やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)16:06:19 No.873697176
やっぱこいつDLC第一弾なのに気合い入りすぎだって!
1 21/12/06(月)16:07:37 No.873697437
アルセーヌが強すぎるからもっと原作再現すべき
2 21/12/06(月)16:11:02 No.873698053
DLCの切り札はこの程度でいい
3 21/12/06(月)16:12:48 No.873698380
いい塩梅に難しくて楽しくて強いからすごい
4 21/12/06(月)16:23:42 No.873700459
>アルセーヌが強すぎるからもっと原作再現すべき アガシオン!
5 21/12/06(月)16:24:20 No.873700576
かけてる手間がすごすぎる… なにこの豊富な楽曲…
6 21/12/06(月)16:26:49 No.873701077
服も2つある いいだろ?心の怪盗団だぜ?
7 21/12/06(月)16:29:29 No.873701614
最初がこいつだったせいで何が来るか読めねぇ!ってなった
8 21/12/06(月)16:31:53 No.873702079
強いんだけど強すぎない絶妙な強さ 戦ってて楽しい 俺はガノン
9 21/12/06(月)16:32:16 No.873702153
アルセーヌかよ…
10 21/12/06(月)16:32:52 No.873702262
>強いんだけど強すぎない絶妙な強さ >戦ってて楽しい >俺はガノン どりゃーで有利取ってるのにバーストしないで..
11 21/12/06(月)16:33:45 No.873702451
アルセーヌついてると復帰阻止されやすくなるのがいい
12 21/12/06(月)16:33:59 No.873702500
アルセーヌ中に撃墜されたら限界まで台座で粘るのはやっぱりセコいんだろうか
13 21/12/06(月)16:34:28 No.873702595
>アルセーヌ中に撃墜されたら限界まで台座で粘るのはやっぱりセコいんだろうか はい
14 21/12/06(月)16:36:05 No.873702952
原作再現すると物理反射付き伊邪那岐大神とかが来るのでは
15 21/12/06(月)16:36:06 No.873702955
いいや粘るどころかガン逃げさせてもらう バイキルトかかった勇者に突っ込んでく奴など居ないのと同じだ
16 21/12/06(月)16:36:32 No.873703042
台座居座り続けると地上下りてからの無敵時間減るらしいッスよ
17 21/12/06(月)16:36:39 No.873703059
まあ第一弾がこれだからその後の発表もコンテンツ化出来たみたいなところはあると思う…
18 21/12/06(月)16:37:44 No.873703257
>最初がこいつだったせいで何が来るか読めねぇ!ってなった FEには悪いけどここで1弾が先生とかだったらここまてわ盛り上がらなった気もする
19 21/12/06(月)16:38:03 No.873703321
>どりゃーで有利取ってるのにバーストしないで.. 引き気味のガノンにガン攻めして雑にくる方が悪いから… 下スマの手前部分が引っかかることよ
20 21/12/06(月)16:38:41 No.873703445
skriknのジョーカーのつかいかたが無かったのが今思えば残念 アトラスに遊びに行く動画はあるけど
21 21/12/06(月)16:39:04 No.873703525
勝ったリザルトで走るヤツ良く見るとグルグル回ってて笑った その後原作やったらグルグルは原作再現だったことに気づいてさらに笑った
22 21/12/06(月)16:39:42 No.873703641
俺が使うとダメージ伸ばせて楽しいし! 吹っ飛ばせない…
23 21/12/06(月)16:40:34 No.873703790
割と最近で大きいといえば大きいけどアトラスからってのは読めなくなってよかったな
24 21/12/06(月)16:41:07 No.873703887
空後復帰阻止できないならアルセーヌ中にバーストするキャラだぞ 空後でな
25 21/12/06(月)16:41:20 No.873703937
Switchで出てないのは反則だろ!
26 21/12/06(月)16:41:28 No.873703959
使い方あったら多分センセイのmiiコスの時に過労死ネタしてたと思うこう…まったく働き者ですね!!みたいな感じで
27 21/12/06(月)16:41:43 No.873704013
>空後復帰阻止できないならアルセーヌ中にバーストするキャラだぞ >空後でな 空後の範囲でけえんだよ!
28 21/12/06(月)16:42:05 No.873704092
アルセーヌついてりゃ何してもバーストできる感はある
29 21/12/06(月)16:43:38 No.873704387
稀に見かける唐突に空にはばたくジョーカー
30 21/12/06(月)16:44:07 No.873704497
>Switchで出てないのは反則だろ! スイッチで出さないのはアトラスバカなの?って未だに思ってる キングダムハーツですらクラウド版ってやつで無理矢理出したのに
31 21/12/06(月)16:45:18 No.873704729
>>Switchで出てないのは反則だろ! >スイッチで出さないのはアトラスバカなの?って未だに思ってる >キングダムハーツですらクラウド版ってやつで無理矢理出したのに メガテンめっちゃ売れたなら次は出るんじゃない?
32 21/12/06(月)16:46:04 No.873704887
アトラスも多分出したいだろうけど単純に手が足りてないんだろう ただでさえ開発めっちゃ遅いところだし
33 21/12/06(月)16:46:58 No.873705059
>FEには悪いけどここで1弾が先生とかだったらここまてわ盛り上がらなった気もする 先生メインで使ってるけどそうだねとしかいえない
34 21/12/06(月)16:47:06 No.873705084
Switchで出ないのは単純に性能だろうな… 頭身とか背景とかPSだから出来たって話だしSwitchに出そうと思うとビジュアルほぼ作り直しになりそう
35 21/12/06(月)16:47:24 No.873705152
>skriknのジョーカーのつかいかたが無かったのが今思えば残念 予告状持ったskriknがサムネになりそう
36 21/12/06(月)16:48:10 No.873705323
なにそのワイヤー・・・そんなん原作になかっただろ!?→Rの追加要素だった・・・
37 21/12/06(月)16:48:47 No.873705435
SはRからの続きじゃないし結構ややこしい展開の仕方してしまってるよねP5
38 21/12/06(月)16:48:54 No.873705456
そもそもメガテンってswitch発売直後辺りにはもう発表されてたよね… 時間かかっちゃってんだから仕方がない…
39 21/12/06(月)16:49:11 No.873705515
ペルソナはPS独占でメガテンはswitch独占なのは大人の事情っぽい P5Sはコーエー噛んでるから例外で
40 21/12/06(月)16:49:26 No.873705565
>アトラスも多分出したいだろうけど単純に手が足りてないんだろう >ただでさえ開発めっちゃ遅いところだし P5あんだけ売れたのに開発に時間かけすぎてなんとかペイできたラインって聞いてびっくりした
41 21/12/06(月)16:50:04 No.873705717
メガテンもPSかPCで出るんでない?話は出てるけどね まあ解析だから話半分だ
42 21/12/06(月)16:50:16 No.873705757
>P5あんだけ売れたのに開発に時間かけすぎてなんとかペイできたラインって聞いてびっくりした そりゃ親会社インデックスの頃から作ってるしな そして一回消し飛んでアトラスそのものが存続の危機になった
43 21/12/06(月)16:50:43 No.873705853
アトラスマジでかつかつだからね 番長があれだけ働いてギリギリ黒字とかそんなだぞ
44 21/12/06(月)16:51:40 No.873706054
センセイと違ってジョーカーはスタイリッシュさの塊だからスマブラが似合う 原作からして高校生男子の身体能力してないわこいつ
45 21/12/06(月)16:51:41 No.873706056
崖端でアルセーヌ空後ブンブンされるとどうすれば良いか分からないのが俺だ 連射力おかしいし結構ガード削れて焦るし対地と対空兼ねるような範囲でも振ってくるしいきなり下スマとか撃たれても反応出来んし やばい
46 21/12/06(月)16:52:33 No.873706225
アルセーヌがいやとかじゃなくてもっと色んなペルソナが見たい 性能は変わらなくていいから
47 21/12/06(月)16:52:55 No.873706301
ジョーカーに限らず空後ろって当てるの難しい...
48 21/12/06(月)16:53:00 No.873706324
でも日本刀持った番長も見たいっちゃ見たい
49 21/12/06(月)16:53:18 No.873706399
>アルセーヌがいやとかじゃなくてもっと色んなペルソナが見たい >性能は変わらなくていいから やるか...ジャンプ時にヨシツネで八艘飛び
50 21/12/06(月)16:54:07 No.873706572
格ゲーみるに番長とキタローも同じぐらい動けそうだし...
51 21/12/06(月)16:54:36 No.873706694
もし使い方動画があったらskriknきっちり女神転生から説明するんだろうな...
52 21/12/06(月)16:54:38 No.873706704
ガンとか生ぬるいこと言わないで至高の魔弾撃とうぜ
53 21/12/06(月)16:54:45 No.873706720
10年働いた番長の代わりにあと5年は働かされそうな男
54 21/12/06(月)16:55:00 No.873706777
>崖端でアルセーヌ空後ブンブンされるとどうすれば良いか分からないのが俺だ >連射力おかしいし結構ガード削れて焦るし対地と対空兼ねるような範囲でも振ってくるしいきなり下スマとか撃たれても反応出来んし >やばい 崖掴んでいる状態だったらちょっと待とう 崖掴み中の相手に対してトドメ刺せる技はキャラにもよるが案外無い 飛んだらどうせ空後だからその場上がり通してガードでとりあえず1手目だ
55 21/12/06(月)16:55:07 No.873706808
P3P4主はキャラ名どうすんだという地味な問題が…
56 21/12/06(月)16:55:27 No.873706889
>P3P4主はキャラ名どうすんだという地味な問題が… 漫画だかアニメのやつで...
57 21/12/06(月)16:56:11 No.873707047
ガンが強すぎると言うかあれで阻止されると殺すぞ…という気持ちになる 殺せない
58 21/12/06(月)16:56:22 No.873707091
ジョーカーって分かりやすい名前あるのもキャラとして良いよね P3P4はそういうのないから...
59 21/12/06(月)16:56:51 No.873707203
アニメ名が公式っぽくなってるけど公式ではないんだよな
60 21/12/06(月)16:56:53 No.873707217
スマブラでしか聞けないベルベットルームBGM大好き でもエイガオン連発とカーン使うのやめろ!!
61 21/12/06(月)16:56:58 No.873707232
>ジョーカーって分かりやすい名前あるのもキャラとして良いよね >P3P4はそういうのないから... センセイ! キミ!
62 21/12/06(月)16:57:01 No.873707240
もしスマブラforの時代にアトラスからファイター候補が考えられていたらちょうど3DSの作品だしメガテン4からフリンが参戦するとかあったかもしれない
63 21/12/06(月)16:57:29 No.873707334
>P3P4主はキャラ名どうすんだという地味な問題が… キタロー! センセェイ…
64 21/12/06(月)16:57:31 No.873707348
スマブラは予告状出したあとのパレスのBGM収録しなかったの許さないよ
65 21/12/06(月)16:57:37 No.873707373
いもげでは樋口葉一だったりもした
66 21/12/06(月)16:57:42 No.873707388
P4Aとマヨナカアリーナの主人公は森久保の元嫁みたいな名前なのは覚えてる
67 21/12/06(月)16:57:45 No.873707402
メガテンは悪魔どうするか問題が...
68 21/12/06(月)16:58:09 No.873707504
>ガンとか生ぬるいこと言わないで大罪の徹甲弾撃とうぜ
69 21/12/06(月)16:58:26 No.873707560
正直スレ画と当たったらホッとする今の環境は異常だと思う
70 21/12/06(月)16:58:44 No.873707639
>スマブラは予告状出したあとのパレスのBGM収録しなかったの許さないよ life will changeいいよね...ボーカル無しでもスマブラアレンジでも良いから欲しかった
71 21/12/06(月)16:58:58 No.873707689
ナホビノォ
72 21/12/06(月)16:59:05 No.873707708
次いもげ言うたら
73 21/12/06(月)16:59:23 No.873707780
こいつの掴み見えねえ
74 21/12/06(月)16:59:30 No.873707808
>ナホビノォ ヒトシュラァ
75 21/12/06(月)16:59:31 No.873707813
>もしスマブラforの時代にアトラスからファイター候補が考えられていたらちょうど3DSの作品だしメガテン4からフリンが参戦するとかあったかもしれない 最近出た真5ももう少し早く出ていたらファイターは無理でも期間限定スピリッツが出ていたかも
76 21/12/06(月)16:59:36 No.873707836
>>スマブラは予告状出したあとのパレスのBGM収録しなかったの許さないよ >life will changeいいよね...ボーカル無しでもスマブラアレンジでも良いから欲しかった ボーカル無しもいいよね…
77 21/12/06(月)16:59:50 No.873707883
屋根ゴミは差し合ってくれるから好き 同じスピードキャラでもゼロサムとかガン拒否強すぎてやってて焦れちゃう
78 21/12/06(月)16:59:52 No.873707889
人修羅はいいな...でもナホビノの方がかっこいい
79 21/12/06(月)17:00:27 No.873708005
>スマブラは予告状出したあとのパレスのBGM収録しなかったの許さないよ ドラクエの序曲やKHの光みたいになんか著作権に引っ掛かった可能性はありそう
80 21/12/06(月)17:00:40 No.873708057
人修羅は海外版だとdemi fiendになるからカッコいい
81 21/12/06(月)17:00:46 No.873708077
ナホビノのアラマサ!でフィニッシュ決めたいよね
82 21/12/06(月)17:01:00 No.873708115
まああの値段であの数のbgm貰えるだけいいだろう... 考えれば考えるほどSNKが頭おかしい
83 21/12/06(月)17:01:39 No.873708251
人修羅とナホビノは悪魔いなくても戦えそうだけど メガテンから来るのに悪魔いないのもな...
84 21/12/06(月)17:02:25 No.873708416
ルカリオ使ってるとスレ画ずりー!ってなる はっけい狙いやすいから許すが…
85 21/12/06(月)17:02:33 No.873708445
>まああの値段であの数のbgm貰えるだけいいだろう... >考えれば考えるほどSNKが頭おかしい テリーが出てもないタイトルからの曲がめっちゃアレンジされてる…
86 21/12/06(月)17:02:38 No.873708462
オタコンテンツっぽいゲームからの参戦は結局ジョーカーとソラくらいか
87 21/12/06(月)17:02:50 No.873708507
スマブラ有料DLC第一弾がペルソナって随分と攻めたチョイスだな
88 21/12/06(月)17:03:02 No.873708559
欲を言えばブレイブザッパーが欲しかった アルセーヌじゃ本当の本当に最初しか使ってねぇけど!
89 21/12/06(月)17:03:31 No.873708656
>正直スレ画と当たったらホッとする今の環境は異常だと思う 機動力超優秀姿勢優秀飛び道具持ちカウンター持ち時限強化持ちで復帰も強い どう考えても厨キャラじゃないですか!
90 21/12/06(月)17:04:05 No.873708766
贅沢言わないからカラーでペルソナチェンジしたい
91 21/12/06(月)17:04:11 No.873708786
初期は早い強いのテンプレみたいな性能してたけど 調整でお仕置きを重ねて何かいい感じの強さになった
92 21/12/06(月)17:04:23 No.873708845
ブレイブザッパー使えたら一番最初にカジノ潜入したときのインチキアルセーヌ再現できた
93 21/12/06(月)17:04:57 No.873708945
>オタコンテンツっぽいゲームからの参戦は結局ジョーカーとソラくらいか ちょっと待てよ!?
94 21/12/06(月)17:04:59 No.873708952
>どう考えても厨キャラじゃないですか! だがそれ以上のバカキャラが多い
95 21/12/06(月)17:05:08 No.873708995
床掃除してる先生が見たい
96 21/12/06(月)17:05:42 No.873709120
アルセーヌ出てる時に外に出されたら詰みくらいは未だにある 逃げきれねえ
97 21/12/06(月)17:05:46 No.873709134
>スマブラ有料DLC第一弾がペルソナって随分と攻めたチョイスだな ペルソナ5 ドラクエ バンカズ 餓狼伝説 FE風花雪月 ARMS マイクラ FF7 ゼノブレイド2 鉄拳 キングダムハーツ こうして見るとなかなかだな…
98 21/12/06(月)17:05:48 No.873709141
ペルソナチェンジでヨシツネ使わせてくれ
99 21/12/06(月)17:05:49 No.873709143
>メガテンは悪魔どうするか問題が... ピクシークーフーリンケルベロスジャックフロストギリメカラ!切り札アリス!!
100 21/12/06(月)17:06:21 No.873709256
>機動力超優秀姿勢優秀飛び道具持ちカウンター持ち時限強化持ちで復帰も強い >どう考えても厨キャラじゃないですか! 時の流れと流行は残酷なもので対策済みな人が多すぎてスペック以上に勝つの難しいと思う
101 21/12/06(月)17:06:28 No.873709283
P5始めるとアルセーヌ弱いから途中で壺になる
102 21/12/06(月)17:06:38 No.873709318
見てくれよこのmiiファイターなのに滅茶苦茶盛り上がった骸骨を
103 21/12/06(月)17:06:38 No.873709320
>>どう考えても厨キャラじゃないですか! >だがそれ以上のバカキャラが多い オッオギャーッッ!!カズヤのクソコンボで即死…クソわよ!!! とかなるもんな… スレ画せいぜい下ガンが全く狩れなくてクソウザい止まりだからな…
104 21/12/06(月)17:07:32 No.873709511
>ペルソナチェンジでヨシツネ使わせてくれ 八艘飛び(画面全体に攻撃判定を8回)
105 21/12/06(月)17:07:36 No.873709526
一周回って硬派くらいには落ち着いたけどハイスペックすぎるので弱くは全くない
106 21/12/06(月)17:07:42 No.873709551
最後の切り札は総攻撃しかないよなぁとは思うけどサタナエル使いたい気持ちもちょびっとある
107 21/12/06(月)17:07:57 No.873709611
>メガテンは悪魔どうするか問題が... 人修羅なら全部自分でやれるし…切り札もお仕置き晩餐でいいし…
108 21/12/06(月)17:08:03 No.873709635
全体的に強い万能型は慣れればやれんことはない ドリャー!される方が怖い
109 21/12/06(月)17:08:24 No.873709692
>全体的に強い万能型は慣れればやれんことはない >ドゥエ!される方が怖い
110 21/12/06(月)17:08:33 No.873709730
2018年に新キャラには期待しないで下さいって最初言ってたのは 実際仕様が変更になる可能性もおおいにあった時期なんだろうな 勇者じゃなくてスライムが参戦したりとかスティーブ実装やっぱ無理!ってなってた未来もあったのかも
111 21/12/06(月)17:08:37 No.873709741
人修羅はどうせスマブラに来てもアピールとかでピクシー出してくるぞ
112 21/12/06(月)17:09:07 No.873709855
>2018年に新キャラには期待しないで下さいって最初言ってたのは >実際仕様が変更になる可能性もおおいにあった時期なんだろうな >勇者じゃなくてスライムが参戦したりとかスティーブ実装やっぱ無理!ってなってた未来もあったのかも 第2弾があるかもわかんなかっただろうしね...
113 21/12/06(月)17:09:18 No.873709890
>見てくれよこのmiiファイターなのに滅茶苦茶盛り上がった骸骨を アイツそもそもファイターにするとしてどうやって闘うんだよって問題あったからパーフェクトな解答だと思う
114 21/12/06(月)17:09:21 No.873709898
メガテン系だと主人公しゃべらないからどうかな…と思ったけどこいつも基本的に戦闘とムービー以外では選択肢選ぶだけだわ
115 21/12/06(月)17:09:41 No.873709973
PSで発揮される強さが複雑に上下するキャラ 全くの初心者じゃ強みは引き出せないど後隙の無さに甘えて入れ込む厨プレイでそこそこいいとこまで行ける しかし真面目に立ち回るならザクレイやMkleoみたいなマジの全一クラスの腕が必要
116 21/12/06(月)17:09:41 No.873709974
単発火力は回避一個崖上がり一個にに合わせられるだけで飛ぶからなんだかんだ勝てない 勝てる時は勝てる 楽しい!
117 21/12/06(月)17:09:56 No.873710029
4FのDLCでしゃべる人修羅がみれるぞ! 口調が強すぎる
118 21/12/06(月)17:10:00 No.873710054
師とかサンプルROMで急いでクリアして作るとか無茶苦茶な開発してる
119 21/12/06(月)17:10:13 No.873710092
格下の立ち回りキャラには安定して勝ちやすいからな ただジョーカーは使い手が硬派ブラなければ割とクソゲーに持ち込める
120 21/12/06(月)17:10:33 No.873710170
>2018年に新キャラには期待しないで下さいって最初言ってたのは >実際仕様が変更になる可能性もおおいにあった時期なんだろうな >勇者じゃなくてスライムが参戦したりとかスティーブ実装やっぱ無理!ってなってた未来もあったのかも ソラも本来参戦の予定無かったしな…
121 21/12/06(月)17:10:51 No.873710236
>師とかサンプルROMで急いでクリアして作るとか無茶苦茶な開発してる DX当時のロイの二の舞にならんようにはしたんだな...
122 21/12/06(月)17:11:02 No.873710271
第2弾は全員ギリギリまで決まってなさそう
123 21/12/06(月)17:11:05 No.873710283
俺の中ではまだ割とクソキャラ上位だよ なんだねその後隙は
124 21/12/06(月)17:11:09 No.873710299
こいつは普通に最上位じゃねえかな…雑な強みと練習で出せる強みが同居してる
125 21/12/06(月)17:11:12 No.873710312
>Switchで出てないのは反則だろ! 直前でPQ2も出てるし…
126 21/12/06(月)17:11:13 No.873710315
全ての後隙に下Bとその場回避下スマを入れ込んで構いませんね?
127 21/12/06(月)17:11:16 No.873710328
クソキャラなのが共通認識過ぎて意外に叩かれてるとこを見ないキャラ
128 21/12/06(月)17:11:20 No.873710339
>格下の立ち回りキャラには安定して勝ちやすいからな >ただジョーカーは使い手が硬派ブラなければ割とクソゲーに持ち込める いいですよねゴリオカーン
129 21/12/06(月)17:11:53 No.873710445
>クソキャラなのが共通認識過ぎて意外に叩かれてるとこを見ないキャラ もう語られすぎてそもそも語られないレベル
130 21/12/06(月)17:11:54 No.873710451
DXロイは新作でますよ!って宣伝枠だからちょっと特殊というか お祭りゲーで新作の宣伝ってすごいな
131 21/12/06(月)17:11:59 No.873710467
>DX当時のロイの二の舞にならんようにはしたんだな... プロトタイプロイが悪いよ
132 21/12/06(月)17:12:08 No.873710499
コラボしたゲームの破壊者過ぎて大体どこでも同じような扱いの屋根ゴミ
133 21/12/06(月)17:12:19 No.873710543
ロイといえば熱血叫び声ですよね!
134 21/12/06(月)17:12:24 No.873710558
ゴリオカキッズな立ち回り普通にしんどいから辛い 何が辛いって俺があったまるのが辛い
135 21/12/06(月)17:12:24 No.873710559
ズンパス2弾の実装厳しいっすね…てなる可能性あったんかもな 仕様が複雑で納期間に合うのコレって感じのキャラばかりだ
136 21/12/06(月)17:12:25 No.873710565
>全ての後隙に下Bとその場回避下スマを入れ込んで構いませんね? オンでしか通用しないと思わせてオフ大会でも上位まで行ってたな…
137 21/12/06(月)17:12:27 No.873710570
最近エムケレオは使わなくなったね
138 21/12/06(月)17:12:34 No.873710592
5周年記念に手を出そうとしたらSwitchでなくない?探せなくてPS4のを買っちゃった
139 21/12/06(月)17:12:36 No.873710600
このゲームクソキャラ86体くらいいるから
140 21/12/06(月)17:12:54 No.873710678
ジョーカーは強みの間合い管理と復帰阻止とコンボがオンラインだとやりにくい上に 相手に対応するキャラだから対策ちゃんとしないと破壊されるという オンラインでやるにはコストが重すぎるキャラ
141 21/12/06(月)17:13:17 No.873710741
>このゲームクソキャラ86体くらいいるから 弱い弱い言われてるマックですらいざ対面するとうざいからな なんだそのスマッシュとKOはよお
142 21/12/06(月)17:13:22 No.873710757
>コラボしたゲームの破壊者過ぎて大体どこでも同じような扱いの屋根ゴミ どこのゲームでもそんな強いのこいつ!?
143 21/12/06(月)17:13:33 No.873710796
>最近エムケレオは使わなくなったね ベレトス楽しすぎんだろ!
144 21/12/06(月)17:13:41 No.873710822
マック弱いは最上位勢の話でしかないぞ…
145 21/12/06(月)17:13:55 No.873710867
ワンダーランドウォーズは一時期こいつしかいなかったらしいね
146 21/12/06(月)17:13:56 No.873710870
スレ画にだれかとでの勝率が悪いプレイヤーは少ないまである なんかもう慣れた どこでどうやったら倒せるか覚えた
147 21/12/06(月)17:13:59 No.873710883
実装当時は雑魚だったのに…
148 21/12/06(月)17:14:24 No.873710969
僕はマリオだけど僕だけいるスマブラならバランスは最高なんじゃないかい?
149 21/12/06(月)17:14:26 No.873710978
>>このゲームクソキャラ86体くらいいるから >弱い弱い言われてるマックですらいざ対面するとうざいからな >なんだそのスマッシュとKOはよお ぶっちゃけこのゲーム強いキャラの多くがクソキャラだけど弱いって言われてるキャラは100%クソキャラだから…
150 21/12/06(月)17:14:29 No.873710987
>>コラボしたゲームの破壊者過ぎて大体どこでも同じような扱いの屋根ゴミ >どこのゲームでもそんな強いのこいつ!? アケゲーだけどあまりにクソ強くて死ぬほどヘイト溜まったよ 弱体化受けてもなお強い
151 21/12/06(月)17:14:34 No.873711010
よかったよベレトス師がオリャア!!とかですわよー!!とか叫ぶキャラにならなくて
152 21/12/06(月)17:14:44 No.873711045
WLWはマルチロールで活躍できる性能なせいでこいつ一色に染まったと聞いた記憶はある
153 21/12/06(月)17:14:48 No.873711063
マルスくんクソキャラ?
154 21/12/06(月)17:15:10 No.873711139
>実装当時は雑魚だったのに… こいつが弱かった時期なんてねえよ!
155 21/12/06(月)17:15:32 No.873711223
全ステージ改修したスティーブと本来参戦しないはずだったソラはちょっとイレギュラーすぎる
156 21/12/06(月)17:15:40 No.873711247
何と言っても死に技がないのはでかい 上投げくらい?
157 21/12/06(月)17:15:40 No.873711249
>マルスくんクソキャラ? 先端当たんなすぎるし当たってももはやそこまで強くない使い手にストレスを強いるクソキャラ
158 21/12/06(月)17:15:40 No.873711250
Leoがジョーカーポケット行きになったから マジでザクレイくらいしか競技シーンで見ることなさそう
159 21/12/06(月)17:15:42 No.873711257
>マルスくんクソキャラ? 先端とシルブレで一瞬でゲーム覆るクソキャラ
160 21/12/06(月)17:16:05 No.873711342
マルスは空上と横強の先端当てて気持ち良くなるためだけに使ってる
161 21/12/06(月)17:16:16 No.873711374
>見てくれよこのmiiファイターなのに滅茶苦茶盛り上がった骸骨を 正直そっ…そうきたかぁ~っ!ってなったのでこの路線は有りだったと思う
162 21/12/06(月)17:16:19 No.873711383
空下ガンの無法っぷりを知るものは今では少ない
163 21/12/06(月)17:16:22 No.873711392
>何と言っても死に技がないのはでかい >上投げくらい? バリバリのコンボパーツじゃねえか
164 21/12/06(月)17:16:23 No.873711400
>マルスくんクソキャラ? 相手しているとすごい変な所で殺されることがあってその時はストレスすごいぞ!
165 21/12/06(月)17:16:53 No.873711493
>>実装当時は雑魚だったのに… >こいつが弱かった時期なんてねえよ! 最初の評価がそんな感じだったってコトじゃねえの 扱い難しいとかオブラートに包まれてたけどまあ弱い寄りの評価が多かったイメージ
166 21/12/06(月)17:17:08 No.873711551
コンセプトからして上振れなきゃ勝てないキャラがクソキャラだ
167 21/12/06(月)17:17:14 No.873711581
>空下ガンの無法っぷりを知るものは今では少ない あの3WAY狩れるわけねーだろ!あれだけしていたらタイムアップまで逃げ切れるまであったんじゃねえか!?
168 21/12/06(月)17:17:15 No.873711588
>空下ガンの無法っぷりを知るものは今では少ない 今でも下ガン空後着地狩るの不可能だし十分やってる
169 21/12/06(月)17:17:17 No.873711596
>空下ガンの無法っぷりを知るものは今では少ない まだ無法だろ
170 21/12/06(月)17:17:19 No.873711601
wlwは性能と世界観をダブルで壊したからヘイトが凄かったと聞く
171 21/12/06(月)17:17:25 No.873711617
幻のレックス&ホムラのバディ仕様がどんなのだったかは気になる
172 21/12/06(月)17:17:25 No.873711619
このゲーム反射持ちが大体他も強いの持ってる
173 21/12/06(月)17:17:42 No.873711674
>>実装当時は雑魚だったのに… >こいつが弱かった時期なんてねえよ! いや実装後しばらくは弱い扱いだったよ その後の開拓が凄まじかっただけで
174 21/12/06(月)17:17:46 No.873711688
マルス横スマちゃんと当てれば中央60%くらいでマリオ死ぬからな
175 21/12/06(月)17:17:53 No.873711720
まぁパッと見だとキレてからが本番って感じだしな… いやまあ本番だけど
176 21/12/06(月)17:17:55 No.873711734
どりゃおじは未だにクソキャラだと思う 絶対自分では使いたくない
177 21/12/06(月)17:17:55 No.873711738
いやでも全盛期下ガンと比べれば今のはマシって言えるよ流石に…
178 21/12/06(月)17:18:04 No.873711764
カムイでこいつ相手にすると着地狩りにも復帰にもガン合わせてきて死ねという気持ちでいっぱいになる
179 21/12/06(月)17:18:04 No.873711765
>コンセプトからして上振れなきゃ勝てないキャラがクソキャラだ プリンがクソキャラと申すか
180 21/12/06(月)17:18:16 No.873711821
>マルス横スマちゃんと当てれば中央60%くらいでマリオ死ぬからな ホムラの横スマくらい強いな!
181 21/12/06(月)17:18:23 No.873711843
まあ実装当時はアルセーヌ無しだとバースト難しいねぇ位の扱いはされてた記憶あるよ
182 21/12/06(月)17:18:33 No.873711885
>>コンセプトからして上振れなきゃ勝てないキャラがクソキャラだ >プリンがクソキャラと申すか はい
183 21/12/06(月)17:18:35 No.873711888
>>>実装当時は雑魚だったのに… >>こいつが弱かった時期なんてねえよ! >いや実装後しばらくは弱い扱いだったよ >その後の開拓が凄まじかっただけで アルセーヌの性能もっと上げていいとか今思うと信じられんこと言われてたな
184 21/12/06(月)17:18:55 No.873711956
カムイが有利取れる相手いるんかな
185 21/12/06(月)17:19:08 No.873712001
通常時でも復帰阻止は強いのが偉い そのアルセーヌメタ様とかに分けてやってくださいよ
186 21/12/06(月)17:19:12 No.873712013
>幻のレックス&ホムラのバディ仕様がどんなのだったかは気になる 大体アイクラだと思うけど本編だと二人同時に武器持たないから想像つかないよね
187 21/12/06(月)17:19:14 No.873712024
>>>実装当時は雑魚だったのに… >>こいつが弱かった時期なんてねえよ! >いや実装後しばらくは弱い扱いだったよ >その後の開拓が凄まじかっただけで Leoは初日からjoker is brokenって言ってたけど?
188 21/12/06(月)17:19:32 No.873712092
>ホムラの横スマくらい強いな! それが12fくらいで出る
189 21/12/06(月)17:19:37 No.873712102
Leoはすぐbroken擦るとこあるし…
190 21/12/06(月)17:19:48 No.873712134
先端の間合い管理さえできれば理論上マルス強い MKleoは狙ってできるらしい
191 21/12/06(月)17:19:59 No.873712179
ガンは最初イカのインクみたいなもんだと思ってた
192 21/12/06(月)17:20:00 No.873712180
>カムイが有利取れる相手いるんかな ネスはかなり嫌そうな顔をする 着地狩りできるから実は生半可なソラなら潰しやすかったりもする…復帰詰んでるけど
193 21/12/06(月)17:20:01 No.873712186
>Leoは初日からjoker is brokenって言ってたけど? いっつも言ってんじゃねえか!
194 21/12/06(月)17:20:38 No.873712327
Leoはそもそも人性能が高すぎるんだよ あと何でも言うだろ!
195 21/12/06(月)17:20:40 No.873712335
アプデ前ベレトス単でレート2300達成したりぜあすが本腰入れてようやっと1900だったマルスを強いということは俺にはできん…
196 21/12/06(月)17:20:49 No.873712367
ベレトスであそこまでやれるなら全てをぶっ壊れにできるだろあの男は
197 21/12/06(月)17:21:02 No.873712419
屋根ゴミはまだまだキリキリ働いてほしい ついでにたっちゃんとピアス出してほしい
198 21/12/06(月)17:21:30 No.873712508
マルスは前作で先端判定強くしたらルキナが下位互換化したから… 今作はなんだかんだ差別化されてる
199 21/12/06(月)17:22:01 No.873712624
>先端の間合い管理さえできれば理論上マルス強い >MKleoは狙ってできるらしい 全部先端狙える腕があるならその腕ルキナ使った方が強いとも言っていた
200 21/12/06(月)17:22:01 No.873712626
>カムイでこいつ相手にすると着地狩りにも復帰にもガン合わせてきて死ねという気持ちでいっぱいになる 横から殴れなかったのマジでおかしいからなあれ
201 21/12/06(月)17:22:13 No.873712676
ザクレイのツラが後輩にそっくりで見る度に笑ってしまう
202 21/12/06(月)17:22:28 No.873712729
ソラは評価どうなの?
203 21/12/06(月)17:22:31 No.873712738
Leoが絶対に正しいなら今頃セフィロスもぶっ壊れ扱いで毎日正宗折れろクソホモとか言われまくっている
204 21/12/06(月)17:22:37 No.873712769
カービィの横BがXあたりのだったらな… 今のだと完全に死んでる
205 21/12/06(月)17:22:40 No.873712775
ロイクロムだとロイの方が評価高いしどうしても付き纏う問題
206 21/12/06(月)17:22:54 No.873712818
ザクレイの師匠がレスしてるとこ初めて見た
207 21/12/06(月)17:23:00 No.873712844
MKLeo is broken
208 21/12/06(月)17:23:09 No.873712877
>先端の間合い管理さえできれば理論上マルス強い >MKleoは狙ってできるらしい いやインタビューで普通に無理って言ってたから騙されるな
209 21/12/06(月)17:23:14 No.873712887
ディディー使ってるからいい感じにメタれて楽しい
210 21/12/06(月)17:23:20 No.873712917
レオはすぐブロウクンって言う 時々配信で自分がブロウクンされて変な顔する
211 21/12/06(月)17:23:20 No.873712919
すみませんピカチュウ強化ないですか?
212 21/12/06(月)17:23:24 No.873712927
ただし人類が全員MkLeoと同じスキルを要するって前提が抜けている
213 21/12/06(月)17:23:32 No.873712960
>すみませんピカチュウ強化ないですか? 弱体化しろクソネズミ
214 21/12/06(月)17:23:46 No.873713014
クロムもなかなか強くて嬉しい…
215 21/12/06(月)17:23:53 No.873713035
>ロイクロムだとロイの方が評価高いしどうしても付き纏う問題 クロムの方が使いやすいと思ってたけどそうなの?
216 21/12/06(月)17:23:53 No.873713038
>すみませんピカチュウ強化ないですか? お前は弱体される側だろ逃げ切ったけど
217 21/12/06(月)17:23:57 No.873713057
>>先端の間合い管理さえできれば理論上マルス強い >>MKleoは狙ってできるらしい >いやインタビューで普通に無理って言ってたから騙されるな どっちも言ってるってことはどっちも成り立たないという事では
218 21/12/06(月)17:24:03 No.873713088
カズヤもホムヒカもソラも結局評価が分からない
219 21/12/06(月)17:24:09 No.873713120
leoの先端狙えるはウメハラの小足みてから昇竜並みに無理だ
220 21/12/06(月)17:24:16 No.873713143
クロムは地上戦強くて楽しい だから崖外には落とさないでくれ頼む
221 21/12/06(月)17:24:21 No.873713162
>ソラは評価どうなの? 弱くは無いけど他のDLCほどのパワーは無いと思う
222 21/12/06(月)17:24:30 No.873713192
>カズヤもホムヒカもソラも結局評価が分からない 他人が使えば強い 俺が使うと弱い
223 21/12/06(月)17:24:41 No.873713237
クロムはクソ強いけど復帰終わってる相手がおすぎ
224 21/12/06(月)17:24:42 No.873713241
>ソラは評価どうなの? 強いけどキツい相性がまあまああるから単はしんどい
225 21/12/06(月)17:24:47 No.873713260
mkleoって負けそうになってもなんだかんだで逆転優勝するからおかしい
226 21/12/06(月)17:24:56 No.873713291
ぜってーこいつ強いよ俺を信じろって言いながらミュウツーでVIP潜って尻尾にスマッシュ引っ掛けられて首を傾げるLeo好き
227 21/12/06(月)17:25:00 No.873713308
マリオはコンボしてきてクソ ルイージは上Bがクソ ドンキーは掴みから崖にぶつけてくるからクソ ヨッシーはなんかクソ
228 21/12/06(月)17:25:00 No.873713311
マリオで空上擦ったりメテオしたりしてるのが一番楽しいこのゲーム
229 21/12/06(月)17:25:04 No.873713326
>クロムの方が使いやすいと思ってたけどそうなの? きちんと根本当てた時の破壊力込みだからまあクロムのが使いやすい人もいるとは思う
230 21/12/06(月)17:25:08 No.873713343
次回作ではマリオに最新作の要素入れて… 別キャラ扱いでもいいから
231 21/12/06(月)17:25:12 No.873713353
>カズヤもホムヒカもソラも結局評価が分からない 弱い所と強い所がハッキリしてるから腕次第
232 21/12/06(月)17:25:16 No.873713373
つまりベレトスもbrokenってことだろ?
233 21/12/06(月)17:25:34 No.873713447
>>ロイクロムだとロイの方が評価高いしどうしても付き纏う問題 >クロムの方が使いやすいと思ってたけどそうなの? オフ基準ではあるけど速さとクロムより復帰がマシなとことクロムより押し付け力が強い 先端カス当たりでもコンボに行けるのが偉い
234 21/12/06(月)17:25:44 No.873713479
俺は乱闘専門プレイヤー このスレの大半のことが理解できない
235 21/12/06(月)17:25:46 No.873713488
使い方で予算が無いって言ってたけど確かにジョーカー参戦で声優とナレーター呼んで動画も編集しまくってって手間考えると一人で説明した方が安上がりだよね…
236 21/12/06(月)17:25:47 No.873713493
まあクロムだって最初期は復帰弱すぎて弱い弱い言われてたし... すぐ変わったけど
237 21/12/06(月)17:25:48 No.873713500
ソラは有効射程がそこまで長くないからリーチ長い奴に待たれると辛いのとジャンプがかなり足引っ張ってる それ以外は超強いと思う
238 21/12/06(月)17:25:57 No.873713536
>つまりベレトスもbrokenってことだろ? yes
239 21/12/06(月)17:26:04 No.873713567
先端であんだけ飛ばせるクロムの横スマや横強は壊れに片足突っ込んでる技だと思う 掴みの弱さや復帰の脆さでバランス取れてるけど
240 21/12/06(月)17:26:40 No.873713719
ザクレイしゅーとんコメてぃーあとりえKENバナムをナーフしよう
241 21/12/06(月)17:26:54 No.873713755
ロイで弱空後狙っても弱がカス当てになりまくってムキー!ってなる マベコンは遠かったなと思ってもなぜか根本ヒットになって相手が消し飛ぶ
242 21/12/06(月)17:26:54 No.873713758
クロムはボイス性能SSSだから
243 21/12/06(月)17:26:59 No.873713766
ピカチュウに対して相性いい悪いキャラって誰?
244 21/12/06(月)17:27:03 No.873713782
対ソラはキャラによってかなりきついけど弾と復帰あれば処れる サムス使ってれば多分そう負けない
245 21/12/06(月)17:27:11 No.873713823
そこをどけ!(懇願)
246 21/12/06(月)17:27:16 No.873713840
このゲームのキャラは半分以上はbrokenだから大丈夫 なんなら弱キャラと呼ばれる奴らさえ壊し要素持ってる
247 21/12/06(月)17:28:00 No.873714001
>ヨッシーはなんかクソ 空Nが万能ガーキャン択でクソ 空上が異様につながってクソ 空下がガード迂闊に解いたら食らってクソ 空後が当たったら死ぬからクソ 上Bが相殺も反射もむずかしいのがクソ
248 21/12/06(月)17:28:05 No.873714022
>そこをどけ!(懇願) 残念だったな!(死亡)
249 21/12/06(月)17:28:29 No.873714103
俺は魔剣!!!
250 21/12/06(月)17:28:33 No.873714112
キャラ数の割にバランスがまあそれなりなのもあってうまいやつが使うとみんな強い
251 21/12/06(月)17:28:33 No.873714113
>ピカチュウに対して相性いい悪いキャラって誰? リーチが短すぎるので剣士はある程度有利 逆にリーチあってもピカのコンボや素早い動きで潜り込まれたあと即返せる技がないやつは不利
252 21/12/06(月)17:28:42 No.873714153
ヨッシーすげえ強いよね 今作でVIP300連勝達成したのまだこのキャラの使い手だけじゃないか
253 21/12/06(月)17:28:52 No.873714194
ヨッシーはあのヒット音でも腹立つようになってきた
254 21/12/06(月)17:28:54 No.873714199
最終アプデですら強化されるような未完成キャラだけが弱キャラを名乗りなさい
255 21/12/06(月)17:29:06 No.873714250
ぶっちぎりの最弱キャラも最強キャラもいないよねこのゲーム
256 21/12/06(月)17:29:12 No.873714272
性能については多分強いんだろうなぐらいの認識だけど 一番えっちなのはホムラか先生だと思うぜ ヒカリちゃんはスケベの前にかわいいいきもの
257 21/12/06(月)17:29:23 No.873714294
ヨッシーはあの人を馬鹿にしたような空上のモーションをやめろ
258 21/12/06(月)17:29:28 No.873714317
>ヨッシーすげえ強いよね >今作でVIP300連勝達成したのまだこのキャラの使い手だけじゃないか 456連勝だぞ
259 <a href="mailto:クラウド">21/12/06(月)17:29:32</a> [クラウド] No.873714328
>最終アプデですら強化されるような未完成キャラだけが弱キャラを名乗りなさい はい弱キャラです
260 21/12/06(月)17:29:34 No.873714337
もしかしてこのゲームクソゲーでは?
261 21/12/06(月)17:29:40 No.873714356
>性能については多分強いんだろうなぐらいの認識だけど >一番えっちなのはホムラか先生だと思うぜ >ヒカリちゃんはスケベの前にかわいいいきもの ベヨネッタだと思います
262 21/12/06(月)17:29:44 No.873714369
多少のキャラ差よりも数年やり込んだ知識量が勝つから…
263 21/12/06(月)17:29:51 No.873714397
>リーチが短すぎるので剣士はある程度有利 >逆にリーチあってもピカのコンボや素早い動きで潜り込まれたあと即返せる技がないやつは不利 使ってるとダメージは貯めやすいけど吹っ飛ばし能力かなり低くないピカチュウ… 逆転負けとかよくある
264 21/12/06(月)17:29:52 No.873714402
>最終アプデですら強化されるような未完成キャラだけが弱キャラを名乗りなさい 俺だよワリオだよ!
265 21/12/06(月)17:29:52 No.873714406
対戦ゲーは相手に糞を押し付けるゲームだからな...
266 21/12/06(月)17:30:07 No.873714457
>最終アプデですら強化されるような未完成キャラだけが弱キャラを名乗りなさい インクリンクよわしぎ~
267 21/12/06(月)17:30:08 No.873714458
>ヨッシーすげえ強いよね >今作でVIP300連勝達成したのまだこのキャラの使い手だけじゃないか 連勝最多記録はVoidだぞ
268 21/12/06(月)17:30:20 No.873714496
>多少のキャラ差よりも数年やり込んだ知識量が勝つから… 小学生の頃からスマブラしてたはずなのにVIPに行けない...
269 21/12/06(月)17:30:25 No.873714510
mii剣士に漆黒コスで戦うの好き
270 21/12/06(月)17:30:26 No.873714519
>ぶっちぎりの最弱キャラも最強キャラもいないよねこのゲーム 全盛期麺ですらギリギリSランクの範疇で5分以上の対面も普通にあったからな スパミサCSでシールド割れてた頃のサムスは割とやばかったかもしれん
271 21/12/06(月)17:30:36 No.873714553
今のキッズはホムラで精通できると思うと羨ましいぜ
272 21/12/06(月)17:30:43 No.873714572
正直アイクはもう一つなんか欲しい 天空で回復しろ
273 21/12/06(月)17:30:43 No.873714577
実装当時はここで弱いとか微妙とか言われてて正気かこいつら?ってなった記憶がある
274 21/12/06(月)17:30:47 No.873714589
ヨッシーは防御面が強いキャラ代表みたいな奴だから 連勝するのに向いてるキャラなんだろうな
275 21/12/06(月)17:30:53 No.873714606
>今のキッズはホムラで精通できると思うと羨ましいぜ ヒカリちゃんは?
276 21/12/06(月)17:31:08 No.873714655
麺は自分で使うと意外と距離詰められるなってなる ホムヒカというかホムラは空下が自分で使っても相手に使われても無料に感じる
277 21/12/06(月)17:31:37 No.873714767
>正直アイクはもう一つなんか欲しい >天空で回復しろ 強化直後のタミスマで優勝ですよ神
278 21/12/06(月)17:31:44 No.873714794
>小学生の頃からスマブラしてたはずなのにVIPに行けない... 一定以下の世代は大体小学生からやってねぇか…?
279 21/12/06(月)17:31:49 No.873714816
(まあこれからはカズヤミシマの時代が来るんだけどな)
280 21/12/06(月)17:31:56 No.873714840
クルールは最強→最弱扱いは未だに理解出来ないけど何があったんだ
281 21/12/06(月)17:31:59 No.873714849
>使ってるとダメージは貯めやすいけど吹っ飛ばし能力かなり低くないピカチュウ… ピカが飛ばすときはだいたい%調整して掴み通して上投げカミナリとか 崖外に放り投げて追撃とか%ためてdaとか 崖で引き横スマとか強気に潜り込み下スマとかもあり
282 21/12/06(月)17:32:12 No.873714895
DLCで一番大人しい奴って誰だ バンカズ?
283 21/12/06(月)17:32:16 No.873714918
>クルールは最強最弱扱いは未だに理解出来ないけど何があったんだ バレた
284 21/12/06(月)17:32:32 No.873714988
なんならforから始めた小学生もいるだろうさ ゲッコウガいるし
285 21/12/06(月)17:32:45 No.873715038
最強キャラがいるんじゃなくて mkleoが最強なんじゃないか…?
286 21/12/06(月)17:32:50 No.873715052
子供の頃の相棒だったミュウツーが通用しねえ…
287 21/12/06(月)17:32:56 No.873715076
>DLCで一番大人しい奴って誰だ ベレスでしょ…
288 21/12/06(月)17:33:07 No.873715113
今回の蛮族は既存のリンクと全然使い勝手違う気がする
289 21/12/06(月)17:33:08 No.873715116
>DLCで一番大人しい奴って誰だ >バンカズ? うまいバンカズはパルテナ並みかそれ以上に堅固だぞ 地味なのはうn
290 21/12/06(月)17:33:18 No.873715156
クルールはどうぞ攻撃当てて下さいと言わんばかりの隙の大きさよな 間合いちょっとでもミスって攻撃降ったら死ねる
291 21/12/06(月)17:33:22 No.873715165
>クルールは最強→最弱扱いは未だに理解出来ないけど何があったんだ オンになれてない初心者は埋めやアーマーや飛び道具に対処しきれなかった 数が多いと当然声も大きくなるしなんなら今でも猛威は奮ってる 大会ではどうしてもスピードについていけず処されやすい
292 21/12/06(月)17:33:23 No.873715168
こいつよりパックンフラワーの方が予想のされなさでは上だった
293 21/12/06(月)17:33:35 No.873715218
>実装当時はここで弱いとか微妙とか言われてて正気かこいつら?ってなった記憶がある 他のいろんなことは置いとくとしてアルセーヌないと雑魚、アルセーヌ来てようやく普通みたいな意見は???って感じだった セフィロスの片翼が強くないって意見もよく見かけたし時限強化は最初舐められるのかもしれない
294 21/12/06(月)17:33:47 No.873715264
バンカズが使っていて1番強い俺に悲しき今... 子供の頃からこいつらなんか怖いと思ってたのに1番しっくりくるなんて..
295 21/12/06(月)17:33:54 No.873715288
voidって最多で何連勝してるんです? 調べ方わからん
296 21/12/06(月)17:34:05 No.873715323
今戦闘力800万~900万何だけどどんなイメージ?
297 21/12/06(月)17:34:07 No.873715331
時限強化入る前に殺せばいいからな...
298 21/12/06(月)17:34:09 No.873715339
クルールは初心者殺しみたいな技持ってたから
299 21/12/06(月)17:34:21 No.873715378
>今戦闘力800万~900万何だけどどんなイメージ? まだ伸びしろがある
300 21/12/06(月)17:34:21 No.873715380
>セフィロスの片翼が強くないって意見もよく見かけたし時限強化は最初舐められるのかもしれない 強化したところで何振ればいいかわからんからな初めは
301 21/12/06(月)17:34:24 No.873715397
対戦アクションはクソの押し付け合いだから上位キャラは全員クソといえる
302 21/12/06(月)17:34:42 No.873715468
ジョーカーは生スマッシュ強いのにめっちゃ無視されてたからな
303 21/12/06(月)17:34:49 No.873715498
>今戦闘力800万~900万何だけどどんなイメージ? vip入りたくて重量級巡りしてそう
304 21/12/06(月)17:34:51 No.873715512
>今戦闘力800万~900万何だけどどんなイメージ? VIPに行ってまだ格上はいるということを認識してからまた楽しくなるよ
305 21/12/06(月)17:34:54 No.873715523
>クルールは初心者殺しみたいな技持ってたから 初見殺しは原作でもやってるしな…
306 21/12/06(月)17:35:00 No.873715543
>今戦闘力800万~900万何だけどどんなイメージ? 800~900万だなって感じ
307 21/12/06(月)17:35:14 No.873715600
>今戦闘力800万~900万何だけどどんなイメージ? 持ちキャラとルールによる 個人的にはそこら辺が一番面白い
308 21/12/06(月)17:35:53 No.873715748
>ジョーカーは生スマッシュ強いのにめっちゃ無視されてたからな せめて生状態なら反確されろよ
309 21/12/06(月)17:35:55 No.873715758
>(まあこれからはカズヤミシマの時代が来るんだけどな) ある意味一番シンプルにスマブラやってるやつ 飛ばせりゃいい
310 21/12/06(月)17:36:09 No.873715806
どんなこと言われてもアイテム乱闘で戦うんだ うわーやめろモンボ拾うな!
311 21/12/06(月)17:36:14 No.873715819
ちょっと足りないなと思いながら一番しっくりくるからカムイがやめられませんよ私は あいつで結果残してる奴凄えと思う
312 21/12/06(月)17:36:24 No.873715850
それじゃ戦闘力最高ホムヒカで500万~600万の俺にアドバイスください
313 21/12/06(月)17:36:31 No.873715877
カズヤミシマ ウィン
314 21/12/06(月)17:36:36 No.873715889
>今戦闘力800万~900万何だけどどんなイメージ? いっちょまえにキャラの相性とかクソキャラを語ってそう
315 21/12/06(月)17:36:38 No.873715904
このゲームガードクソ強くない? 当てて不利多くない?
316 21/12/06(月)17:36:42 No.873715923
ジョーカーの生上スマは見た目に反して飛びすぎだと思う
317 21/12/06(月)17:37:01 No.873715997
スマブラ帰りなので Sで違和感のない2段ジャンプやワイヤーアクションを披露することができた
318 21/12/06(月)17:37:03 No.873716000
>対戦アクションはクソの押し付け合いだから上位キャラは全員クソといえる クソをいなして自分のクソをいなされないよう裏択ぶつけるのが醍醐味よな
319 21/12/06(月)17:37:07 No.873716018
VIP安定くらいに上げたけど押し付けの極みorクソ遅延ガン逃げのどっちかみたいな相手に当たりまくってしんどくなった しばらくは気楽にドリャドリャして息抜きしたい
320 21/12/06(月)17:37:24 No.873716081
>それじゃ戦闘力最高ホムヒカで500万~600万の俺にアドバイスください フォトンエッジは余程の時以外振らないほうがいいぞ!
321 21/12/06(月)17:37:29 No.873716097
>このゲームガードクソ強くない? >当てて不利多くない? 当てて不利の技しか基本的にないぞ
322 21/12/06(月)17:37:46 No.873716178
何か撃墜されたら弱攻撃連打とシールド連打されたけどこれ煽りなんです?
323 21/12/06(月)17:37:50 No.873716198
>それじゃ戦闘力最高ホムヒカで500万~600万の俺にアドバイスください お前が思ってるよりVIPとの差はないから頑張れ
324 21/12/06(月)17:37:57 No.873716225
反確取れないレベルならともかく当てて有利の技は基本クソだ 見ろよ最風
325 21/12/06(月)17:38:04 No.873716247
>それじゃ戦闘力最高ホムヒカで500万~600万の俺にアドバイスください ウルフでスマブラ力鍛えよう 弾撃ったあと何したら有利かとか近距離の細かい読み合いとかそういうの
326 21/12/06(月)17:38:12 No.873716278
ガードされて有利な技はどんな対戦ゲーでも洒落になんねえ
327 21/12/06(月)17:38:33 No.873716354
>>それじゃ戦闘力最高ホムヒカで500万~600万の俺にアドバイスください >お前が思ってるよりVIPとの差はないから頑張れ マジ? もうここら辺の相手ですらみんな上手くねってなってキツいんだけど
328 21/12/06(月)17:38:41 No.873716386
>見ろよCS
329 21/12/06(月)17:38:56 No.873716457
>それじゃ戦闘力最高ホムヒカで500万~600万の俺にアドバイスください ヒカリでDAを振るな
330 21/12/06(月)17:39:10 No.873716491
>このゲームガードクソ強くない? >当てて不利多くない? 当てずにチラつかせて引っかけるんだぞ
331 21/12/06(月)17:39:23 No.873716533
調整前のカービィでvipいけなかったなあ
332 21/12/06(月)17:39:28 No.873716553
>>>それじゃ戦闘力最高ホムヒカで500万~600万の俺にアドバイスください >>お前が思ってるよりVIPとの差はないから頑張れ >マジ? >もうここら辺の相手ですらみんな上手くねってなってキツいんだけど VIPにいれて調子に乗って落ちてまた入れようとするとそこら辺までズルズル落ちることも全然あるから
333 21/12/06(月)17:39:41 No.873716597
>マジ? >もうここら辺の相手ですらみんな上手くねってなってキツいんだけど 一時期vipから620万まで落ちたから多分vipとかvip寸前の人とかいるよ
334 21/12/06(月)17:39:54 No.873716648
ガードされると基本的に反撃もらうから飛び道具ないキャラは何したらいいかわかんねぇ!ってなる
335 21/12/06(月)17:40:30 No.873716778
>>>それじゃ戦闘力最高ホムヒカで500万~600万の俺にアドバイスください >>お前が思ってるよりVIPとの差はないから頑張れ >マジ? >もうここら辺の相手ですらみんな上手くねってなってキツいんだけど マジで思ってるより差はないぞ 800万台から苦手なキャラとマッチングしないで流れでVIP行けたけど後日潜ったら500万台まで溶かしたオラが保証する
336 21/12/06(月)17:40:31 No.873716780
>ガードされると基本的に反撃もらうから飛び道具ないキャラは何したらいいかわかんねぇ!ってなる 掴め そこから読み合いが回る
337 21/12/06(月)17:40:43 No.873716813
だから先端当てが大事なんですねえ
338 21/12/06(月)17:40:47 No.873716828
>ガードされると基本的に反撃もらうから飛び道具ないキャラは何したらいいかわかんねぇ!ってなる そこでこのすり抜けDA
339 21/12/06(月)17:40:49 No.873716838
上振れだけじゃ600万からVIPまでかけ登るのはキツそうだけど実際そんな大差はないと思う 強いテンプレ行動と環境に多いキャラのアバウトなキャラ対ができればもう行けるようになるはず
340 21/12/06(月)17:40:59 No.873716876
VIPの下と手間の差は本当にないよ
341 21/12/06(月)17:41:10 No.873716909
>ガードされると基本的に反撃もらうから飛び道具ないキャラは何したらいいかわかんねぇ!ってなる 相手が痺れを切らすまで固める 掴む ガークラする 色々手はあるぞ