21/12/06(月)17:39:35 エコバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)17:39:35 No.873716576
エコバッグ買うとかバカバカしいにもほどがあると思って なんかで貰ったエコバッグを洗って延々使いマワしてたらボッソボソになってきたから もう良いエコバッグ買おうと思ってるんだが 一番良いエコバッグってなんかある
1 21/12/06(月)17:40:05 No.873716693
風呂敷
2 21/12/06(月)17:40:22 No.873716754
レジ袋
3 21/12/06(月)17:42:07 No.873717099
https://www.amazon.co.jp/dp/B08NSTWMMH/ これ近くの店で買って良かったんだけどAmazonだとあんまり売れてないっぽいな…
4 21/12/06(月)17:43:15 No.873717375
艦橋のためにエコバッグくらいちゃんとかえよ… お前みたいなのがいるから海がプラスチックで汚染されてくんだよ
5 21/12/06(月)17:43:49 No.873717515
>https://www.amazon.co.jp/dp/B08NSTWMMH/ >これ近くの店で買って良かったんだけどAmazonだとあんまり売れてないっぽいな… 結構いいお値段するなあ!!!!
6 21/12/06(月)17:44:00 No.873717558
1000円のエコバッグ買ったとして3円のレジ袋を何回断れば元が取れるかな?
7 21/12/06(月)17:45:43 No.873717982
こうなっちゃったからにはもう…ネ…
8 21/12/06(月)17:45:48 No.873717998
結局最強は畳まないタイプの普通の布バッグだよ 何度も洗うなら尚更いい布にしたほうがいい https://www.amazon.co.jp/dp/B01HXR6D4Y/
9 21/12/06(月)17:46:34 No.873718168
>1000円のエコバッグ買ったとして3円のレジ袋を何回断れば元が取れるかな? 具体的なそういう話はあまりしたく無い なぜならもともとレジ袋はタダだったからだ ゼイタクを言うとすればレジ袋有料とかこのご時世即やめてほしい この手のナイロンの袋は思ったよりモロいので洗うと… 結構…かんたんに壊れちゃうな…
10 21/12/06(月)17:47:59 No.873718489
>結局最強は畳まないタイプの普通の布バッグだよ >何度も洗うなら尚更いい布にしたほうがいい >https://www.amazon.co.jp/dp/B01HXR6D4Y/ かさばってムカつくなあ!!!! でも確かに、どうせ洗うなら布の方がいいわな
11 21/12/06(月)17:48:24 No.873718588
ちょっとボロくなってきたけど買い換えたらエコじゃないしな…
12 21/12/06(月)17:48:40 No.873718645
ヌノノエコバッグなら無印でやすいのがあった気がする
13 21/12/06(月)17:50:36 No.873719065
基本的にボロくなる頃には元取ってる
14 21/12/06(月)17:51:06 No.873719182
可愛いデザインのエコバッグ見る度に欲しくなるけどおっさんが可愛いエコバッグ使うの恥ずかしいから我慢してる
15 21/12/06(月)17:51:51 No.873719369
ダイソーの?300の帆布トートバッグ使ってる 10kg位入れても裂けてこないし肩に掛けられるし便利
16 21/12/06(月)17:52:26 No.873719502
>可愛いデザインのエコバッグ見る度に欲しくなるけどおっさんが可愛いエコバッグ使うの恥ずかしいから我慢してる 良いデザインのエコバッグはもったいない感じするよね
17 21/12/06(月)17:53:12 No.873719688
>ダイソーの�300の帆布トートバッグ使ってる >10kg位入れても裂けてこないし肩に掛けられるし便利 大体のサイズ教えてもらえる?
18 21/12/06(月)17:53:48 No.873719834
名前忘れちゃったけど畳むのめっちゃ簡単なエコバッグ気になってる
19 21/12/06(月)17:53:53 No.873719848
3円なり5円なりで一回レジ袋買ってそれを何回も使うのが楽
20 21/12/06(月)17:54:39 No.873720030
これ荷物取り出す時脳みそクチュクチュしてるみたいになって興奮しちゃわない?
21 21/12/06(月)17:55:06 No.873720131
>名前忘れちゃったけど畳むのめっちゃ簡単なエコバッグ気になってる ググったら出てきたわこれだ https://www.shupatto.com
22 21/12/06(月)17:55:23 No.873720197
>名前忘れちゃったけど畳むのめっちゃ簡単なエコバッグ気になってる shupattoかな多分 それほしいけどちょっと高くてイラついた
23 21/12/06(月)17:55:35 No.873720245
シュパット使ってるけど引っ張るだけで畳めるの楽よ ゴムバンドも自前だから畳むのが本体だけで完結するのありがたい
24 21/12/06(月)17:55:37 No.873720254
>これ荷物取り出す時脳みそクチュクチュしてるみたいになって興奮しちゃわない? ナガノだけやそれは
25 21/12/06(月)17:55:46 No.873720303
いいエコバッグ買ったけど肉のドリップこぼしてからは使うの控えてる…意味ねえ!
26 21/12/06(月)17:56:21 No.873720425
>シュパット使ってるけど引っ張るだけで畳めるの楽よ >ゴムバンドも自前だから畳むのが本体だけで完結するのありがたい 畳むタイプと比べてどう? ちゃんとコンパクトになる?できればshupattoがいいんだけど エコバッグにちゃんとお金出すのイラつくのよね
27 21/12/06(月)17:57:06 No.873720612
イライラするぐらいなら買ってスッキリしなよ!?
28 21/12/06(月)17:57:06 No.873720616
かえよエコバッグくらい どんだけ貧乏なんだよ 一人一人が気をつけないと環境汚染は無くならないぞ
29 21/12/06(月)17:57:35 No.873720743
モンベルのポケッタブルライトショルダーL 肩掛けできてジッパーついてるのがマストだからこれぐらいしかなかった
30 21/12/06(月)17:58:02 No.873720834
スーパーの買い物は自分専用買い物カゴ買った凄い便利
31 21/12/06(月)17:58:14 No.873720879
エコバッグ長期に使うのはエコかもしれないが衛生的ではないから ある程度使ったら積極的に買い替えた方がいいと思う
32 21/12/06(月)17:58:38 No.873720977
>スーパーの買い物は自分専用買い物カゴ買った凄い便利 便利なんだろうけど邪魔そうでな…
33 21/12/06(月)17:59:14 No.873721106
>それほしいけどちょっと高くてイラついた スーパーのライフ限定シュパットにララピー柄があってそれがめっちゃエロかった 多分「」も何人か持ってると思う
34 21/12/06(月)17:59:21 No.873721139
>エコバッグ長期に使うのはエコかもしれないが衛生的ではないから >ある程度使ったら積極的に買い替えた方がいいと思う だから頻繁に洗ってるんだけどボッソボソになる
35 21/12/06(月)17:59:23 No.873721149
近くのスーパーはレジ袋辞退率が書いてあって袋買うの気まずい 生ゴミとかそのまま縛って捨てられるしレジ袋が便利なんだけどなあ…
36 21/12/06(月)18:00:12 No.873721351
シュパットは便利だけど数ヶ月使ったら壊れた
37 21/12/06(月)18:00:22 No.873721391
スレ画いいな いぬのウンコ運ぶときビニール袋だとウンコ見えたりするから…
38 21/12/06(月)18:00:26 No.873721421
>畳むタイプと比べてどう? >ちゃんとコンパクトになる?できればshupattoがいいんだけど >エコバッグにちゃんとお金出すのイラつくのよね 口の横の部分引っ張るだけで蛇腹というかハリセンみたいになるから あとは丸めてゴムで止めるだけで済むのがグシャグシャにならなくていい サイズはまぁしっかり畳んだ程度にはなるよ 指でOK作った時に入る程度の筒になる
39 21/12/06(月)18:00:45 No.873721496
>スーパーの買い物は自分専用買い物カゴ買った凄い便利 カゴをそのまま車にシューッ!できて便利だよね… 難点は忘れないように車へ入れっぱなしになりがちなところ
40 21/12/06(月)18:01:11 No.873721613
無印のパラグライダークロスの畳めるショルダーバッグがめちゃくちゃ便利だったけどなくなってしまった
41 21/12/06(月)18:01:11 No.873721616
>スレ画いいな >いぬのウンコ運ぶときビニール袋だとウンコ見えたりするから… うn?
42 21/12/06(月)18:01:27 No.873721671
https://krispykreme.jp/pr/pr200630.html ついさっきこれになった
43 21/12/06(月)18:01:55 No.873721801
>口の横の部分引っ張るだけで蛇腹というかハリセンみたいになるから >あとは丸めてゴムで止めるだけで済むのがグシャグシャにならなくていい >サイズはまぁしっかり畳んだ程度にはなるよ >指でOK作った時に入る程度の筒になる いいなあshupatto…
44 21/12/06(月)18:03:23 No.873722158
どうせゴミ入れるのにレジ袋使うかポリ袋使うかでどうせプラ袋要るしなぁ
45 21/12/06(月)18:03:27 No.873722178
>畳むタイプと比べてどう? >ちゃんとコンパクトになる?できればshupattoがいいんだけど リュックタイプのshupatto使ってるけどとにかくちゃんと畳まなくていいのがストレスフリー ものぐさな人にはおすすめ 生地の厚みがあるせいか知らんけどコンパクトさはそれなり
46 21/12/06(月)18:04:23 No.873722414
>>スレ画いいな >>いぬのウンコ運ぶときビニール袋だとウンコ見えたりするから… >うn? 犬の糞は持ち帰るのがマナーです…
47 21/12/06(月)18:05:24 No.873722660
犬の糞はビニールの中にペーパーついてて そのまま拾って結べるようなの売ってるだろ!?
48 21/12/06(月)18:05:48 No.873722754
カードサイズに折り畳めるエコバッグ クソ便利だけど一個よんせんえんクソ高いクソクソクソ
49 21/12/06(月)18:06:12 No.873722863
>犬の糞は持ち帰るのがマナーです… そういうことじゃねえと思うなぁ!
50 21/12/06(月)18:07:01 No.873723085
リュック型買ったら楽すぎて戻れなくなった
51 21/12/06(月)18:07:45 No.873723271
シュパットでいいよ
52 21/12/06(月)18:07:45 No.873723277
値段考えるとやっぱりレジ袋買えばいいなってなっちゃうよね そのままゴミ袋として使えば環境に負担かけることにもならないし
53 21/12/06(月)18:08:28 No.873723465
everlessいいよ アホみたいな値段するけど手ぶらでお出かけできるのは大きい
54 21/12/06(月)18:09:40 No.873723761
今からポリ袋使うのやめたからって今海に浮いてるプラスチックが減るわけじゃないからね?
55 21/12/06(月)18:09:43 No.873723778
>everlessいいよ >アホみたいな値段するけど手ぶらでお出かけできるのは大きい これか…場所とらなくていいなあ
56 21/12/06(月)18:10:06 No.873723872
>クソ便利だけど一個よんせんえんクソ高いクソクソクソ >everlessいいよ >アホみたいな値段するけど手ぶらでお出かけできるのは大きい もうそこまでいったらガジェットやツールの類だな
57 21/12/06(月)18:10:16 No.873723920
俺は環境なんてクソ食らえと思ってるからダイソーで取って付きのビニール買ってる
58 21/12/06(月)18:10:34 No.873723994
>今からポリ袋使うのやめたからって今海に浮いてるプラスチックが減るわけじゃないからね? 誰もそんな話してない
59 21/12/06(月)18:10:37 No.873724009
ポイント引き換えで貰ったミニオンのエコバッグ使ってるけど 可愛いエコバッグ使うと心まで可愛い気持ちになっていいよ
60 21/12/06(月)18:11:02 No.873724102
>今からポリ袋使うのやめたからって今海に浮いてるプラスチックが減るわけじゃないからね? ぶっちゃけ環境のことなんかよりQoL的なオシャレアイテムとして使ってるのが殆どだと思う
61 21/12/06(月)18:11:33 No.873724240
エコバッグ必須とともに衛生に気をつけなきゃいけない時代になったから 使い捨ての良さもそれはそれであるからね… スーパーだともう10年はエコバッグだったから慣れてるけども
62 21/12/06(月)18:11:54 No.873724343
いやQoLは確実に下がってる…
63 21/12/06(月)18:11:56 No.873724357
ビニール袋ってあるとなにかと便利だからな…
64 21/12/06(月)18:12:18 No.873724479
畳むのめんどくさくて発狂しそうになるからスーパーとかで買った袋適当に丸めてカバンに入れてる
65 21/12/06(月)18:12:50 No.873724632
>可愛いエコバッグ使うと心まで可愛い気持ちになっていいよ なんか言ってやろうと思ったけど 傷つけることになりそうだからやめた
66 21/12/06(月)18:13:09 No.873724738
>俺は環境なんてクソ食らえと思ってるからダイソーで取って付きのビニール買ってる 家用は100枚入りとかの買って部屋用のゴミ袋とかにしてるわ たまに今回のコンビニ袋小さいなとかならなくなっただけ均一化されてるのはいいかもしらん
67 21/12/06(月)18:13:21 No.873724784
ビニール一枚は持っとかないと漏れそうな時とか漏らした時困らない?
68 21/12/06(月)18:13:51 No.873724927
瓶缶ペットとかの少なめのゴミ捨てる時は小さめのビニール袋無いと困る
69 21/12/06(月)18:13:56 No.873724957
>いやQoLは確実に下がってる… レジ袋に生活の何を握られてるんだよ…
70 21/12/06(月)18:14:30 No.873725122
プラスチック製で丸洗い出来るタイプのエコバッグがいんじゃない?多分ボロボロになりにくい
71 21/12/06(月)18:14:51 No.873725227
>瓶缶ペットとかの少なめのゴミ捨てる時は小さめのビニール袋無いと困る 指定袋に入れる前にまとめとく用には意外と使う機会多いよね
72 21/12/06(月)18:15:14 No.873725332
>ビニール一枚は持っとかないと漏れそうな時とか漏らした時困らない? 尿はペットボトルでなんとかなるけどうんこはな…
73 21/12/06(月)18:15:16 No.873725346
>1638779975791.jpg 持ち手がふたつある~
74 21/12/06(月)18:15:34 No.873725424
バッグ自体に収納袋がくっついてるやつか畳めるようになってるやつ 別に袋がついてるようなのは間違いなく無くす
75 21/12/06(月)18:16:04 No.873725561
このスレ画だからちいかわの薄ら寒い話ばかりしてるのかと思ったら案外普通のスレだった…
76 21/12/06(月)18:16:29 No.873725677
スレ画でいいじゃん かわいい…
77 21/12/06(月)18:16:40 No.873725731
最初はエコバックいいなと思ったけどごみ袋兼用のレジ袋には敵わなかった
78 21/12/06(月)18:17:21 No.873725923
店で不要になった旧レジ袋が投げ売りされてた時に買っておいた 500枚入りだから月イチで使い捨てても41年分ある 5kgの米がすっぽり入るでかくて頑丈なビニール袋がタダでもらえる時代があったなんて今思うと凄い
79 21/12/06(月)18:17:58 No.873726099
うるせーしらねーレジ袋買ってついでにごみ袋にする
80 21/12/06(月)18:18:11 No.873726157
生協入ったときの500円で交換したエコバッグそのまま使ってる
81 21/12/06(月)18:18:48 No.873726338
こいつエコだぜー!
82 21/12/06(月)18:19:17 No.873726458
>店で不要になった旧レジ袋が投げ売りされてた時に買っておいた >500枚入りだから月イチで使い捨てても41年分ある >5kgの米がすっぽり入るでかくて頑丈なビニール袋がタダでもらえる時代があったなんて今思うと凄い レジ袋は痛むから二年以内には使いきるといいと思う
83 21/12/06(月)18:19:52 No.873726618
>このスレ画だからちいかわの薄ら寒い話ばかりしてるのかと思ったら案外普通のスレだった… きもちわる…
84 21/12/06(月)18:19:55 No.873726626
スレ画可愛いけど子供か女んこ以外持ってると引くな…
85 21/12/06(月)18:20:08 No.873726691
https://7net.omni7.jp/detail/1301493386 これ
86 21/12/06(月)18:20:41 No.873726840
レジ袋を2円とか3円で買ってゴミ袋代わりにするなら 安いポリ袋を普通に買って出かける時に一枚持っていって使い終えたらゴミ袋にするとかの方が安上がりだぞ 手間がかかるから俺はやらんけど
87 21/12/06(月)18:21:13 No.873726971
>スレ画可愛いけど子供か女んこ以外持ってると引くな… 女んこも子供では
88 21/12/06(月)18:21:22 No.873727001
>スレ画可愛いけど子供か女んこ以外持ってると引くな… それってジェンダー差別ってコト!?
89 21/12/06(月)18:22:03 No.873727192
>>ダイソーの?300の帆布トートバッグ使ってる >>10kg位入れても裂けてこないし肩に掛けられるし便利 >大体のサイズ教えてもらえる? ごめん遅くなった 縦40横35マチ9.5(cm)ぐらい
90 21/12/06(月)18:22:25 No.873727295
300円のエコバッグ100回使うより 3円のレジ袋100枚買った方が俺絶対得してる
91 21/12/06(月)18:23:02 No.873727451
カタすけべ椅子
92 21/12/06(月)18:23:03 No.873727455
>ごめん遅くなった >縦40横35マチ9.5(cm)ぐらい ありがとう サイズ的にはよさそうだなー 出来ればshupattoがいいが…
93 21/12/06(月)18:23:41 No.873727623
御座候エコバッグがマイトレンドだよ
94 21/12/06(月)18:23:51 No.873727655
>300円のエコバッグ100回使うより >3円のレジ袋100枚買った方が俺絶対得してる そっちの方が衛星的にいいだろうなあとは思う
95 21/12/06(月)18:24:40 No.873727887
>そっちの方が衛星的にいいだろうなあとは思う 衛星よりもまず地球のこと考えようぜ
96 21/12/06(月)18:24:44 No.873727910
食べ歩きくまの早インパラバッグ使ってる 使い勝手は悪い…
97 21/12/06(月)18:25:31 No.873728123
プラスチック燃やしても問題ない処理場だから意味ないんよ
98 21/12/06(月)18:25:33 No.873728130
展示会とかゲムマとかのコンベンションとか学科附属の企業ブースとかでもらう布バックが有効活用される
99 21/12/06(月)18:26:20 No.873728357
>プラスチック燃やしても問題ない処理場だから意味ないんよ 日本は世界でも抜きん出て海洋ゴミが少なくプラゴミ処理が凄い国なのに なんでそれをアピールせず「へっへっへわたくし共も海洋ゴミ出さないよう頑張ります…」なんてやってんだろうね
100 21/12/06(月)18:26:34 No.873728420
UNIQLOでアンケート答えたら貰えたトートとカルディが酒買うとただでくれたやつ使ってる なんか買うの癪だよね
101 21/12/06(月)18:26:53 No.873728493
百均で適当なやつ買って2ヶ月くらい使ったら捨てて買い直してる
102 21/12/06(月)18:27:12 No.873728576
>日本は世界でも抜きん出て海洋ゴミが少なくプラゴミ処理が凄い国なのに >なんでそれをアピールせず「へっへっへわたくし共も海洋ゴミ出さないよう頑張ります…」なんてやってんだろうね マジレスするならプラスチックゴミを処分する時じゃなくてプラスチック製品を作る時にも石炭燃やしてCo2排出してるからです…
103 21/12/06(月)18:27:27 No.873728652
海なし県なのに社の方針でペットボトルを自販機から無くされて辛い 缶の方が琵琶湖に捨てられてるイメージあるわ
104 21/12/06(月)18:27:40 No.873728717
業務スーパーが新店舗開店当日に無料配布してくれるエコバッグが頑丈で使いやすい あれ300円程度で売ってくれんかな
105 21/12/06(月)18:27:41 No.873728720
>UNIQLOでアンケート答えたら貰えたトートとカルディが酒買うとただでくれたやつ使ってる >なんか買うの癪だよね 普通のバッグや財布でさえ買うの腹立つのになんでこんなもんまで買わなきゃいけないんだって思う
106 21/12/06(月)18:27:49 No.873728751
>なんか買うの癪だよね イラつく
107 21/12/06(月)18:29:10 No.873729110
車で買い物いくのがほとんどだから自前の買い物カゴ買っちゃった
108 21/12/06(月)18:29:52 No.873729292
この「」ずっとイライラしてんな…
109 21/12/06(月)18:30:13 No.873729401
イオンのカゴ盗んで帰って別のスーパーで使ってるやつ見て失笑した
110 21/12/06(月)18:30:21 No.873729434
海洋プラスチック問題は今まで行方を知らないふりをされ続けていたタイヤカスが3割弱と結構な割合らしくてな… 解ってたけどどう減らすんだこれと
111 21/12/06(月)18:30:50 No.873729557
スーパーのキャンペーンでもらった 安っぽい薄くて小さく折りたためるビニールシートみたいな材質のやつを なんだかんだで長く使ってる
112 21/12/06(月)18:30:55 No.873729580
漁具とかも多いんだよねたしか
113 21/12/06(月)18:31:10 No.873729641
>海なし県なのに社の方針でペットボトルを自販機から無くされて辛い >缶の方が琵琶湖に捨てられてるイメージあるわ 嘘でしょ…そんなことされちゃうんだ
114 21/12/06(月)18:31:59 No.873729879
>スーパーのキャンペーンでもらった >安っぽい薄くて小さく折りたためるビニールシートみたいな材質のやつを >なんだかんだで長く使ってる 俺もスーパーのポイントでもらえるエコバッグをずっと使ってる
115 21/12/06(月)18:32:36 No.873730036
>漁具とかも多いんだよねたしか それに関しては作業中失くさないってのは結構難しいと思う 意図的ならまだしも… 海の上じゃ回収は難しい
116 21/12/06(月)18:32:53 No.873730115
>嘘でしょ…そんなことされちゃうんだ 大手企業はほとんどそうなってると思うよ… https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/article/20191203-E2RI2ALZ4ZKIVDQTWGFVTPGTM4/%3foutputType=amp
117 21/12/06(月)18:33:20 No.873730262
エコバッグ最初使ってたけどばかばかしくなってもうレジ袋買ってるわ
118 21/12/06(月)18:36:54 No.873731348
カルディの使ってる人多いよね 俺もあれ好き
119 21/12/06(月)18:38:00 No.873731691
冷蔵冷凍品用に内側にアルミ箔貼ってあるタイプ用意してあるけどあとはザックに詰めてるな
120 21/12/06(月)18:38:33 No.873731877
カルディの使ってるけど若干底が浅い…まぁでも十分かな
121 21/12/06(月)18:39:14 No.873732090
カルディのは畳んでボタン止めれるのがいい
122 21/12/06(月)18:40:42 No.873732542
レジ袋を何回断ればエコバッグの製造や輸送で発生する環境負荷の元が取れるかな
123 21/12/06(月)18:41:01 No.873732655
なんかみんなお高いエコバッグ買ってるんだな…おれもう10年ぐらい前にCGCで300円ぐらいで買ったエコバッグ使い続けてるわ… 調べたらフリマで新品あってなんかだめだった https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z29953784
124 21/12/06(月)18:41:39 No.873732879
大きいかばん持ち歩く人はいいかもしれないけど 俺はボディバッグだからエコバッグなんか入れる余裕がない
125 21/12/06(月)18:43:18 No.873733361
シュパットのオマージュ商品使ってる 楽天セールで300円くらいで買ったけどくるくる巻いてマジックテープで止められるから便利
126 21/12/06(月)18:43:32 No.873733415
>大きいかばん持ち歩く人はいいかもしれないけど >俺はボディバッグだからエコバッグなんか入れる余裕がない だからこそ単体でちゃんと小さくなるエコバッグ使ってるところある
127 21/12/06(月)18:43:46 No.873733491
マーチンの靴買ったら丁度いい布袋に入れてくれたから買い物に使ってる
128 21/12/06(月)18:44:03 No.873733582
>大きいかばん持ち歩く人はいいかもしれないけど >俺はボディバッグだからエコバッグなんか入れる余裕がない 畳めてチェーンついてるエコバックあるよ
129 21/12/06(月)18:44:42 No.873733763
ダイソーの500円のやつかな
130 21/12/06(月)18:45:11 No.873733938
>大きいかばん持ち歩く人はいいかもしれないけど >俺はボディバッグだからエコバッグなんか入れる余裕がない 俺カラビナで吊るしてる
131 21/12/06(月)18:47:20 No.873734620
畳んで開いての手間と荷物入れる前の状態がネックだからシュパットしかりその辺の手間が少ないやつが個人的評価高い
132 21/12/06(月)18:49:12 No.873735217
自転車移動も多いからシュパットの浅さというか丸さというか ハンドルに引っ掛けても邪魔にならない弁当用のビニール袋みたいな短さが便利してる
133 21/12/06(月)18:49:32 No.873735333
ダイニーマで作ったエコバッグは高いけど 軽いわ丈夫だわで結構おすすめ
134 21/12/06(月)18:50:01 No.873735482
コンビニ弁当3個くらい入るサイズでも畳めば手の中で握って隠せるくらいになるからボディバッグでも邪魔になったことないな
135 21/12/06(月)18:52:08 No.873736146
>畳めてチェーンついてるエコバックあるよ で?
136 21/12/06(月)18:52:32 No.873736277
>だからこそ単体でちゃんと小さくなるエコバッグ使ってるところある んなもん知っとるわ その上で入らねえっつってんだよ