虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/06(月)16:00:47 No.873696179

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/12/06(月)16:02:15 No.873696449

    ひとつもわからん

    2 21/12/06(月)16:03:38 No.873696714

    この中だと5番の解答が一番ふざけんあ!ってなった

    3 21/12/06(月)16:04:06 No.873696793

    カエルのやつ回答不能じゃない?

    4 21/12/06(月)16:05:08 No.873696983

    >カエルのやつ回答不能じゃない? 正解は沈黙

    5 21/12/06(月)16:07:12 No.873697351

    7だけパッと考えてわかんない じっくりやったら解けるのかしら

    6 21/12/06(月)16:07:51 No.873697472

    全部解けたから慶應にいれてほしい

    7 21/12/06(月)16:08:13 No.873697536

    7は31日の有無かな

    8 21/12/06(月)16:08:21 No.873697564

    >7だけパッと考えてわかんない カレンダー

    9 21/12/06(月)16:08:50 No.873697649

    >>7だけパッと考えてわかんない >カレンダー あーっ

    10 21/12/06(月)16:12:23 No.873698299

    カレンダーってトイレのリズムににてるね

    11 21/12/06(月)16:13:23 No.873698492

    5はBの持ってるのがおたまじゃくしとか?

    12 21/12/06(月)16:14:34 No.873698699

    3がわからん…

    13 21/12/06(月)16:15:06 No.873698794

    >3がわからん… 北海道本州四国九州?

    14 21/12/06(月)16:18:33 No.873699464

    これ小学校の入試問題だっけ?

    15 21/12/06(月)16:19:48 No.873699710

    1が解らん…

    16 21/12/06(月)16:20:07 No.873699770

    6わかんない 出入口が見えないからBみたいなかんじ?

    17 21/12/06(月)16:20:27 No.873699829

    幼稚園だった気もするけど小学校だろうな

    18 21/12/06(月)16:20:56 No.873699924

    小中中大でしょ 大貫が北斗の初実況で言ってた

    19 21/12/06(月)16:21:22 No.873700016

    >1が解らん… ゆびゆび

    20 21/12/06(月)16:29:19 No.873701574

    2が曜日ってのはわかったんだけどスペルが思い出せん…

    21 21/12/06(月)16:32:10 No.873702136

    俺だってこのぐらい半分は解ける

    22 21/12/06(月)16:32:46 No.873702239

    S M T W の並びで何故かスミスアンドウエッソンって読んじゃった…

    23 21/12/06(月)16:38:44 No.873703455

    3 高か…

    24 21/12/06(月)16:39:29 No.873703609

    俺の記憶だと6は文章題

    25 21/12/06(月)16:40:39 No.873703811

    7以外は分かった

    26 21/12/06(月)16:41:18 No.873703930

    5はけろっぴ使うんじゃねーよ!

    27 21/12/06(月)16:41:57 No.873704062

    つまりまとめると 1.指 2.曜日を英語で 3.日本列島 4.学校 5.? 6.ドアが見えないから左車線 7.カレンダー でいいのか?

    28 21/12/06(月)16:42:49 No.873704225

    5はカエルの子供じゃなくて子供のカエルだからCか

    29 21/12/06(月)16:43:21 No.873704322

    そうか「子供」のカエルかあ…

    30 21/12/06(月)16:44:36 No.873704589

    5は他の問題の高レベルとんちを見てると単純に一番小さい奴を選んでいいのかわからん…

    31 21/12/06(月)16:44:53 No.873704644

    5だけ分からん…

    32 21/12/06(月)16:46:10 No.873704911

    けろっぴ使ってんだから子供がカエルのわけねーだろってこともないだろ…

    33 21/12/06(月)16:46:16 No.873704925

    >5は他の問題の高レベルとんちを見てると単純に一番小さい奴を選んでいいのかわからん… と言っても配点的にはバスと同じだからな…

    34 21/12/06(月)16:46:34 No.873704973

    小さければ子供とも限らないような

    35 21/12/06(月)16:46:41 No.873704992

    >けろっぴ使ってんだから子供がカエルのわけねーだろってこともないだろ… ケロッピーそれ関係してるか?

    36 21/12/06(月)16:49:11 No.873705517

    結局5だけ明確な正解が出ないやつ

    37 21/12/06(月)16:50:41 No.873705845

    けろっぴ一族はじいさんばあさんから弟までいるからな…

    38 21/12/06(月)16:55:51 No.873706979

    カエルは理不尽なくせに配点高いのがムカつく

    39 21/12/06(月)17:01:13 No.873708170

    考えてみると6もバスが走ってるのは日本とは言われてないから右側走行の国の可能性がある

    40 21/12/06(月)17:12:15 No.873710521

    5はそもそも問題として不成立ってなるはず

    41 21/12/06(月)17:20:24 No.873712270

    5と6がわからん

    42 21/12/06(月)17:23:58 No.873713063

    幼稚園お受験だっけか 単なる知能テストじゃなくて親が過去問をどれだけ打ち込めるかを見てるタイプの

    43 21/12/06(月)17:30:03 No.873714436

    5は未回答が正解になるやつじゃない?

    44 21/12/06(月)17:32:11 No.873714890

    カエル問題はググってもどれでもいいかどれも選べないしか出ないからすっきりしないな

    45 21/12/06(月)17:36:14 No.873715818

    カエルの子供はおたまじゃくしだから答えなしで良いのか