21/12/06(月)16:16:18 潰すと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)16:16:18 No.873699015
潰すと増える
1 21/12/06(月)16:22:43 No.873700270
怒らないで下さいね 残党の残党って存在自体がバカみたいじゃないですか
2 21/12/06(月)16:23:39 No.873700455
デラーズの名前は外そう?
3 21/12/06(月)16:24:21 No.873700583
>怒らないで下さいね >残党の残党って存在自体がバカみたいじゃないですか 貴様ーッ 偉大なるジオンの精神を愚弄する気かぁっ
4 21/12/06(月)16:25:56 No.873700889
袖付きなんかジオンの残党(アクシズ)の残党(シャアのネオジオン)の残党だぞ
5 21/12/06(月)16:26:10 No.873700941
ジオニズムとかニュータイプがスタンダードになるっていうのはただの選民思想なんだよーっ!
6 21/12/06(月)16:26:11 No.873700948
デラーズさん随分髪の毛伸びたな
7 21/12/06(月)16:26:14 No.873700962
気分次第で兵器にする癖して何がコロニー奪回だよ…
8 21/12/06(月)16:26:25 No.873701005
デラーズの名前は捨てろよ
9 21/12/06(月)16:27:26 No.873701198
ガトーなの?
10 21/12/06(月)16:27:36 No.873701241
シャアアズナブルさんは苦虫噛み潰したような顔で見そう
11 21/12/06(月)16:27:37 No.873701249
どちら様?
12 21/12/06(月)16:28:01 No.873701318
アナベル・ガトーらしき人
13 21/12/06(月)16:28:07 No.873701332
>ガトーなの? 自称ガトー 正体不明
14 21/12/06(月)16:28:20 No.873701384
それでもジオンの名前使えば活動やれちゃうくらいには連邦が嫌われまくってるのが悪い
15 21/12/06(月)16:28:28 No.873701411
残党するなら一つはコーデに取り入れたいシャアアイテム
16 21/12/06(月)16:28:41 No.873701447
グラサンかけるなんてどっかの赤い彗星みたいな事しやがって
17 21/12/06(月)16:28:56 No.873701492
ガトーは詐称して旗印にするほどの人物じゃない気がするが…
18 21/12/06(月)16:29:02 No.873701513
これは本編の連邦に突貫した後と行方不明とされるガトー?
19 21/12/06(月)16:29:25 No.873701599
>ガトーは詐称して旗印にするほどの人物じゃない気がするが… ハゲの右腕で強いパイロット!!!!
20 21/12/06(月)16:29:37 No.873701638
サングラスもかけてることだしデラーズの名前捨てて自称シャアアズナブルでも名乗ったほうが人集まりそう
21 21/12/06(月)16:29:40 No.873701650
俺も誰か似てるジオン軍人の名を騙って挙兵すっかな…デミトリーとか
22 21/12/06(月)16:29:53 No.873701691
>ガトーは詐称して旗印にするほどの人物じゃない気がするが… デラーズフリートの残党単体を纏めるには悪くないとは思う
23 21/12/06(月)16:30:24 No.873701791
また無限湧きしたジオン残党か
24 21/12/06(月)16:30:47 No.873701857
ネオ好きだなおい!
25 21/12/06(月)16:30:50 No.873701873
モンシア主人公の後日談だから偽物だと思う
26 21/12/06(月)16:30:51 No.873701879
デラーズの名前はそんなにネームバリューなさそう
27 21/12/06(月)16:30:54 No.873701889
おとなしくアクシズにいけや!
28 21/12/06(月)16:31:38 No.873702025
>おとなしくアクシズにいけや! 外様扱いでどう考えても主流派になれなそうだし…
29 21/12/06(月)16:31:48 No.873702057
>俺も誰か似てるジオン軍人の名を騙って挙兵すっかな…デミトリーとか 顔と機体はあれだけど 上官の仇討ちのために命令無視して出撃する熱い男 同僚からもかなり好意的に見られてる
30 21/12/06(月)16:31:59 No.873702107
何回蜂起して潰されたと思ってるんだジオンには学習能力がないのか
31 21/12/06(月)16:32:07 No.873702129
ぐぐっても出てこないんだけどネオデラーズ・フリートはなんの漫画の組織なの?
32 21/12/06(月)16:32:12 No.873702140
>デラーズの名前はそんなにネームバリューなさそう 0083直後なら…いやどうだろ……
33 21/12/06(月)16:32:23 No.873702172
ガトーアホすぎない?
34 21/12/06(月)16:32:34 No.873702211
>ガトーは詐称して旗印にするほどの人物じゃない気がするが… 星の屑作戦の実行犯だし名前は使えるだろう 教本にも載ってるし
35 21/12/06(月)16:32:40 No.873702220
ジオン潰されてからのほうが強いんじゃねぇのか
36 21/12/06(月)16:32:42 No.873702227
ジオンとかじゃなくてデラーズフリートをやりたいんだろう
37 21/12/06(月)16:32:53 No.873702266
シャアを名乗ってもちょっとしたら本物がやってくる
38 21/12/06(月)16:32:55 No.873702277
>ぐぐっても出てこないんだけどネオデラーズ・フリートはなんの漫画の組織なの? ガンダムエースでやってるティターンズ入ったモンシアたちがジオン残党狩りするお話
39 21/12/06(月)16:32:59 No.873702287
残党からのネオ残党
40 21/12/06(月)16:33:18 No.873702363
>ガンダムエースでやってるティターンズ入ったモンシアたちがジオン残党狩りするお話 ありがとう モンシア主人公か…
41 21/12/06(月)16:33:23 No.873702380
>ぐぐっても出てこないんだけどネオデラーズ・フリートはなんの漫画の組織なの? 0083REBELLION
42 21/12/06(月)16:33:31 No.873702408
絶対ニセモノだろ…
43 21/12/06(月)16:33:37 No.873702430
こんな奴らが流行って出没しまくってからの スレ画 fu591125.jpg
44 21/12/06(月)16:33:48 No.873702463
自称ガトーを潰すためにコウに似た人とケリィに似た人とガトーに似た人がどこからか生えてきたガンダムに乗って登場するんでしょう?
45 21/12/06(月)16:33:57 No.873702497
>>ガトーは詐称して旗印にするほどの人物じゃない気がするが… >星の屑作戦の実行犯だし名前は使えるだろう >教本にも載ってるし 0083の事件って公式にはなかったことにされてなったっけ
46 21/12/06(月)16:34:02 No.873702508
デラーズ本人が一番あの世で困惑してそう
47 21/12/06(月)16:34:09 No.873702528
漫画版のモンシアって死んでなかったっけ?
48 21/12/06(月)16:34:37 No.873702628
>これは本編の連邦に突貫した後と行方不明とされるガトー? REBELLIONのガトーはウラキに完敗してノイエ解体されてコクピットごと連邦軍に連行されかけたけど 大気圏突入した時ウラキとはぐれて行方不明になった
49 21/12/06(月)16:34:51 No.873702682
>0083の事件って公式にはなかったことにされてなったっけ 抹消されたのはガンダム開発計画の方でしょ
50 21/12/06(月)16:34:57 No.873702703
地元の残党ってもうヤンキーかチンピラじゃないですか…
51 21/12/06(月)16:35:06 No.873702731
ジークガトーって何かがおかしい
52 21/12/06(月)16:35:11 No.873702761
>漫画版のモンシアって死んでなかったっけ? それは松浦版だ
53 21/12/06(月)16:35:15 No.873702770
>漫画版のモンシアって死んでなかったっけ? それ違う漫画版のキレイなセンパイじゃねーか!
54 21/12/06(月)16:35:16 No.873702772
>デラーズ本人が一番あの世で困惑してそう あいつはそんな常識人じゃないだろ
55 21/12/06(月)16:35:17 No.873702779
ジークガトーとか言い出しちゃうのか…
56 21/12/06(月)16:35:34 No.873702838
>0083の事件って公式にはなかったことにされてなったっけ 機体は消せても事件は無理だよ実際に北米にコロニー落ちてるのに
57 21/12/06(月)16:36:17 No.873702994
ジークテラーズじゃだめなの?
58 21/12/06(月)16:36:18 No.873702996
>>0083の事件って公式にはなかったことにされてなったっけ >機体は消せても事件は無理だよ実際に北米にコロニー落ちてるのに 移送中の事故!事故です!
59 21/12/06(月)16:36:32 No.873703043
>REBELLIONのモンシアってウラキに殺られてなかったっけ?
60 21/12/06(月)16:36:59 No.873703125
>機体は消せても事件は無理だよ実際に北米にコロニー落ちてるのに 公式発表だとコロニー輸送中の事故で落ちたことにされてるけど まぁ軍関係者はそんなの嘘だってわかりきってるよな
61 21/12/06(月)16:37:20 No.873703196
コロニーは事故扱いだったよね ソロモンは知らんけど
62 21/12/06(月)16:37:28 No.873703217
>残党の残党って存在自体がバカみたいじゃないですか ファースト・オーダーがバカみたいと申すかそうだね
63 21/12/06(月)16:37:28 No.873703218
生き恥
64 21/12/06(月)16:37:40 No.873703244
漫画版はアニメとだいぶ違うからところどころ解釈変わりそうなんだよね
65 21/12/06(月)16:37:56 No.873703301
もうジオン残党便利に使うのやめろて
66 21/12/06(月)16:38:09 No.873703332
肩のやつ毟られるよ
67 21/12/06(月)16:38:15 No.873703359
シーマ艦隊は再就職できたのに…
68 21/12/06(月)16:38:35 No.873703420
敵がいてくれないと困る
69 21/12/06(月)16:38:58 No.873703498
デラーズ・フリートが滅ぼされてからのネオデラーズ・フリートってジオンは畑から取れるの?
70 21/12/06(月)16:39:18 No.873703575
なんか蛇足感が…
71 21/12/06(月)16:39:19 No.873703578
>もうジオン残党便利に使うのやめろて いうのが30年遅い
72 21/12/06(月)16:39:39 No.873703634
そろそろ第三勢力見たいなぁ
73 21/12/06(月)16:39:52 No.873703668
ティターンズは正しいのでは?
74 21/12/06(月)16:39:59 No.873703693
もう残党全部合わせたら元のジオン軍全員より多いだろ 聖遺物と一緒
75 21/12/06(月)16:40:00 No.873703697
>シーマ艦隊は再就職できたのに… モンシア編終わったらシーマ編っぽいけどどうなるかなあ 今徹底的にモンシア虐められるけどシーマも虐めやすいだろうし
76 21/12/06(月)16:40:09 No.873703726
モノマネのモノマネの更にモノマネってもうフリー素材みたいだな
77 21/12/06(月)16:40:15 No.873703743
ジオン脅威の残党増殖術
78 21/12/06(月)16:40:29 No.873703774
フルフロンタルのさらにしょぼい版みたいなもん?
79 21/12/06(月)16:40:31 No.873703779
ネオジオンでいいじゃん
80 21/12/06(月)16:40:37 No.873703801
>ティターンズは正しいのでは? 大義名分をあげちゃったところはあるよデラーズ・フリートとかは
81 21/12/06(月)16:40:40 No.873703813
>デラーズ本人が一番あの世で困惑してそう あいつ後の時代もコロニー側が影響力や蜂起する意思持てるように荒らしに走った感じだからむしろ大満足だ
82 21/12/06(月)16:40:50 No.873703839
>なんか蛇足感が… もともとこの時代はティターンズが残党狩り始めた頃だし 残党いない方がおかしい
83 21/12/06(月)16:41:09 No.873703894
星の屑で戦力すり減らしてアクシズ撤退で壊滅したのに もうデラーズフリート出てくる余地ねーだろ
84 21/12/06(月)16:41:11 No.873703904
>もう残党全部合わせたら元のジオン軍全員より多いだろ >聖遺物と一緒 1年戦争で半分になった人口が10年で元以上に増える世界だからな いっぱい子供作ってるんだろ
85 21/12/06(月)16:41:27 No.873703957
>デラーズ・フリートが滅ぼされてからのネオデラーズ・フリートってジオンは畑から取れるの? まだこの頃の畑はロンメル隊やらガーベイ財閥やら埋まりまくってるぞ
86 21/12/06(月)16:41:31 No.873703978
次から次に後付けするせいでギチギチで訳分からなくなってるZ以前のアレコレ
87 21/12/06(月)16:41:34 No.873703988
>なんか蛇足感が… >いうのが30年遅い
88 21/12/06(月)16:41:44 No.873704020
デラーズフリート残党は火星に行ったのでは…
89 21/12/06(月)16:42:20 No.873704135
今の所出てるネオ~の勢力MS数機だからそんな大がかりな話じゃない
90 21/12/06(月)16:42:27 No.873704149
>次から次に後付けするせいでギチギチで訳分からなくなってるZ以前のアレコレ 1年戦争がぎちぎちになったからしょうがないじゃん
91 21/12/06(月)16:42:31 No.873704162
残党マン達はちょこちょこ新型モビルスーツ持ってくるけどまあその辺は野生のアナハイムがドロップしてんだろうなって考えるとして 新デザイン軍服とかどうやって調達してんの? アナハイム服飾部門が残党代表と折衝してこういうのどうっスか?ジオンっぽくない?ってやってんのかな
92 21/12/06(月)16:42:42 No.873704203
>デラーズフリート残党は火星に行ったのでは… コイツらあくまでもデラーズフリートの行動を見て蜂起した別の残党でしかないよ
93 21/12/06(月)16:42:46 No.873704219
デラーズフリートには参加してなかった残党が合流してるのでは?
94 21/12/06(月)16:42:59 No.873704248
モンシアが最後どうなるのかは気になる
95 21/12/06(月)16:43:06 No.873704270
ちょっと物資とMS上げれば実践データ取れちゃうの良いよね
96 21/12/06(月)16:43:12 No.873704292
最近の例でいうと飛行機ハイジャックしたマフティーみたいなもんじゃないの
97 21/12/06(月)16:43:19 No.873704316
>もう残党全部合わせたら元のジオン軍全員より多いだろ >聖遺物と一緒 残党最大勢力のアクシズで3万人末期の袖付きは三百人しかいないから 一億五千万人のジオン公国から見たらカスみたいな存在よ
98 21/12/06(月)16:43:34 No.873704376
>ちょっと物資とMS上げれば実践データ取れちゃうの良いよね あいつらマジで糞だと思う
99 21/12/06(月)16:43:37 No.873704383
>アナハイム服飾部門が残党代表と折衝してこういうのどうっスか?ジオンっぽくない?ってやってんのかな スプーン一本から宇宙戦艦までがアナハイムだし軍服くらい作ってくれるだろう
100 21/12/06(月)16:43:49 No.873704427
>もう残党全部合わせたら元のジオン軍全員より多いだろ >聖遺物と一緒 何で学徒出陣とかしてたのかわからんくらい充実してんな
101 21/12/06(月)16:43:56 No.873704454
宇宙戦国時代かと思ったら違った
102 21/12/06(月)16:43:59 No.873704462
ジオン公国は地球連邦と一年間ガチンコでどつきあい維持できるだけの戦力があった 残党かき集めたってそんだけのことは無理
103 21/12/06(月)16:44:15 No.873704521
ジオン残党からすれば憧れのスターみたいなものなのかなデラーズ・フリート…
104 21/12/06(月)16:44:17 No.873704527
まだ続いてんのか0083漫画
105 21/12/06(月)16:44:47 No.873704628
>何で学徒出陣とかしてたのかわからんくらい充実してんな 末期は兵員の大半が地球で無意味に遊兵化してた
106 21/12/06(月)16:44:55 No.873704653
ファースト後Z以前は大してギチギチでもないかな…
107 21/12/06(月)16:45:01 No.873704672
デラーズって他のジオン残党からしたら決戦から逃げ出した腰抜けじゃないの
108 21/12/06(月)16:45:02 No.873704679
モンシア一行いわくまた偽物だぜー!なので語りはたくさんいたらしい
109 21/12/06(月)16:45:08 No.873704697
ジオン共和国の人が迷惑そうにしてそう
110 21/12/06(月)16:45:09 No.873704701
シャア「一番弱小のロンドベルだから良い勝負できてるだけで連邦本隊来たら無理だからグラーブ?」
111 21/12/06(月)16:45:12 No.873704705
>コイツらあくまでもデラーズフリートの行動を見て蜂起した別の残党でしかないよ いままでボサっと見てたのかよ…
112 21/12/06(月)16:45:15 No.873704717
>ジオン残党からすれば憧れのスターみたいなものなのかなデラーズ・フリート… 数ある残党のなかでも戦果はトップクラスだからな そしてなかったことにされたという悲劇ポイントも加算だ
113 21/12/06(月)16:45:31 No.873704776
パラレルだからやりたい放題?
114 21/12/06(月)16:45:34 No.873704789
ジオンに兵なし! 終戦後は兵だらけ!
115 21/12/06(月)16:45:45 No.873704826
まぁやってること考えたらデラーズ・フリートはかなり善戦したろ 最高に嫌がらせしてた
116 21/12/06(月)16:45:52 No.873704853
>ファースト後Z以前は大してギチギチでもないかな… じゃあこれからギチギチにしていっていいってことじゃん!
117 21/12/06(月)16:46:02 No.873704881
>デラーズって他のジオン残党からしたら決戦から逃げ出した腰抜けじゃないの それはあくまでもア・バオア・クーにいた人らからの視点で 他の地区にいた残党からしたら何も分からんわ
118 21/12/06(月)16:46:10 No.873704907
残党どもって一発限りのテロしか出来んからな基本的に 一年戦争の頃だったら一部隊でしかなかったものだって残党になったら一組織を名乗れちゃうから数多く見えるだけで
119 21/12/06(月)16:46:15 No.873704922
ジオン残党多すぎてそりゃティターンズみたいな組織いるわってなってる
120 21/12/06(月)16:46:16 No.873704923
>末期は兵員の大半が地球で無意味に遊兵化してた 兵なしの割には案外兵はいたけどわりと急な地球撤退時に取り残されたメンバー多かったって感じかな?
121 21/12/06(月)16:46:20 No.873704938
>ジオン共和国の人が迷惑そうにしてそう だけどネオジオンにコア3奪われたりしたので タカ派のモナハンが調子づいて袖付き作る
122 21/12/06(月)16:46:25 No.873704953
>じゃあこれからギチギチにしていっていいってことじゃん! それをここ10年ぐらい続けてる
123 21/12/06(月)16:46:51 No.873705033
>>コイツらあくまでもデラーズフリートの行動を見て蜂起した別の残党でしかないよ >いままでボサっと見てたのかよ… そりゃせいぜい数十人でできることなんてないし だから大きいのが動いた後に便乗する
124 21/12/06(月)16:46:59 No.873705060
>デラーズって他のジオン残党からしたら決戦から逃げ出した腰抜けじゃないの 決起した時点で全部帳消しになるでしょ
125 21/12/06(月)16:47:04 No.873705077
>新デザイン軍服とかどうやって調達してんの? >アナハイム服飾部門が残党代表と折衝してこういうのどうっスか?ジオンっぽくない?ってやってんのかな コスパのコスプレ衣装でしょ
126 21/12/06(月)16:47:12 No.873705103
>ジオン残党多すぎてそりゃティターンズみたいな組織いるわってなってる 連邦政府「ティターンズもいりません戦争したがるロンドベルは冷遇ね」
127 21/12/06(月)16:47:16 No.873705115
まあリベリオン読んでるならスレ画絶対ガトーじゃ無いのはわかるよな… これのガトーなら生きてたなら一人で戦って勝手に死んでる
128 21/12/06(月)16:47:21 No.873705138
1st後Z以前ってPS3戦記と0083とブレイジングシャドウとAOZ序盤とAOZ2序盤くらいか
129 21/12/06(月)16:48:16 No.873705338
>まあリベリオン読んでるならスレ画絶対ガトーじゃ無いのはわかるよな… >これのガトーなら生きてたなら一人で戦って勝手に死んでる まぁシャアの再来のガトー版だよね
130 21/12/06(月)16:48:18 No.873705345
地球圏は広いのでどれだけ後付しても良い
131 21/12/06(月)16:48:42 No.873705422
続きやる必要あったのだろうか
132 21/12/06(月)16:48:44 No.873705426
MSでわっとテロするだけなら最悪数人からだって出来ちゃうからな それが数多く見えてる原因
133 21/12/06(月)16:49:19 No.873705548
>まぁシャアの再来のガトー版だよね あんな裏に支援組織がいる上等でもなくただの偽物だと思う
134 21/12/06(月)16:49:33 No.873705592
デラーズの決起だけでティターンズが過激な組織になれるかっていうと微妙なとこだから その後にこういうテロリストが散発したってのはあると思う
135 21/12/06(月)16:49:42 No.873705626
>続きやる必要あったのだろうか 外伝増やしまくるのはいつものガンダムだし…
136 21/12/06(月)16:49:49 No.873705653
>まぁやってること考えたらデラーズ・フリートはかなり善戦したろ >最高に嫌がらせしてた 確かに嫌がらせとしてはあれ以上望むべくもないけど 嫌がらせに過ぎないんだよな… 嫌がらせをするためだけに生きてる人が多すぎる…
137 21/12/06(月)16:49:50 No.873705656
>まぁシャアの再来のガトー版だよね 共和国がガトーの影武者作る意味あるかなぁ?
138 21/12/06(月)16:49:52 No.873705668
>>まぁシャアの再来のガトー版だよね >あんな裏に支援組織がいる上等でもなくただの偽物だと思う ティターンズの自作自演って可能性すらある
139 21/12/06(月)16:50:11 No.873705741
>嫌がらせをするためだけに生きてる人が多すぎる… 本人たちはいたって真面目だよ
140 21/12/06(月)16:50:13 No.873705747
>続きやる必要あったのだろうか まだ戦争は終わっちゃいないんだ
141 21/12/06(月)16:50:37 No.873705831
>続きやる必要あったのだろうか やれるんだからやるというだけだろう
142 21/12/06(月)16:50:52 No.873705877
>続きやる必要あったのだろうか 0083の話は終わったしそこからZまでの話として見るならありじゃないかな 監督監修だしあのあとのデラーズフリートの見られ方とか面白そう
143 21/12/06(月)16:50:57 No.873705891
後にハマーンのネオ・ジオンがやってくるのがわりと笑えないんだよな
144 21/12/06(月)16:51:03 No.873705919
コウの戦いは終わってるし ティターンズに行ったモンシア達の戦いが続くのは当たり前
145 21/12/06(月)16:51:17 No.873705966
コウの戦いは終わったけど他はなんにも終わってないからな
146 21/12/06(月)16:51:31 No.873706012
戦傷故こんな格好で失礼するよキャラが本人だったら逆に新しいわ
147 21/12/06(月)16:51:37 No.873706037
デラーズからティターンズ入りできるゲームとか見た後だと ジャミトフの間者が結構入り込んでたんじゃねえかなって
148 21/12/06(月)16:51:39 No.873706048
ガトーとシーマ姐さんが生き延びちゃったからね じゃあその後どうなったのか見たくなっちゃうじゃん?
149 21/12/06(月)16:51:52 No.873706087
>まだ続いてんのか0083漫画 0083のお話再現までは16巻で完結 今やってるのはアニメのアフターストーリー17巻以降予定
150 21/12/06(月)16:52:19 No.873706177
>続きやる必要あったのだろうか 嫌な人は16巻まで買って止めればOK
151 21/12/06(月)16:52:20 No.873706178
>ガトーとシーマ姐さんが生き延びちゃったからね >じゃあその後どうなったのか見たくなっちゃうじゃん? そもそも全然違う結末なのか それならまあ自由にやっていいな
152 21/12/06(月)16:52:29 No.873706209
83からΖの間ってAOZくらいしかないもんね…
153 21/12/06(月)16:52:49 No.873706282
シーマ艦隊の生き残りは木星輸送船団に再就職だっけ?
154 21/12/06(月)16:52:58 No.873706319
>>嫌がらせをするためだけに生きてる人が多すぎる… >本人たちはいたって真面目だよ 余計タチが悪い!
155 21/12/06(月)16:53:08 No.873706350
え?漫画版はシーマ生きてるのか
156 21/12/06(月)16:53:13 No.873706373
>ガトーとシーマ姐さんが生き延びちゃったからね >じゃあその後どうなったのか見たくなっちゃうじゃん? シーマ様その後編もあるみたいだからな しかもロクでもなさそうなやつ
157 21/12/06(月)16:53:35 No.873706461
>83からΖの間ってAOZくらいしかないもんね… ブレイジングシャドウ!
158 21/12/06(月)16:53:40 No.873706476
>ガトーとシーマ姐さんが生き延びちゃったからね >じゃあその後どうなったのか見たくなっちゃうじゃん? 散り場所欲しかっただけのガトーはとんでもない世にしたことをちゃんと見ないとね…
159 21/12/06(月)16:53:50 No.873706516
シーマとケリィさんが生きてる
160 21/12/06(月)16:53:53 No.873706523
デラーズは嫌がらせの達人だけど後の歴史から見るとわりと大きな影響与えてる人物
161 21/12/06(月)16:53:56 No.873706529
ネオ・デラーズと呼んでくれや
162 21/12/06(月)16:54:08 No.873706576
ガトーが偽ガトーを討伐とかなら…
163 21/12/06(月)16:54:36 No.873706691
シーマ?人違いですよ
164 21/12/06(月)16:54:37 No.873706701
>え?漫画版はシーマ生きてるのか 戦艦の主砲に突き刺さって死んだと思ってたら別名義手に入れて木星船団に潜り込んだ
165 21/12/06(月)16:54:44 No.873706717
>え?漫画版はシーマ生きてるのか fu591165.jpg ハント船長ですよ
166 21/12/06(月)16:55:02 No.873706787
我々はネオ・ツィマッドである! ジーク・ヅダ!
167 21/12/06(月)16:55:10 No.873706816
>え?漫画版はシーマ生きてるのか ロストテクノロジーでは?っていうオートパイロットで玉砕に見せかけて オリジナルの妹分が乗ってた隊長用ゲルググMに乗って戦場離脱 作中の諸々でオサリバン脅して木星船団の枠貰った ちゃっかり偽名の姓を元カレの姓貰ってるという
168 21/12/06(月)16:55:13 No.873706834
ナチスとジオンはフリー素材!
169 21/12/06(月)16:55:27 No.873706887
>え?漫画版はシーマ生きてるのか 死んだよ なんかそっくりなエフェメラ・ハントっていうお姉さんが出てきてシーマさんでしょ?とか言われるけど違うよ?って言って地球圏から脱出するよ
170 21/12/06(月)16:55:36 No.873706920
>ちゃっかり偽名の姓を元カレの姓貰ってるという 重…
171 21/12/06(月)16:56:28 No.873707117
>ちゃっかり偽名の姓を元カレの姓貰ってるという 漫画オリキャラと思われてるそうじゃない元彼
172 21/12/06(月)16:56:33 No.873707143
>我々はネオ・ツィマッドである! >ジーク・ヅダ! 成仏しろ
173 21/12/06(月)16:56:38 No.873707154
>我々はネオ・ツィマッドである! >ジーク・ヅダ! デュバル少佐生きてたらヅダのパイロット生存能力凄いって事になるのかな
174 21/12/06(月)16:57:01 No.873707242
クララちゃんも生き延びたのかよかった
175 21/12/06(月)16:57:02 No.873707249
>漫画オリキャラと思われてるそうじゃない元彼 オリキャラじゃなかったの!?
176 21/12/06(月)16:57:30 No.873707343
燃え尽きたように見えたヅダも実は無人で…!?
177 21/12/06(月)16:57:41 No.873707385
コウが明確にガトーに勝ったのリベリオンだけな気がする
178 21/12/06(月)16:57:49 No.873707421
>我々はネオ・ツィマッドである! >ジーク・ヅダ! せめてジークドムにしろ
179 21/12/06(月)16:58:03 No.873707481
モンシアの戦いはZどころか火星まで続くしな…
180 21/12/06(月)16:58:33 No.873707587
>オリキャラじゃなかったの!? ゲールさんはブルーレイ特典での追加人物 REBELLIONの頃は既出
181 21/12/06(月)16:58:36 No.873707607
二足歩行ヒルドルブが出たってのがこの続き? 朝のスレでリベリオンに出てるよって聞いたんだけどいたかな…?となっていた
182 21/12/06(月)16:58:41 No.873707625
>>漫画オリキャラと思われてるそうじゃない元彼 >オリキャラじゃなかったの!? 0083のBDBOXのピクチャードラマが初出
183 21/12/06(月)16:59:20 No.873707763
モンシア達がアクシズに参加するのって公式だっけ?
184 21/12/06(月)16:59:33 No.873707823
コウはそもそも任務全部なかったことにされたから無罪であってる?
185 21/12/06(月)16:59:50 No.873707884
>二足歩行ヒルドルブが出たってのがこの続き? >朝のスレでリベリオンに出てるよって聞いたんだけどいたかな…?となっていた いや本編にいたぞ
186 21/12/06(月)17:00:23 No.873707982
もう宇宙世紀はギチギチよ!
187 21/12/06(月)17:00:50 No.873708087
思うんだけど残党小出しにしてるからいつも負けてるんじゃないの? 集結させたらいい勝負になるんじゃないの
188 21/12/06(月)17:00:59 No.873708112
いい加減ネタ切れだろ?って思っても無限に増殖して行くな… アメコミかよ
189 21/12/06(月)17:01:51 No.873708289
>二足歩行ヒルドルブが出たってのがこの続き? >朝のスレでリベリオンに出てるよって聞いたんだけどいたかな…?となっていた いやコロニー落としの最中に出てきた 廃棄兵器集めて戦力にしてるシーマと同じような立場の艦長がデラーズフリートの支援してた んで廃棄兵器がイグルー祭りでその中に変形して歩くビルドルフ改がいた
190 21/12/06(月)17:02:02 No.873708328
>思うんだけど残党小出しにしてるからいつも負けてるんじゃないの? >集結させたらいい勝負になるんじゃないの どうやって連携取って一斉に蜂起するんだよ そもそも残党としての思想も違うのに
191 21/12/06(月)17:02:03 No.873708339
>思うんだけど残党小出しにしてるからいつも負けてるんじゃないの? >集結させたらいい勝負になるんじゃないの 集結させる方法もあんまないし派閥とかあるから無理よ それこそUCで集まったのはカークスが顔広いからだし
192 21/12/06(月)17:02:09 No.873708365
>二足歩行ヒルドルブが出たってのがこの続き? 二足歩行ヒルドルブはアイランドイース内部攻防戦でナーウェストが繰り出してる アトミックバズーカ試作型ジムカスタムとかと交戦してる
193 21/12/06(月)17:02:17 No.873708390
>もう宇宙世紀はギチギチよ! 10年前もそう言っていたのではないか…? いけるって!
194 21/12/06(月)17:02:26 No.873708419
>思うんだけど残党小出しにしてるからいつも負けてるんじゃないの? >集結させたらいい勝負になるんじゃないの ジオンは派閥が細かすぎる
195 21/12/06(月)17:02:26 No.873708420
>思うんだけど残党小出しにしてるからいつも負けてるんじゃないの? デラーズはまぁまぁいい勝負だったしアクシズは勝利目前だったよ 内紛でグダグダになったけど
196 21/12/06(月)17:03:00 No.873708546
コロニー落下はジオンの連中が起こした事故だぜ! だからこのジオン系食料プラントコロニーはティターンズが接収するぜー! →事故じゃないことを証明するためにガトーが捜索される というジョークみたいな状況
197 21/12/06(月)17:03:40 No.873708687
ジオンも派閥割れしてんのかい 連邦を悪く言えないね
198 21/12/06(月)17:03:50 No.873708724
>いい加減ネタ切れだろ?って思っても無限に増殖して行くな… >アメコミかよ スパイダーバースをべた褒めしてたお禿だからそれ望んでるのかもしれん…
199 21/12/06(月)17:03:53 No.873708733
火星のジオン残党のギレン派とキシリア派が内紛起こしてたのがAOZ3だったか
200 21/12/06(月)17:04:03 No.873708761
>思うんだけど残党小出しにしてるからいつも負けてるんじゃないの? >集結させたらいい勝負になるんじゃないの ちゃんとした血統やらを持ってて大儀を掲げて纏め上げられる神輿がシャア以外いないから無理なんだ セイラさんは連邦いたし兄のこと鬼って思ってるから何があってもジオン側にはならない
201 21/12/06(月)17:04:04 No.873708763
サイド3結局自治放棄しちゃうし…
202 21/12/06(月)17:04:12 No.873708790
>→事故じゃないことを証明するためにガトーが捜索される 事故じゃなくてもジオンのせいですよね…?
203 21/12/06(月)17:04:16 No.873708810
>ジオンも派閥割れしてんのかい >連邦を悪く言えないね 元から派閥のせいで最終決戦負けてるだろ
204 21/12/06(月)17:04:19 No.873708829
ていうか時期的に一番ジオン残党が元気だった時期でしょ
205 21/12/06(月)17:04:23 No.873708844
ギリ残党の蜂起納得できるのZZまでだわ それ以降に蜂起してる連中は何がしたいのかマジでわからん
206 21/12/06(月)17:04:25 No.873708849
>というジョークみたいな状況 かつて08でジオン絶対殺すレディだったミラーさんが ジオン絶対殺す組織のティターンズと対抗する為諜報戦してるのが運命の皮肉すぎる…
207 21/12/06(月)17:04:46 No.873708919
ジオンにおける派閥って明確な違いあるのか? ○○派は徹底抗戦だけど××派は融和路線とか…
208 21/12/06(月)17:05:26 No.873709063
>二足歩行ヒルドルブはアイランドイース内部攻防戦でナーウェストが繰り出してる ちなみにナーウェストのモデルはこの漫画監修の0083とイグルーの監督の今西氏で今(ナウ)西(ウェスト)でナーウェスト
209 21/12/06(月)17:05:35 No.873709094
>それ以降に蜂起してる連中は何がしたいのかマジでわからん シャアが蜂起したからって奴は分かるだろう?
210 21/12/06(月)17:05:45 No.873709126
>ジオンも派閥割れしてんのかい >連邦を悪く言えないね 元からダイクン派や各ザビ家の面子派に割れてるしあそこ…
211 21/12/06(月)17:05:45 No.873709127
そろそろジオンの残党選手権やれそう
212 21/12/06(月)17:06:01 No.873709185
UC2もジオンがF91で何故か消えた真実を書きます!って言ってるからネオ袖付きとか出るんでしょ
213 21/12/06(月)17:06:02 No.873709186
>ギリ残党の蜂起納得できるのZZまでだわ >それ以降に蜂起してる連中は何がしたいのかマジでわからん 逆シャア前後に地上で陸戦型サザビーやら量産型ジ・Oと劣化νガンダムがコアの超巨大MAがやりあってるしな
214 21/12/06(月)17:06:12 No.873709221
UCの戦争博物館も箱の開示ついでに一泡吹かせるって言ってるしな
215 21/12/06(月)17:06:29 No.873709285
ジョニーライデンいるから集まろうぜ!したら割と集まったジョニ帰 有名人かカークス隊長みたいな人望のある人居ないと集まらないよね…
216 21/12/06(月)17:06:31 No.873709293
シャアに乗った奴らはダイクン派だろうしわかりやすい 火星とかはなんだろうな…
217 21/12/06(月)17:06:39 No.873709321
どこからMSが?ってなったらとりあえずアナハイムしておけばいいしな…
218 21/12/06(月)17:06:40 No.873709324
ジオンは昔の有名人よく名乗るけど連邦はしないよな
219 <a href="mailto:モナハン">21/12/06(月)17:07:22</a> [モナハン] No.873709476
>サイド3結局自治放棄しちゃうし… させるわけにいかないんですけおおおおお!!!!
220 21/12/06(月)17:07:48 No.873709576
>シャアに乗った奴らはダイクン派だろうしわかりやすい >火星とかはなんだろうな… 火星の連中はただの主導権争いがティターンズの介入でガチの殺し合いに発展しちゃっただけだよ
221 21/12/06(月)17:08:33 No.873709731
>ジオンは昔の有名人よく名乗るけど連邦はしないよな 部隊名とか艦船に名前つけるからな
222 21/12/06(月)17:08:42 No.873709758
>ファースト・オーダーがバカみたいと申すかそうだね 一つのコロニーの軍隊と仮にも銀河中に勢力広げてスターデストロイヤーだけでも一万隻保有してた大帝国じゃ残党の意味も変わってくるわ!
223 21/12/06(月)17:08:55 No.873709800
>○○派は徹底抗戦だけど××派は融和路線とか… むしろその〇〇派が細分化してる わかりやすいのがドズル派でアクシズでミネバ様守りながらそっとしてよう派とミネバ様擁立して連邦と徹底抗戦だー!派で対立してクーデターまで起きてる
224 21/12/06(月)17:09:19 No.873709892
北米で色々ありすぎる…
225 21/12/06(月)17:09:45 No.873709987
火星はキシリア派でレジオンはギレン派だったかな なので仲はメチャ悪い
226 21/12/06(月)17:09:48 No.873710000
なんかそれっぽい旗印連れてくるだけでノっちゃう残党の皆さんにも問題がある
227 21/12/06(月)17:09:55 No.873710026
>>思うんだけど残党小出しにしてるからいつも負けてるんじゃないの? >>集結させたらいい勝負になるんじゃないの >ちゃんとした血統やらを持ってて大儀を掲げて纏め上げられる神輿がシャア以外いないから無理なんだ それこそミネバくらいしか現状いないからね… 自称隠し子とかクローンは出てきそうだけどまとまらない
228 21/12/06(月)17:10:02 No.873710061
>ジョニーライデンいるから集まろうぜ!したら割と集まったジョニ帰 あいつらは基本的に新しい身分を連邦が用意してくれたから…
229 21/12/06(月)17:10:17 No.873710116
UCのとかはハマーンのネオジオンに参加せずシャアのネオジオンにも参加しなかった連中が何で今蜂起してんの?とは思った
230 21/12/06(月)17:10:27 No.873710153
まとめサイトへの転載禁止
231 21/12/06(月)17:11:02 No.873710274
>いやコロニー落としの最中に出てきた >廃棄兵器集めて戦力にしてるシーマと同じような立場の艦長がデラーズフリートの支援してた >んで廃棄兵器がイグルー祭りでその中に変形して歩くビルドルフ改がいた そしてその艦長の名前が 今西 ナーウエスト
232 21/12/06(月)17:11:04 No.873710280
クソみてえな連邦潰してぇの精神さえ持ってれば誰だってジオン残党を名乗っていいんだぜ
233 21/12/06(月)17:11:06 No.873710288
>まとめサイトへの転載禁止 偽ガトー風に言え
234 21/12/06(月)17:11:10 No.873710304
>UCのとかはハマーンのネオジオンに参加せずシャアのネオジオンにも参加しなかった連中が何で今蜂起してんの?とは思った 基本的に宇宙だったから地上の連中は合流ほぼ無理だし…
235 21/12/06(月)17:11:43 No.873710408
>クソみてえな連邦潰してぇの精神さえ持ってれば誰だってジオン残党を名乗っていいんだぜ なんならジオンと関係ないジオン残党までいる始末
236 21/12/06(月)17:11:54 No.873710449
>なんかそれっぽい旗印連れてくるだけでノっちゃう残党の皆さんにも問題がある 単調な日々が続いて…
237 21/12/06(月)17:12:05 No.873710486
>スパイダーバースをべた褒めしてたお禿だからそれ望んでるのかもしれん… 平行世界のいろんなアムロとかみたく…ちょっとみたいな
238 21/12/06(月)17:12:06 No.873710488
ジオンとシャアがフリー素材すぎる
239 21/12/06(月)17:12:18 No.873710535
我こそはガルマの隠し子!とかダストにいたなそういや
240 21/12/06(月)17:12:19 No.873710542
>UCのとかはハマーンのネオジオンに参加せずシャアのネオジオンにも参加しなかった連中が何で今蜂起してんの?とは思った 水陸両用の古い奴とかが基本で宇宙にもいけないから海賊とやりあうくらいしかしてないけど顔見知りに誘われたからとかが大半じゃない?なんならジオン残党じゃない奴混じってるしあれ
241 21/12/06(月)17:12:25 No.873710562
>なんかそれっぽい旗印連れてくるだけでノっちゃう残党の皆さんにも問題がある 何年あるいは何十年隠れてた所に一旗上げようぜ!ってされたらまあ最後にいっぺんやってみるか!となるかもしれない
242 21/12/06(月)17:12:56 No.873710685
この偽ガトー出てくる漫画のティターンズも早く反抗するコロニー民ぶっ殺してえって感じだから…
243 21/12/06(月)17:13:03 No.873710702
なんか宇宙人ってやけに血筋を持ち出してくる気がする
244 21/12/06(月)17:13:06 No.873710713
重装グフのやつは結局帰ったのかな
245 21/12/06(月)17:13:21 No.873710755
>クソみてえな連邦潰してぇの精神さえ持ってれば誰だってジオン残党を名乗っていいんだぜ 敵いないと予算降りない連邦海軍に頼って生きるジオン水泳部残党…
246 21/12/06(月)17:13:44 No.873710827
>なんか宇宙人ってやけに血筋を持ち出してくる気がする 土地の歴史がねえから血筋を誇るしかねぇんだ
247 21/12/06(月)17:14:01 No.873710891
リベリオン時空のガトーは軍人としてウラキに完敗してスッキリしちゃったし残党率いるとかまずやらなそうで
248 21/12/06(月)17:14:04 No.873710902
>>クソみてえな連邦潰してぇの精神さえ持ってれば誰だってジオン残党を名乗っていいんだぜ >なんならジオンと関係ないジオン残党までいる始末 ロニさんとか家系的にもずっと地球の反連邦だよね…
249 21/12/06(月)17:14:07 No.873710914
>ジオンとシャアがフリー素材すぎる ジオンの御旗にシャアが使われてるのほんと滑稽だと思うわ 逆シャア見た感じスペースノイドのためにとは多少は思っててもジオンのためとか1ミリも思ってないでしょあれ
250 21/12/06(月)17:14:13 No.873710932
fu591211.jpg fu591213.jpg fu591214.jpg マジでこの漫画なに…
251 21/12/06(月)17:14:24 No.873710968
>土地の歴史がねえから血筋を誇るしかねぇんだ むう納得!
252 21/12/06(月)17:14:29 No.873710991
>>なんかそれっぽい旗印連れてくるだけでノっちゃう残党の皆さんにも問題がある >何年あるいは何十年隠れてた所に一旗上げようぜ!ってされたらまあ最後にいっぺんやってみるか!となるかもしれない 色々あってちゃんと生きられなかったから残党やってるんだし 基本鬱屈した辛い日々なんだろうな
253 21/12/06(月)17:14:45 No.873711051
>基本的に宇宙だったから地上の連中は合流ほぼ無理だし… ハマーンの方は普通に地上にも侵攻してたし デザートロンメルとかはそれに呼応して蜂起してるし…
254 21/12/06(月)17:14:58 No.873711097
そろそろジオン休ませてあげなよ
255 21/12/06(月)17:15:01 No.873711107
>fu591211.jpg >fu591213.jpg >fu591214.jpg >マジでこの漫画なに… ヘルメットにまで傷を付けるのは自己主張が強すぎて偽物感が強まりすぎる…
256 21/12/06(月)17:15:27 No.873711203
その変なジオン紋章はどういう意図のデザイン何だろう…
257 21/12/06(月)17:15:49 No.873711288
>ジオンとシャアがフリー素材すぎる まぁジオンの正当な継承者な上に死んだかどうかわからないのが便利過ぎるわな…
258 21/12/06(月)17:16:08 No.873711353
>その変なジオン紋章はどういう意図のデザイン何だろう… コロニー落としましたよアピールじゃないの
259 21/12/06(月)17:16:29 No.873711425
というかUCの残党はハマーンのネオジオンの支援自体は受けてたから単にガンダムチームに潰されないまま母体が消えたりしてるだけだ
260 21/12/06(月)17:16:34 No.873711440
ガトーは死なすか裁判じゃ!ってコウがキャッチしたけど行方不明なんだよな…
261 21/12/06(月)17:16:36 No.873711447
>ヘルメットにまで傷を付けるのは自己主張が強すぎて偽物感が強まりすぎる… なんならティターンズとの作戦と利害一致し過ぎてる
262 21/12/06(月)17:16:38 No.873711453
全裸みたいに降霊術で色々なジオン兵を降ろそう
263 21/12/06(月)17:16:57 No.873711512
>コロニー落としましたよアピールじゃないの ジオンに向かってない…?
264 21/12/06(月)17:17:08 No.873711552
>ジオンとシャアがフリー素材すぎる まあ宇宙世紀200年になってもジオンだシャアだってやってるからな…
265 21/12/06(月)17:17:59 No.873711749
>全裸みたいに降霊術で色々なジオン兵を降ろそう 降ろしてカリスマあるのいなくね…?
266 21/12/06(月)17:17:59 No.873711750
>>コロニー落としましたよアピールじゃないの >ジオンに向かってない…? 連邦マークにするとなんか自分達が連邦みたいで嫌だし…
267 21/12/06(月)17:18:03 No.873711761
ティターンズのマッチポンプはあり得る
268 21/12/06(月)17:18:06 No.873711781
どの辺まで再来で求心力があるだろうか マあたりはいけるか?
269 21/12/06(月)17:18:18 No.873711829
>全裸みたいに降霊術で色々なジオン兵を降ろそう ジオン兵降霊ガチャ...
270 21/12/06(月)17:18:50 No.873711938
この手のやつってマジで本物出すと燃えるから 偽物しか出せないのが茶番過ぎると思う
271 21/12/06(月)17:18:56 No.873711961
ティターンズに与する偽ガトー そこへ私は帰ってきたする真ガトーとか…
272 21/12/06(月)17:19:05 No.873711988
どうでもいいけどネオデラーズフリートって名前がじわじわくる
273 21/12/06(月)17:19:28 No.873712080
一年戦争が十年ぐらい続いてたらなぁってガンダムに関わってる人たち思ってそう
274 21/12/06(月)17:19:41 No.873712111
>>ヘルメットにまで傷を付けるのは自己主張が強すぎて偽物感が強まりすぎる… >なんならティターンズとの作戦と利害一致し過ぎてる ああそっちの可能性もあるのか…偽物に釣られてその気になってる連中が道化すぎる
275 21/12/06(月)17:19:49 No.873712136
>どの辺まで再来で求心力があるだろうか >マあたりはいけるか? 今の脚色されたクベさんだと停戦したんなら親地球系の融和路線になりそう
276 21/12/06(月)17:19:56 No.873712166
マ派は大体死んでそう… 宇宙で生き残ったはアンチマのような…
277 21/12/06(月)17:19:57 No.873712172
>>全裸みたいに降霊術で色々なジオン兵を降ろそう >ジオン兵降霊ガチャ... デュバル 当たる !
278 21/12/06(月)17:19:57 No.873712173
こんな集まりでも後半はトンデモMA出てくるんだろうな
279 21/12/06(月)17:20:10 No.873712220
>ティターンズのマッチポンプはあり得る これが割とあり得るというかデラーズ紛争自体がわかってデラーズフリート泳がせたどころか支援までしてたのがこの漫画だからな
280 21/12/06(月)17:20:15 No.873712244
俺0083 REBELLION好きだよ…ガトーやニナとの関係の決着の付け方は本編より好きだよ
281 21/12/06(月)17:20:39 No.873712329
>>全裸みたいに降霊術で色々なジオン兵を降ろそう >ジオン兵降霊ガチャ... [R]アカハナ
282 21/12/06(月)17:21:04 No.873712423
>マ派は大体死んでそう… >宇宙で生き残ったはアンチマのような… キシリア派でしょ
283 21/12/06(月)17:21:07 No.873712434
支援してくれる所あるんですかね アクシズ?
284 21/12/06(月)17:21:08 No.873712440
>どうでもいいけどネオデラーズフリートって名前がじわじわくる 宇宙戦国時代だとザビ・ジオン、ネオ・コスモバビロニア、ネオ・ザンスカールとかもあるぞ
285 21/12/06(月)17:21:18 No.873712475
>俺0083 REBELLION好きだよ…ガトーやニナとの関係の決着の付け方は本編より好きだよ 曇られ要員のガトーいいよね
286 21/12/06(月)17:21:36 No.873712532
>ジオンとシャアがフリー素材すぎる 心配しなくても宇宙戦国時代にはザンスカールもフリー素材だ
287 21/12/06(月)17:21:46 No.873712567
>どの辺まで再来で求心力があるだろうか >マあたりはいけるか? 地方の残党相手ならその地域でエースだった人レベルでもいけそう
288 21/12/06(月)17:21:52 No.873712592
再集合の号令かけて人集まるのは基本的にザビ家とシャアまでだろうな ジョニーはちょっと別物だし
289 21/12/06(月)17:22:13 No.873712679
なんで0083リベリオンのスレ同時に2つ立ってんの…
290 21/12/06(月)17:23:08 No.873712868
>>全裸みたいに降霊術で色々なジオン兵を降ろそう >ジオン兵降霊ガチャ... 金髪確定ガチャで恐れられるcv速水奨の二人
291 21/12/06(月)17:23:18 No.873712908
>そこへ私は帰ってきたする真ガトーとか… 無言でどっかで見た銀髪が乗るジムが偽ガトー倒す…ぐらいはありそう
292 21/12/06(月)17:23:38 No.873712975
>なんで0083リベリオンのスレ同時に2つ立ってんの… ガトー派とシーマ派!
293 21/12/06(月)17:23:49 No.873713022
本家ガトーと元祖ガトーの対決だな
294 21/12/06(月)17:23:50 No.873713026
>俺0083 REBELLION好きだよ…ガトーやニナとの関係の決着の付け方は本編より好きだよ 他が状況が変わっただけで大筋とキャラがほぼ変わらんで掘り下げてる中ニナだけは結構終盤変わってるというか新しい視点で序盤から一貫化されてるからな…
295 21/12/06(月)17:23:52 No.873713033
むしろギレン本人の跡を継いで立つ奴があんまジオンにいないんだよな 思想に影響受けたのはジャミトフとかなんかよその連中ばかりで
296 21/12/06(月)17:23:57 No.873713055
>ネオガトー派とシーマ派!
297 21/12/06(月)17:24:31 No.873713199
ザビ系だとガルマの血筋でもなければ全派閥をのせられそうにないな… ミネバはギレン派とかも歓迎してくれるのだろうか? その点ダイクン直系は強い…再来させたくもなる
298 21/12/06(月)17:24:47 No.873713262
ティターンズの残党狩り時代ってこれまであんまり描写されてなかったからまあそれはいいけどリベリオンと地続きでやるのか…
299 21/12/06(月)17:25:00 No.873713310
オタクはこういう展開しとけば評価するんだろ?って感じなのが多い気がするリベリオン
300 21/12/06(月)17:25:12 No.873713355
>ガトーアホすぎない? と言うかリベリオンのガトーはメンタルボッキボキに折れてる状態で行方不明だしこんな事出来る訳がない
301 21/12/06(月)17:25:30 No.873713434
デラーズがギレン派だっけ? 他のネームドは秘書のねーちゃんくらいしか思い浮かばない…
302 21/12/06(月)17:25:40 No.873713464
>むしろギレン本人の跡を継いで立つ奴があんまジオンにいないんだよな >思想に影響受けたのはジャミトフとかなんかよその連中ばかりで あいつただの独裁者だから影響受けてもただの悪の魔王にしかならねえ
303 21/12/06(月)17:26:03 No.873713559
未来でもいっぱいいる fu591253.jpg
304 21/12/06(月)17:26:03 No.873713560
雨後の竹の子のように増えるキシリア残党の特殊部隊に比べてギレン直属ってあんま出てこないからなぁ それこそハゲとかか
305 21/12/06(月)17:26:09 No.873713584
>これが割とあり得るというかデラーズ紛争自体がわかってデラーズフリート泳がせたどころか支援までしてたのがこの漫画だからな ジオン残党がぽんぽん湧いてくるせいで連邦が裏で支援してた設定が色んな作品で出てくるの面白過ぎる
306 21/12/06(月)17:26:12 No.873713598
>オタクはこういう展開しとけば評価するんだろ?って感じなのが多い気がするリベリオン 本家もベクトル違うだけで同じじゃない?
307 21/12/06(月)17:26:16 No.873713619
>>>全裸みたいに降霊術で色々なジオン兵を降ろそう >>ジオン兵降霊ガチャ... >金髪確定ガチャで恐れられるcv速水奨の二人 あいつら絶対最高レアの枠で出てくるよな しかも有害
308 21/12/06(月)17:26:32 No.873713686
ハイジオンって…
309 21/12/06(月)17:26:35 No.873713702
この漫画はなんてタイトル?エースの新連載なの?
310 21/12/06(月)17:27:04 No.873713789
わかりましたネオ・ノイエジールだします…
311 21/12/06(月)17:27:17 No.873713843
>この漫画はなんてタイトル?エースの新連載なの? タイトルは別に変わっとらんよ https://web-ace.jp/gundamace/contents/112/
312 21/12/06(月)17:27:24 No.873713874
>むしろギレン本人の跡を継いで立つ奴があんまジオンにいないんだよな グレミーもギレンのって訳じゃないしな
313 21/12/06(月)17:27:26 No.873713881
>雨後の竹の子のように増えるキシリア残党の特殊部隊に比べてギレン直属ってあんま出てこないからなぁ >それこそハゲとかか モニクもかな
314 21/12/06(月)17:27:51 No.873713970
>雨後の竹の子のように増えるキシリア残党の特殊部隊に比べてギレン直属ってあんま出てこないからなぁ >それこそハゲとかか 無事だったグラナダにいたであろうキシリア側と違ってアバオアクーで大体戦死したかデラーズについてったんじゃなかろうか
315 21/12/06(月)17:28:18 No.873714059
他の漫画もシロッコがエンジェルハイロゥ作ってたり笑うよ
316 21/12/06(月)17:28:22 No.873714079
>むしろギレン本人の跡を継いで立つ奴があんまジオンにいないんだよな それこそハゲでは?
317 21/12/06(月)17:28:22 No.873714081
>オタクはこういう展開しとけば評価するんだろ?って感じなのが多い気がするリベリオン まあギアスで言うところの劇場版三部作的というか 過去に色々言われたことを汲み取って改修したみたいな面は感じる
318 21/12/06(月)17:28:26 No.873714092
>>この漫画はなんてタイトル?エースの新連載なの? >タイトルは別に変わっとらんよ >https://web-ace.jp/gundamace/contents/112/ 16で完結じゃねえの!?
319 21/12/06(月)17:28:49 No.873714184
デラーズフリートって直訳してデラーズ艦隊なんだからデラーズ死んだら関係無いだろうよ
320 21/12/06(月)17:28:50 No.873714186
そういや別の漫画で偽ハマーンもいたよね?
321 21/12/06(月)17:29:07 No.873714254
>16で完結じゃねえの!? 今モンシア達が過去にタイムスリップした外伝
322 21/12/06(月)17:29:18 No.873714284
便利に使うも何も実際デラーズの残党は結構な数逃げてるんだ
323 21/12/06(月)17:29:33 No.873714335
>今モンシア達が過去にタイムスリップした外伝 もう戻ってきたぞというか夢オチだったが
324 21/12/06(月)17:29:41 No.873714361
リベリオン知らんやつがタイトル聞いてどうすんのよ
325 21/12/06(月)17:29:59 No.873714429
>16で完結じゃねえの!? アニメ再現ストーリーは16巻で完結
326 21/12/06(月)17:30:17 No.873714482
>便利に使うも何も実際デラーズの残党は結構な数逃げてるんだ 良い感じにガトーが行方不明だからガトーを神輿にしてその後も筍みたいにポコポコ生えては決起してるの最高に酷い
327 21/12/06(月)17:30:38 No.873714564
見苦しすぎる
328 21/12/06(月)17:30:51 No.873714602
>>今モンシア達が過去にタイムスリップした外伝 >もう戻ってきたぞというか夢オチだったが 今はティターンズやってる所でモンシアが虐殺に関わりたくないところやってるから善ルートになれるかなモンシア…
329 21/12/06(月)17:31:18 No.873714683
ほんとだ17巻乞うご期待って書いてたわ… 完全に完結だと思ってたからリベリオンだって頭に無かった
330 21/12/06(月)17:31:23 No.873714712
さんざん貼られてたでしょポッキポキのガトー あれがこんな振る舞い出来るわけ無いでしょ
331 21/12/06(月)17:31:25 No.873714717
ジオンはいくらでも醜く描いていい 一時期持ち上げられてた反動を感じないでもないが
332 21/12/06(月)17:32:16 No.873714917
モンシアはお嬢さん助けてたからなんとかなりそう
333 21/12/06(月)17:32:25 No.873714954
たまにはジオン関係者じゃなくてシロッコの関係者が蜂起しても良いと思うの
334 21/12/06(月)17:32:26 No.873714957
>>>今モンシア達が過去にタイムスリップした外伝 >>もう戻ってきたぞというか夢オチだったが >今はティターンズやってる所でモンシアが虐殺に関わりたくないところやってるから善ルートになれるかなモンシア… というかリベリオンのモンシアのジオンヘイトはほぼほぼバニング隊長殺されたとこでだよね
335 21/12/06(月)17:32:29 No.873714973
>ジオンはいくらでも醜く描いていい >一時期持ち上げられてた反動を感じないでもないが リベリオンちゃんと読んでたらそんな感想でるか…?
336 21/12/06(月)17:32:29 No.873714974
モンシアってAOZにも出てくるからティターンズのままでしょう
337 21/12/06(月)17:32:33 No.873714993
>他の漫画もシロッコがエンジェルハイロゥ作ってたり笑うよ 宇宙世紀どうなってんの…
338 21/12/06(月)17:33:01 No.873715091
>たまにはジオン関係者じゃなくてシロッコの関係者が蜂起しても良いと思うの はいヴァルプルギス
339 21/12/06(月)17:33:10 No.873715124
>リベリオンちゃんと読んでたらそんな感想でるか…? タイトル聞いてるような奴らが読んでるわけがない あんま突くと開き直るぞ
340 21/12/06(月)17:33:28 No.873715190
>たまにはジオン関係者じゃなくてシロッコの関係者が蜂起しても良いと思うの 読もう!ガンダムヴァルプルギス!
341 21/12/06(月)17:33:28 No.873715191
ガンダムの漫画ってけっこうメチャクチャやるんだな もっととんでもないことやってる話とかもあるのかな
342 21/12/06(月)17:34:19 No.873715370
というかジオンも連邦も両方醜いの極地だろ0083
343 21/12/06(月)17:34:21 No.873715379
>他の漫画もシロッコがエンジェルハイロゥ作ってたり笑うよ あいつもまぁなんでもやりそうなやつだしな…
344 21/12/06(月)17:34:24 No.873715391
>貴様ーッ >偉大なるジオンの精神を愚弄する気かぁっ 怒らないでくださいね ジオンの息子ですら地球に隕石落としたがるクソバカ集団じゃないですか
345 21/12/06(月)17:34:26 No.873715405
本人が見たら最悪憤死してそうである
346 21/12/06(月)17:34:29 No.873715419
めちゃくちゃやってるけど一応時系列とか考証は入ってるんだ ジョニ帰でアーガマ使えなかったみたいに
347 21/12/06(月)17:34:58 No.873715535
>オタクはこういう展開しとけば評価するんだろ?って感じなのが多い気がするリベリオン しかも媚び方が下手 わざわざ既存のキャラ貶しまくるのも投稿サイトの二次創作みたいで寒いし603出したのは一生許さん
348 21/12/06(月)17:35:25 No.873715640
>たまにはジオン関係者じゃなくてシロッコの関係者が蜂起しても良いと思うの ヴァルプルギス…
349 21/12/06(月)17:35:34 No.873715676
>ガンダムの漫画ってけっこうメチャクチャやるんだな >もっととんでもないことやってる話とかもあるのかな そういうのは古いけどサイバーコミックス作品のほうがいい いまのはなんだかんだで大きく離れない
350 21/12/06(月)17:35:52 No.873715740
一応ガンダムの設定を管理する時空警察みたいな部署はあるらしいよ
351 21/12/06(月)17:35:52 No.873715743
一番好き勝手やってるのは長谷川先生だろガンダムエース!誰も同じ時代を書かないからって畜生!
352 21/12/06(月)17:35:59 No.873715777
>>ジオンはいくらでも醜く描いていい >>一時期持ち上げられてた反動を感じないでもないが >リベリオンちゃんと読んでたらそんな感想でるか…? リベリオンのジオン大分醜いだろ ガトーは一年戦争で死に損なった若者の悲哀として昇華されてるけど
353 21/12/06(月)17:36:13 No.873715817
今めっちゃ露悪的な話になってるけどアレックスのテストしてる時期は好きだった0080のコミカライズ
354 21/12/06(月)17:36:27 No.873715862
>たまにはシャアとハマーンの子供を名乗る存在が蜂起しても良いと思うの
355 21/12/06(月)17:36:44 No.873715929
>>オタクはこういう展開しとけば評価するんだろ?って感じなのが多い気がするリベリオン >しかも媚び方が下手 >わざわざ既存のキャラ貶しまくるのも投稿サイトの二次創作みたいで寒いし603出したのは一生許さん 一つもよんでないでここでのスレで拾った情報だけで話してそう
356 21/12/06(月)17:37:03 No.873716003
GP計画か抹消されたことになってるけど AOZでティターンズが流用してましたはまあそうだろうな…って
357 21/12/06(月)17:37:04 No.873716004
>たまにはジオン関係者じゃなくてシロッコの関係者が蜂起しても良いと思うの 政治的な基盤もなにもないただクソ強いだけの奴なのに本人抜きの周りが蜂起したからなにか変わるとは思えん
358 21/12/06(月)17:37:08 No.873716028
書き込みをした人によって削除されました
359 21/12/06(月)17:37:18 No.873716062
>>たまにはシャアとハマーンの子供を名乗る存在が蜂起しても良いと思うの 冗談ではない!
360 21/12/06(月)17:37:28 No.873716093
>ガトーは一年戦争で死に損なった若者の悲哀として昇華されてるけど 死に損なっただけならまだしも良い感じに大義掲げてるハゲに丸め込まれたのが運の付き過ぎる…
361 21/12/06(月)17:37:28 No.873716095
>一番好き勝手やってるのは長谷川先生だろガンダムエース!誰も同じ時代を書かないからって畜生! UC2終わる頃には2030年になってるしUCNEXT100の150年以降は長谷川先生が祀られそう
362 21/12/06(月)17:37:49 No.873716195
無理がありすぎない? と思ったけど現実も大概だから世のなかこんなもんか…
363 21/12/06(月)17:38:08 No.873716262
F91が本格的に本編まで行きそう
364 21/12/06(月)17:38:17 No.873716297
イグルー関連は映像作品以外も知ってるとアクシズに流れてるの設定的に納得しかないカモフ
365 21/12/06(月)17:38:25 No.873716323
>一番好き勝手やってるのは長谷川先生だろガンダムエース!誰も同じ時代を書かないからって畜生! 長谷川先生は寧ろ皆書けよ…書けよ!ってどんどん一人で土台作り上げていってる…
366 21/12/06(月)17:38:38 No.873716371
結局みんなジオンが大好きなんだよ 連邦と知らない組織の戦いなんかよりジオン残党の方が人気出るよね
367 21/12/06(月)17:38:38 No.873716374
ネオデラーズフリート⑴最新版改2
368 21/12/06(月)17:38:48 No.873716419
>イグルー関連は映像作品以外も知ってるとアクシズに流れてるの設定的に納得しかないカモフ お前のせいじゃろがい!
369 21/12/06(月)17:38:54 No.873716446
ゲムカモフ運用しちゃったら…もう…ネ
370 21/12/06(月)17:38:56 No.873716454
>一つもよんでないでここでのスレで拾った情報だけで話してそう 一生読まねーよこんなの
371 21/12/06(月)17:38:58 No.873716461
>F91が本格的に本編まで行きそう むしろ本編後のコスモ・バビロニア戦争まで手を出さないかな…
372 21/12/06(月)17:39:41 No.873716598
>イグルー関連は映像作品以外も知ってるとアクシズに流れてるの設定的に納得しかないカモフ ゲムカモフの件で本国帰還し辛くなったとしてもあんな経験をしといてまた戦争に加担するかと言われたら絶対しないだろ
373 21/12/06(月)17:39:50 No.873716629
>一生読まねーよこんなの じゃぁスレに来るな
374 21/12/06(月)17:39:57 No.873716659
>結局みんなジオンが大好きなんだよ >連邦と知らない組織の戦いなんかよりジオン残党の方が人気出るよね それはそう 何なら残党より正規軍の方が好きだから一年戦争がどんどん詰まっていく
375 21/12/06(月)17:40:41 No.873716807
次はノイジーフェアリーのコミカライズだぜ!
376 21/12/06(月)17:40:41 No.873716808
ジオン好きにしても描き方が露骨すぎる…
377 21/12/06(月)17:40:46 No.873716825
ジオン残党よりハサウェイ一人の方が連邦政府へ直接与えたダメージ大きいの凄いと思う まあコロニー落とされても気にしないΖ以降の連邦政府の方がヤバいって話なんだけど
378 21/12/06(月)17:41:06 No.873716895
ジオンの主役機陸戦高機動型ザクにされがち
379 21/12/06(月)17:41:27 No.873716962
長谷川先生は一番好き勝手やってるだろうけどクロスボーンガンダムが富野監督からの引き継ぎだし他の作家と違って人気のない時代で展開してるしであんまりとやかく言われないのがずるい
380 21/12/06(月)17:41:52 No.873717049
ジオン関係は名乗ったもん勝ちすぎる…
381 21/12/06(月)17:42:05 No.873717088
>次はノイジーフェアリーのコミカライズだぜ! アレは変な展開入れない限り終盤で北米のエース部隊大集合ってとんでもない絵面を描けるんだよな… 代わりに連邦側もエース部隊+αが大集合するけど
382 21/12/06(月)17:42:17 No.873717143
ネオベル・ガトーです…
383 21/12/06(月)17:42:24 No.873717172
>>>たまにはシャアとハマーンの子供を名乗る存在が蜂起しても良いと思うの >冗談ではない! まあでもハマーンってザビ家系列だしジオン本家と手を組んだ体で蜂起とかはネタとしてありえそう
384 21/12/06(月)17:42:41 No.873717245
リベリオンはジオンより不死身の第4小隊の方が同情的に扱われてるくらいだぞ
385 21/12/06(月)17:42:44 No.873717261
コードフェアリーはアニメ化してもいいよ
386 21/12/06(月)17:42:47 No.873717269
みんな一年戦争に魂を引っ張られてるから・・・ちくしょう!
387 21/12/06(月)17:43:00 No.873717319
ガトーがこんなことするか~~~!!
388 21/12/06(月)17:43:27 No.873717420
リベリオンはなんならみんな可哀想でしょ 酔っ払ってる連中とジャミトフバスクあたりがいい空気吸ってそうなくらいで
389 21/12/06(月)17:43:43 No.873717490
宇宙戦国時代のその先でもニュータイプだのスペースノイドの思想だのはお構いなしに普通の人が日々を懸命に生きてる姿が好きです
390 21/12/06(月)17:43:49 No.873717514
>>イグルー関連は映像作品以外も知ってるとアクシズに流れてるの設定的に納得しかないカモフ >ゲムカモフの件で本国帰還し辛くなったとしてもあんな経験をしといてまた戦争に加担するかと言われたら絶対しないだろ でも開発に携わってるとしたら抗戦に傾くアクシズの情勢に巻き込まれるのは納得しかないし仕事として頼まれたら投げないのがマイマイだしなによりイグルー時期の欠陥兵器にパイロット乗せて死なせたの繰り返すのもう嫌だで参加したの劇中で触れてるからキャラは大事にされてると思うよ
391 21/12/06(月)17:43:53 No.873717532
みんな一年戦争ばっかり好きだからククルス・ドアンだの一年戦争枠ばかり映画化される…
392 21/12/06(月)17:43:57 No.873717546
ガトーの名前を使いたいからデラーズの名前を残してるのか デラーズの名前を使いたいからガトーを詐称しているのか どっちだろう
393 21/12/06(月)17:44:06 No.873717584
>酔っ払ってる連中とジャミトフバスクあたりがいい空気吸ってそうなくらいで 失礼なデラーズのハゲも良い空気吸って死んだわ
394 21/12/06(月)17:44:35 No.873717704
もうそろそろブッホさんが悪役張っていく感じでどうですか というかもうジオン関係ない木星帝国を敵役にした長谷川先生は目の付け所が良かったんだな
395 21/12/06(月)17:44:41 No.873717726
今西さん美味しいキャラで作品に出てるの笑うわ
396 21/12/06(月)17:44:54 No.873717781
リベリオンって連邦は醜悪だけどジオン残党はイカれた集団って描かれ方してるのにOVAの印象だけで語ってるアホがいるな
397 21/12/06(月)17:45:14 No.873717852
まとめサイトへの転載禁止
398 21/12/06(月)17:45:18 No.873717869
>もうそろそろブッホさんが悪役張っていく感じでどうですか >というかもうジオン関係ない木星帝国を敵役にした長谷川先生は目の付け所が良かったんだな トワイライトアクシズにまともな尺と予算を与えてください
399 21/12/06(月)17:45:23 No.873717891
>もうそろそろブッホさんが悪役張っていく感じでどうですか >というかもうジオン関係ない木星帝国を敵役にした長谷川先生は目の付け所が良かったんだな 木星帝国自体はハゲ発案じゃないの?初代クロボンはハゲ原作だし
400 21/12/06(月)17:45:26 No.873717906
>もうそろそろブッホさんが悪役張っていく感じでどうですか >というかもうジオン関係ない木星帝国を敵役にした長谷川先生は目の付け所が良かったんだな まず勝手に話作れないから持ちかけた人の慧眼でもあると思うよ
401 21/12/06(月)17:45:36 No.873717948
>ガトーの名前を使いたいからデラーズの名前を残してるのか >デラーズの名前を使いたいからガトーを詐称しているのか >どっちだろう メディアに出てるデラーズを扮するよりは名前だけ有名なガトーのほうが詐称しやすいだろう
402 21/12/06(月)17:45:41 No.873717971
>リベリオンって連邦は醜悪だけどジオン残党はイカれた集団って描かれ方してるのにOVAの印象だけで語ってるアホがいるな OVAこそこの傾向強いだろ
403 21/12/06(月)17:46:13 No.873718089
まあ単なるサイドの中の1つでしかなかった存在が地球丸ごと相手取って互角の戦いやったんだからそりゃ数十年は憧れの対象にもなる…
404 21/12/06(月)17:46:17 No.873718104
>ガトーの名前を使いたいからデラーズの名前を残してるのか >デラーズの名前を使いたいからガトーを詐称しているのか >どっちだろう 両方ともじゃねえかな…
405 21/12/06(月)17:46:18 No.873718107
イグルー兵器出てないのあったっけレベルで出まくってる漫画
406 21/12/06(月)17:46:19 No.873718109
>メディアに出てるデラーズを扮するよりは名前だけ有名なガトーのほうが詐称しやすいだろう ハゲは嫌だったんだろうなぁ…
407 21/12/06(月)17:46:26 No.873718141
>トワイライトアクシズにまともな尺と予算を与えてください なんで矢立文庫の連載小説の企画がいつの間にか劇場版になるんだよえぇー!!
408 21/12/06(月)17:46:27 No.873718146
ハゲよりガトーのなりきりしたいもんな…
409 21/12/06(月)17:46:39 No.873718188
>>リベリオンって連邦は醜悪だけどジオン残党はイカれた集団って描かれ方してるのにOVAの印象だけで語ってるアホがいるな >OVAこそこの傾向強いだろ いやOVAはかなりテロリズムになんらかの青春投影してる作風じゃん…
410 21/12/06(月)17:47:11 No.873718297
まさか令和にデラーズの残党を見るとは…
411 21/12/06(月)17:47:23 No.873718345
ガトーはニナと過ごしてそうだけど
412 21/12/06(月)17:47:33 No.873718386
603はうまいこと本国に帰りつけなかったらああなるのは仕方ないよね
413 21/12/06(月)17:48:02 No.873718499
>OVAこそこの傾向強いだろ いや…? 監督変わった後半は特にその色無くなるし
414 21/12/06(月)17:48:10 No.873718530
>>トワイライトアクシズにまともな尺と予算を与えてください >なんで矢立文庫の連載小説の企画がいつの間にか劇場版になるんだよえぇー!! これ本当に関係者みんなどうして…ってなってそう
415 21/12/06(月)17:48:11 No.873718533
>ガトーはニナと過ごしてそうだけど リベリオンだとニナ側は完全に吹っ切ってるからそれはない
416 21/12/06(月)17:48:20 No.873718566
コウとの最終決戦前にジオンの大義とかそういうのからはすっかり覚めちゃったからな
417 21/12/06(月)17:48:20 No.873718568
>603はうまいこと本国に帰りつけなかったらああなるのは仕方ないよね まあクソやばい案件な機体あったしね…
418 21/12/06(月)17:48:28 No.873718598
インビジブルナイツとか出てこないかな
419 21/12/06(月)17:48:40 No.873718646
>603はうまいこと本国に帰りつけなかったらああなるのは仕方ないよね というか終戦直後のアクシズって穏健寄りだからね…
420 21/12/06(月)17:48:43 No.873718656
ジオンって穏健派いないの?
421 21/12/06(月)17:48:54 No.873718698
>長谷川先生は一番好き勝手やってるだろうけどクロスボーンガンダムが富野監督からの引き継ぎだし他の作家と違って人気のない時代で展開してるしであんまりとやかく言われないのがずるい 他に誰も宇宙戦国時代外伝を描かないのが悪い
422 21/12/06(月)17:49:02 No.873718723
>ガトーはニナと過ごしてそうだけど ないない むしろニナの方が話を聞かない意固地なガトーに敵対心むき出しになってたし
423 21/12/06(月)17:49:06 No.873718734
>ジオンって穏健派いないの? マハラジャカーンとか…?
424 21/12/06(月)17:49:09 No.873718749
>リベリオンだとニナ側は完全に吹っ切ってるからそれはない そうだったけ 地球には降りなかったんだっけ?
425 21/12/06(月)17:49:09 No.873718752
>ジオンって穏健派いないの? 本国は最終的に連邦とずっ友になる
426 21/12/06(月)17:49:12 No.873718762
ヒトラーもビックリの人体実験虐殺etcなんでもありのファシズム国家連邦
427 21/12/06(月)17:49:15 No.873718780
>ジオンって穏健派いないの? 共和国
428 21/12/06(月)17:49:18 No.873718792
>いやOVAはかなりテロリズムになんらかの青春投影してる作風じゃん… と言うかOVAは大義に殉じる武人のガトーカッコいい!がイメージとして焼き付いてると言うか 後糞女モードのニナ
429 21/12/06(月)17:49:31 No.873718830
なんだかんだシルエットフォーミュラの頃まではネオジオン残党いるんだよな
430 21/12/06(月)17:49:55 No.873718923
>そうだったけ >地球には降りなかったんだっけ? アナハイムだと思う
431 21/12/06(月)17:49:57 No.873718934
>ジオンって穏健派いないの? あえて言うならガルマたちだったんだろうけど信者って…