虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/06(月)13:41:24 外歩い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/06(月)13:41:24 No.873670534

外歩いてたらいきなりステーキのお店があったから食べてみようかなと思ったら値段見てこうなっちゃった

1 21/12/06(月)13:42:33 No.873670737

いいかい学生さん ステーキをいつでも食べられるくらい偉くなりなよ

2 21/12/06(月)13:44:11 No.873671027

見ちゃったからには…ネ?

3 21/12/06(月)13:45:01 No.873671178

喜び過ぎでは

4 21/12/06(月)13:47:57 No.873671658

安さに感動したか

5 21/12/06(月)13:48:25 No.873671737

>喜び過ぎでは >安さに感動したか わァ……ぁ……

6 21/12/06(月)13:49:25 No.873671916

いきなりステーキは別に安いお店じゃねえって

7 21/12/06(月)13:50:57 No.873672195

>安さに感動したか 安すぎって意味だよな?

8 21/12/06(月)13:51:26 No.873672270

立ち食いでお安くってコンセプトじゃなかったっけ…?

9 21/12/06(月)13:51:38 No.873672302

衝動的に3000円くらいの昼食食える気概を身に付けろ さすればお前も立派なデブだ

10 21/12/06(月)13:53:47 No.873672692

>立ち食いでお安くってコンセプトじゃなかったっけ…? そうは言うけど今や立ち食いじゃない安ステーキ屋と五十歩百歩だぞ

11 21/12/06(月)13:54:29 No.873672803

>そうは言うけど今や立ち食いじゃない安ステーキ屋と五十歩百歩だぞ 安いんじゃねぇか!

12 21/12/06(月)13:55:21 No.873672934

先週「」にステマされたマロリーのポークステーキお安くてよかった トンテキでよければおすすめ店そんなないけど

13 21/12/06(月)13:55:29 No.873672950

エッ

14 21/12/06(月)13:55:51 No.873673018

お値段並みのうまさと満足感はない

15 21/12/06(月)13:55:59 No.873673038

https://news.yahoo.co.jp/articles/5df5ff856f805de5aae7e7e774828cebc4c935f0 >主力商品の「ワイルドステーキ」200gは1133円から1408円、300gは1419円から1804円と、それぞれ275円(24%増)、385円(27%増)の大幅値上げ。 フゥン?

16 21/12/06(月)13:56:04 No.873673058

>先週「」にステマされたマロリーのポークステーキお安くてよかった >トンテキでよければおすすめ店そんなないけど いきなり都会自慢してきてなんだこいつ

17 21/12/06(月)13:56:05 No.873673061

ランチなら1000円だろ

18 21/12/06(月)13:56:15 No.873673085

いきなり値上げしたんじゃなかった?

19 21/12/06(月)13:56:23 No.873673108

>衝動的に3000円くらいの昼食食える気概を身に付けろ >さすればお前も立派なデブだ オデ…だべる”!!!!!!!!

20 21/12/06(月)13:56:40 No.873673177

>https://news.yahoo.co.jp/articles/5df5ff856f805de5aae7e7e774828cebc4c935f0 >>主力商品の「ワイルドステーキ」200gは1133円から1408円、300gは1419円から1804円と、それぞれ275円(24%増)、385円(27%増)の大幅値上げ。 >フゥン? ハァ?

21 21/12/06(月)13:56:48 No.873673197

焼いちゃった!!

22 21/12/06(月)13:57:31 No.873673322

かってえ肉に2千円弱は出せんなあ

23 21/12/06(月)13:57:53 No.873673392

スーパーで肉買って焼いたほうが安インパラ

24 21/12/06(月)14:02:24 No.873674143

今肉高いらしいよ

25 21/12/06(月)14:03:57 No.873674390

サイゼのステーキ美味かった記憶がある 最後に食ったのだいぶ前だから怪しいけど

26 21/12/06(月)14:05:15 No.873674611

そんなに値上げしたのか

27 21/12/06(月)14:06:01 No.873674754

肉も転売されそう

28 21/12/06(月)14:06:17 No.873674796

いきなりステーキのタレは売ってるので後は相応の肉を用意すればいい 自分は宮のタレのほうが好きだけど

29 21/12/06(月)14:07:44 No.873675049

>サイゼのステーキ美味かった記憶がある >最後に食ったのだいぶ前だから怪しいけど サイゼがねぇよクソッ!!

30 21/12/06(月)14:08:26 No.873675161

元々流行ってないのに値上げしたらまた客が来なくなるぞ 肉の質も悪い

31 21/12/06(月)14:08:56 No.873675252

まずは洞窟じゃない家を手に入れないと

32 21/12/06(月)14:09:51 No.873675403

ハンバーグは値段変わってないからそっちなら…

33 21/12/06(月)14:10:45 No.873675578

ハンバーグは混ぜ物で誤魔化せるからな…

34 21/12/06(月)14:11:01 No.873675630

ワイルドステーキなんて固くて食えたもんじゃないからワイルドステーキの値段がどれだけ変化しようとノーダメージだよ ヒレは上げるな

35 21/12/06(月)14:11:41 No.873675765

ライスなしでヒレ400gくらいを食べるのが楽しみだったのに…

36 21/12/06(月)14:12:28 No.873675904

気に入っていた回転寿司屋がいきなりにステーキに変わっていたのでショックだった

37 21/12/06(月)14:14:05 No.873676190

世界的に肉の値段が高騰してるからしょうがない

38 21/12/06(月)14:18:53 No.873677080

>気に入っていた定食屋がいきなりにステーキに変わってラーメン屋に変わったのがショックだった

39 21/12/06(月)14:18:56 No.873677092

そもそも分厚い肉食えなくなってきた

40 21/12/06(月)14:21:11 No.873677530

正直ステーキを立食いしたくなることがまず無い

41 21/12/06(月)14:35:01 No.873680126

ステーキガスト行く

42 21/12/06(月)14:36:02 No.873680320

移動式ステーキ屋台

43 21/12/06(月)14:40:03 No.873681148

いきなりに限らずチェーンのステーキって結構いい値段するとこ多いよな 近所だとブロンコビリーあるけどリブロースで150g2000円ぐらいだし

44 21/12/06(月)14:43:34 No.873681839

いきなり食うなら寿司で

45 21/12/06(月)14:44:42 No.873682075

>ハンバーグは混ぜ物で誤魔化せるからな… え... なんで...

46 21/12/06(月)14:46:40 No.873682457

働いてロイホ行く様になってからサイゼに足を運ぶことがなくなった

47 21/12/06(月)14:52:33 No.873683462

フォルクスでいいか…

48 21/12/06(月)14:53:16 No.873683591

ハンバーグは安くても美味いからな ステーキは素材で勝負しかできないので値段が味に直結する…… タレでわずかに誤魔化せる焼肉よりもシビアだと思う ハンバーグ好き!

49 21/12/06(月)14:53:21 No.873683611

ワイルドステーキがいきなり値上げの話になってむちゃくちゃにじでやる!ってなるなった

50 21/12/06(月)14:53:44 No.873683677

やっぱりステーキって値段どうなの?

51 21/12/06(月)14:55:30 No.873684008

肉だぜ!?

52 21/12/06(月)14:55:54 No.873684093

サイゼのステーキとかサンダルの底かよ…ってぐらいペラペラで味もそこまで…って感じだったよ フォカッチャは美味しいね

53 21/12/06(月)14:58:54 No.873684655

あのステーキだ… ゴブリンたちが大事にしてたステーキ… 食べたから捕まったんだ…

54 21/12/06(月)15:04:23 No.873685593

家の近くに600円ステーキのところあるからどれも割高に感じる

55 21/12/06(月)15:05:38 No.873685835

ステーキ松はまだ1000円でやれてるのかな

56 21/12/06(月)15:07:37 No.873686247

黒字化してるのかすごいな

57 21/12/06(月)15:12:07 No.873687179

>家の近くに600円ステーキのところあるからどれも割高に感じる 安い時にがっつり仕入れたのか意地でも値上げしたくないのか…

58 21/12/06(月)15:15:33 No.873687796

>>家の近くに600円ステーキのところあるからどれも割高に感じる >安い時にがっつり仕入れたのか意地でも値上げしたくないのか… スーパーの中にある店だし元々安く仕入れてるんじゃないかな

59 21/12/06(月)15:15:34 No.873687799

味そのままで値上げするか 値段そのままで質を落とすか… 美味しくなってリニューアル!するか…

60 21/12/06(月)15:17:32 No.873688184

なんだかんだで未だ潰れてないのはさすがと言える

61 21/12/06(月)15:18:31 No.873688368

その600円って何g?

62 21/12/06(月)15:19:40 No.873688598

近所のいきなりステーキ片っ端から閉店してる…

63 21/12/06(月)15:21:04 No.873688840

店舗が減ればクオリティ維持しやすくなるからな… チカラめしは頑張ってるかな…

64 21/12/06(月)15:21:27 No.873688913

>その600円って何g? fu590998.png

65 21/12/06(月)15:23:45 No.873689349

ステーキ喰いたくなってきた

↑Top