21/12/06(月)17:50:43 思った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)17:50:43 No.873719094
思ったより面白い
1 21/12/06(月)17:51:58 No.873719391
THE王道って感じでストレスなく読める
2 21/12/06(月)17:55:16 No.873720169
少年漫画だってなる
3 21/12/06(月)17:56:53 No.873720565
あやしもんよりは良い
4 21/12/06(月)17:59:23 No.873721142
スレッドを立てた人によって削除されました >あやしもんよりは良い デター対立煽り奴ー そうやってあやしもんの作者を叩きつつスレ画も陥れようって魂胆か マジで粘着ってのは底知れぬ悪意の塊ですね 消えろカス 二度とドロンドロロンを荒らそうなんて思い上がるんじゃねぇ
5 21/12/06(月)18:03:51 No.873722286
こいつらが人間社会とどういうふうに折り合いつけていくのかとか気になるから割とちゃんとしてると思う
6 21/12/06(月)18:04:32 No.873722451
週刊少年ジャンプの最大公約数的なうすあじさ
7 21/12/06(月)18:05:48 No.873722755
クサナギの魅力だけでしばらくはやっていけると思う
8 21/12/06(月)18:05:50 No.873722760
2話で女の子出すのはいいことだ
9 21/12/06(月)18:07:07 No.873723107
>>あやしもんよりは良い >デター対立煽り奴ー >そうやってあやしもんの作者を叩きつつスレ画も陥れようって魂胆か >マジで粘着ってのは底知れぬ悪意の塊ですね >消えろカス >二度とドロンドロロンを荒らそうなんて思い上がるんじゃねぇ ヒュー
10 21/12/06(月)18:07:30 No.873723211
色付くと炭治郎すぎるな
11 21/12/06(月)18:08:27 No.873723454
絵柄でうーんって感じだったけど読んでみたらクサナギ可愛いしいいね
12 21/12/06(月)18:13:54 No.873724945
ワートリ初期を総集編で見ているようだ…
13 21/12/06(月)18:14:51 No.873725233
よくデザインとしてヘッドフォンつけてるキャラいるけどちゃんと意味あっていいね 帽子じゃなくてよかった
14 21/12/06(月)18:14:52 No.873725235
思ったより面白い なんてスレ文でまともにスレが進むわけねえんだよな
15 21/12/06(月)18:16:55 No.873725805
1話の猫がちゃんと子供産んでた
16 21/12/06(月)18:21:46 No.873727118
ちゃんと骨子が出来てる王道は目新しさがなくても面白いのだと改めて思った
17 21/12/06(月)18:23:13 No.873727504
群れからちょっとはぐれがちな人と人外のバディものってだけでちょっと点数甘いですよ私は
18 21/12/06(月)18:24:39 No.873727882
大体序盤の流れが分かるのいいよね
19 21/12/06(月)18:25:33 No.873728131
主人公と相棒で一人称分けない?とだけ気になった
20 21/12/06(月)18:25:45 No.873728184
ほら来た展開来ると思ってたけど素直に隊員から感謝されて「おっ」ってなったよ 本当にこれゴーレムハーツの作者か?
21 21/12/06(月)18:30:03 No.873729352
上手いことやってるなと思う 読者にストレスを与えないっていうか
22 21/12/06(月)18:33:38 No.873730332
見た目だとあんまり俺って言うキャラ感ないしなクサナギ
23 21/12/06(月)18:34:41 No.873730643
嫌いじゃないというかどっちかっていうと好きな方だけど 蠱毒にブチ込まれた時の生存力があるかは微妙な
24 21/12/06(月)18:35:31 No.873730904
今のところどこかで見たような展開ばかりだけど嫌いじゃない
25 21/12/06(月)18:38:47 No.873731944
クサナギが良い奴過ぎて怖い領域だけどやっぱ理由あるのかな
26 21/12/06(月)18:39:01 No.873732023
カタログで変な髪型
27 21/12/06(月)18:41:03 No.873732670
なんか炭治郎みたいななビジュあるしてるな
28 21/12/06(月)18:41:07 No.873732692
善人が人助けするだけじゃ間が持たないし今後フックになるような展開見せてくれるのかなというのは不安要素
29 21/12/06(月)18:44:25 No.873733684
組織に入ったら打ち切りの合図
30 21/12/06(月)18:44:44 No.873733775
1話でそんなに光るものを感じなかったので今後に期待
31 21/12/06(月)18:45:04 No.873733906
とにかくストレス与えない事を念頭に置いてるのか今の所は好感触
32 21/12/06(月)18:45:47 No.873734140
>組織に入ったら打ち切りの合図 呪術も鬼滅も問題なかったやろがい!
33 21/12/06(月)18:47:13 No.873734585
fu591440.jpg こいつは人助け絶対やめない!なら俺が守ればいいっていうのがすき
34 21/12/06(月)18:48:53 No.873735108
底抜けに善良な相棒とまともに正義感持ってる主人公のバディ物は案外見ないから期待してる
35 21/12/06(月)18:49:18 No.873735257
主人公が見た目からの印象よりもかなり良い奴で好き 後は女の子がどうなるかくらい…
36 21/12/06(月)18:49:35 No.873735348
次でヒロインがちゃんと描写されるだろうからまずはそこだな
37 21/12/06(月)18:49:55 No.873735448
久しぶりに好きなタイプの連載始まって嬉しいけど打ち切りになりそうで悲しい
38 21/12/06(月)18:49:58 No.873735462
あくまで自分個人的にはだけどなんて言うか気を使いすぎ優等生過ぎてどこかで見た感あるから印象に残りにくい いや丁寧なんだけどとっかかりがないというか
39 21/12/06(月)18:50:00 No.873735480
多分ヒロインがトラブルメーカー役を担うんだろうけどどうなるかな…
40 21/12/06(月)18:51:06 No.873735799
ヒロインはいらん女レギュラーキャラはいるが
41 21/12/06(月)18:51:11 No.873735827
>とにかくストレス与えない事を念頭に置いてるのか今の所は好感触 後はハマる感じの面白いキャラが出せればいいが…
42 21/12/06(月)18:52:05 No.873736118
>後はハマる感じの面白いキャラが出せればいいが… これ重要だよね キャッチーでアクの強いの出せるかっていうの
43 21/12/06(月)18:52:33 No.873736287
母親好き
44 21/12/06(月)18:52:36 No.873736302
>>後はハマる感じの面白いキャラが出せればいいが… >これ重要だよね >キャッチーでアクの強いの出せるかっていうの コロコロみたい