21/12/06(月)14:18:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)14:18:34 No.873677015
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/06(月)14:19:09 No.873677135
戦争の道具
2 21/12/06(月)14:27:02 No.873678638
新人類
3 21/12/06(月)14:27:25 No.873678717
そんなものはない
4 21/12/06(月)14:27:52 No.873678804
都合の良いプロパガンダ
5 21/12/06(月)14:28:30 No.873678904
いつしか撃墜王と同義になったやつ
6 21/12/06(月)14:29:48 No.873679127
NTってみんな包茎っぽい
7 21/12/06(月)14:31:11 No.873679404
勘違い
8 21/12/06(月)14:31:37 No.873679481
できることといったら人殺しだけ
9 21/12/06(月)14:33:10 No.873679779
ダイクンが提唱するようなニュータイプなんて存在しないけどアムロみたいなエスパーは確かに存在するのが厄介すぎる…
10 21/12/06(月)14:34:24 No.873680008
Vガンの時代になるとサイキッカーって別の区分になるしな…
11 21/12/06(月)14:37:47 No.873680694
キャラクター造形的に箔が付く
12 <a href="mailto:D.O.M.E">21/12/06(月)14:39:19</a> [D.O.M.E] No.873681013
幻想だぞ
13 21/12/06(月)14:40:46 No.873681296
ニュータイプはエスパーと違うってだいぶ無理あるよね
14 21/12/06(月)14:41:25 No.873681425
>ニュータイプはエスパーと違うってだいぶ無理あるよね だから統合された
15 21/12/06(月)14:42:21 No.873681608
>D.O.M.E アキラの出来損ないは座ってろ
16 21/12/06(月)14:42:38 No.873681669
カドカワのアニメ雑誌
17 21/12/06(月)14:43:44 No.873681864
ダイクンが優性思想煽って人気得るためのプロパガンダに使ったらなんか似たようなのがたまたま出てきちゃっただけのエスパー
18 21/12/06(月)14:44:12 No.873681964
超能力使える時点で人類の革新には違いない
19 21/12/06(月)14:45:04 No.873682154
人類の革新たる理想のニュータイプには程遠いだけで進化した人類ではあると思う
20 21/12/06(月)14:46:03 No.873682347
人類の能力の発達に社会性と精神性の成熟が追いついてないんやな…
21 21/12/06(月)14:46:39 No.873682450
多分人類が宇宙に移民するようになるより前からこういう人等いたと思うよ
22 21/12/06(月)14:48:00 No.873682696
戦争などしなくて済む人のことだ
23 21/12/06(月)14:49:18 No.873682925
ニュータイプなんていなくて昔ながらのエスパーがいただけと認めたくない人達が多かっただけ
24 21/12/06(月)14:49:35 No.873682974
宇宙生活に適応した人で山で生活してムキムキになったおじさんと同じような物じゃないの?ってトビアが言ってた あとワンコにまんこをつけるべきじゃなかったとかも言ってた
25 21/12/06(月)14:50:50 No.873683172
誰でもネットに繋げられるようになってみんな幸せになりましたか?世界は平和になりましたか?って問題に にちょっと通じるところがあると思う
26 21/12/06(月)14:51:53 No.873683338
>宇宙生活に適応した人で山で生活してムキムキになったおじさんと同じような物じゃないの?ってトビアが言ってた でもララァさんずっと地球の娼館にいたけど教祖的なニュータイプだしウッソさんもずっと地球で育ったけどスペシャルなニュータイプだよ
27 21/12/06(月)14:53:05 No.873683554
アムロが言ってるみたいだ
28 21/12/06(月)14:55:35 No.873684029
嘘偽りなく心が読めて何になるんだよ余計話がこじれてるじゃねえか
29 21/12/06(月)14:57:08 No.873684311
エスパーは死後も付きまとったり出来ない
30 21/12/06(月)14:58:35 No.873684604
ニュータイプってのは殺しの才能なのかい
31 21/12/06(月)14:59:30 No.873684752
V以降の話長谷川くらいしか触れてないからサイキッカーの方あんまり増えないよね
32 21/12/06(月)15:00:56 No.873684976
リギルドセンチュリーまで行ってもそんな大きく世の中変わってないからまあ… 人類史上で見ると一時的な流行りだったんだろうな…
33 21/12/06(月)15:01:41 No.873685106
ニュータイプがその力を人殺し以外に使ったシーンあんまないよね… セシリー探すとことかか
34 21/12/06(月)15:01:55 No.873685146
宇宙に進出した人間が作り出した幻想
35 21/12/06(月)15:02:15 No.873685199
シリーズが増えれば増えるほどニュータイプが矮小化してくのが悲しい
36 21/12/06(月)15:04:03 No.873685543
>セシリー探すとことかか ファーストのラストとかアクシズ止めたりとか
37 21/12/06(月)15:05:41 No.873685847
特別な能力より普段から歩み寄る努力のが大事だな
38 21/12/06(月)15:06:33 No.873686024
そのためのUC NexT 0100 PROJECT 更なる不幸をUCにもたらすのだ
39 21/12/06(月)15:07:25 No.873686202
ファーストの最後は本当によかったのに… ああ未来に向かって進んでいくんだな…って感じだったのにこの有様ですよ…
40 21/12/06(月)15:07:40 No.873686255
>特別な能力より普段から歩み寄る努力のが大事だな 宇宙世紀じゃないけどGガン思い出した
41 21/12/06(月)15:09:04 No.873686565
身も蓋もないこと言うと殺し合いじゃないと作品が売れないし…
42 21/12/06(月)15:12:29 No.873687261
昔さニュータイプっていうMSの操縦に関しちゃスペシャリストがいたよな そういうのって大抵個人的には不幸だったんだよな
43 21/12/06(月)15:13:35 No.873687457
UC2でニュータイプが絶滅する話を本当にやれるのか やれるもんならどう落とすのか楽しみだぜ福井ちゃん
44 21/12/06(月)15:14:21 No.873687589
僕だよ
45 21/12/06(月)15:15:42 No.873687823
>UC2でニュータイプが絶滅する話を本当にやれるのか >やれるもんならどう落とすのか楽しみだぜ福井ちゃん VやF91見るに別に絶滅してないのでは…
46 21/12/06(月)15:16:55 No.873688082
1stアムロvsバグやって欲しい
47 21/12/06(月)15:16:57 No.873688093
ミライさんみたいなのが増えればいいんだよ
48 21/12/06(月)15:17:19 No.873688151
ミノ粉に脳をやられた人
49 21/12/06(月)15:17:45 No.873688217
人類全体が神様になった状態がニュータイプ
50 21/12/06(月)15:18:33 No.873688376
>VやF91を見るに別に絶滅してないのでは… ニュータイプというかアムロ達的な力を持つ人は消えてないけどニュータイプという言葉自体は割と廃れたかなという感じはする するんだけどクロスボーンの頃には普通に語られてるからやっぱり廃れてないか
51 21/12/06(月)15:18:52 No.873688430
ニュータイプって宇宙での進化云々より昔からシャーマンみたいな形でいたのが人口が増えすぎたのと一年戦争っていう特殊な状況で可視化されただけのように思える
52 <a href="mailto:セイラ">21/12/06(月)15:19:03</a> [セイラ] No.873688476
お金儲けするのに便利よ
53 21/12/06(月)15:20:21 No.873688708
>VやF91見るに別に絶滅してないのでは… F91の時にアクシズショックからたった30年で昔そんなの居たらしいって言われてるじゃん って事は既に全然居ない状況になってて急に居なくなる何かデカい出来事が有った訳じゃん! って確か福井が言ってた
54 21/12/06(月)15:20:42 No.873688777
しかし、今、セイラは一人で、株式市況のキーボードを叩いていた。 「戦争は当分続く……か……」 それが株式の売買で生計を立てているセイラの観測であった。 「私は、普通の女よ……ニュータイプのなり損いの……」 それが、キーボードを叩くセイラのもうひとつの言い訳である。 機動戦士Zガンダム 第四部―――ザビ家再臨 91頁
55 21/12/06(月)15:21:08 No.873688858
>ファーストの最後は本当によかったのに… >ああ未来に向かって進んでいくんだな…って感じだったのにこの有様ですよ… オーディション受けに行ってカントクにぶちかましたカミーユのレス
56 21/12/06(月)15:21:11 No.873688865
>F91の時にアクシズショックからたった30年で昔そんなの居たらしいって言われてるじゃん >って事は既に全然居ない状況になってて急に居なくなる何かデカい出来事が有った訳じゃん! >って確か福井が言ってた 単に大きな戦争起きなくなったから目立たなくなっただけだと思うの 戦争専用民族だからねニュータイプ
57 21/12/06(月)15:21:11 No.873688866
感覚や認知機能が拡張された人類 特に中身の精神構造や寛容さは拡張された感じがしない
58 21/12/06(月)15:21:32 No.873688923
昔さ、ニュータイプっていうモビルスーツに関してはスペシャリストがいたよな そういうのって大概、個人的には不幸だったんだよな
59 21/12/06(月)15:21:45 No.873688968
セイラさんは本当に最低な能力の使い方してるよ…
60 21/12/06(月)15:22:09 No.873689036
人殺しよりはマシじゃねえかな…
61 21/12/06(月)15:22:33 No.873689113
セイラはニュータイプ能力使わずに株式で生計立ててるし別にいいじゃろ
62 21/12/06(月)15:22:34 No.873689116
いなくなったんじゃなくて舞台に出てこなくなっただけじゃん
63 21/12/06(月)15:22:41 No.873689141
世の中頭アルマちゃんになれば良いんだよ
64 21/12/06(月)15:23:03 No.873689210
>セイラはニュータイプ能力使わずに株式で生計立ててるし別にいいじゃろ なり損ないだからな
65 21/12/06(月)15:23:19 No.873689260
>セイラはニュータイプ能力使わずに株式で生計立ててるし別にいいじゃろ 使って株売買してる
66 21/12/06(月)15:23:24 No.873689273
多少特殊な力が備わったところでそれだけで人間が新しい存在になれるわけがない ということを何十年もかけて証明し続ける人達
67 21/12/06(月)15:23:30 No.873689290
>世の中頭アルマちゃんになれば良いんだよ 世界中がシュティルナー少尉のレベルに落ちれば世の中おしまいだぞ!!
68 21/12/06(月)15:23:40 No.873689330
統計学使えばミシェルみたいに自分をニュータイプに見せることもできるし セイラみたいに地頭が良ければニュータイプ能力なんてなしで生計立てられるんだ
69 21/12/06(月)15:24:23 No.873689450
>統計学使えばミシェルみたいに自分をニュータイプに見せることもできるし >セイラみたいに地頭が良ければニュータイプ能力なんてなしで生計立てられるんだ じゃあニュータイプなんていらねえじゃん 結局戦争の道具が一番いいのかよ
70 21/12/06(月)15:24:48 No.873689516
>世の中頭アルマちゃんになれば良いんだよ (寝坊大食い頑張り屋家族友達思いになる世の中)
71 21/12/06(月)15:25:12 No.873689572
そもそもニュータイプは神様だからな パイロットとして環境汚染するなんて間違った認識なんだ
72 21/12/06(月)15:25:45 No.873689677
>>世の中頭アルマちゃんになれば良いんだよ >世界中がシュティルナー少尉のレベルに落ちれば世の中おしまいだぞ!! でも平和そうだし…
73 21/12/06(月)15:26:01 No.873689719
カミーユとハマーン見るに分かり合えない事が分かるだけという
74 21/12/06(月)15:26:40 No.873689828
ハマーンやカミーユみたいに拒絶して戦うだけなのもなり損ないだからという…
75 21/12/06(月)15:26:46 No.873689860
カミーユさんみたいなオーラ力でビーム避けれるレベルになればいろいろ使い道ありそ
76 21/12/06(月)15:26:54 No.873689888
ビルドシリーズ以外のガンダムが平和になるにはバンダイを破壊するしかないのでは…?
77 21/12/06(月)15:27:01 No.873689908
Vのサイキッカー多すぎて実際増えてんじゃないのって思う
78 21/12/06(月)15:27:08 No.873689931
株で全財産溶けた時のセイラさんの顔見たい
79 21/12/06(月)15:27:22 No.873689976
サイキッカーってニュータイプのことなんだから 2万人もいるってそれ独裁政権立てればいいんだよ
80 21/12/06(月)15:27:36 No.873690018
>カミーユさんみたいなオーラ力でビーム避けれるレベルになればいろいろ使い道ありそ となるとしばらく使い道が無くても研究を進めるよな
81 21/12/06(月)15:28:23 No.873690176
外宇宙行った連中はニュータイプであって欲しい いつかこの辺描かれないかな
82 <a href="mailto:バンダイ">21/12/06(月)15:29:17</a> [バンダイ] No.873690360
>お金儲けするのに便利よ
83 21/12/06(月)15:29:18 No.873690365
外宇宙行った奴らもニュータイプじゃないみたいな書かれた方してる富野の環ガンダムも見ると ニュータイプには救いがないんじゃないか
84 21/12/06(月)15:29:27 No.873690387
>株で全財産溶けた時のセイラさんの顔見たい 株が暴落する直前になんかキュピーンって来て前売りしそう
85 21/12/06(月)15:30:21 No.873690536
結局レビルが言ってたニュータイプは戦争しない人類ってことに ハサウェイのまっとうき全体とか サイキッカー達がエンジェル・ハイロゥのフィールドに収斂されたのも帰結するんじゃねえの
86 21/12/06(月)15:32:03 No.873690839
結局ジオン・ダイクンの妄言が後の世に悪影響を与え続けている
87 21/12/06(月)15:34:36 No.873691330
心見られて女の子にキレるニュータイプのなりぞこないはさぁ…
88 21/12/06(月)15:35:01 No.873691395
DOMEさんは新しい能力の開拓と それを神性視することは別の話で あらゆる人間が等しく人権を得られる世間があればそれで良いって言ってた
89 21/12/06(月)15:35:52 No.873691548
心の中は侵されざる聖域でないと困る わかりあいたくない
90 21/12/06(月)15:36:14 No.873691616
ザビーネ「すぐにも編隊が組めるとは… あるがままを見ただけでそのものの本質を洞察できるのがニュータイプというが…信じたくなった」
91 21/12/06(月)15:38:24 No.873692064
>心見られて女の子にキレるニュータイプのなりぞこないはさぁ… どうなんですかカミーユにシャアとのツーショット見られてキレ散らかしたハマーンさん
92 21/12/06(月)15:38:27 No.873692076
凄いパイロット 未来を見れる特殊能力者 サイコ・ウェーブを出してファンネル操れる人 サイコ・ウェーブで思惟を喋れる人 思惟に自分の体を貸せる人 解脱した神様 神様の集合体 自然を汚染せずに共生出来る人類 上の全部がニュータイプ
93 21/12/06(月)15:38:34 No.873692093
幻聴が聞こえたり大変だなと思う
94 21/12/06(月)15:38:40 No.873692114
ビルギット「昔さ ニュータイプってモビルスーツに関してはスペシャリストがいたよな? そういうのってたいがい個人的には不幸だったんだよなぁ」
95 21/12/06(月)15:39:12 No.873692218
幻聴じゃなく精神の波動が捉えられるって素敵だな
96 21/12/06(月)15:39:19 No.873692252
シーブック「僕やセシリーが何でモビルスーツを扱えるようになったか そんなことは戦争が終わってから考えましょうよ でもニュータイプって人類の革新 戦争など超えられるっていう説もありますよね? もしそうなら僕らを糸口にして人類全体がニュータイプになる方法を考えるのも悪くないんじゃないですか?」
97 21/12/06(月)15:40:48 No.873692549
人類全体に智恵を授けてくれ
98 21/12/06(月)15:41:29 No.873692681
人の心の光を見せなきゃならないんだろう だが人の心の光って何だよ
99 21/12/06(月)15:42:30 No.873692873
後付けの弊害とはいえアクシズの光を見せた意味あんま無かったなって…
100 21/12/06(月)15:42:34 No.873692889
>人の心の光を見せなきゃならないんだろう >だが人の心の光って何だよ マシュマーが自爆した時に出してラカンをビビらせた ニュータイプとか強化人間がサイコミュ(バイオセンサー、サイコフレーム)を介して出す光
101 21/12/06(月)15:43:18 No.873693035
パイロット適性があっただけの可哀想な人達
102 21/12/06(月)15:43:34 No.873693093
アムロが変な光見せたくらいで全人類がニュータイプに覚醒するとか安易なオチにしなかったのイエスだね
103 21/12/06(月)15:43:47 No.873693144
殺したらおっさんと女がバイクに乗った幻視を見せられる
104 21/12/06(月)15:44:20 No.873693220
>アムロが変な光見せたくらいで全人類がニュータイプに覚醒するとか安易なオチにしなかったのイエスだね エンジェル・ハイロゥでもやってたし洗脳して何が悪いのよ
105 21/12/06(月)15:45:17 No.873693387
死んだら人間は魂だか波動だかのエネルギー体になって現世に残存して ララァでさえ永遠に意識が続いてたら拷問だから アムロとシャアの間にいて苦しみ紛らわせるとか言うし
106 21/12/06(月)15:45:45 No.873693469
>アムロが変な光見せたくらいで全人類がニュータイプに覚醒するとか安易なオチにしなかったのイエスだね これがガンダム!!!!!!!!悪魔の力よ!!!!!!!!!!
107 21/12/06(月)15:46:22 No.873693570
まあ逆シャアのアクシズショックの時もカーテン閉めてあの光見ないようにしてるおばちゃんとかいたしな
108 21/12/06(月)15:46:27 No.873693584
人類全体がニュータイプになる方法を集団洗脳以外で考えたら良いんや
109 21/12/06(月)15:46:48 No.873693640
ガンダムの民度でニュータイプなんて台頭したら非ニュータイプがニュータイプ滅ぼすかニュータイプが非ニュータイプ支配するかどっちかしかないと思う
110 21/12/06(月)15:47:05 No.873693683
>まあ逆シャアのアクシズショックの時もカーテン閉めてあの光見ないようにしてるおばちゃんとかいたしな ヤザンだってニュータイプ覚醒をキャンセルしてたし 進化するかどうかは本人の意思次第
111 21/12/06(月)15:47:23 No.873693733
>ガンダムの民度でニュータイプなんて台頭したら非ニュータイプがニュータイプ滅ぼすかニュータイプが非ニュータイプ支配するかどっちかしかないと思う CEの人のレス
112 21/12/06(月)15:48:00 No.873693858
>ガンダムの民度でニュータイプなんて台頭したら非ニュータイプがニュータイプ滅ぼすかニュータイプが非ニュータイプ支配するかどっちかしかないと思う まっとうき全体に収斂されたら みんながダイクンの提唱してたような 深い洞察力持って他人を尊重する優しい人類だから戦争なんて起こらんのや
113 21/12/06(月)15:48:21 No.873693922
・ジオンが提唱したニュータイプ ・本編によく出てくる超能力者 ・子供なんかが稀に覚醒するニュータイプ ・サイキッカー 全部ちょくちょく違うのにニュータイプ扱いされるからややこしい
114 21/12/06(月)15:48:47 No.873693991
>ガンダムの民度でニュータイプなんて台頭したら非ニュータイプがニュータイプ滅ぼすかニュータイプが非ニュータイプ支配するかどっちかしかないと思う 00のイノベイターと非イノベイターの戦争みたいに途中でニュータイプに覚醒してどうしようもなくなる人もいるんだろうな
115 21/12/06(月)15:49:24 No.873694095
イデオンのラストは理想論唱えてたカララが殺されて それが唯一の和平の道だったのに イデが全人類リセットすること決めてたから ニュータイプに人類全体がなるっていう理想論も案外バカに出来ないと思うんすがね……
116 21/12/06(月)15:50:21 No.873694259
感応波出せるサイキッカーもニュータイプも同じなんだ カガチが別な名称付けてややこしくしてるだけで マリアだけニュータイプともサイキッカーとも違うマジもんの超能力者
117 21/12/06(月)15:51:54 No.873694535
じゃあギギはラッキーマンで
118 21/12/06(月)15:52:08 No.873694571
地獄のダイクンさんと霊界通信すりゃいいのに
119 21/12/06(月)15:52:14 No.873694591
全体はイデみたいに人類滅ぼすパワーないから安全だ 一部になったリタ(フェネクス)送り込んでネオ・ジオング破壊しようとはしてくるけど
120 21/12/06(月)15:54:49 No.873695051
モビルスーツの電装系をバチバチさせるとか 先読みで凄いパイロットとか 隕石を跳ね返すとか 現象、ピンポイントな部分でしか解釈しないのがオールド・タイプで 人類全体をニュータイプに覚醒させてそういう種に永続的にしたらどうかと考えるアムロ、シャア、ハサウェイ、シーブック、ウッソは思想的にニュータイプなんだろうな
121 21/12/06(月)15:55:12 No.873695117
分かり合えるようで分かり合えないちょっとだけ分かり合える人類と思ったけど全然分かり合おうとしねえ…
122 21/12/06(月)15:55:40 No.873695216
>分かり合えるようで分かり合えないちょっとだけ分かり合える人類と思ったけど全然分かり合おうとしねえ… エゴを捨てないからだ
123 21/12/06(月)15:56:36 No.873695377
アムロやウッソやシーブックってそんな大それた事したがるような奴だっけ…?
124 21/12/06(月)15:56:50 No.873695427
分かりあいたくない人のことを分かろうとしないような奴が分かり合おうとしてるなんてちゃんちゃらおかしい
125 21/12/06(月)15:58:34 No.873695743
アムロもシーブックもウッソも アニメと小説包括すると 必ず人類全体をニュータイプにする方法について思索する部分は出てくる それを言葉に出して実行しようとするとシャアみたいに隕石落としで過激になる
126 21/12/06(月)15:59:27 No.873695908
アムロ「ニュータイプだからさ。人類全部がニュータイプにならないとできないことはあると分かるのさ」
127 21/12/06(月)15:59:40 No.873695961
便利なツール手に入れたけど人間が使うからどうにもなりませんでした(チャンチャン
128 21/12/06(月)16:01:24 No.873696267
人類は自然の輪廻に組み込まれてるんだからそこを逸脱するなというのが富野のVガンダムにおけるニュータイプ論の回答で Gレコで出てきた金星のムタチオンみたいな奴らはニュータイプと相反する存在なんだな
129 21/12/06(月)16:02:10 No.873696440
正直サイコパワー出るより「誤解なく分かりあえる争う必要がない人類」って考え方の方がオカルトだと思う 優性論っぽいというか
130 21/12/06(月)16:03:06 No.873696618
>人類は自然の輪廻に組み込まれてるんだからそこを逸脱するなというのが富野のVガンダムにおけるニュータイプ論の回答で >Gレコで出てきた金星のムタチオンみたいな奴らはニュータイプと相反する存在なんだな でも宇宙に適応した進化ってところだけ抜き出したらあれがニュータイプだな
131 21/12/06(月)16:03:07 No.873696623
死んだら一つの集合体に溶ける is 神道?