじゃ ロボトーちゃん見たいなモンでは?
17 21/12/06(月)18:34:53 No.873730695
殺してもダメ封印してもダメ 手出しするとかえって何しでかすかわからんのでヤバい もうどうすりゃいいんだ
18 21/12/06(月)18:35:25 No.873730863
無限月読は研究甲斐がなくてつまんないわねぇ...サスケ君と一緒に阻止しましょ!って感じな気もする
19 21/12/06(月)18:35:35 No.873730927
機能してない法とか守る意味あるかな…
20 21/12/06(月)18:36:25 No.873731171
まああっこれ上位存在居るな 初代もそっち系かって分かったら満足するところはあるよな
21 21/12/06(月)18:37:38 No.873731564
何でたまたま人格がよかったって言われてるのかわからない カブトの失敗見たからって説明されてるのに
22 21/12/06(月)18:37:45 No.873731601
ミツキ作ったりボルト世界でも遺伝子とか研究続けてるけどカーマとか大筒木にはあんまり興味ないのかな
23 21/12/06(月)18:37:58 No.873731681
大蛇丸の思考なんか理解できないから個人個人で好きな説を採用しよう
24 21/12/06(月)18:37:58 No.873731683
自分の一番近くにいたカブトの末路と言うか辿り着いた先を見て思うところがあったんだろう
25 21/12/06(月)18:39:05 No.873732048
カブトのなりふり構わない有様でもダメならそりゃ冷静にもなるわな
26 21/12/06(月)18:39:41 No.873732233
でもカブトはぶっちゃけあれイタチのおかげで何とかなったようなもんだよね
27 21/12/06(月)18:39:54 No.873732293
自分の方針でいく最善だったカブトが失敗したから方針から見直しってなったとかだと思った
28 21/12/06(月)18:39:58 No.873732309
カグヤの一件でそもそも忍術とは?チャクラとは?の答えが大体出ちゃったのもあるんだろうか
29 21/12/06(月)18:40:08 No.873732356
カブトが悪さしたのはダンゾウのせいだから…
30 21/12/06(月)18:40:09 No.873732363
イザナミによる強制わからせいいよね…
31 21/12/06(月)18:40:27 No.873732467
そんなだったっけ 復活して以降カブト云々関係なくなんかやけに落ち着いたムーブだった覚えがあるが
32 21/12/06(月)18:41:19 No.873732763
不意打ちのイザナミでもないと手の内バレてる相手だとそもそも正攻法で止める事も難しそうだしなあ…
33 21/12/06(月)18:41:20 No.873732770
ゼロワンの1000%が仲間入りした時の既視感はこの人のせいだろうか
34 21/12/06(月)18:42:02 No.873732989
倒しようがない奴
35 21/12/06(月)18:42:45 No.873733194
次世代おもしれ~
36 21/12/06(月)18:42:51 No.873733225
そもそもイタチに引きずり出された後ってなんか企んだりしてたっけ?
37 21/12/06(月)18:43:13 No.873733335
>倒してもしょうがない奴
38 21/12/06(月)18:43:57 No.873733551
>保護者丸様ってアンコの呪印から出てきたから丸くなったとか >カブトの顛末を見てなんか丸くなったとか「」は言うけど >木ノ葉崩しの時から一貫して初代火影・マダラひいては六道仙人の高みに到達して世界の真理を知りたいってだけな気がするんだけど >丸くなったというよりオビトのせいで色々起きたのを見てある程度研究方針に目処がついただけな気がしてる イタチオタクうちはオタク写輪眼オタクなイメージしかないんだけど
39 21/12/06(月)18:44:22 No.873733671
>>倒してもしょうがない奴 徹底的に滅するぞ!ってなったら当然抵抗するだろうし今は生きてても大して害無いし監視付けて放置が最善なのよね…
40 21/12/06(月)18:44:26 No.873733688
そういや火影集合のあとどこで何してたんだっけ?
41 21/12/06(月)18:44:49 No.873733809
大筒木についてはどう思ってんだろう
42 21/12/06(月)18:45:15 No.873733966
鷹の子たちも可愛いしな...
43 21/12/06(月)18:45:55 No.873734187
回ってようが止まってようが風車見てても限界があったのに気付いたんだろうよ
44 21/12/06(月)18:46:02 No.873734225
三者面談にも来たしな…
45 21/12/06(月)18:46:04 No.873734234
今はもう鷹の連中のことは普通に可愛がってんのかあれは
46 21/12/06(月)18:46:47 No.873734445
サスケ君の違う生き方に興味があるだけとか言ってたとは思うけど ナルトの中でもトップクラスにはぐらかし発言多いから何が本当か分かんないのよね
47 21/12/06(月)18:47:21 No.873734630
なんだかんだ猿の命日にはこっそり墓参りしてそう
48 21/12/06(月)18:47:28 No.873734674
ミツキ成長後はツンデレみたいなことしか言わないしな
49 21/12/06(月)18:47:49 No.873734772
>そういや火影集合のあとどこで何してたんだっけ? 真っ二つになった綱手のばーちゃんを治療してあげたでしょ!
50 21/12/06(月)18:47:55 No.873734803
サインも描いてくれるようになった
51 21/12/06(月)18:48:00 No.873734829
忍連合軍とか初代様とか風車どころじゃない風が吹いてるの見たからな…
52 21/12/06(月)18:48:08 No.873734883
ノヴァ教授と同じ枠
53 21/12/06(月)18:48:36 No.873735012
犬猿の仲だった自来也みたいな生き方になってるんだよな
54 21/12/06(月)18:48:44 No.873735057
三代目を自分の手で殺せちゃったのは大きな分岐点だったと思う 老衰や病死だったらもっと拗らせてたでしょあれ
55 21/12/06(月)18:48:48 No.873735082
ポテチを食べていた
56 21/12/06(月)18:48:57 No.873735124
>真っ二つになった綱手のばーちゃんを治療してあげたでしょ! 忘れてた…ごめん
57 21/12/06(月)18:49:07 No.873735189
>サスケ君の違う生き方に興味があるだけとか言ってたとは思うけど >ナルトの中でもトップクラスにはぐらかし発言多いから何が本当か分かんないのよね 正直そこまでそんな考えて無くてエドテン含め色々話動かしやすいからくらいの認識だ…
58 21/12/06(月)18:49:09 No.873735199
>なんだかんだ猿の命日にはこっそり墓参りしてそう 今なら堂々と来そう
59 21/12/06(月)18:49:44 No.873735391
この人の自由のために現在進行形で自由じゃ無い人がいませんか?
60 21/12/06(月)18:49:50 No.873735411
呪印の分裂体は全員本物の影分身みたいだ
61 21/12/06(月)18:50:00 No.873735476
スレ画が自来也の細胞を持っていたらクローン作りそうではある
62 21/12/06(月)18:50:41 No.873735683
>スレ画が自来也の細胞を持っていたらクローン作りそうではある 作るだけ作ってうーん…なんか違うわね…って解釈違い起こしそう
63 21/12/06(月)18:51:18 No.873735864
今のボディっておっぱいあるのかしら?
64 21/12/06(月)18:51:21 No.873735879
封印も通用しないし どうしょうもないよな
65 21/12/06(月)18:51:36 No.873735963
カブトがほぼほぼ生前の自分トレースしてそれでも駄目だったからある意味自分で風を起こす事の諦めついたというのもあるけど なによりサスケが起こす風を見てみたくなったのもあるし三代目への復讐も一応果たしたし四代目への嫌味も言えたし子供も出来たしかなりすっきりしてそうではある
66 21/12/06(月)18:51:48 No.873736030
親になって変わったんだろう
67 21/12/06(月)18:51:50 No.873736036
穏やかになったせいで一気におばさん感が出た
68 21/12/06(月)18:52:02 No.873736099
>>スレ画が自来也の細胞を持っていたらクローン作りそうではある >作るだけ作ってうーん…なんか違うわね…って解釈違い起こしそう 今だとそれはそれで面倒みるよね
69 21/12/06(月)18:52:03 No.873736103
>この人の自由のために現在進行形で自由じゃ無い人がいませんか? この人不自由にすると相対的にもっと多くの人が自由じゃなくなるから現状維持しないとダメ
70 21/12/06(月)18:52:45 No.873736353
四代目に嫉妬してません?
71 21/12/06(月)18:53:27 No.873736576
アニメから入ったから なんとも思わなかったけど この顔でCVくじらってのがすごいな
72 21/12/06(月)18:53:56 No.873736724
全ての忍術の解明が目的だったが ぶっちゃけ大筒木見てると別の方いった方が強くなるよな そこまで強さには固執してなさそうだが
73 21/12/06(月)18:54:22 No.873736861
大蛇丸の食生活が気になる… 何食ってんだろう あと自分で料理してるのか
74 21/12/06(月)18:54:23 No.873736867
>この顔でCVくじらってのがすごいな 選んだ人まじですごい
75 21/12/06(月)18:54:28 No.873736906
>四代目に嫉妬してません? してたし火影に推挙してくれると思ってた三代目も恨んで殺したんだけど結果的に三代目も四代目も失敗したので…
76 21/12/06(月)18:54:29 No.873736916
木の葉丸と遭遇した描写あったっけ?
77 21/12/06(月)18:55:02 No.873737087
>この顔でCVくじらってのがすごいな この声以外もう考えられないレベルなんだがな…
78 21/12/06(月)18:55:12 No.873737146
>四代目に嫉妬してません? フフ… 三代目の前だから少しね
79 21/12/06(月)18:55:14 No.873737159
>この人の自由のために現在進行形で自由じゃ無い人がいませんか? 犠牲になったのだ…
80 21/12/06(月)18:55:26 No.873737216
>木の葉丸と遭遇した描写あったっけ? 柱間細胞編で死にかけてるところを直接助けてあげたよ
81 21/12/06(月)18:55:45 No.873737313
>大蛇丸の食生活が気になる… >何食ってんだろう >あと自分で料理してるのか 今日はペペロンチーノで優勝していくわね
82 21/12/06(月)18:55:51 No.873737346
>あと自分で料理してるのか 優勝していくわね…
83 21/12/06(月)18:55:54 No.873737362
母性に目覚めたからね
84 21/12/06(月)18:55:57 No.873737376
>大蛇丸の食生活が気になる… >何食ってんだろう >あと自分で料理してるのか 蛇っぽいけど虫は食べない たぶん普通のもの食べてるんじゃないかな あるいは素体がゼツボディだからピッコロさんみたいな食生活かもしれんが
85 21/12/06(月)18:56:29 No.873737546
ていうかボルトで出てきたよね 自来也クローン
86 21/12/06(月)18:56:34 No.873737569
大蛇丸は絶対男の声優がやるべき派が多数だったけど一人がくじらさんでゴリ押ししたらしいな
87 21/12/06(月)18:56:39 No.873737597
>大蛇丸の食生活が気になる… >何食ってんだろう >あと自分で料理してるのか fu591466.jpeg
88 21/12/06(月)18:56:53 No.873737685
初登場は違う顔で文字通り化けの皮剥がれてからは何か老けてるヤツでくじらボイス合ってた 若返ってスッキリした顔でくじらボイスはちょっとビビる
89 21/12/06(月)18:56:59 No.873737713
色々あったけど…のビデオレターを撮影してるのがその木ノ葉丸だった
90 21/12/06(月)18:56:59 No.873737718
ほぼ仙人だから食事じゃなくて精気だけ吸ってそう
91 21/12/06(月)18:57:25 No.873737849
>大蛇丸は絶対男の声優がやるべき派が多数だったけど一人がくじらさんでゴリ押ししたらしいな 英断すぎる…
92 21/12/06(月)18:57:26 No.873737856
>>別人なら穢土転生も別人になるんじゃ >まあ呪印の復活は重複しないとかそこらへんの設定踏まえれば別個体なわけは無いと思う カーマの設定と似た事してるな大蛇丸…
93 21/12/06(月)18:57:40 No.873737935
>ていうかボルトで出てきたよね >自来也クローン 綱手クローンも欲しいわね
94 21/12/06(月)18:57:41 No.873737944
>>スレ画が自来也の細胞を持っていたらクローン作りそうではある >作るだけ作ってうーん…なんか違うわね…って解釈違い起こしそう 真人間に育てて遊びそう
95 21/12/06(月)18:58:16 No.873738141
大蛇丸がイケメン男性ボイスだったら腐ルトの歴史が変わっていそう
96 21/12/06(月)18:58:20 No.873738165
カブトは孤児院やってんだっけ
97 21/12/06(月)18:58:20 No.873738168
>>そういや火影集合のあとどこで何してたんだっけ? >真っ二つになった綱手のばーちゃんを治療してあげたでしょ! あなたそういうシステムだっけ?
98 21/12/06(月)18:58:33 No.873738227
果心居士おるやん!
99 21/12/06(月)18:58:33 No.873738228
ほぼ白ゼツボディなわけだからあれだけ焦がれた写輪眼も非公式うちはのでも移植すりゃ使える筈なんだがしないあたりもう毒気ないんだろうな
100 21/12/06(月)18:58:45 No.873738294
最近サスケの性癖解説役したり保護者面してるから忘れてたけど そういえばアンコ先生にひどいことしてたねスレ画
101 21/12/06(月)18:58:51 No.873738326
fu591473.jpg ここの香燐とのやり取りいいよね
102 21/12/06(月)18:59:09 No.873738412
>果心居士おるやん! それとは別にだよ
103 21/12/06(月)18:59:41 No.873738572
最後最後でほぼ柱間細胞の白ゼツに乗り換えられたのすごいお得だよね…
104 21/12/06(月)18:59:44 No.873738586
>最近サスケの性癖解説役したり保護者面してるから忘れてたけど >そういえばアンコ先生にひどいことしてたねスレ画 木の葉の里にもひどい事しかしてないよ
105 21/12/06(月)19:00:04 No.873738681
別に罪を償うつもりはないけど今更新たな罪を重ねるつもりもないから…
106 21/12/06(月)19:00:18 No.873738744
>fu591473.jpg >ここの香燐とのやり取りいいよね わりと恨まれててもおかしくないのになんか妙に距離感がフランクだよねちんぽ様も鷹御一行も
107 21/12/06(月)19:00:19 No.873738750
>>最近サスケの性癖解説役したり保護者面してるから忘れてたけど >>そういえばアンコ先生にひどいことしてたねスレ画 >木の葉の里にもひどい事しかしてないよ 色々あったわね
108 21/12/06(月)19:00:31 No.873738822
柱間細胞ボディとかいう理想の転生先に収まったし その分で大体の欲求は満たされたんじゃないか
109 21/12/06(月)19:00:42 No.873738881
>fu591473.jpg >ここの香燐とのやり取りいいよね というか香燐も人体実験されてる描写あるのにラフだな…
110 21/12/06(月)19:00:50 No.873738920
>別に罪を償うつもりはないけど今更新たな罪を重ねるつもりもないから… それでミツキの事なんですが…
111 21/12/06(月)19:00:57 No.873738964
自来也のことどう思ってたんだろ
112 21/12/06(月)19:01:10 No.873739035
>それでミツキの事なんですが… 私の息子よ
113 21/12/06(月)19:01:46 No.873739216
本当に思い返せば思い返すほど腐れ外道なことしかしてなかったけど 色々あったわね…
114 21/12/06(月)19:01:59 No.873739283
(ボルト君の他にも友達が出来たようね…)
115 21/12/06(月)19:02:12 No.873739340
香燐は大蛇丸一派に入る前の方が地獄だっただろうから
116 21/12/06(月)19:02:13 No.873739341
ぶっちゃけ万華鏡ももう手に入れてそうだよね
117 21/12/06(月)19:02:27 No.873739423
火影と風影殺したのが一大事すぎる…
118 21/12/06(月)19:02:30 No.873739435
色々あったけどは正直その前のネジの幽霊が出てくるところが一番のギャグだから…
119 21/12/06(月)19:02:37 No.873739478
ミツキに関してはマジで溺愛してるよね…
120 21/12/06(月)19:02:44 No.873739524
焼き肉屋のバイト
121 21/12/06(月)19:02:46 No.873739541
最終的にサスケに協力こそしたけど基本的にサスケにもひどい事ばっかしてきたってばよ
122 21/12/06(月)19:02:47 No.873739544
呪印の設定考えると案外カーマ対策で役立つのコイツの気もする
123 21/12/06(月)19:02:55 No.873739575
やりたいことやったもん勝ちすぎる… あれも忍者ものだったな
124 21/12/06(月)19:03:07 No.873739646
三代目死んだしダンゾウも死んだし自来也も死んだしで 木の葉への恨みを晴らす相手も全員いなくなっちゃったしな…
125 21/12/06(月)19:03:09 No.873739655
>色々あったけどは正直その前のネジの幽霊が出てくるところが一番のギャグだから… ンネジ!
126 21/12/06(月)19:03:35 No.873739789
完全に自分の子どもとして見てるのが気色悪い!
127 21/12/06(月)19:03:42 No.873739821
>ミツキに関してはマジで溺愛してるよね… 書類にサインだったわね?
128 21/12/06(月)19:03:43 No.873739832
>やりたいことやったもん勝ちすぎる… >あれも忍者ものだったな 青春ならって年すぎてんだろ!
129 21/12/06(月)19:04:06 No.873739959
本人が風車を回す風になりたいって言ってたし風車どころか地球を滅ぼされかけてノー…そういうのではなく…ってなったんじゃないかな?
130 21/12/06(月)19:04:10 No.873739979
いつからオネエ言葉なんだろうと思ったけどそういえばこういう言い回しの方が何言っても丸い印象になるから人心掌握しやすそうだなと思った
131 21/12/06(月)19:04:18 No.873740014
色々で済ませられる案件じゃなさすぎる…
132 21/12/06(月)19:04:39 No.873740117
>ナルトの中でもトップクラスにはぐらかし発言多いから何が本当か分かんないのよね 本音は生まれ変わりというか転生で失った何もかもを取り戻せると信じたいロマンチストなんだと思う だから蛇にも憧れてるし
133 21/12/06(月)19:04:47 No.873740169
ミツキは仙術使えるあたり対大筒木対策にもなってる
134 21/12/06(月)19:04:51 No.873740193
>保護者丸様ってアンコの呪印から出てきたから丸くなったとか こっちは「」の適当な考察だけど >カブトの顛末を見てなんか丸くなったとか「」は言うけど こっちは一応作中で言われてなかったか? あと悪いことして封印されたら楽しくねー!とも言ってる
135 21/12/06(月)19:05:06 No.873740252
fu591489.jpg
136 21/12/06(月)19:05:14 No.873740289
カタサスケやカブトの外付けパーツ なんでこの人組み込むと回復力とか上がるんだろ…
137 21/12/06(月)19:05:14 No.873740290
色々で済ませられる案件ではないんだけど色々としか形容できない出来事ではある
138 21/12/06(月)19:05:20 No.873740332
>スレ画が自来也の細胞を持っていたらクローン作りそうではある そういや果心居士どうなったんだろ
139 21/12/06(月)19:05:40 No.873740420
>fu591489.jpg 甘いもんばっか食ってるから納得しかないけどいやすぎる
140 21/12/06(月)19:05:46 No.873740454
>完全に自分の子どもとして見てるのが気色悪い! でも傍から見てもクローンとは思えないくらい毒気薄いし…
141 21/12/06(月)19:05:49 No.873740474
火影になった自来也相手に木ノ葉崩し出来たら一番楽しかっただろうな
142 21/12/06(月)19:05:56 No.873740507
三代目はどう思う?
143 21/12/06(月)19:06:13 No.873740597
>>fu591473.jpg >>ここの香燐とのやり取りいいよね >というか香燐も人体実験されてる描写あるのにラフだな… 音忍は人体実験モロに受けてるけど大蛇丸様自体音隠れに洗脳無しで尊敬されてるからな…
144 21/12/06(月)19:06:22 No.873740638
>>やりたいことやったもん勝ちすぎる… >>あれも忍者ものだったな >青春ならって年すぎてんだろ! 老けたオッサンが無理してても青春は青春なんだ
145 21/12/06(月)19:06:51 No.873740782
>三代目はどう思う? 思うとこあるから複雑ではあるだろうけど個人としては良い感じに落ち着いてよかったってとこかな…
146 21/12/06(月)19:06:53 No.873740795
エロ仙人が死んだのもだいぶメンタル変わる一因になってそう
147 21/12/06(月)19:06:56 No.873740812
なんなら大蛇丸様はもう老けないから無敵だ
148 21/12/06(月)19:07:10 No.873740888
お互い年取ったから湿った感情は持ってないよね自来也と大蛇丸 三代目への執着の方がよっぽど強い
149 21/12/06(月)19:07:17 No.873740918
白ゼツのストックってまだあるんかな
150 21/12/06(月)19:07:22 No.873740940
>>fu591489.jpg >甘いもんばっか食ってるから納得しかないけどいやすぎる 呪印で相当カロリー持ってかれてたのかな…
151 21/12/06(月)19:07:46 No.873741049
>火影になった自来也相手に木ノ葉崩し出来たら一番楽しかっただろうな 和解しないかとかバカなことばかり言ってた自来也がようやく本気で殺しにきてくれる!楽しい!ってテンション上がりそう
152 21/12/06(月)19:07:56 No.873741102
アンコ先生は秋道一族クラスのカロリーを溜め込んでいる…
153 21/12/06(月)19:08:01 No.873741127
ボルトでサインもらいに行く回見たけどなんかこうモノマネの人は声がまだ透き通ってたんだなって...
154 21/12/06(月)19:08:12 No.873741182
自分がずっと欲しがってた仙人チャクラをとっくの昔に自来也が取ってたからな
155 21/12/06(月)19:08:56 No.873741396
火影になりたかったのもそうだけど結局おろちんぽ様もナルトのボスにある俺がなんとかしなきゃ病患者で自分で色々事を起こしたい 成したいって気持ちは強かったけどそれが封印されてた期間とカブトの失敗を見て治った 大蛇丸のセリフ的にはそういうことだと思う
156 21/12/06(月)19:09:00 No.873741422
三代目は人体実験場目撃して大蛇丸見逃す程におろちんぽに甘いよ
157 21/12/06(月)19:09:07 No.873741457
自炊したり酒飲んだり自由すぎる
158 21/12/06(月)19:09:24 No.873741540
呪印ダイエット流行るわね
159 21/12/06(月)19:09:26 No.873741552
忍術の研究者としての一流と実戦バトルで一流なのを履き違えちゃったのが悲劇の始まりなんだろうか
160 21/12/06(月)19:09:31 No.873741571
実はセンエイジャシュ!がどういう技か知らない
161 21/12/06(月)19:09:50 No.873741641
>呪印ダイエット流行るわね 次郎坊先生…
162 21/12/06(月)19:09:54 No.873741657
>自炊したり酒飲んだり自由すぎる アニオリでバイトしたりカードにサインしたり岩から叫んだりしてるぞ
163 21/12/06(月)19:09:57 No.873741673
こう…服の袖からビャッと…
164 21/12/06(月)19:10:02 No.873741704
>自炊したり酒飲んだり自由すぎる それは一般人男性じゃねーか
165 21/12/06(月)19:10:14 No.873741757
>実はセンエイジャシュ!がどういう技か知らない 腕を蛇にして遠隔攻撃
166 21/12/06(月)19:10:17 No.873741775
>実はセンエイジャシュ!がどういう技か知らない 腕から蛇出して噛みつかせたりロープ替わりにしたりする
167 21/12/06(月)19:10:34 No.873741861
>忍術の研究者としての一流と実戦バトルで一流なのを履き違えちゃったのが悲劇の始まりなんだろうか スレ画は両方一流だと思うよ
168 21/12/06(月)19:11:03 No.873741988
今では料理するおじさんに
169 21/12/06(月)19:11:04 No.873741998
>スレ画は両方超一流だと思うよ
170 21/12/06(月)19:11:24 No.873742085
『潜影蛇手(せんえいじゃしゅ)』は無数の蛇を口寄せの術によって召喚し、術者の思い通りに操る忍術。
171 21/12/06(月)19:11:33 No.873742135
うちは一族の一部の忍ってかサスケとイタチがちょっとずるいくらい強過ぎるんだ
172 21/12/06(月)19:11:34 No.873742138
それはそれとしてママなんですかパパなんですか
173 21/12/06(月)19:11:37 No.873742150
丸くなったとかではなく優先順位が整理されただけのようにも思える
174 21/12/06(月)19:11:40 No.873742170
>>自炊したり酒飲んだり自由すぎる >アニオリでバイトしたりカードにサインしたり岩から叫んだりしてるぞ あら餃子いいわねとか言いながら歩くのシュール過ぎる
175 21/12/06(月)19:11:41 No.873742175
猿は穢土転生された時にまた悪さするつもりかお前!ってキレてたのでダメだった いや当然なんだが
176 21/12/06(月)19:11:49 No.873742218
>>忍術の研究者としての一流と実戦バトルで一流なのを履き違えちゃったのが悲劇の始まりなんだろうか >スレ画は両方一流だと思うよ こいつの実戦で目指すところイタチとかだから上見過ぎなんだよな…
177 21/12/06(月)19:12:00 No.873742279
死にかけの果心居士を匿う展開は面白そう
178 21/12/06(月)19:12:06 No.873742308
>>>自炊したり酒飲んだり自由すぎる >>アニオリでバイトしたりカードにサインしたり岩から叫んだりしてるぞ >あら餃子いいわねとか言いながら歩くのシュール過ぎる 味噌!
179 21/12/06(月)19:12:16 No.873742363
カタログにあった巨乳大蛇丸が好みすぎて困った
180 21/12/06(月)19:12:27 No.873742424
>…昔は自らが風となり風車を回したいと思っていたわ でも今はいつ吹くか分からない他の風を待つ楽しさも知れた… その風を楽しむ前に密封されたくはないからね 綱手に改心した理由として語ってたのがこれ 世の中って自分がなんかしなくてもめちゃくちゃ楽しいのに気づいたのに封印されたくないから改心します ということだな 綱手には相変わらず訳のわからんこと言う奴だ もっと早く治っておけば自来也も死なずに済んだのになって言われてる
181 21/12/06(月)19:12:29 No.873742433
あらやだ美味しそーう!
182 21/12/06(月)19:12:48 No.873742510
なんだっけあのガラ悪いでかいヘビ あいつ雑に殺しちゃったけどサスケは瀧地堂行ったら殺されちゃうんだろうか
183 21/12/06(月)19:12:54 No.873742536
少年時代のサスケに呪印ぶち込んでたぶらかしたのは良くない
184 21/12/06(月)19:13:07 No.873742594
>それはそれとしてママなんですかパパなんですか くだらない質問だわね…
185 21/12/06(月)19:13:17 No.873742641
>なんだっけあのガラ悪いでかいヘビ >あいつ雑に殺しちゃったけどサスケは瀧地堂行ったら殺されちゃうんだろうか マンダかな
186 21/12/06(月)19:13:30 No.873742699
カリンや水月たち連れてたまに焼き肉とか食べに来てそう
187 21/12/06(月)19:13:34 No.873742732
>綱手には相変わらず訳のわからんこと言う奴だ もっと早く治っておけば自来也も死なずに済んだのになって言われてる そうだねがすぎる…
188 21/12/06(月)19:13:38 No.873742746
>こいつの実戦で目指すところイタチとかだから上見過ぎなんだよな… 今はダメでも呪印で次があるとか理想の肉体を探すとかやってるせいで 目の前の勝利まで行き着くことを考えてないパターンだと思う
189 21/12/06(月)19:13:50 No.873742804
>あいつ雑に殺しちゃったけどサスケは瀧地堂行ったら殺されちゃうんだろうか アオダが懐いてるし気にされてなさそう
190 21/12/06(月)19:14:13 No.873742923
_人人人人人_ > SSR <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
191 21/12/06(月)19:14:14 No.873742924
>それはそれとしてママなんですかパパなんですか 一部でどっちなんだよって言われた時は ある時は男 ある時は女 大事なのは大蛇丸である精神面で肉体の性別なんて関係ない なのでパパママと言うよりは大蛇丸
192 21/12/06(月)19:14:15 No.873742931
>なんだっけあのガラ悪いでかいヘビ >あいつ雑に殺しちゃったけどサスケは瀧地堂行ったら殺されちゃうんだろうか あのあと口寄せしたアオダから懐かれてるから多分問題ない
193 21/12/06(月)19:14:16 No.873742933
こいつ一応サスケの師匠だしな…
194 21/12/06(月)19:14:16 No.873742937
>マンダかな そうそいつ
195 21/12/06(月)19:14:19 No.873742950
何か色々やり切ったから後進の姿を見て人生エンジョイするのいいわね
196 21/12/06(月)19:14:34 No.873743024
呪印状態は読者ウケ悪いわよサスケくん
197 21/12/06(月)19:14:44 No.873743060
二代目みたいな運用しなくて安心してると思うエドテン
198 21/12/06(月)19:15:02 No.873743163
あんだけやっといて猿飛先生はもちろん自来也と綱手も好きなのはこいつ…ってなる
199 21/12/06(月)19:15:03 No.873743169
状態1はかっこいいだろ!
200 21/12/06(月)19:15:09 No.873743199
キモい羽生える前は結構好きだよ呪印
201 21/12/06(月)19:15:15 No.873743226
>呪印状態は読者ウケ悪いわよサスケくん タユヤみたいなのは歓迎するよ
202 21/12/06(月)19:15:32 No.873743305
>呪印状態は読者ウケ悪いわよサスケくん 5割はハッピーセットのせいだろう
203 21/12/06(月)19:15:44 No.873743351
>そうだねがすぎる… でもそうなってたら今度は自来也が変わってたかも知れんし…が大蛇丸の弁
204 21/12/06(月)19:16:15 No.873743490
状態1はかっこいいから… 状態2は唇と背中のヒレがキモい
205 21/12/06(月)19:16:24 No.873743533
状態2がね… すぐ使わなくなってよかった
206 21/12/06(月)19:16:26 No.873743542
そういや果心居士ってまだ生きてるのか
207 21/12/06(月)19:16:36 No.873743588
賢者モード丸様はあんこ先生と話したりはするんだろうか
208 21/12/06(月)19:16:37 No.873743592
呪印は切り札で強そうに見えて大幅劣化した仙人モードなんだよな
209 21/12/06(月)19:16:40 No.873743610
俺はちょろいからボルト世代にサービスしてあげたりしてるのを見るとわむし許しちゃう
210 21/12/06(月)19:16:40 No.873743613
なんか門を口寄せしてた気がするけど なんだったんだろう
211 21/12/06(月)19:16:41 No.873743615
なんとなく猿の墓参りにいったらオビトの墓の前に佇む奴と鉢合わせそう
212 21/12/06(月)19:17:04 No.873743715
どうやって生き返ったんだっけこいつ なんかイタチ戦で悪あがきしようとしてダメよされたのは覚えてる
213 21/12/06(月)19:17:40 No.873743873
読者人気ないから呪印を封印した兄さんマジ弟思い
214 21/12/06(月)19:18:41 No.873744150
岸影「呪印状態2気に入ってたのに…」
215 21/12/06(月)19:18:46 No.873744180
>呪印は切り札で強そうに見えて大幅劣化した仙人モードなんだよな でも仙術なんて早々使えるもんじゃないよ
216 21/12/06(月)19:18:50 No.873744202
>なんとなく猿の墓参りにいったらオビトの墓の前に佇む奴と鉢合わせそう カカシと大蛇丸ってなんか気まずそう 対峙したことはあるけど話すこともなさそう
217 21/12/06(月)19:18:54 No.873744216
呪印でどうにかするより素直に瞳力成長させた方が強いと言う
218 21/12/06(月)19:19:27 No.873744391
>どうやって生き返ったんだっけこいつ >なんかイタチ戦で悪あがきしようとしてダメよされたのは覚えてる サスケにいた方は封印されたけどカブトの細胞に大蛇丸が混じってたからそこから柱間細胞持ってる白ゼツと混ぜて復活した
219 21/12/06(月)19:19:41 No.873744462
九尾ナルトvs状態2サスケは異形同士のバトル感あって好きだったんだけどな…
220 21/12/06(月)19:19:53 No.873744523
>なんか門を口寄せしてた気がするけど >なんだったんだろう どこかに自生してる門を口寄せしてるだけ たぶん地獄かどっかにたくさんあるんだろう
221 21/12/06(月)19:19:57 No.873744541
>>呪印は切り札で強そうに見えて大幅劣化した仙人モードなんだよな >でも仙術なんて早々使えるもんじゃないよ だからそんなに強くなかった
222 21/12/06(月)19:19:59 No.873744554
>>(なんか…えらいことになってるわね…) >実際一番はこれだろうな 自分のやらかしとうちはのやらかし見て冷めたっていうのはありそう
223 21/12/06(月)19:19:59 No.873744556
中忍試験編でカカシ相手に殺気だけで圧倒してた時の超大物感が好き
224 21/12/06(月)19:20:08 No.873744607
天の呪印状態2もデザイン自体は敵っぽくていいと思うけどサスケでやるんじゃねぇ
225 21/12/06(月)19:20:19 No.873744642
誰でも使えるお手軽仙人モードって書くとすごいんだけどね状態2…
226 21/12/06(月)19:20:29 No.873744693
なんだかんだ優れた忍びはみんな好きそう
227 21/12/06(月)19:20:42 No.873744763
書き込みをした人によって削除されました
228 21/12/06(月)19:20:42 No.873744764
>どうやって生き返ったんだっけこいつ >なんかイタチ戦で悪あがきしようとしてダメよされたのは覚えてる その後にあんこの呪印から復活
229 21/12/06(月)19:20:59 No.873744854
>だからそんなに強くなかった いやさすがにドーピング効果としてみるだけなら十分強いよ
230 21/12/06(月)19:21:05 No.873744900
サスケの呪印モード初披露の時の引きはめちゃくちゃカッコ良かった
231 21/12/06(月)19:21:09 No.873744926
>ある時は男 ある時は女 大事なのは大蛇丸である精神面で肉体の性別なんて関係ない >なのでパパママと言うよりは大蛇丸 なるほど性別大蛇丸…
232 21/12/06(月)19:21:49 No.873745095
ホイホイ仙人モードになるやつ出てくるから感覚が麻痺してくる
233 21/12/06(月)19:22:10 No.873745202
>ホイホイ仙人モードになるやつ出てくるから感覚が麻痺してくる 柱間くらいや!
234 21/12/06(月)19:22:16 No.873745226
>>>fu591473.jpg >>>ここの香燐とのやり取りいいよね >>というか香燐も人体実験されてる描写あるのにラフだな… >音忍は人体実験モロに受けてるけど大蛇丸様自体音隠れに洗脳無しで尊敬されてるからな… そもそも論として、この世界人体実験程度ならどこの里でもしてたから人道に外れるというほどでもないのかも
235 21/12/06(月)19:22:46 No.873745370
そういやボルトの班ってエロ仙人と綱手は親の師匠で大蛇丸の息子もいるって次世代伝説の三忍みたいな感じなのか
236 21/12/06(月)19:22:48 No.873745387
三忍がポジション的に拗らせた七班って考えたら 大蛇丸も結局のところずっと純粋な子供だっただけで今の保護者状態は単に憑き物が落ちただけなんだろう サスケとは積み重ねてきた罪の数と重さが違うだけで
237 21/12/06(月)19:23:22 No.873745575
>自分のやらかしとうちはのやらかし見て冷めたっていうのはありそう でもこいつ卑劣様に禁術といいうちは政策といい大体あなたのせいじゃない?って卑劣様にいうよ 自分が早めに改心したところでどっかに歪みできてたもーんとか言うし改心したけど反省はしてるかな…
238 21/12/06(月)19:23:34 No.873745635
歴代火影復活前後で復活してたよね サスケの性癖弄って遊んでるシーンがそれだ
239 21/12/06(月)19:23:35 No.873745638
呪印がバックアップになってるから サスケに殺されたのとサスケに潜んでたのとアンコから復活したので一応別の存在なのかな 読み直さないと自信ねえな
240 21/12/06(月)19:23:47 No.873745704
ナルトと柱間のせいで誤解しがちだけど 仙人モードに安定してなれるのって超レアスキルだからね…
241 21/12/06(月)19:23:58 No.873745770
大蛇丸が男の声だったら悪い意味で今以上にキモくなってたと思うからくじらにしたの英断だと思う
242 21/12/06(月)19:24:21 No.873745888
>でもこいつ卑劣様に禁術といいうちは政策といい大体あなたのせいじゃない?って卑劣様にいうよ まあそういう所はあるから実際
243 21/12/06(月)19:24:36 No.873745959
人体実験云々で言ったら卑劣様の方がエグいことやってそうというか里の成立以前以後で倫理観が全く違うと思う
244 21/12/06(月)19:24:52 No.873746024
こいつの改心は悪から善にとかそういう方向じゃなくて単に興味の指向が変わっただけな気がする
245 21/12/06(月)19:24:56 No.873746047
>たぶん地獄かどっかにたくさんあるんだろう 羅生門の里があるか否かはナルト最大の謎だと思う
246 21/12/06(月)19:24:58 No.873746050
くじらで思い出したけど昔銀魂とナルト続けて放送してる時期なかったっけ
247 21/12/06(月)19:25:02 No.873746083
三忍って三すくみモチーフなのに全然三すくみになってなくない?よく考えたら 蛙と蛇がバチバチにやり合ってる
248 21/12/06(月)19:25:35 No.873746235
>ナルトと柱間のせいで誤解しがちだけど >仙人モードに安定してなれるのって超レアスキルだからね… 仙人モードって多分あれ、影分身の術に慣れてないと相当難易度高いんじゃねえかな…なるとは全部影分身基点にしてるから難易度下がってるとこあると思う
249 21/12/06(月)19:25:46 No.873746286
>三忍って三すくみモチーフなのに全然三すくみになってなくない?よく考えたら >蛙と蛇がバチバチにやり合ってる そして蛞蝓が多分最強
250 21/12/06(月)19:25:53 No.873746328
>でもそうなってたら今度は自来也が変わってたかも知れんし…が大蛇丸の弁 これ結構好き
251 21/12/06(月)19:26:13 No.873746430
>三忍って三すくみモチーフなのに全然三すくみになってなくない?よく考えたら >蛙と蛇がバチバチにやり合ってる 蛙が割と強いからな…
252 21/12/06(月)19:26:23 No.873746468
呪印状態2は回復能力もあるから量産可能な点含めて中々ヤバイ
253 21/12/06(月)19:27:01 No.873746644
>くじらで思い出したけど昔銀魂とナルト続けて放送してる時期なかったっけ ナルトポケモンと銀魂遊戯王だったような気がするけど地震ねえなぁ
254 21/12/06(月)19:27:18 No.873746753
重吾が天然の仙人みたいなもんなんだっけ
255 21/12/06(月)19:29:20 No.873747362
>重吾が天然の仙人みたいなもんなんだっけ 自然エネルギー取り込む仙人みたいな一族の末裔
256 21/12/06(月)19:29:34 No.873747423
重吾とかチャクラ吸収もできるし何なんだよアイツ
257 21/12/06(月)19:30:02 No.873747563
結構後世に残しておきたい貴重な連中揃ってるな…
258 21/12/06(月)19:30:22 No.873747666
そういう一族って言っておけばなんでも解決する
259 21/12/06(月)19:30:40 No.873747761
カリンうずまき一族ってことはナルトと遠縁だったりするの?
260 21/12/06(月)19:30:55 No.873747832
「悪いことしたのに何で仲間になってんだよ!」という問いに「罰したり殺したりしたら状況が悪化する危険がある」という説得力ある答えをお出ししてくる
261 21/12/06(月)19:31:14 No.873747927
>人体実験云々で言ったら卑劣様の方がエグいことやってそうというか里の成立以前以後で倫理観が全く違うと思う 写輪眼研究したいからマダラの遺体ばらそうぜーってやってた時に逃げられてるから一応非人道的なことはしてない…と思う 遺体はいじくりまわしてるけど
262 21/12/06(月)19:32:44 No.873748357
>写輪眼研究したいからマダラの遺体ばらそうぜーってやってた時に逃げられてるから一応非人道的なことはしてない…と思う 遺体はいじくりまわしてるけど 写輪眼発生の原理知ってるから生きてるうちは相手の実験はやってるんじゃない?
263 21/12/06(月)19:32:55 No.873748406
>「悪いことしたのに何で仲間になってんだよ!」という問いに「罰したり殺したりしたら状況が悪化する危険がある」という説得力ある答えをお出ししてくる 呪印が無数にあるから殺せないけど封印自体はできるぞ 封印してないのは戦争終わった後でそういう昔のことでどうこう言うのやめようか…的な雰囲気もあるかと やらかししかしてないカブトと違って火影の魂を解放したって言う功績もあるしね