虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/06(月)12:14:09 No.873650274

    そういや何気に徐倫の仲間でもブッチ神父の手先でもどちらでもない唯一のスタンド使いなんだなコイツ

    1 21/12/06(月)12:15:09 No.873650494

    放火未遂だっけ

    2 21/12/06(月)12:16:39 No.873650841

    ジョリッヒヒィーン!

    3 21/12/06(月)12:17:24 No.873651024

    比較するとリトルフィートと同じ小さくなるでも全然違うんだなと思った

    4 21/12/06(月)12:18:01 No.873651176

    ただのサイコ

    5 21/12/06(月)12:18:19 No.873651253

    二人の関係はお終いなのかァァァーッ 答えろォーーッッ

    6 21/12/06(月)12:18:28 No.873651286

    戦闘中の変顔の印象で上書きされるけどこいつとかミラションとか割と悪くない顔してる

    7 21/12/06(月)12:18:46 No.873651367

    >ブッチ神父 約束守らなそう

    8 21/12/06(月)12:19:09 No.873651477

    当初はプッチの手先かあるいは仲間にしようと思ってたかもしれいけど 描いてるうちにただのサイコの方が面白いってなってそう

    9 21/12/06(月)12:19:11 No.873651483

    うお…

    10 21/12/06(月)12:19:33 No.873651567

    >うお… うお?

    11 21/12/06(月)12:19:47 No.873651629

    てかぁ…

    12 21/12/06(月)12:20:01 No.873651688

    普通に接してるけどこいつ人間殺してるからな…

    13 21/12/06(月)12:20:11 No.873651722

    刑務所にこういうキチガイいるって感じのリアリティ

    14 21/12/06(月)12:20:26 No.873651799

    連載追ってた時は仲間になるもんかと思ってた

    15 21/12/06(月)12:20:53 No.873651915

    アニメだと名前はどういう発音だった? げす? ぐえす?

    16 21/12/06(月)12:21:28 No.873652063

    >刑務所にこういうキチガイいるって感じのリアリティ 知り合いの女子がリアルにいるタイプの嫌な女だって言ってた

    17 21/12/06(月)12:21:46 No.873652135

    ジョンガリはディオの部下であって「プッチの手先」では無かったはず…些細な事だが…

    18 21/12/06(月)12:21:56 No.873652168

    >アニメだと名前はどういう発音だった? ぐぅえす かな

    19 21/12/06(月)12:22:07 No.873652203

    なかなか変わった立ち位置なんだな

    20 21/12/06(月)12:22:07 No.873652205

    >アニメだと名前はどういう発音だった? >げす? >ぐえす? 後者に近い

    21 21/12/06(月)12:22:22 No.873652256

    臆病なくせにマウント取れる状況になるとああいう態度になるの実に生々しい

    22 21/12/06(月)12:22:36 No.873652303

    戦闘後も普通に生きてて徐倫にチーズ味のペンネ食べられるやつ

    23 21/12/06(月)12:22:37 No.873652310

    >ジョンガリはディオの部下であって「プッチの手先」では無かったはず…些細な事だが… 息子たちも...

    24 21/12/06(月)12:22:49 No.873652352

    再登場したら良いキャラになっていたから勿体ない

    25 21/12/06(月)12:23:18 No.873652457

    元々割と好きだったけど声ついてさらに好きになった アニオリでもうちょい出番盛られないかな

    26 21/12/06(月)12:23:41 No.873652559

    ファイトクラブの看守も部下ではないんだっけ どうだっけ

    27 21/12/06(月)12:23:42 No.873652566

    良いというか間田的というか

    28 21/12/06(月)12:23:50 No.873652607

    普通スレ画がエルメェスのポジションに行きそうなもんだが特に仲直りしないままフェードアウトするキャラ

    29 21/12/06(月)12:24:11 No.873652697

    承太郎が渡した矢の欠片でスタンド使いになった人間は基本的にチェック外だし徐倫にも与してないからマジで誰もしらないんだろうな

    30 21/12/06(月)12:24:15 No.873652710

    一応ミューミュー戦では出番あるから…

    31 21/12/06(月)12:24:22 No.873652736

    >元々割と好きだったけど声ついてさらに好きになった >アニオリでもうちょい出番盛られないかな ミラションとかスレ画とかアニメで見ると魅力的に見えるな ケンゾーとか看守も盛られそうで楽しみ

    32 21/12/06(月)12:24:35 No.873652787

    ミューミュー編のあのなんとも言えない距離感好き ルームメイトが超能力者で敵対もしたけど今はお互い生活があるから放置しつつ一緒に暮らしてるあの感じ

    33 21/12/06(月)12:24:55 No.873652861

    >ファイトクラブの看守も部下ではないんだっけ >どうだっけ 独房のスタンド使いはディスク埋め込まれただけじゃない? ドラゴンズドリームは自力で発現してそうだけど

    34 21/12/06(月)12:25:33 No.873653032

    てっきり一緒に脱獄すると思ってた

    35 21/12/06(月)12:26:37 No.873653339

    FFと遭遇する回にもちょっとだけ出てたよね

    36 21/12/06(月)12:26:41 No.873653367

    >ファイトクラブの看守も部下ではないんだっけ >どうだっけ ウエストウッド看守はディスクとサバイバーで利用されただけで本人はただ喧嘩してるだけの意識

    37 21/12/06(月)12:26:51 No.873653413

    声付くとみんな女キャラなんだあ…ここの施設女の子だらけなんだあ…ってなってドキドキする

    38 21/12/06(月)12:27:39 No.873653625

    >声付くとみんな女キャラなんだあ…ここの施設女の子だらけなんだあ…ってなってドキドキする ドキドキの種類が違わない?

    39 21/12/06(月)12:27:41 No.873653638

    格付け済ませると無害化するとはいえ この能力差し置いても仲間は無理じゃねえかな… なんかヤバくなると裏切りそうで

    40 21/12/06(月)12:27:43 No.873653646

    味方にするには本編中でエグい殺しやっちゃってるからな…

    41 21/12/06(月)12:27:49 No.873653679

    こいつが召喚されるゼロ使の二次創作がなんか好きだった思い出

    42 21/12/06(月)12:27:52 No.873653688

    ジョジョはずっとそうだけどキャスティングがいいよね メイン以外も吹替系でいい人連れてくるから凄い雰囲気がいい

    43 21/12/06(月)12:28:09 No.873653775

    >ミューミュー編のあのなんとも言えない距離感好き >ルームメイトが超能力者で敵対もしたけど今はお互い生活があるから放置しつつ一緒に暮らしてるあの感じ 記憶障害?今まで腹いせにいじめてやるぜ!ってならずに普通にかわいそがってくれてるのが なんか憎めない

    44 21/12/06(月)12:28:47 No.873653944

    >味方にするには本編中でエグい殺しやっちゃってるからな… 主人公もヒッチハイカー轢いて息があるのに沼に投げ込む女だし…

    45 21/12/06(月)12:28:51 No.873653962

    >格付け済ませると無害化するとはいえ >この能力差し置いても仲間は無理じゃねえかな… >なんかヤバくなると裏切りそうで 徐倫がボコボコにして上下関係刷り込んだから一応無害になっただけで 改心とかはしてないしな… サイコだから仲間にはなれないだろう

    46 21/12/06(月)12:28:55 No.873653971

    >味方にするには本編中でエグい殺しやっちゃってるからな… (アナスイもいるけど)

    47 21/12/06(月)12:29:54 No.873654221

    地味に荒木先生のペットとの主従関係への不振みたいなものが出てるキャラ 良く考えるとジョジョの動物キャラみんなそんな感じだけど

    48 21/12/06(月)12:29:59 No.873654239

    ボコボコにされたけどチャンスあったらまた襲ってきそうな雰囲気あったがミューミューの時は普通に心配してたな…

    49 21/12/06(月)12:30:13 No.873654297

    >記憶障害?今まで腹いせにいじめてやるぜ!ってならずに普通にかわいそがってくれてるのが >なんか憎めない 元々お友達が欲しいだけだし

    50 21/12/06(月)12:30:16 No.873654311

    プッチの手下と対決もいいけど 普通の監獄暮らしパートが面白いのでコイツ出てくる時が楽しい

    51 21/12/06(月)12:30:33 No.873654386

    アナスイはほら…愛故のサイコだから…

    52 21/12/06(月)12:30:37 No.873654414

    キャラデザだけでも兄貴と取り替えてくんない?

    53 21/12/06(月)12:31:00 No.873654535

    >キャラデザだけでも兄貴と取り替えてくんない? ヘイッ!!!!!

    54 21/12/06(月)12:31:05 No.873654553

    >キャラデザだけでも兄貴と取り替えてくんない? ヘイッ!

    55 21/12/06(月)12:31:06 No.873654556

    まともじゃないんだけど隙あらば付け込んで来るクソ野郎でもないのがすごく絶妙な距離感してる

    56 21/12/06(月)12:31:23 No.873654623

    人間バラバラにするサイコ野郎が仲間にいるけど些細なことだよな!

    57 21/12/06(月)12:31:35 No.873654677

    お友達(小さくして飼う)

    58 21/12/06(月)12:31:44 No.873654718

    >人間バラバラにするサイコ野郎が仲間にいるけど些細なことだよな! 黒人の親族もいるしな

    59 21/12/06(月)12:31:44 No.873654719

    サイコだけど悪人ではない…いやそうでもないか…悪人だしサイコだけど憎めない部分もある?

    60 21/12/06(月)12:32:37 No.873654942

    アナスイはバックボーンの割にすごいスピードで常識人というかツッコミ役に回ったよな…

    61 21/12/06(月)12:33:04 No.873655052

    アナスイについては普通に可愛そうなエピソードだし… 意図的に一般人二人殺害はまあ作中でも上位の罪状だけど

    62 21/12/06(月)12:33:14 No.873655103

    ゲスっぽい発音で呼んでたからいまいちアニメのグゥェスみたいな呼び方に慣れない まぁもう呼ばれることもないか

    63 21/12/06(月)12:33:21 No.873655124

    >サイコだけど悪人ではない…いやそうでもないか…悪人だしサイコだけど憎めない部分もある? すげーサイコで邪悪だけどボコったら反抗しなくなったから放置

    64 21/12/06(月)12:33:54 No.873655278

    チーズ味のペンネってどんなだよ

    65 21/12/06(月)12:34:05 No.873655331

    こいつの性格だとまた隠れて新しいペット飼ってそう

    66 21/12/06(月)12:34:11 No.873655367

    兄貴のデザインカッコよくて好きだけどなぁ

    67 21/12/06(月)12:35:17 No.873655633

    無害化する人付き合いの方法があるだけマシって感じはするな…

    68 21/12/06(月)12:36:05 No.873655855

    割とちょこちょこ可愛いなってとこあってあんまり嫌いじゃない

    69 21/12/06(月)12:36:59 No.873656126

    嫌いではないが仲間にいてほしいキャラではない

    70 21/12/06(月)12:37:02 No.873656138

    こんなでも看守はきっちりなぶり殺しにしてるからな

    71 21/12/06(月)12:37:16 No.873656209

    あくまで痴情のもつれで殺してるから殺人鬼扱いは言いすぎじゃない…? って思ったが割と気軽に人体改造するわこいつ

    72 21/12/06(月)12:37:19 No.873656219

    声が付くとパンティ貰いたくなっちゃう

    73 21/12/06(月)12:37:41 No.873656317

    人殺しの是非を問うならまず味方パーティに殺人鬼がいるからな…

    74 21/12/06(月)12:37:44 No.873656330

    根っこが超臆病で他人の顔伺い続けて生きてきたからああいう能力になったんだよね 徐倫襲わなくなったのはこの女はどうやっても自分には屈しないって魂に刻まれたからで 善の心とかではなさそう

    75 21/12/06(月)12:37:58 No.873656402

    マザーグースのグー(ェ)スみたいな発音

    76 21/12/06(月)12:37:58 No.873656405

    仲間になったとしても味方側だと持て余す能力だよなあ リトル・フィートと違って小さくできるの人だけっぽいし

    77 21/12/06(月)12:38:51 No.873656643

    >あくまで痴情のもつれで殺してるから殺人鬼扱いは言いすぎじゃない…? >って思ったが割と気軽に人体改造するわこいつ 愛憎故の殺人ならまあ分かるがバラバラにしてるからなアナスイ…

    78 21/12/06(月)12:38:52 No.873656648

    グーグードールズ自体は強くないしね

    79 21/12/06(月)12:38:58 No.873656676

    序盤の嫌がらせが妙に生々しいというかリアル

    80 21/12/06(月)12:39:20 No.873656792

    徐倫の寝顔見てたのはどうしてだろう

    81 21/12/06(月)12:39:38 No.873656882

    ジョホリィイィーンの言い方に元ネタの歌があること初めて知った

    82 21/12/06(月)12:40:06 No.873657017

    バイセクシャルのイメージ

    83 21/12/06(月)12:40:15 No.873657052

    >チーズ味のペンネってどんなだよ マカロニチーズをペンネで作ったような感じじゃねえかな

    84 21/12/06(月)12:40:16 No.873657059

    >ジョホリィイィーンの言い方に元ネタの歌があること初めて知った カントリーの名曲?

    85 21/12/06(月)12:41:13 No.873657337

    再起不能にされなかっただけ良かった

    86 21/12/06(月)12:42:49 No.873657778

    人一人殺してるんだけどなんでこいつ生きてんだよ

    87 21/12/06(月)12:43:41 No.873658012

    仕事サボるから居なくなってもだれも気にしない看守だけど看守殺してるんだよな

    88 21/12/06(月)12:44:19 No.873658198

    >人一人殺してるんだけどなんでこいつ生きてんだよ 最低だよ…エルメェスも…FFも…

    89 21/12/06(月)12:44:24 No.873658217

    スタンドボコられて咄嗟の命乞いで切るカードが下の段のベッドに寝ていいからさあなのなんかリアルな発達障害って感じでうすら怖いんよ

    90 21/12/06(月)12:44:42 No.873658288

    >人一人殺してるんだけどなんでこいつ生きてんだよ こいつそのまま再起不能にしたら徐倫が鉄格子通り抜けられなくて看守に撃ち殺されるから 生かしとく必要あった

    91 21/12/06(月)12:45:12 No.873658421

    >味方にするには本編中でエグい殺しやっちゃってるからな… 待って FFもアナスイもウェザーも酷い殺しやってないか? 兄貴は敵討ちだからセーフとして

    92 21/12/06(月)12:45:38 No.873658532

    >最低だよ…エルメェスも…FFも… 囚人なんてどうせクズだから殺してもOK

    93 21/12/06(月)12:46:08 No.873658632

    >FFもアナスイもウェザーも酷い殺しやってないか? ウェザーは暴走した時のカタツムリとカエルだけだし

    94 21/12/06(月)12:46:13 No.873658657

    リアルにマウント取りたがる嫌な相手ってこっちが油断する隙を常に与えてくれなくてストレスたまり続けるからジョリーンが明らかにおかしくなった時にドン引くだけで危害与えてこない姿で好感度上がっちゃう

    95 21/12/06(月)12:46:22 No.873658683

    仲間にならなかったのはスタンド能力が全てだと思う

    96 21/12/06(月)12:46:23 No.873658691

    リトル・フィートの超劣化版

    97 21/12/06(月)12:46:26 No.873658697

    >ジョホリィイィーンの言い方に元ネタの歌があること初めて知った フランス語版が一番ギリギリに感じる 怒られそう

    98 21/12/06(月)12:46:40 No.873658741

    >待って >FFもアナスイもウェザーも酷い殺しやってないか? >兄貴は敵討ちだからセーフとして FFは生きるために必死だったから アナスイは裏切られたから ウェザーはなんだっけ

    99 21/12/06(月)12:47:06 No.873658856

    >ウェザーはなんだっけ ヤドクガエル

    100 21/12/06(月)12:47:14 No.873658888

    読んだときはこいつ怖いって気持ちのが強かったけど アニメは勢いありすぎて笑っちゃうな…

    101 21/12/06(月)12:47:49 No.873659034

    >リトル・フィートの超劣化版 発動トリガーも小さくなるスピードも全然違うからそれぞれ長所短所ある感じだぞ

    102 21/12/06(月)12:48:01 No.873659095

    ブローチで怪我したとかじゃなかったんだっけ? もしかして天然のスタンド使いだったの?グーグーなんとか

    103 21/12/06(月)12:48:06 No.873659123

    >リトル・フィートの超劣化版 裏切ると自動追尾で殺してくれるのは強くない?

    104 21/12/06(月)12:48:23 No.873659196

    兄貴はマックイィーンに恩人とか言われても照れてるの見て可愛いかもしれん…ってなった

    105 21/12/06(月)12:48:30 No.873659220

    5部以降大分状況がシビアだから1人2人殺したぐらいで因果応報になる展開はあんまない

    106 21/12/06(月)12:48:33 No.873659231

    >ブローチで怪我したとかじゃなかったんだっけ? >もしかして天然のスタンド使いだったの?グーグーなんとか ブローチで手切って怪我してたはず コイツがその後兄貴に売った

    107 21/12/06(月)12:48:50 No.873659301

    ヘビーウェザー時にガハハやったのは死んだ?

    108 21/12/06(月)12:48:58 No.873659333

    リトル・フィートは人以外も小さくできるのがえらすぎる

    109 21/12/06(月)12:49:31 No.873659482

    >>ブローチで怪我したとかじゃなかったんだっけ? >>もしかして天然のスタンド使いだったの?グーグーなんとか >ブローチで手切って怪我してたはず >コイツがその後兄貴に売った 逆だ逆

    110 21/12/06(月)12:49:35 No.873659493

    よーしよしよしよし

    111 21/12/06(月)12:49:35 No.873659495

    >ブローチで手切って怪我してたはず >コイツがその後兄貴に売った 兄貴が拾ってグェスに売ったんだろ!グェスが持ってただろ!

    112 21/12/06(月)12:50:01 No.873659602

    リトルフィートはアニオリの暗殺技がエグすぎる

    113 21/12/06(月)12:50:12 No.873659648

    なんにせよ自分自身に使えれば大分便利だな小さくする能力

    114 21/12/06(月)12:51:39 No.873660026

    >ヘビーウェザー時にガハハやったのは死んだ? あれで死んでなかったらおかしいレベルの描写

    115 21/12/06(月)12:51:45 No.873660051

    >リトルフィートはアニオリの暗殺技がエグすぎる なんか大きい物隠し持って投げる方が強そうだよな…

    116 21/12/06(月)12:51:51 No.873660073

    グーグードールズは自分に使えねえからなあ…

    117 21/12/06(月)12:52:10 No.873660150

    >なんにせよ自分自身に使えれば大分便利だな小さくする能力 グーグードールズ馬鹿にした?

    118 21/12/06(月)12:52:35 No.873660270

    昔人殺しだったってのは色々あって今は味方でもまあいいけど 現在進行系で記憶取り戻して人格かわったウェザーの行動はフォローしようがねぇ

    119 21/12/06(月)12:52:47 No.873660324

    リトルフィートは切りつけなきゃいけないし小さくなるまで時間かかるからその時間耐える必要ある グーグードールズは射程内なら無条件ですぐ小さくできるけど逃げられたら解除される

    120 21/12/06(月)12:52:48 No.873660329

    一巡するまであいつあのスタンド持ったままとか被害者結構出てそう

    121 21/12/06(月)12:53:34 No.873660529

    グーグードールズは自分を小さくできないし射程が短いしでいいとこなさすぎる 速攻で小さく出来るから他のスタンド使いと組めばかなり無敵だけど

    122 21/12/06(月)12:54:39 No.873660796

    キッズの時に初めて買ってもらったジャンプで連載してた時期だからすっげー印象深い 地獄甲子園も連載してた

    123 21/12/06(月)12:55:20 No.873660989

    と言うかヘビーウェザーはなんなのアレ 記憶取り戻したって言うけど過去のお前全然あんなのじゃないだろ

    124 21/12/06(月)12:55:23 No.873661002

    >リトルフィートは切りつけなきゃいけないし小さくなるまで時間かかるからその時間耐える必要ある >グーグードールズは射程内なら無条件ですぐ小さくできるけど逃げられたら解除される 裏切り自動追尾あるから逃げたら死ぬけどな!

    125 21/12/06(月)12:55:27 No.873661016

    オートで殺しに行くのが強みなんだろうけど近距離パワー型には返り討ちにされるしスタンドバトル向きではないな しかも本人へフィードバックあるタイプだし

    126 21/12/06(月)12:56:19 No.873661255

    成長性Bだからもしかすると射程とか使える相手の数とかも増えるかもしれない

    127 21/12/06(月)12:56:25 No.873661272

    >裏切り自動追尾あるから逃げたら死ぬけどな! とはいえアレあんまり強くないしな… スタンドバトルにとことん向いてなくて無能力者の雑魚を狩る用みたいなとこある

    128 21/12/06(月)12:56:59 No.873661424

    声つくと余計にヤバいやつ感が増すな…

    129 21/12/06(月)12:57:15 No.873661485

    対人スタンドよねグーグー スタンド戦向きじゃない なんかグェスだけ杜王町にいそうな感じ

    130 21/12/06(月)12:57:29 No.873661547

    キズ付けなくていいからコレクター向き

    131 21/12/06(月)12:57:33 No.873661562

    割と弱い方の能力だけど本人的にはペット欲しいから満足してそうではある

    132 21/12/06(月)12:57:38 No.873661583

    弱い奴に強いグェスの精神性が表れ過ぎてる

    133 21/12/06(月)12:57:59 No.873661681

    リトル・フィートはホルマジオのキャラも含め仕事の為の能力って感じだけど グー・グー・ドールズはグェスの精神性から出てきた能力って感じある

    134 21/12/06(月)12:58:01 No.873661691

    >グーグードールズは自分を小さくできないし射程が短いしでいいとこなさすぎる >速攻で小さく出来るから他のスタンド使いと組めばかなり無敵だけど グーグードールズ自体が小さくて小さくした敵と互角程度なのがちょっとな… 互角ってか近接パワー型には勝てないんだけど

    135 21/12/06(月)12:58:09 No.873661733

    チーズ味のペンネは多分北米舞台の現代劇だと100%でてくる 1番普及してる食い物じゃない?

    136 21/12/06(月)12:58:51 No.873661920

    射程距離短いのもペットに自分から離れて欲しくないみたいな精神の影響なのかね

    137 21/12/06(月)12:58:52 No.873661926

    6部の敵は地味なイメージあったけどアニメで見るとみんな強烈だった

    138 21/12/06(月)12:59:19 No.873662042

    スタンド使いになっちゃったから本人知らなくてもひかれあっちゃう…

    139 21/12/06(月)12:59:35 No.873662113

    リトル・フィートはむしろ本人の潜入メインの能力だよな あと無機物も小さくできる

    140 21/12/06(月)12:59:43 No.873662148

    >チーズ味のペンネは多分北米舞台の現代劇だと100%でてくる >1番普及してる食い物じゃない? 日本で言う卵かけご飯くらいの立場の楽ちんご飯だ

    141 21/12/06(月)12:59:47 No.873662167

    極普通の悪党 スタンド能力が無ければ殺人まではやってないとは思うけど関わりたくはないクソ女

    142 21/12/06(月)13:00:35 No.873662376

    あれトイレに流した死体詰まって発見されたりしそう

    143 21/12/06(月)13:00:53 No.873662453

    次回にはもう媚び媚びになる切り替えの早さすごすぎるよ

    144 21/12/06(月)13:01:15 No.873662544

    これ言い方の元ネタ? https://www.youtube.com/watch?v=Ixrje2rXLMA

    145 21/12/06(月)13:01:41 No.873662665

    マックチーズいいよね

    146 21/12/06(月)13:01:43 No.873662675

    そういや「絶対に金貸したままにすんな!」ってもうアドバイスくれたな 次の回くらいに

    147 21/12/06(月)13:02:41 No.873662890

    >あれトイレに流した死体詰まって発見されたりしそう そういや無機物は小さく出来ないのに死体は小さくなったまんまだったな… 徐倫を小さくした状態でも死体が小さいままだったし思ってたより使い道あるかもしれん

    148 21/12/06(月)13:03:18 No.873663024

    多分徐倫の事は親友だと思ってるよね

    149 21/12/06(月)13:03:28 No.873663065

    >そういや「絶対に金貸したままにすんな!」ってもうアドバイスくれたな >次の回くらいに まああれ徐倫なら普通に切り抜ける状況だとは思うけど優しいよな

    150 21/12/06(月)13:03:42 No.873663126

    >スタンド能力が無ければ殺人まではやってないとは思うけど関わりたくはないクソ女 スタンド能力ない時点で放火と殺人未遂でつかまってんじゃねーか!

    151 21/12/06(月)13:04:12 No.873663245

    グーグードールズが結構可愛かった

    152 21/12/06(月)13:05:44 No.873663569

    >>そういや「絶対に金貸したままにすんな!」ってもうアドバイスくれたな >>次の回くらいに >まああれ徐倫なら普通に切り抜ける状況だとは思うけど優しいよな あのぐらいの距離感…いいよね

    153 21/12/06(月)13:06:51 No.873663803

    チュートリアル

    154 21/12/06(月)13:08:28 No.873664143

    グェスの信頼しあえる友達が欲しいって気持ちに嘘は無いと思う 他人への不信や主導権取りたがり病が邪魔してたけど信頼出来る徐倫って人間にあって安心したのかも知れない

    155 21/12/06(月)13:09:27 No.873664349

    つまり徐グェあり…?

    156 21/12/06(月)13:09:56 No.873664463

    >つまり徐グェあり…? ちょっと探せばありそうだな

    157 21/12/06(月)13:13:11 No.873665118

    荒木先生ってリアルな嫌なやつ描くのもうまいな 8部の髪の毛生やすやつとか

    158 21/12/06(月)13:18:30 No.873666247

    >グェスの信頼しあえる友達が欲しいって気持ちに嘘は無いと思う 刑務所に来るまで親友ができなかったのかな…

    159 21/12/06(月)13:22:00 No.873666956

    ジョジョ風のメンヘラなんだと解釈してる

    160 21/12/06(月)13:23:09 No.873667167

    ストーンフリーが近接パワー型だからグーグー殴り倒して捕まえれたけど搦め手系だったら面倒そう

    161 21/12/06(月)13:23:19 No.873667196

    友達は欲しいけど根がひん曲がってるし臆病で残虐な小物の悪党なので優位に立つと平気で他人をいたぶるしマウント取って欲求を満たそうとする

    162 21/12/06(月)13:24:46 No.873667507

    生々しくかつ魅力的な小悪党を描くことに関しては右に出る者マジでいないと思う

    163 21/12/06(月)13:24:50 No.873667520

    >友達は欲しいけど根がひん曲がってるし臆病で残虐な小物の悪党なので優位に立つと平気で他人をいたぶるしマウント取って欲求を満たそうとする なんか共感する

    164 21/12/06(月)13:24:58 No.873667547

    列挙するグェスがクズのようだ…

    165 21/12/06(月)13:26:08 No.873667764

    意外とアニメ化で人気になるんじゃないかと睨んでるぜ…

    166 21/12/06(月)13:29:05 No.873668332

    >意外とアニメ化で人気になるんじゃないかと睨んでるぜ… そんなグェスのエッチなファンアートなんて…

    167 21/12/06(月)13:30:49 No.873668649

    マジェント・マジェントをちょっと思い出すタイプ

    168 21/12/06(月)13:37:11 No.873669802

    味方になって運用される場合小さくして隠密移動とかできそう ヴィジョンが付いてるから連絡も楽