>「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)16:34:46 No.873702661
>「」にお似合いのヒロイックな機体あげる
1 21/12/06(月)16:35:40 No.873702853
(合体中に攻撃されて爆散する「」)
2 21/12/06(月)16:36:06 No.873702957
イナホマン相手じゃなきゃ無双できるから…
3 21/12/06(月)16:40:59 No.873703861
スパロボに出たらバリア持ちでHP15万ぐらいある中ボス
4 21/12/06(月)16:42:04 No.873704083
いいとこ詰め合わせ
5 21/12/06(月)16:42:52 No.873704234
各機能のネタが割れた状態で全部載せされても…
6 21/12/06(月)16:43:50 No.873704435
>いいとこ詰め合わせ 悪いところも全部載せなんじゃが…
7 21/12/06(月)16:44:55 No.873704654
ロケパンとバリアの駄目なところが合わさり最弱に見える
8 21/12/06(月)16:45:28 No.873704769
腕のとげと肩と羽根でめっちゃ引っかかりそう
9 21/12/06(月)16:46:05 No.873704889
ああスレインの機体か…
10 21/12/06(月)16:46:37 No.873704987
合体シーケンスだけは本当にかっこいい
11 21/12/06(月)16:50:01 No.873705702
大体イナホマンしか相手してないからかクソ弱かった印象しかない…
12 21/12/06(月)16:55:11 No.873706821
バリアだけは本当に卑怯だと思う あれ貼って突撃されたらたまったもんじゃないし
13 21/12/06(月)16:56:13 No.873707059
抜刀おじさんは機体能力は普通だったけど技量や攻め手は高かったと思う だから搦手で殺す
14 21/12/06(月)16:59:59 No.873707918
不条理レベルだと無限増殖とか極低温化にバリアが上位に入るな
15 21/12/06(月)17:02:03 No.873708336
>ああスレインの機体か… あいつは白い予知能力持ちじゃなかった?
16 21/12/06(月)17:02:08 No.873708357
>大体イナホマンしか相手してないからかクソ弱かった印象しかない… こいつの元になった3機はどれもイナホマン一人じゃ倒せないレベルで強かったよ
17 21/12/06(月)17:03:40 No.873708689
>不条理レベルだと無限増殖とか極低温化にバリアが上位に入るな 無限増殖は不条理ではあるけど中身ごと増殖してるからスワンプマンが一人でも残ってれば良いと割り切れる狂人じゃないと扱えないんだよな
18 21/12/06(月)17:05:07 No.873708994
イナホマンをして仲間を一人死なせたバリア 重機アタックでも死ななかった抜刀 スレインとの共同作戦でようやく勝てたロケットパンチ 全部読まれてて話数またぐことなく大破したスレ画
19 21/12/06(月)17:07:07 No.873709425
アンテナの位置変えてもわりとすぐ対策されるスレ画
20 21/12/06(月)17:07:30 No.873709504
宇宙で戦った時はかなり押し込まれてたし…
21 21/12/06(月)17:08:37 No.873709742
ロケットパンチがクソゲーすぎる ロケットパンチの背後取るとか絶対一人じゃ無理だろ
22 21/12/06(月)17:11:43 No.873710410
>ロケットパンチがクソゲーすぎる >ロケットパンチの背後取るとか絶対一人じゃ無理だろ そこに関して言えばスレ画もタイマンだと状況変わってたんだろうな
23 21/12/06(月)17:14:43 No.873711043
とはいえバリアの弱点対策しちゃうとマジで勝てないしな…
24 21/12/06(月)17:17:14 No.873711579
>>ロケットパンチがクソゲーすぎる >>ロケットパンチの背後取るとか絶対一人じゃ無理だろ >そこに関して言えばスレ画もタイマンだと状況変わってたんだろうな 宇宙の時はまだしも初戦は要塞内だった所為でロケパン撃った瞬間悲惨なことになってた記憶が…
25 21/12/06(月)17:17:18 No.873711597
バリアが可視光すら遮断する空間断絶系だからだっけ?
26 21/12/06(月)17:17:55 No.873711736
>宇宙の時はまだしも初戦は要塞内だった所為でロケパン撃った瞬間悲惨なことになってた記憶が… でもあれ下手したらインコ死んでたから…
27 21/12/06(月)17:19:42 No.873712120
スレ画のビジュアルはめっちゃカッコイイのに
28 21/12/06(月)17:20:33 No.873712311
タイマンだとバリアの隙間背面にされるだけでほぼ詰みだわ
29 21/12/06(月)17:21:40 No.873712541
バリア付きロケットパンチがだいぶエグい あのメンバーじゃなきゃクソゲーもいいとこだったが相手はあのメンバーだったんだ悔しいだろうが経験済みなんだ
30 21/12/06(月)17:22:18 No.873712697
敵に合わせて能力使い分けるスタイルにすれば良いのに 何故か一度に全部の能力を使おうとするあのおっさんに問題がある
31 21/12/06(月)17:23:40 No.873712979
ロケパンとバリアの組み合わせが相性補完的に終わってる気がする
32 21/12/06(月)17:24:06 No.873713105
ディオスクリアから各種火星ロボだったのかその逆なのか気になる
33 21/12/06(月)17:27:11 No.873713820
>ディオスクリアから各種火星ロボだったのかその逆なのか気になる というか試験用で色んなコアと接続する能力であって複数能力持ってたわけではない
34 21/12/06(月)17:27:32 No.873713905
ディオスクリアのコアが初期でそこからほかのアルドノア解析して機体作ってこっちの合体にフィードバックって流れだったと思う
35 21/12/06(月)17:33:27 No.873715181
近くに水なければバリアだけでいいのでは
36 21/12/06(月)17:37:08 No.873716029
地雷にも煙幕にも弱いからなんとも 強力なジャミング装置があればそれでもいいし
37 21/12/06(月)17:37:59 No.873716231
メインカメラと足の裏だけ絶対防御してあとは全身バリアで良かったのでは
38 21/12/06(月)17:42:15 No.873717137
>メインカメラと足の裏だけ絶対防御してあとは全身バリアで良かったのでは それだと地球側に勝機が無くなる
39 21/12/06(月)17:45:54 No.873718015
絶対防御って言ったってカメラはどうあっても弱点になるし 足の裏だけ頑丈にしてもスレ画みたいにコケたら終わりだし
40 21/12/06(月)17:49:15 No.873718774
DDだとまだ出て無いっけなこいつ
41 21/12/06(月)17:51:02 No.873719167
アルドノアドライブ起動 エネルギージョイント接続 ブレードフィールド展開 抜☆刀
42 21/12/06(月)17:51:33 No.873719290
>>大体イナホマンしか相手してないからかクソ弱かった印象しかない… >こいつの元になった3機はどれもイナホマン一人じゃ倒せないレベルで強かったよ まず対応できると判断できるイナホマンおかしい…
43 21/12/06(月)17:52:05 No.873719428
パンチはスレイン来なかったら詰んでたからな
44 21/12/06(月)17:53:43 No.873719818
イナホマンは作劇のご都合主義の塊だし
45 21/12/06(月)17:54:07 No.873719906
>イナホマンは作劇のご都合主義の塊だし 一期は割とギリギリ感あったと思う
46 21/12/06(月)17:54:57 No.873720096
>>イナホマンは作劇のご都合主義の塊だし >一期は割とギリギリ感あったと思う あいつ二期でもだいぶ綱渡りしてる…
47 21/12/06(月)17:55:06 No.873720135
>パンチはスレイン来なかったら詰んでたからな スレイン来ても相変わらず詰んでて 最終的に戦艦で轢き殺したはず
48 21/12/06(月)17:55:26 No.873720204
明らかに弱点になるからあんまり描写されないけど 次元バリアってドローンの外部カメラ飛ばしてその映像受信してるから バリアの隙間探さなくてもドローン叩けばいいんだよな…
49 21/12/06(月)17:56:38 No.873720495
>>パンチはスレイン来なかったら詰んでたからな >スレイン来ても相変わらず詰んでて >最終的に戦艦で轢き殺したはず 私自身がロケパンになる!はまじで強すぎんだよなんだアレ イナホマンが珍しくキレ気味に対処するシーン
50 21/12/06(月)17:59:26 No.873721161
ようは高速体当たりモードなんだからロケパンそりゃ強いよな
51 21/12/06(月)17:59:27 No.873721169
>明らかに弱点になるからあんまり描写されないけど >次元バリアってドローンの外部カメラ飛ばしてその映像受信してるから >バリアの隙間探さなくてもドローン叩けばいいんだよな… 劇中だと悠長に探す時間がなかっただけで対処法わかってれば正規軍のがあざやかに処理できるよね
52 21/12/06(月)18:00:48 No.873721509
ニロはトラウマおじさんがカメラの場所わかってれば多分すぐ勝ってたからな なんだかんだちゃんと動けてたし
53 21/12/06(月)18:03:12 No.873722118
初見殺しを抜きにするとむしろロケパンビームサーベルが厄介すぎる…