21/12/06(月)12:23:08 何でレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)12:23:08 No.873652427
何でレンタルでマニー支払ったのに レンタルされ方がもらえるのはポイントなのだ? どこにマニー行ったのだ…?
1 21/12/06(月)12:24:23 No.873652740
勘のいいウインディちゃんは....のだ
2 21/12/06(月)12:25:20 No.873652976
使途不明金なのだ…
3 21/12/06(月)12:25:33 No.873653034
…理事長がお呼びだもん
4 21/12/06(月)12:26:24 No.873653270
理事長のポケットマネーなのだ…?
5 21/12/06(月)12:27:27 No.873653559
理事長って何歳なのだ?
6 21/12/06(月)12:29:48 No.873654196
>理事長って何歳なのだ? …
7 21/12/06(月)12:29:54 No.873654222
デイリーレースの賞金に当てられますもん
8 21/12/06(月)12:30:32 No.873654382
基本的に支払われるのはポイントじゃないのだ? …特別移籍の時はマニーが支払われてたのだ
9 21/12/06(月)12:31:33 No.873654674
トレセンの闇なのだ....?
10 21/12/06(月)12:31:49 No.873654744
マニーがたまにー貰えるのだ
11 21/12/06(月)12:32:10 No.873654830
>マニーがたまにー貰えるのだ 会長が来たのだ…
12 21/12/06(月)12:32:52 No.873655009
覚醒やサポカ強化の時にマニーを要求されるのも謎なのだ そもそもレイ数百枚とか何に使うのだ?
13 21/12/06(月)12:33:51 No.873655269
⤵️⤵️
14 21/12/06(月)12:35:14 No.873655618
>そもそもレイ数百枚とか何に使うのだ? そういえばそうなのだ… レイになにがあるっていうのだ…
15 21/12/06(月)12:36:59 No.873656127
タオルにして売ってるのだ そうでも考えないとあの枚数はおかしいのだ....
16 21/12/06(月)12:37:12 No.873656190
>覚醒やサポカ強化の時にマニーを要求されるのも謎なのだ >そもそもレイ数百枚とか何に使うのだ? 回収してまた大会で配るのだ
17 21/12/06(月)12:37:52 No.873656365
そもそも何で優勝レイなんて大事な記録物を取り上げるのだ…?
18 21/12/06(月)12:39:08 No.873656731
私が死んでも代わりがいるのだ…
19 21/12/06(月)12:39:12 No.873656751
>回収してまた大会で配るのだ 中古品だったのだ…?
20 21/12/06(月)12:39:54 No.873656968
たくさん借りられても上限が決まってるのはなんでなのだ? 中抜きしまくってるのだ?
21 21/12/06(月)12:42:56 No.873657803
このマニーで運営を維持してるのだ…たぶん…
22 21/12/06(月)12:43:14 No.873657893
レンタルにサクポを支払う方がよかったのだ?
23 21/12/06(月)12:47:52 No.873659045
初回は勝ったらトロフィー貰ってるのだ記念品はそっちなのだ
24 21/12/06(月)12:47:53 No.873659053
フレンドポイントを優勝レイに変えて売却するのだ パチンコと同じ3店方式なのだ
25 21/12/06(月)12:48:58 No.873659334
>フレンドポイントを優勝レイに変えて売却するのだ >パチンコと同じ3店方式なのだ レートの様子が変なのだ…
26 21/12/06(月)12:52:14 No.873660174
追い込みは直線一気持ってないとそんなに駄目なのだ? 初手取得失敗するとやる気が失せるのだ…
27 21/12/06(月)12:52:16 No.873660188
やっぱりスピパワ賢さ2枚づつでバランスよくダブル踏み続けるとか無理なのだ頭がおかしくなるのだ
28 21/12/06(月)12:52:40 No.873660295
まぁ食堂が食べ放題になってたり福利厚生?もすごいから目をつむるのだ! ところでこの虹色の玉は何なのだ?
29 21/12/06(月)12:54:18 No.873660699
なんで靴貰うより投げるほうが圧倒的にメリット大きいのだ…リクエストしないほうがだめってなんかおかしいのだ…
30 21/12/06(月)12:55:34 No.873661049
むふふふやっとパワー9芝8が出来たのだ
31 21/12/06(月)12:56:00 No.873661155
>まぁ食堂が食べ放題になってたり福利厚生?もすごいから目をつむるのだ! >ところでこの虹色の玉は何なのだ? 何で出来てるのだこの玉… 何なのだこの玉は…
32 21/12/06(月)12:56:47 No.873661382
賢さ9って役に立つのだ?賢さ3が出来たから因子周回すべきか悩むのだ
33 21/12/06(月)12:56:56 No.873661409
>むふふふやっとパワー9芝8が出来たのだ もしもし? お友達になって欲しいのだ!
34 21/12/06(月)12:57:14 No.873661484
>追い込みは直線一気持ってないとそんなに駄目なのだ? パワー換算約+300だから芝S・パワー1200・良バ場◎付いてれば一気なくても十分捲れるのだ
35 21/12/06(月)12:58:01 No.873661693
今日のレンタルは何もありませんでしたなのだ
36 21/12/06(月)12:58:03 No.873661709
何でお友達から1日3回までしか借りられないのだ?
37 21/12/06(月)12:58:41 No.873661875
>パワー換算約+300だから芝S・パワー1200・良バ場◎ ではこいつに直線一気がついてたらどうするのだ?
38 21/12/06(月)12:58:46 No.873661898
芝因子ってそんなに要るのだ?ウララチャレンジでもするのだ?
39 21/12/06(月)12:59:10 No.873662002
>パワー換算約+300だから芝S・パワー1200・良バ場◎付いてれば一気なくても十分捲れるのだ つまりA+がカンストになるって事なのだ?
40 21/12/06(月)12:59:22 No.873662057
>芝因子ってそんなに要るのだ?ウララチャレンジでもするのだ? 横からだけど邪魔にならないだけで偉いのだ 芝Sもなんだかんだあったら嬉しいのだ
41 21/12/06(月)12:59:32 No.873662104
隣の芝が青因子なのだ
42 21/12/06(月)12:59:55 No.873662197
ファルコを育てるのも楽になるのだ ロクな芝因子がないせいでAに届かないのだ…
43 21/12/06(月)13:00:18 No.873662305
ウインディちゃんもウインディちゃんチャレンジ用に芝因子作ってるのだ! ウインディちゃんがチャンミを練り歩くのだ!!
44 21/12/06(月)13:01:21 No.873662577
>>パワー換算約+300だから芝S・パワー1200・良バ場◎ >ではこいつに直線一気がついてたらどうするのだ? 参りましたなのだ ウインディちゃんはそのステージの戦いにはついていけないのだ
45 21/12/06(月)13:02:01 No.873662739
>ウインディちゃんもウインディちゃんチャレンジ用に芝因子作ってるのだ! ウインディちゃんに菊花賞を獲らせるのだ!
46 21/12/06(月)13:03:14 No.873663012
>つまりA+がカンストになるって事なのだ? 大体それくらいの効果なのだ
47 21/12/06(月)13:03:20 No.873663032
ウインディちゃんもちょいちょい芝走ってるから芝Eはありそうなのだ
48 21/12/06(月)13:04:46 No.873663368
>>つまりA+がカンストになるって事なのだ? >大体それくらいの効果なのだ やべーのだ…
49 21/12/06(月)13:06:02 No.873663631
芝S距離S必須ならウインディちゃんガチで引退するのだ 修行すぎるのだ
50 21/12/06(月)13:06:48 No.873663784
>芝S距離S必須ならウインディちゃんガチで引退するのだ >修行すぎるのだ 最後の一人になるまで殺し合えみたいなルールじゃなければ必須になることはありえないのだ マッチング頑張るのだ
51 21/12/06(月)13:07:40 No.873663979
最強を名乗りたいとかじゃなければ距離Sだけで良いのだ 距離だけはマジ大事なのだ
52 21/12/06(月)13:09:15 No.873664315
>最強を名乗りたいとかじゃなければ距離Sだけで良いのだ >距離だけはマジ大事なのだ ウインディちゃんが作ると芝Sはつくのだ… 会心の出来には芝Sすらつかないのだ…
53 21/12/06(月)13:10:36 No.873664595
パワ6スタ2地固め6が出来たのだ… もうこれで地固め周回終わっても良いのだ…?
54 21/12/06(月)13:11:18 No.873664737
残りの期間で粘ってそれ以上出来るかで決めるのだ 自分なら妥協するのだ
55 21/12/06(月)13:11:51 No.873664864
距離S以外は強そうなタイシンが出来たから走らせてるけどまあ勝てないのだ
56 21/12/06(月)13:13:06 No.873665102
距離S大事なのだ…
57 21/12/06(月)13:13:28 No.873665172
>パワ6スタ2地固め6が出来たのだ… >もうこれで地固め周回終わっても良いのだ…? お疲れさまなのだ!これから地固め付くかガチャの始まりなのだ…
58 21/12/06(月)13:13:30 No.873665184
距離適性Sがスタートラインなのだ ゴールは遠いのだ…
59 21/12/06(月)13:14:06 No.873665318
序盤ちょっと上振れて気分上がった2秒後に でも距離S付かなかったらダメなのだ…って毎回なるのだ
60 21/12/06(月)13:14:46 No.873665475
>>パワ6スタ2地固め6が出来たのだ… >>もうこれで地固め周回終わっても良いのだ…? >お疲れさまなのだ!これから地固め付くかガチャの始まりなのだ… 地固めついても緑スキルや序盤スキルが足りないのだ…
61 21/12/06(月)13:15:04 No.873665535
地固め18積んだら大体継承するのだ?
62 21/12/06(月)13:15:39 No.873665663
>最強を名乗りたいとかじゃなければ距離Sだけで良いのだ >距離だけはマジ大事なのだ ウインディちゃん内部値とかよく分からないけどこれって 1200に緑スキルとかで距離Sの代替え扱いとはいかないのだ? 両方兼ねろと言うのはとりあえず置いといて
63 21/12/06(月)13:15:54 No.873665710
ユキノとフクがいれば右回りは確定・中山と冬が運次第でヒント貰えるのだ
64 21/12/06(月)13:15:57 No.873665718
右回りとか確定で着く方法あるやつはマシなのだ
65 21/12/06(月)13:16:22 No.873665800
なんで距離Sがいいのか知らないのだ…
66 21/12/06(月)13:16:35 No.873665862
>ウインディちゃんもちょいちょい芝走ってるから芝Eはありそうなのだ アオハル後の実装組はアオハル適性そのままで来てる娘ばっかなんで 芝EダートA短距離CマイルA中距離B長距離G になる可能性が高いのだ
67 21/12/06(月)13:16:50 No.873665913
パイセンが中山イベント起こさなかった時ものだだ…ってなるのだ
68 21/12/06(月)13:17:37 No.873666070
個人的にはSRライアンは先月のチャンミで世話になったのだ ヒント率高くてもらえるスキル四つのうち二つ緑スキルだから結構な確率でもらえるのだ 問題は今回は使えないのだ…
69 21/12/06(月)13:18:03 No.873666165
>1200に緑スキルとかで距離Sの代替え扱いとはいかないのだ? できるのだ 距離Sはスピード10%増しだから 長距離Sスピード1200 = 長距離Aスピード1200冬ウマ娘○ 右回り○ = 長距離Aスピード1320 相当のはずなのだ
70 21/12/06(月)13:18:08 No.873666180
スピ1200はみんな揃えてくるのだ そこから差をつけるのが緑や適正や終盤スキルなのだ
71 21/12/06(月)13:18:35 No.873666259
fu590836.jpg S行かなかったけどもうこれでいい気がするのだ…
72 21/12/06(月)13:18:39 No.873666273
距離Sがいいのは知ってるけどどういう計算式なのかは知らないのだ 1200とSと緑スキルの40や60はどういう計算式になるのだ?
73 21/12/06(月)13:18:43 No.873666286
>なんで距離Sがいいのか知らないのだ… なんやかんやでモロに勝率に響くのだ…
74 21/12/06(月)13:19:20 No.873666417
FAフクを育ててるのだがなかなか上振れてくれないのだ… こういう時スピパワ編成ができない自分の手持ちがちょっぴり恨めしくなるのだ
75 21/12/06(月)13:19:20 No.873666419
距離Sとかどうでもいいのだ
76 21/12/06(月)13:19:24 No.873666434
栗パイセンが冬ナカヤマ良バ場非根幹とか取れる時あったのだ 緑スキルって基本取り得なのだ?
77 21/12/06(月)13:19:37 No.873666476
>スピ1200はみんな揃えてくるのだ そうかな…
78 21/12/06(月)13:19:55 No.873666537
単純に同じようなステとスキルだと距離Sになってるほうが強いよねだと思うのだ 距離Aであとちょっとで勝てたならSなら勝てていたかもしれないのだ
79 21/12/06(月)13:20:08 No.873666583
>>1200に緑スキルとかで距離Sの代替え扱いとはいかないのだ? >できるのだ 距離Sはスピード10%増しだから >長距離Sスピード1200 = 長距離Aスピード1200冬ウマ娘○ 右回り○ = 長距離Aスピード1320 相当のはずなのだ これ長距離Sスピード1200冬回りにした方がよくねって感じるのだ
80 21/12/06(月)13:20:22 No.873666624
>スピ1200はみんな揃えてくるのだ 長距離は1100くらいの人もかなり見るのだ
81 21/12/06(月)13:20:27 No.873666638
>栗パイセンが冬ナカヤマ良バ場非根幹とか取れる時あったのだ >緑スキルって基本取り得なのだ? これ露骨に有馬で使えってスキルなのだ…
82 21/12/06(月)13:20:35 No.873666664
バ場がパワーで距離がスピードで芦が賢さだったと聞いた覚えがあるのだ うるおぼえなのだ
83 21/12/06(月)13:20:41 No.873666687
距離Aの相手だと最後差しきれる事が多いのだ 最高速度120の差は結構大きいのだ
84 21/12/06(月)13:20:57 No.873666757
>長距離Sスピード1200 = 長距離Aスピード1200冬ウマ娘○ 右回り○ = 長距離Aスピード1320 相当のはずなのだ 問題はちゃんとしたオグリはSに冬○右○で1440を出してくることなのだというのがよくわかる解説なのだ
85 21/12/06(月)13:21:08 No.873666796
前回A決勝なのに距離Sはおろかスピ1200にもなってない相手ばかりで楽勝だったので 今回もそうなるのを祈るばかりなのだ
86 21/12/06(月)13:21:11 No.873666804
今回こそは因子からちゃんと育成するのだ 飽きたのだ適当に手持ちのやつを親にすればいいのだ 継承の様子が変なのだ…
87 21/12/06(月)13:21:24 No.873666842
どうでもいいけど冬○右○だと80なのだ 両方◎で120なのだ
88 21/12/06(月)13:21:33 No.873666865
緑スキルはスキルptが必要だけど適正Sはノーコストなのだ ただし付けるための育成回数はコストに含まないものとするのだ
89 21/12/06(月)13:21:47 No.873666915
>どうでもいいけど冬○右○だと80なのだ >両方◎で120なのだ 二つ丸を付けてちょっぴり大人なのだ?
90 21/12/06(月)13:22:12 No.873666990
>二つ丸を付けてちょっぴり大人なのだ? ありがとうございますなのだ
91 21/12/06(月)13:22:28 No.873667038
スピード1380相当あるクリオグリが全然勝たなくて弱いのだ…
92 21/12/06(月)13:22:52 No.873667108
ルムマで勝てなくてもいいのだ… どんどん煮詰まってるのだ…
93 21/12/06(月)13:23:02 No.873667138
>問題はちゃんとしたオグリはSに冬○右○で1440を出してくることなのだというのがよくわかる解説なのだ 結局どこで妥協するかなのだ…
94 21/12/06(月)13:23:08 No.873667164
個人的には両方○が一番コスパいいのだ +20で90ptくらい使うくらいならコーナースキル◎とかにしたほうがいいのだ
95 21/12/06(月)13:23:43 No.873667281
適正B→AとA→Sの効果量が同じかは分からないけどカフェの中距離Bでの負けっぷりを見ると 10%以上違ってるように感じるのだ
96 21/12/06(月)13:24:15 No.873667391
>二つ丸を付けてちょっぴり大人よウインディちゃん!
97 21/12/06(月)13:24:26 No.873667427
幾ら理論が分かっても目標個体が出来るかは運なのだ
98 21/12/06(月)13:25:12 No.873667588
fu590853.jpg あと2回友情トレができれば完成だったのだ… 悔しいのだ…
99 21/12/06(月)13:25:47 No.873667701
今回セイちゃんに積むべきスキルは何があるのだ? とりあえず逃げコーナー長距離コーナーマエストロ尻尾上がりは安定枠として他が知りたいのだ ちなみに黒饅頭は持ってないのだ
100 21/12/06(月)13:26:18 No.873667795
>適正B→AとA→Sの効果量が同じかは分からないけどカフェの中距離Bでの負けっぷりを見ると >10%以上違ってるように感じるのだ 育成中は全ステ400のゲタ履かされててその分適正による変化も大きいらしいのだ…
101 21/12/06(月)13:26:32 No.873667841
おはのあとに単発引き何回かやったらクリハヤヒデが引けたのだ あんまり話題聞いた覚えないのだ
102 21/12/06(月)13:26:38 No.873667862
>適正B→AとA→Sの効果量が同じかは分からないけどカフェの中距離Bでの負けっぷりを見ると >10%以上違ってるように感じるのだ 距離Bは85%だったと思うのだ スピ1000だと850になるのだそりゃ負けるのだ
103 21/12/06(月)13:26:43 No.873667875
レンタル5回早く来てほしいのだ
104 21/12/06(月)13:27:05 No.873667945
>fu590853.jpg 同じようなステになるけど賢さ400がせいぜいなのだ…
105 21/12/06(月)13:27:55 No.873668103
>fu590853.jpg >あと2回友情トレができれば完成だったのだ… >悔しいのだ… 右冬付いてるし十分強そうなのだ あとサポカ見せて欲しいのだサングラスはしたのだ
106 21/12/06(月)13:28:04 No.873668134
>おはのあとに単発引き何回かやったらクリハヤヒデが引けたのだ >あんまり話題聞いた覚えないのだ えっちなのだ たまんねえのだ
107 21/12/06(月)13:28:13 No.873668160
f26790.png オグリのラストランの動画見てからおはガチャしたらきてくれたのだ これからは欲しいウマ娘のレース動画見てからおはガチャするのを勧めるのだ
108 21/12/06(月)13:29:02 No.873668322
今回からチャンミグレード参加予定のウインディちゃんなのだ ウマ娘初期はガチプWithの誉れ高かったというGameWithの初心者向けデッキを参考にしたのだ 直線一気は星3因子持ちカリタタイシンとSSRスイープの2段がさねで出るまで頑張る予定だけどこの育成水準でグレードははっきり言って論外なのだ? 報酬美味しくないならオープンに戻るのだ fu590852.png fu590855.png
109 21/12/06(月)13:29:50 No.873668461
>右冬付いてるし十分強そうなのだ >あとサポカ見せて欲しいのだサングラスはしたのだ fu590859.jpg はしたないクリークとファインモーションなのだ… 両方完凸ならレスボ35に届くのにこのせいで30止まりなのだ悔しいのだ
110 21/12/06(月)13:29:55 No.873668479
栗姉貴の走ってる姿がブロワイエに見えるのだ
111 21/12/06(月)13:31:00 No.873668689
>No.873668322 グレードB行ければオープン行くより報酬美味いのだ そのステータスに直線一気付ければグレB優勝も狙えるのだ
112 21/12/06(月)13:31:07 No.873668705
そういえばメンテがあるから今日の深夜1時までにはTPRP全部使い切っておくのだ…
113 21/12/06(月)13:31:10 No.873668718
>fu590859.jpg 目が潰れたのだ たづな入とはいえスピ2賢さ2でスピカンスト目指すのはめっちゃ大変そうなのだ
114 21/12/06(月)13:31:34 No.873668790
ウインディちゃん気がついちゃったのだ コーナー◎とか緑◎とかつけてると評価値上がらなくてS行かないのだ アガッてきたとかプロフェッサー取ったほうが評価値は上がるけどハリボテになるのだ…でもSにしたいのだ
115 21/12/06(月)13:31:54 No.873668850
カフェとかSSRスピ3枚でも結構上振れないとカンストしないのだ…
116 21/12/06(月)13:32:28 No.873668960
>コーナー◎とか緑◎とかつけてると評価値上がらなくてS行かないのだ >アガッてきたとかプロフェッサー取ったほうが評価値は上がるけどハリボテになるのだ…でもSにしたいのだ 評価値なんてウインディちゃんのケツより見せかけなのだ!
117 21/12/06(月)13:32:34 No.873668978
スコーピオは有効に速度上げる択が乏しかったから秋と左の◎はかなり重要に思えたけど今回は道中スキル次第でやりようはある気がするのだ まあそれでもスピード追加してS補正かけたら頼りになることには変わらないのだ
118 21/12/06(月)13:32:38 No.873668986
今回セイちゃんにアガってきた付けて発動するのだ? 気になるのだ
119 21/12/06(月)13:32:47 No.873669013
>直線一気は星3因子持ちカリタタイシンとSSRスイープの2段がさねで出るまで頑張る予定だけどこの育成水準でグレードははっきり言って論外なのだ? ノンストップガールは弱いのだ別のスキルにした方がいいのだ このままだとグレードAちょっと厳しいとは思うのだ グレードBならそこそこ勝てるかも知れないのだ
120 21/12/06(月)13:32:50 No.873669021
ハリボテよりも強いSなのだ Sに勝った時に充足感も得られるのだ
121 21/12/06(月)13:32:53 No.873669031
>>No.873668322 >グレードB行ければオープン行くより報酬美味いのだ >そのステータスに直線一気付ければグレB優勝も狙えるのだ 直線一気もらえたパターンでこうなのだ ヒントも長距離因子もアレだけど… fu590868.png fu590870.png
122 21/12/06(月)13:33:33 No.873669140
スピの枚数を2枚から3枚に増やしても 明らかに伸び率が低いのだ 枚数は1.5倍になってるのに実際のスピを見ると1.1倍とかがせいぜいなのだ
123 21/12/06(月)13:33:35 No.873669149
>ウインディちゃん気がついちゃったのだ >コーナー◎とか緑◎とかつけてると評価値上がらなくてS行かないのだ >アガッてきたとかプロフェッサー取ったほうが評価値は上がるけどハリボテになるのだ…でもSにしたいのだ 目的と手段が逆になってるのだ 別にA+でもプラチナ取れるから見せかけの数字に振り回されないほうがいいのだ
124 21/12/06(月)13:33:42 No.873669168
>今回セイちゃんに積むべきスキルは何があるのだ? それこそサンタハヤヒデとかじゃないのだ? 終盤を強くしたいなら内的体験/内弁慶が良さそうなのだ…
125 21/12/06(月)13:34:16 No.873669275
>だけどこの育成水準でグレードははっきり言って論外なのだ? >報酬美味しくないならオープンに戻るのだ みんな強くなったのでグレA決勝にまで勝ち進むのは厳しい気がするのだ…
126 21/12/06(月)13:34:37 No.873669346
>直線一気もらえたパターンでこうなのだ >ヒントも長距離因子もアレだけど… >fu590868.png >fu590870.png Bならそれで行けるのだ! むしろ予選で3勝事故起こすことを警戒した方がいいのだ 流石にA行っちゃったら死ぬルナ
127 21/12/06(月)13:34:51 No.873669397
>>>No.873668322 >>そのステータスに直線一気付ければグレB優勝も狙えるのだ >直線一気もらえたパターンでこうなのだ >ヒントも長距離因子もアレだけど… >fu590868.png >fu590870.png (ターボ商事の卵の予感がするのだ…)
128 21/12/06(月)13:34:56 No.873669408
>スピの枚数を2枚から3枚に増やしても >明らかに伸び率が低いのだ 友情が重ならなければ入ってないと一緒なのだ…リアルラックを高めるのだ
129 21/12/06(月)13:35:30 No.873669502
>直線一気もらえたパターンでこうなのだ >ヒントも長距離因子もアレだけど… 視界系金スキルも基本いらないのだ まずどういうスキルが強くてどのスキルが意味無いあるいは遅くなるか理解した方が良いのだ
130 21/12/06(月)13:35:47 No.873669545
ルムマだとゴルシ使ってる人が多くてびっくりするのだ そこまでして内的体験欲しいのだ…?
131 21/12/06(月)13:35:50 No.873669550
スピ4枚にすると流石に2人以上の友情は目に見えて増えるのだ でも他のステ盛れなくなるのだ
132 21/12/06(月)13:36:03 No.873669578
>ルムマだとゴルシ使ってる人が多くてびっくりするのだ >そこまでして内的体験欲しいのだ…? 単にカード資産が無いだけだと思うのだ
133 21/12/06(月)13:37:02 No.873669765
でも実際内弁慶確定でつけるにはゴルシ使うしかないのだ
134 21/12/06(月)13:37:11 No.873669799
>>ルムマだとゴルシ使ってる人が多くてびっくりするのだ >>そこまでして内的体験欲しいのだ…? >単にカード資産が無いだけだと思うのだ そいつクリーク完凸してたのだ ファインモーションも3凸だったのだ
135 21/12/06(月)13:37:12 No.873669804
内的体験は効果量も効果時間も優秀らしいけどソースはないのだ
136 21/12/06(月)13:37:17 No.873669814
また限定ミッション始まってるのだ 阪神ジュブナイルFはマイルなのだ この時期にマイル走らすんじゃないのだ
137 21/12/06(月)13:37:21 No.873669824
キタちゃんなしだとスピ4枚いるのだ? もし3枚でカンストできるなら1枚賢さにした方が休憩減らせて賢さ上げれて一石二鳥だと思うのだ 個人的にはフラッシュ外せないかな?と思うのだ
138 21/12/06(月)13:37:23 No.873669829
>ルムマだとゴルシ使ってる人が多くてびっくりするのだ >そこまでして内的体験欲しいのだ…? 得意率以外は優秀だから使ってるのだ SSRブライアンさん完凸したら少なくとも先行育成では使わなくなるのだ…
139 21/12/06(月)13:37:34 No.873669856
内弁慶ってそこまでする程強いのだ?
140 21/12/06(月)13:37:57 No.873669927
ゴルシは長距離直線○と内弁慶確定だから他のサポカ強ければ採用はありかもしれないのだ
141 21/12/06(月)13:38:16 No.873669967
他に使えそうなスキルは追い上げとかなのだ?
142 21/12/06(月)13:38:35 No.873670045
ジュニアで切れ者ついたのだ 散々だったのだ…
143 21/12/06(月)13:38:59 No.873670114
序盤中盤発動の視界とか位置取りスキルは逆に弱くなるらしいとは聞いたことあるのだ
144 21/12/06(月)13:39:11 No.873670159
>内弁慶ってそこまでする程強いのだ? 強さ的には継承黒饅頭固有と同じだからそこそこ強いけど必須というレベルじゃないのだ 内的体験は素の固有レベルになるからかなり強いけどそのためにゴルシ使うかと言うと微妙なのだ
145 21/12/06(月)13:39:13 No.873670165
>内弁慶ってそこまでする程強いのだ? 内側に誰もいないと書かれているけど自分が大外にいても自分と内ラチのあいだにだれもいなかったら発動するガバ判定なのだ かなりのズルなのだ
146 21/12/06(月)13:39:14 No.873670169
追い込みの追い上げは終盤即出ちゃう事が多いから効果薄そうなのだ
147 21/12/06(月)13:39:34 No.873670226
チャンミでは視界系のスキルはデバフ係でもない限りいらないのだ
148 21/12/06(月)13:40:40 No.873670393
…順位条件ない継承黒饅頭固有は十分強くないのだ?
149 21/12/06(月)13:40:45 No.873670412
視界系は時間が短すぎるのだ…金なのに1.2秒しかないとか酷いのだ
150 21/12/06(月)13:40:50 No.873670430
>序盤中盤発動の視界とか位置取りスキルは逆に弱くなるらしいとは聞いたことあるのだ 内に入って勝率が下がるのだスキルポイント余っても取らない方が良さそうなのだ 一応内に入っても問題ない逃げとかなら有効らしいのだ
151 21/12/06(月)13:41:09 No.873670480
>>直線一気もらえたパターンでこうなのだ >>ヒントも長距離因子もアレだけど… >視界系金スキルも基本いらないのだ >まずどういうスキルが強くてどのスキルが意味無いあるいは遅くなるか理解した方が良いのだ 分かっちゃいるけどヒントが貰えないのだ SRタイシンを入れれば幾らかマシになると信じてるのだ… でもSRタイシンはまだ2凸なのだ 使えないのだ…
152 21/12/06(月)13:41:17 No.873670509
サポポが100万超えてたのだ 持ってるのばかり引いちゃうからイベント産しかサポカ更新されないせいなのだ…
153 21/12/06(月)13:43:27 No.873670887
まだチャンミまで時間あるからのんびり育成するのだ!
154 21/12/06(月)13:44:52 No.873671152
長距離3ついたのだ! 賢さ1だったのだ… 白因子は1つだけだったのだ… あれだけレース出てこれはきついのだ…
155 21/12/06(月)13:45:09 No.873671201
種付け無料期間にマチカネイワシミズを見つけてチャンミ育成するのだ…
156 21/12/06(月)13:45:31 No.873671268
チャンミまで日があると思ってたらあっという間に当日になるのだ
157 21/12/06(月)13:45:37 No.873671282
レンタル全部使ったのにチカラめしが一度もマエストロ寄越さないのだ! もしかしてイベント2回目って下選んだらいけないのだ?
158 21/12/06(月)13:46:12 No.873671394
>レンタル全部使ったのにチカラめしが一度もマエストロ寄越さないのだ! >もしかしてイベント2回目って下選んだらいけないのだ? そんなことはないのだ ただただ不運なのだ
159 21/12/06(月)13:47:16 No.873671577
>レンタル全部使ったのにチカラめしが一度もマエストロ寄越さないのだ! >もしかしてイベント2回目って下選んだらいけないのだ? 下選んではいけないのはイベント1回目だけなのだ たぶん運が悪いのだ…
160 21/12/06(月)13:48:05 No.873671684
のだだ…育成つらいのだ…でもここで耐えればチャンミで勝てるかもしれないのだ…つらいのだ…
161 21/12/06(月)13:48:25 No.873671736
>チャンミまで日があると思ってたらあっという間に当日になるのだ もうあと2週間しかないのだ?早過ぎなのだ
162 21/12/06(月)13:49:00 No.873671837
レースシステムの変更は難し気だろうけどスキルくらいは気軽に調整して欲しいのだ… 金スキルなのに弱くなるなんてなんなのだ…
163 21/12/06(月)13:49:13 No.873671880
せめて因子がつけばまだいいのだ 因子すらつかないとただただ虚無なのだ…
164 21/12/06(月)13:50:12 No.873672050
差しが不遇すぎるのだ ただでさえ事故りやすいのに終盤加速スキルもないなんて辛いのだ… キャラは差しが多いのにひどいのだ
165 21/12/06(月)13:50:43 No.873672145
疲れたのだ 観光牧場で謎生物のお耳をもちょもちょしてくるのだ…
166 21/12/06(月)13:51:03 No.873672209
ライブラほど絶望的ではないとはいえ次も厳しそうなのだ差し
167 21/12/06(月)13:51:20 No.873672253
差しはゲームデザイン的にパチンコ枠に設定されてるから運ゲーなのは仕方ないのだ
168 21/12/06(月)13:51:35 No.873672297
>ただでさえ事故りやすいのに終盤加速スキルもないなんて辛いのだ… アナボリックとグーフアップじゃ不満なのだ…?