虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/06(月)17:04:15 装飾が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/06(月)17:04:15 No.873708806

装飾が多いキャラって大変

1 21/12/06(月)17:11:47 No.873710425

大変でもその分ちゃんと描けば手が込んでるように見えたりキャラの特徴として意識しやすかったりするんだぜ

2 21/12/06(月)17:12:49 No.873710662

構成要素が多いってことは似せやすいってことでもあるよね

3 21/12/06(月)17:15:26 No.873711200

ごちゃごちゃしたソシャゲのキャラはアニメ化したときみたいに細部を簡略化するのさ

4 21/12/06(月)17:15:35 No.873711233

誰だよこんなバカみたいにパーツ盛りまくった奴…おれだ ってしょっちゅうジャイムキしてる

5 21/12/06(月)17:16:16 No.873711377

服を塗る時って服の部位ごとにレイヤー分けてる? スカートとシャツを別レイヤーで塗ったり

6 21/12/06(月)17:19:01 No.873711979

逆に古めのゲームのシンプルな服装のキャラを ソシャゲ化とかの新規イラストでセンス良く装飾や模様盛ってるのもすげえなってなる

7 21/12/06(月)17:20:55 No.873712392

だから俺はマイクロビキニを着せる

8 21/12/06(月)17:21:44 No.873712556

>服を塗る時って服の部位ごとにレイヤー分けてる? >スカートとシャツを別レイヤーで塗ったり 最後色調補正するから分けてる

9 21/12/06(月)17:22:04 No.873712640

>服を塗る時って服の部位ごとにレイヤー分けてる? >スカートとシャツを別レイヤーで塗ったり 分けないと面倒な所は分けてるよ マスクレイヤー使えば楽なんだろうが使ってるアプリにゃない

10 21/12/06(月)17:22:05 No.873712645

初めて渋のランキングに載ってビックリした

11 21/12/06(月)17:22:41 No.873712780

すごい!!

12 21/12/06(月)17:22:55 No.873712827

でもあんまりつるーんとしててもそれはそれで難しい気もする 布面積大きいと特に

13 21/12/06(月)17:23:51 No.873713029

髪と肌は別レイヤーでクリッピングして服と装飾はまとめてやってる 段々髪と肌の全裸絵しか描かなくなった!

14 21/12/06(月)17:28:06 No.873714024

全裸はいいぞ

15 21/12/06(月)17:29:36 No.873714346

装飾は上から描き足す感じにしたらかなりやり易くなったな 線画より上のレイヤーでベタ塗りするから何も考えずにできる

16 21/12/06(月)17:29:39 No.873714354

とりあえず全裸で描いて後から服着せれば2枚描けてお得!

17 21/12/06(月)17:31:58 No.873714847

こいつ朝起きて毎回これ着てんだよな…とか考え始めてはいけないぞ

18 21/12/06(月)17:33:25 No.873715177

装飾が多いとラフでは描いてたのに完成絵で描き忘れがあったりする

19 21/12/06(月)17:36:07 No.873715798

>こいつ朝起きて毎回これ着てんだよな…とか考え始めてはいけないぞ ダンジョン飯の人か誰かがファンタジー物の装飾過多衣装を着たりその辺の服屋で買ったりする漫画描いてたな…

20 21/12/06(月)17:36:48 No.873715947

はぁ資料もねぇアニメもねぇ そもそもゲームが流行ってねぇ なキャラを頑張って描いてるよ今…

21 21/12/06(月)17:36:57 No.873715986

絵の方向性が決まらん… やはり需要があるのはエロなのだろうか

22 21/12/06(月)17:38:02 No.873716241

>装飾が多いとラフでは描いてたのに完成絵で描き忘れがあったりする あるあるすぎて困る… でも見る側はよほど食い入るようにして凝視するような人でもないと気付かないし気にもしないっていうね…

23 21/12/06(月)17:38:20 No.873716309

公式の衣装を着せてる絵よりマイクロビキニ着させたときの方が伸びるとかまあある

24 21/12/06(月)17:38:24 No.873716321

装飾過多かつ未だに詳細不明の部位があったりするともうだめだ

25 21/12/06(月)17:38:49 No.873716431

エロはエロと心中するくらいじゃないとフォロワーちょっとずつしか増えねえ… エロなんかで終わりたくねえんだよ俺の人生はよ

26 21/12/06(月)17:40:08 No.873716704

なんか厚塗り系でいいブラシないかなあ クリスタで探してるけどどれもしっくりこない

27 21/12/06(月)17:40:10 No.873716719

クリスマス絵が早めできた! 流石に上げるには早すぎるか…

28 21/12/06(月)17:40:42 No.873716811

>詳細不明の部位 人によって解釈の分かれる服飾いいよねよくねえファンアート描きづらいんだよ!

29 21/12/06(月)17:41:24 No.873716951

>クリスマス絵が早めできた! >流石に上げるには早すぎるか… 今上げてクリスマスにまた上げたらどうかね

30 21/12/06(月)17:41:31 No.873716976

公式が設定画集出さないとどうしようもないときがあるのいいよね

31 21/12/06(月)17:41:37 No.873716990

ヤバい 虹裏テストがぼちぼちあがりはじめている…

32 21/12/06(月)17:41:40 No.873717005

エロは強いと言われるけど露骨なエロだとRTしづらいって人もいるので 乳首見えるくらいにしておくといいぞ (それはエロなのでは…?)ってなるけど

33 21/12/06(月)17:41:57 No.873717067

>クリスマス絵が早めできた! >流石に上げるには早すぎるか… 今上げちまえばクリスマス当日に再掲して二度いいね稼げるって寸法よ

34 21/12/06(月)17:42:31 No.873717197

正直この時期クリスマスと新年絵描くのめんどくさい

35 21/12/06(月)17:42:31 No.873717198

立体化して(これこうなってたんだ…描いたやつと全然違うじゃん…)ってなるのいいよね

36 21/12/06(月)17:42:37 No.873717228

>エロなんかで終わりたくねえんだよ俺の人生はよ じゃそもそもエロ描いて公開した時点でアウト 序ノ口譲二先生が身を持って教えてくれただろ 一生残るスティグマなんだよ

37 21/12/06(月)17:43:53 No.873717534

立体物出るの羨ましいなぁ!

38 21/12/06(月)17:44:10 No.873717597

でもエロ出身でも平気な顔で表のデカい仕事受けてるの多いよな最近 saitomとか

39 21/12/06(月)17:45:46 No.873717990

編集部の意向でエロ方面の名前伏せられることはあっても 作者自身はスティグマ(笑)とか思ってないんじゃないかな

40 21/12/06(月)17:46:03 No.873718042

今の時代エロ出身で健全漫画出してる人も多いからね そこにこだわってる人は時代遅れだと思う

41 21/12/06(月)17:46:20 No.873718115

グーグル先生はもう昔のアニメとか検索しても全然資料見せてくれなくなったな…

42 21/12/06(月)17:47:27 No.873718364

よっぽど健全じゃなきゃいけないようなコンテンツでもなければ仕事振る側は作家のヒのフォロワー多けりゃ多い方がいいから名義変えさせるとかあんまないよな最近は

43 21/12/06(月)17:48:36 No.873718631

>絵の方向性が決まらん… >やはり需要があるのはエロなのだろうか エロに逃げるのは三流絵師

44 21/12/06(月)17:50:02 No.873718950

ウェーブかかった髪の毛大変 具体的にはビワハヤヒデ

45 21/12/06(月)17:50:06 No.873718967

エロであれ何であれ まず描かなきゃ三流にすらならんしな

46 21/12/06(月)17:50:34 No.873719056

>エロに逃げるのは三流絵師 じゃあ俺三流でいいや

47 21/12/06(月)17:50:36 No.873719063

そもそも初心者スレで三流がどうのって話してどうするんだろう

48 21/12/06(月)17:51:13 No.873719225

まずエロだから逃げになって三流になるって理屈がさっぱりわからない

49 21/12/06(月)17:51:34 No.873719296

ファンアートのハードルが高い!

50 21/12/06(月)17:51:37 No.873719306

でもエロ描くと絵上達すると思うよ

51 21/12/06(月)17:51:40 No.873719317

人は常にスケベであるべきだよ

52 21/12/06(月)17:51:41 No.873719324

健全一本で燻ってると同人とかファンボで小金稼ぎもできないからキツいぞ エロはなんだかんだ一定以上上手くなりさえすれば稼ぐのは簡単

53 21/12/06(月)17:51:50 No.873719358

ハードルが高い(と思ってるだけ)

54 21/12/06(月)17:52:03 No.873719421

裸は服でごまかせないから真っ向勝負だな ごまかせないこともないけどそっちも修羅の道だわ

55 21/12/06(月)17:53:09 No.873719671

>でもエロ出身でも平気な顔で表のデカい仕事受けてるの多いよな最近 >saitomとか がおうだってVの仕事受けたりソシャゲのイラストやってる一方でエロ小説の挿絵描いたりしてるしね

56 21/12/06(月)17:54:24 No.873719969

うおお…自転車の車輪描くの大変すぎる…

57 21/12/06(月)17:55:03 No.873720122

>健全一本で燻ってると同人とかファンボで小金稼ぎもできないからキツいぞ >エロはなんだかんだ一定以上上手くなりさえすれば稼ぐのは簡単 エロで売れるほどうまけりゃ健全でも小金稼ぎできるわ

58 21/12/06(月)17:55:13 No.873720155

>よっぽど健全じゃなきゃいけないようなコンテンツでもな​ければ仕事振る側は作家のヒのフォロワー多けりゃ多い方がいいから名義変えさせるとかあんまないよな最近は ナナシとかいつむとか…

59 21/12/06(月)17:55:55 No.873720336

現代のキャラは装飾が多くなったと言われるけど昔も多いキャラは多かったな ナーガ描いてみてそう思いました

60 21/12/06(月)17:56:19 No.873720416

>エロで売れるほどうまけりゃ健全でも小金稼ぎできるわ それぞれハードルの高さが違うって話してるんじゃないの

61 21/12/06(月)17:56:28 No.873720452

>うおお…自転車の車輪描くの大変すぎる… ワイヤーホイール?

62 21/12/06(月)17:56:56 No.873720571

エロの方がハードル低めで描きやすい印象だ

63 21/12/06(月)17:56:59 No.873720584

>うおお…自転車の車輪描くの大変すぎる… スポークの無い車輪で誤魔化すんだ

64 21/12/06(月)17:57:16 No.873720661

>それぞれハードルの高さが違うって話してるんじゃないの だからその認識が間違ってるって話

65 21/12/06(月)17:57:18 No.873720671

どんな出来でも描いたらクリアになるから ファンアートを描くだけならハードルは高くないんだ ハードル高いっていう人は絵を描くことじゃなくて 反応とか評価とかそういう所ばかり気にしてるのだ

66 21/12/06(月)17:57:28 No.873720711

>エロの方がハードル低めで描きやすい印象だ 立ち絵ならともかく絡み絵とか普通にハードル高くない?

67 21/12/06(月)17:57:42 No.873720764

>エロで売れるほどうまけりゃ健全でも小金稼ぎできるわ 俺はエロで小金稼ぎしてるけど健全じゃできる気がしねえなあ 自分でやってることだから言えることだがエロは求められる技術水準かなり低いと思うよ 「リビドーを感じる」云々言ってもらえるようなポイントさえ抑えてればいいから

68 21/12/06(月)17:57:45 No.873720776

最近エロ絵でちんぽ描くの楽しくなってきたけど俺はホモなんだろうかと焦り始めてきた

69 21/12/06(月)17:57:53 No.873720798

言葉で言われてもよくわからんので絵で説明してください

70 21/12/06(月)17:58:16 No.873720885

エロいちんぽ描けると女の子のエロさが引き立つから大事

71 21/12/06(月)17:58:21 No.873720908

スポークはどうしてこんな絡み合うような構造してんの…

72 21/12/06(月)17:59:07 No.873721084

>だからその認識が間違ってるって話 skebで小遣い稼ぎできてるけどフォロワー数なんて150もいないし健全絵描いたっていいねが30もつかないぞ俺

73 21/12/06(月)18:00:17 No.873721365

一回安易な気持ちでチョッパーバイクのワイヤーホイールを描いたことあるがありゃ…アカンよ…

74 21/12/06(月)18:00:21 No.873721383

>スポークはどうしてこんな絡み合うような構造してんの… ループホイールみたいなのじゃダメな感じ?

75 21/12/06(月)18:00:28 No.873721427

エロ漫画家が一般漫画描いたら微妙ってよくある話では

76 21/12/06(月)18:00:32 No.873721446

エロは突き抜けてる性癖一転特化さえあれば他がヘタクソでアンバランスでも売れる 逆に言えばそういう突き抜けた部分がない人にとっては健全より難しいかもな

77 21/12/06(月)18:00:49 No.873721521

スポークブラシができる日も近いな

78 21/12/06(月)18:00:54 No.873721550

>自分でやってることだから言えることだがエロは求められる技術水準かなり低いと思うよ 実際エロ描いてたら絶対言わない台詞来たな…

79 21/12/06(月)18:00:57 No.873721559

正直印象論と持論は共通認識とか事実と混同して話したらダメだよ

80 21/12/06(月)18:01:53 No.873721786

>エロ漫画家が一般漫画描いたら微妙ってよくある話では その微妙な一般漫画でも単行本になれば人気なエロ漫画より売り上げの母数多いからみんな一般に行きたがるんだ

81 21/12/06(月)18:01:57 No.873721809

なんか意識高い話してるなまた

82 21/12/06(月)18:02:44 No.873722004

ワイヤーホイールとかスラスラ描ける人ってヘンタイなんですかね

83 21/12/06(月)18:03:00 No.873722062

他の創作物に比べるとどっちにしろイラストな時点でハードル低いと思うよ コミュニティでかいしお金払って貰える土壌がしっかりしてて本当にすごい

84 21/12/06(月)18:03:05 No.873722077

>正直印象論と持論は共通認識とか事実と混同して話したらダメだよ ほんとに描いてたらどうでもいい印象論とか気にならないよ…

85 21/12/06(月)18:03:29 No.873722189

>ワイヤーホイールとかスラスラ描ける人ってヘンタイなんですかね クリスタでブラシ化してた人はいた

86 21/12/06(月)18:03:55 No.873722306

亜人の作者がエロ漫画家って知って驚いた

87 21/12/06(月)18:04:07 No.873722347

エロ漫画に求められる作画力上がりすぎてるのに原稿料あがらない

88 21/12/06(月)18:04:10 No.873722360

>ほんとに描いてたらどうでもいい印象論とか気にならないよ… つまりエア絵描きが何人か混じってるのか…

89 21/12/06(月)18:04:20 No.873722393

>ほんとに描いてたらどうでもいい印象論とか気にならないよ… 気になるとかならないとかじゃなく事実と混同しちゃダメよって話なのでまず人の話をちゃんと聞いてください…

90 21/12/06(月)18:04:44 No.873722494

>実際エロ描いてたら絶対言わない台詞来たな… そうか?

91 21/12/06(月)18:04:46 No.873722510

スレッドを立てた人によって削除されました 描いてる事証明したいんなら絵を出して物を言いなよ まして他人に描いてないってレッテル貼りたいなら猶更

92 21/12/06(月)18:04:49 No.873722523

四十八手とか当時の絵描きのポーズ集だったのでは

93 21/12/06(月)18:06:01 No.873722819

>つまりエア絵描きが何人か混じってるのか… 同人描いて3000万余裕でした

94 21/12/06(月)18:06:28 No.873722918

スレッドを立てた人によって削除されました >描いてる事証明したいんなら絵を出して物を言いなよ >まして他人に描いてないってレッテル貼りたいなら猶更 うn?いや逆でしょ 「描いてない」って言われたことを否定したいならそっちが自分の絵を出して否定すればいい 描いてないなこいつって思う側は描いてようが描いていまいが関係ないんだから

95 21/12/06(月)18:06:57 No.873723064

自転車は大変だから描かない 絶対にだ

96 21/12/06(月)18:07:22 No.873723173

スレッドを立てた人によって削除されました >うn?いや逆でしょ >「描いてない」って言われたことを否定したいならそっちが自分の絵を出して否定すればいい >描いてないなこいつって思う側は描いてようが描いていまいが関係ないんだから 人に描いていないって言いがかりつけておいて自分は証明しないよってすげぇな…

97 21/12/06(月)18:07:33 No.873723226

>描いてないなこいつって思う側は描いてようが描いていまいが関係ないんだから は?

98 21/12/06(月)18:07:40 No.873723253

自転車もそうだけど乗り物は大体難しいので描けない

99 21/12/06(月)18:07:42 No.873723265

ある程度省略したほうがいいんだろうけどどこまで省略していいのかよくわからないからピクシブで同じ衣装探して参考にしてる

100 21/12/06(月)18:07:50 No.873723298

>自転車は大変だから描かない >絶対にだ 最近はSFっぽいのに逃げて描いてる… 映画のトロンみたいなやつ

101 21/12/06(月)18:08:43 No.873723523

スレッドを立てた人によって削除されました >人に描いていないって言いがかりつけておいて自分は証明しないよってすげぇな… いやだからさ 「描いてないだろ」って言った側が絵を出したところでその描いてないって指摘した相手が描いてるかどうかの証明には何の関係もないでしょ? 描いてないって言われた側が絵を出せば否定になるけど

102 21/12/06(月)18:08:52 No.873723562

スレッドを立てた人によって削除されました >うn?いや逆でしょ >「描いてない」って言われたことを否定したいならそっちが自分の絵を出して否定すればいい >描いてないなこいつって思う側は描いてようが描いていまいが関係ないんだから 単に描いてない人間だから出せませんって言ってるようにしか見えないが…

103 21/12/06(月)18:08:57 No.873723588

人間以外は大変なので描かない 人間もろくに描けない

104 21/12/06(月)18:08:59 No.873723599

現代劇描いててアキラバイク出てきたら吹くからダメ

105 21/12/06(月)18:09:04 No.873723612

アニメに落とし込むときの引き算のセンス…欲しいよね…

106 21/12/06(月)18:09:14 No.873723654

大変だから描かないって言いたいけど指やらは覚えないとまずいので逃げずに頑張ってる なんか妙に手だけでかいな…

107 21/12/06(月)18:09:20 No.873723678

スレッドを立てた人によって削除されました >「描いてないだろ」って言った側が絵を出したところでその描いてないって指摘した相手が描いてるかどうかの証明には何の関係もないでしょ? >描いてないって言われた側が絵を出せば否定になるけど まず描いてないって言いがかりをつけルナよって話では

108 21/12/06(月)18:09:39 No.873723754

手の大きい女性好きよ!

109 21/12/06(月)18:09:44 No.873723782

スレッドを立てた人によって削除されました >いやだからさ >「描いてないだろ」って言った側が絵を出したところでその描いてないって指摘した相手が描いてるかどうかの証明には何の関係もないでしょ? >描いてないって言われた側が絵を出せば否定になるけど 自分は絶対出さないけどお前は描いてないだろって頭おかしいのか

110 21/12/06(月)18:09:46 No.873723786

エロは「ウケるため」では無く「自分が描きたいから」描くものでは無いのか?

111 21/12/06(月)18:10:15 No.873723909

>エロは「ウケるため」では無く「自分が描きたいから」描くものでは無いのか? どっちでもええ!

112 21/12/06(月)18:10:16 No.873723917

とりあえず絵を出して自分が何も言えないんならこいつは描いてないなんて言いださなきゃいいだけじゃないかな

113 21/12/06(月)18:10:17 No.873723923

>現代劇描いててアキラバイク出てきたら吹くからダメ 時代劇描くか・・・

114 21/12/06(月)18:10:26 No.873723954

なんか売れる売れないとかウケるウケないの話になると碌でもないな

115 21/12/06(月)18:10:33 No.873723989

>大変だから描かないって言いたいけど指やらは覚えないとまずいので逃げずに頑張ってる >なんか妙に手だけでかいな… 指の長さのバランスがなかなか定まらなくてムキーってなる… もっと練習しなきゃ…

116 21/12/06(月)18:10:35 No.873724003

頑張ってロリ描いてる 体型のバランスとか難しいね fu591343.jpg

117 21/12/06(月)18:10:55 No.873724072

なんでもいいけどレッテル貼りはやめなよ

118 21/12/06(月)18:11:10 No.873724144

>なんか売れる売れないとかウケるウケないの話になると碌でもないな そもそもが何も出さないで漠然としたイメージだけで言ってる実績の伴わない話だしなぁ

119 21/12/06(月)18:11:30 No.873724227

しぇんがおわった おめめつかれた もうきょうはやめる

120 21/12/06(月)18:11:40 No.873724276

>エロは「ウケるため」では無く「自分が描きたいから」描くものでは無いのか? この「」金やチヤホヤされる為に絵を描いてるーーッ!!

121 21/12/06(月)18:11:46 No.873724308

一応ここはみんな描いてることを前提としてるわけだからどっちの立場なら出さなくていいとか通らないと思うよ

122 21/12/06(月)18:12:01 No.873724389

全然関係ないけどナウなヤングにバカ受けのファッションを教えてください

123 21/12/06(月)18:12:11 No.873724438

スレッドを立てた人によって削除されました >一応ここはみんな描いてることを前提としてるわけだからどっちの立場なら出さなくていいとか通らないと思うよ ならそっちが先に出せば

124 21/12/06(月)18:12:18 No.873724482

ウケるために描いてようが金のためだろうが自分のためだろうが俺がシコれる絵だしどんどん描いてくれ

125 21/12/06(月)18:12:21 No.873724496

スレッドを立てた人によって削除されました >描いてないって言われた側が絵を出せば否定になるけど どうせ出したらムキになって粘着始めるくせに…

126 21/12/06(月)18:12:23 No.873724509

>>現代劇描いててアキラバイク出てきたら吹くからダメ >時代劇描くか・・・ それはオーズの映画で観たのでアリ https://i.ytimg.com/vi/j1pPWQ7ii3Y/maxresdefault.jpg

127 21/12/06(月)18:12:46 No.873724619

まずエロ描きが一般行くとどーのこーのみたいな話こんなとこですんなよ…

128 21/12/06(月)18:12:54 No.873724650

時代劇+SFは面白いのであり

129 21/12/06(月)18:12:55 No.873724651

スレッドを立てた人によって削除されました >どうせ出したらムキになって粘着始めるくせに… そうなる事を予見してるのに何で一々バカな事言うの

130 21/12/06(月)18:13:05 No.873724711

>全然関係ないけどナウなヤングにバカ受けのファッションを教えてください どんな時でも厚手の上着だ フライトジャケットなんかいいぞ

131 21/12/06(月)18:13:15 No.873724762

描きたいもの描いてウケたい!

132 21/12/06(月)18:13:18 No.873724776

絵なんてランクつけるものじゃないのにそれをエロは三流とか言い出す時点で荒らしだよ

133 21/12/06(月)18:13:34 No.873724842

>全然関係ないけどナウなヤングにバカ受けのファッションを教えてください タクティカルファッション

134 21/12/06(月)18:13:37 No.873724866

ここにイラスト出してる「」にはよっぽど変なこと言ってなきゃ優しいと思うけど…

135 21/12/06(月)18:13:59 No.873724974

スレッドを立てた人によって削除されました >どうせ出したらムキになって粘着始めるくせに… そもそもこっちは絵を出せなんて言ってないんだけど 何か言いたいなら絵を出せ!って言うからじゃあそっちが出せばって言ったら絵を出したら粘着するんだろ!って支離滅裂すぎるぞ 自分が粘着する側だからそういう思考になるんじゃないのか

136 21/12/06(月)18:14:01 No.873724982

スレッドを立てた人によって削除されました >そうなる事を予見してるのに何で一々バカな事言うの 多分粘着すんだろってレスは最初に糞絡みした方に向けてるのでは

137 21/12/06(月)18:14:10 No.873725028

昔のSFの銀色のつなぎみたいな服って描くの楽だからああなったのかな

138 21/12/06(月)18:14:16 No.873725057

いつまでやってんの…

139 21/12/06(月)18:14:18 No.873725070

基本的に絵は名刺みたいなもんだからそれを添えて粋がった事なんかそれこそ馬鹿でもなければ言わないからね

140 21/12/06(月)18:14:32 No.873725131

そもそもこんなタイミングで絵なんか出しても得られるものはちっぽけなプライドだけで害の方が大きいんだから出すわけないしこの流れで絵を出せなんて言う方も正気を疑う

141 21/12/06(月)18:15:03 No.873725291

スレッドを立てた人によって削除されました >多分粘着すんだろってレスは最初に糞絡みした方に向けてるのでは 被害者をアピールしたいならまず粘着だのクソ絡みだのその口の悪さをまずやめなよ

142 21/12/06(月)18:15:17 No.873725364

なんか他人の作品に対して微妙とか意識高いのは別にいいけど自分の中だけで完結させときゃいいのに

143 21/12/06(月)18:15:55 No.873725512

ぶぶ漬けどうどす?

144 21/12/06(月)18:16:09 No.873725578

初心者の俺はエロを描いてる最中が一番興奮できるので完成まで我慢できない みんなどうやってこの欲望に打ち勝ってるんだ…

145 21/12/06(月)18:16:19 No.873725627

気になるところあるから線画の段階だけどさらさらしたらアドバイスもらえたりするかな 気になるんだけどどうすればいいかちょっとわからない

146 21/12/06(月)18:16:40 No.873725732

>初心者の俺はエロを描いてる最中が一番興奮できるので完成まで我慢できない >みんなどうやってこの欲望に打ち勝ってるんだ… 抜いて落ち着いてから続きをやる

147 21/12/06(月)18:16:49 No.873725775

>気になるところあるから線画の段階だけどさらさらしたらアドバイスもらえたりするかな >気になるんだけどどうすればいいかちょっとわからない 俺にできることなら協力するよ 流れ変えてくれ

148 21/12/06(月)18:16:50 No.873725783

上の奴らはほっといてさらさらすればええ!

149 21/12/06(月)18:16:53 No.873725798

>初心者の俺はエロを描いてる最中が一番興奮できるので完成まで我慢できない >みんなどうやってこの欲望に打ち勝ってるんだ… どうしても我慢できないときは一回処理する

150 21/12/06(月)18:16:54 No.873725801

>昔のSFの銀色のつなぎみたいな服って描くの楽だからああなったのかな 当時のアメリカでは体の線が出てエロい方が売れやすかったからという解釈になってます

151 21/12/06(月)18:17:00 No.873725824

スレッドを立てた人によって削除されました >被害者をアピールしたいならまず粘着だのクソ絡みだのその口の悪さをまずやめなよ 粘着どうのも最初の印象論どうのも俺じゃないけど当事者のレスだと勘違いしてるの?

152 21/12/06(月)18:17:05 No.873725852

レスポンチに夢中になって肝心の絵には無反応… 皮肉だね

153 21/12/06(月)18:17:10 No.873725877

>初心者の俺はエロを描いてる最中が一番興奮できるので完成まで我慢できない >みんなどうやってこの欲望に打ち勝ってるんだ… シコってからカき始めろ

154 21/12/06(月)18:17:12 No.873725885

ウケるだのバズるだの愚痴みたいな話になると自分が無関係でも絵を晒しにくい 層が違うのか反応薄いし

155 21/12/06(月)18:17:17 No.873725903

抜いてすっきりした後にエロに取り掛かれるの凄いな…

156 21/12/06(月)18:17:39 No.873726019

スレッドを立てた人によって削除されました >粘着どうのも最初の印象論どうのも俺じゃないけど当事者のレスだと勘違いしてるの? 誰がどうとかじゃなくそのレスの口の悪さを言及してるんだよ

157 21/12/06(月)18:17:43 No.873726039

モロどころかちょっと露出高い服でも我慢汁ダラダラよ俺は

158 21/12/06(月)18:17:51 No.873726075

>抜いて落ち着いてから続きをやる 抜いたらやる気もなくなるし…一旦お布団に入っていい?

159 21/12/06(月)18:17:58 No.873726103

>当時のアメリカでは体の線が出てエロい方が売れやすかったからという解釈になってます なるほどねえ ちょっと透けさせてもいいし

160 21/12/06(月)18:18:06 No.873726124

>抜いたらやる気もなくなるし…一旦お布団に入っていい? また明日な

161 21/12/06(月)18:18:17 No.873726191

>抜いてすっきりした後にエロに取り掛かれるの凄いな… 締切とかあれば無理にやるしかなくなる 逆に勃起してやばいままエロ描ききれるのか

162 21/12/06(月)18:18:29 No.873726262

スレッドを立てた人によって削除されました >どうせ出したらムキになって粘着始めるくせに… 粘着されるほど印象に残る絵でもないでしょ絶対

163 21/12/06(月)18:18:35 No.873726288

エロ描いてる時全く興奮しないのは多分俺がまだ絵が下手だからだろう

164 21/12/06(月)18:18:35 No.873726291

とりあえずマントとオーブ

165 21/12/06(月)18:18:41 No.873726312

>初心者の俺はエロを描いてる最中が一番興奮できるので完成まで我慢できない >みんなどうやってこの欲望に打ち勝ってるんだ… 興奮した時に 描き切れば ええ!!

166 21/12/06(月)18:18:48 No.873726339

エロに限らんけど一度手を止めた絵を再開するって事が出来ないのでいつも始めたら一気に書き上げちゃう

167 21/12/06(月)18:19:07 No.873726413

>エロに限らんけど一度手を止めた絵を再開するって事が出来ないのでいつも始めたら一気に書き上げちゃう 俺もそうなりたい

168 21/12/06(月)18:19:19 No.873726470

エッチな絵を見ながらこの人うまいな…とかこの書き方真似したいな…とか思うようになったら末期だ

169 21/12/06(月)18:19:27 No.873726505

>エロに限らんけど一度手を止めた絵を再開するって事が出来ないのでいつも始めたら一気に書き上げちゃう 支援絵とかだとそのパターンあるなー

170 21/12/06(月)18:19:38 No.873726558

スレッドを立てた人によって削除されました >誰がどうとかじゃなくそのレスの口の悪さを言及してるんだよ 被害者アピールとは…?あと言い掛かりつけて居直るのは糞以外の何者でもないね

171 21/12/06(月)18:20:12 No.873726707

>とりあえずマントとオーブ ハイレグも欲しい

172 21/12/06(月)18:20:15 No.873726721

はい次IDねー

173 21/12/06(月)18:20:18 No.873726731

もうおじさんはやる気に体が追い付かんよ すっかり目が疲れちまった

174 21/12/06(月)18:20:21 No.873726742

抜かずに完成まで持っていけたらめちゃめちゃ気持ちいいだろうな…

175 21/12/06(月)18:20:29 No.873726786

>エッチな絵を見ながらこの人うまいな…とかこの書き方真似したいな…とか思うようになったら末期だ そういう見方もしつつシコるよ俺は

176 21/12/06(月)18:21:17 No.873726984

抜かないで済んでる人は描いてる時は我慢してるの?

177 21/12/06(月)18:21:17 No.873726986

何かの動画で落書きでも何でもいいのでまず一枚何か描くと自己効力感が増して集中力が増すって話を見かけてからまず手描きから始めるようにしたら大体スムーズに描けるようになった 最初から本気で描くぞって気負い過ぎるとかえってダメだったのかな

178 21/12/06(月)18:21:27 No.873727034

ぜんぜん関係ないけどさ 作業に手をつけ始める時モチベーション上げる手段ってある? 俺はゲームとかのpv見ると創作意欲出るけど参考に他の人のことも聞きたい

179 21/12/06(月)18:21:33 No.873727055

性欲モンスターだとは我ながら思ってるけどエロ描いててもなんか情熱がない気がする おっぱい描いててもこの下肋骨あるんだよな…破壊したい…とか思ってる

180 21/12/06(月)18:22:13 No.873727236

>ぜんぜん関係ないけどさ >作業に手をつけ始める時モチベーション上げる手段ってある? >俺はゲームとかのpv見ると創作意欲出るけど参考に他の人のことも聞きたい 漫画家のヒ見たりしてる

181 21/12/06(月)18:22:34 No.873727341

>ぜんぜん関係ないけどさ >作業に手をつけ始める時モチベーション上げる手段ってある? >俺はゲームとかのpv見ると創作意欲出るけど参考に他の人のことも聞きたい 筋トレ

182 21/12/06(月)18:22:53 No.873727409

作業中にテンション上がる曲かけてないとダメかなあ 無音で作業してるとなんか集中力切れちゃう

183 21/12/06(月)18:22:57 No.873727430

>作業に手をつけ始める時モチベーション上げる手段ってある? >俺はゲームとかのpv見ると創作意欲出るけど参考に他の人のことも聞きたい 映画のサントラとか聴いてる

184 21/12/06(月)18:23:10 No.873727497

>おっぱい描いててもこの下肋骨あるんだよな…破壊したい…とか思ってる だいぶ尖った性癖をお持ちのようで…

185 21/12/06(月)18:23:20 No.873727530

>作業に手をつけ始める時モチベーション上げる手段ってある? 薬

186 21/12/06(月)18:23:36 No.873727598

昔は音楽ガンガンにかけてやってたけど最近は無音の方が捗るようになった

187 21/12/06(月)18:24:05 No.873727717

iPadあるといつでもお絵描きできるぶん言い訳聞かなくなるのよな…怖い!

188 21/12/06(月)18:24:13 No.873727764

音楽も歌詞あるとそっちに集中しちゃうからなぁ

189 21/12/06(月)18:24:34 No.873727858

>>作業に手をつけ始める時モチベーション上げる手段ってある? >>俺はゲームとかのpv見ると創作意欲出るけど参考に他の人のことも聞きたい >映画のサントラとか聴いてる ちょっと違うけど描いてるものの主題歌かけるのはやるよね

190 21/12/06(月)18:25:09 No.873728042

好きなゲーム音楽のピアノアレンジ聴いてるなぁ こっちはもっぱら東方だが

191 21/12/06(月)18:25:25 No.873728098

あと寒いとか暑いだとやる気の電源入れるの大変だから暖房はつけてみたほうがいいよねこれ寒い

192 21/12/06(月)18:25:56 No.873728238

あと換気はまじで大事

193 21/12/06(月)18:26:04 No.873728282

一次創作の時に脳内opかけてる…

194 21/12/06(月)18:26:20 No.873728360

詰まってて全然進まないゲーム配信聞いてる

↑Top