21/12/06(月)10:23:36 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)10:23:36 No.873632747
こういう娘が欲しい
1 21/12/06(月)10:24:30 No.873632842
殺されたい…
2 21/12/06(月)10:24:42 No.873632873
むっこの子いいねぇ… 柱の抹殺役にもってこいだよ
3 21/12/06(月)10:25:53 No.873633021
邪悪な者共帰れや!
4 21/12/06(月)10:27:08 No.873633199
光いいよね… 滅茶苦茶曇らせてから殺したい
5 21/12/06(月)10:27:55 No.873633286
光と海は可愛いから欲しい
6 21/12/06(月)10:34:05 No.873634084
スパロボで思ったんだけど可愛くない光ちゃん?
7 21/12/06(月)10:34:41 No.873634165
異世界に拉致したいぐらい良いよね
8 21/12/06(月)10:39:47 No.873634767
下衆共が…
9 21/12/06(月)10:39:51 No.873634773
純粋で元気で芯のしっかりした自分の魅力をわかっていないような娘を愛する二人の殺人装置にする
10 21/12/06(月)10:41:10 No.873634935
善性すぎて友人2人がいないとちょっと危ういところがある
11 21/12/06(月)10:41:34 No.873634992
>純粋で元気で芯のしっかりした自分の魅力をわかっていないような娘を愛する二人の殺人装置にする 良く考えたら殺人装置にされたって敬意だけなら光もノヴァも同じなのか…
12 21/12/06(月)10:42:13 No.873635085
うーん…ランティスはどう思う?
13 21/12/06(月)10:44:01 No.873635330
>>純粋で元気で芯のしっかりした自分の魅力をわかっていないような娘を愛する二人の殺人装置にする >良く考えたら殺人装置にされたって敬意だけなら光もノヴァも同じなのか… 相手の事情を隠されて実行犯にされてる所も同じ 最低だなショタジジイ…
14 21/12/06(月)10:45:17 No.873635492
fu590597.jpg
15 21/12/06(月)10:45:29 No.873635519
学校中の人気者らしいがめっちゃ納得出来る かっこよさも可愛さも兼ね備えてる
16 21/12/06(月)10:46:25 No.873635635
この娘は念入りに曇らせたいですね
17 21/12/06(月)10:47:08 No.873635733
>fu590597.jpg 安定の フェ風!
18 21/12/06(月)10:47:25 No.873635780
フェフー!
19 21/12/06(月)10:48:38 No.873635968
兄弟から酷いかわいがり受けてるらしいな
20 21/12/06(月)10:48:45 No.873635992
クランプ作品は年とって性癖広がってから見ると当時とは違った感想になるよね
21 21/12/06(月)10:49:38 No.873636119
光ちゃん曇らせ隊隊員しかいないのいいよね
22 21/12/06(月)10:49:49 No.873636154
>fu590597.jpg かなり違う…!
23 21/12/06(月)10:50:02 No.873636189
原作者たちが曇らせ隊みたいな連中…
24 21/12/06(月)10:50:05 No.873636194
>クランプ作品は年とって性癖広がってから見ると当時とは違った感想になるよね 子供の頃はさくら可愛いって思ってたけど今読むとさくら邪魔だなってなるよね
25 21/12/06(月)10:51:09 No.873636323
>原作者たちが曇らせ隊みたいな連中… そうね…悪役かと思いきや犠牲になってる人ちょくちょく出すわね…
26 21/12/06(月)10:52:08 No.873636442
原作も二股って言うけどその過程でかなり曇ったろ!
27 21/12/06(月)10:52:31 No.873636497
もう駄目だ…こんな仕事してたらおかしくなる…
28 21/12/06(月)10:52:37 No.873636517
アニメさよならエンドなのひどい
29 21/12/06(月)10:52:38 No.873636520
>スパロボで思ったんだけど展開重くないレイアース?
30 21/12/06(月)10:53:01 No.873636579
後半の光誇張無しで常に曇ってるの可哀想すぎない?
31 21/12/06(月)10:53:26 No.873636635
東京タワー展望台のシーンは名シーン
32 21/12/06(月)10:53:28 No.873636641
そもそも最初の姫と神官の時点でシステムの被害者だし他所の世界に迷惑かけないで死ねる手段あったら2人だけで心中してたと思う…
33 21/12/06(月)10:53:58 No.873636721
>子供の頃はさくら可愛いって思ってたけど今読むとさくら邪魔だなってなるよね 小狼くんの可愛さに気が付くとなんかさくらちゃん人の間にばっかりいるな…ってちょっとなるけどかわいいでしょ!?
34 21/12/06(月)10:55:19 No.873636948
光ちゃんは酷いことしたい 海ちゃんは仲良くなりたい 風ちゃんはこわい
35 21/12/06(月)10:55:55 No.873637029
>そもそも最初の姫と神官の時点でシステムの被害者だし他所の世界に迷惑かけないで死ねる手段あったら2人だけで心中してたと思う… 円満退職のシステムさえあれば問題なかったのに… というか恋もしたことないような女の傍に世界より愛を選べるようなイケメンを配置するんじゃない
36 21/12/06(月)10:55:55 No.873637030
>アニメさよならエンドなのひどい 世界作り替えるぐらい強引なことしないとハッピーエンド無理だから…
37 21/12/06(月)10:59:19 No.873637479
原作の柱制度廃止!異世界統一!地球と繋ぐ!はすごいちからわざだ
38 21/12/06(月)10:59:42 No.873637528
こんな世界はクソだと見せつけた上で主人公がそれを壊してみせる最高のエンディングですよ クソが
39 21/12/06(月)11:02:02 No.873637871
当時は小狼死ねってのが多かったけど いつの頃からか気ぶりというかシャオさくいいよね…に変わってたな ツバサであまりに可哀想だったのが影響してんのかな
40 21/12/06(月)11:02:20 No.873637906
子供の頃は話の内容なんて全然理解せず女の子可愛い!ロボカッコいい!で見てたな…
41 21/12/06(月)11:02:24 No.873637915
>東京タワー展望台のシーンは名シーン CLAMPといったら東京タワー
42 21/12/06(月)11:02:59 No.873637990
>こんな世界はクソだと見せつけた上で主人公がそれを壊してみせる最高のエンディングですよ 残り2話ぐらいで急展開してなかった?
43 21/12/06(月)11:03:09 No.873638015
この子とランティスの身長差はもはや犯罪だよ
44 21/12/06(月)11:03:37 No.873638075
>当時は小狼死ねってのが多かったけど フェリオ死ねは見なかった気がする
45 21/12/06(月)11:04:13 No.873638156
fu590607.jpg ここで拾ったやつ
46 21/12/06(月)11:05:00 No.873638283
>原作の柱制度廃止!異世界統一!地球と繋ぐ!この世界に読者だけの名前をつけてね!はすごいちからわざだ
47 21/12/06(月)11:05:17 No.873638329
エメロード姫たち二人は逆に糞真面目過ぎたからああなったとこあるし
48 21/12/06(月)11:05:30 No.873638351
>fu590607.jpg >ここで拾ったやつ つまり柱制度もクロウのせいという事か…
49 21/12/06(月)11:06:17 No.873638471
唯一神あなたはクソだ…
50 21/12/06(月)11:07:44 No.873638685
ヤンマガのあれもそういうふうにつながってんだ
51 21/12/06(月)11:07:59 No.873638728
>fu590607.jpg >ここで拾ったやつ ツバサ読んでたはずなのに親子だのコピーだの転生だののあたりが全然記憶に無い…!?よほど適当に読んでたのか…?
52 21/12/06(月)11:08:16 No.873638776
光曇らせ隊はえちなことしたいの?
53 21/12/06(月)11:09:00 No.873638882
おばさんなんかもなかなか酷い被害者だ 愛する人の為に頑張った末路があれだし
54 21/12/06(月)11:09:04 No.873638889
>エメロード姫たち二人は逆に糞真面目過ぎたからああなったとこあるし 国民にぶん投げてもよかったんだけどな…なんで「殺して…」になるんだよ
55 21/12/06(月)11:09:08 No.873638903
光ちゃんはめっちゃ優しくて人気者だから親衛隊みたいなのがいると思う
56 21/12/06(月)11:09:08 No.873638904
>光曇らせ隊はえちなことしたいの? OVA版ぐらいのリョナはたぶん公式もやりたがってると思う
57 21/12/06(月)11:09:28 No.873638942
ちょっと雑念入ったくらいで世界がヤバイようなピーキーすぎるシステム組んだ奴が悪い あの人で頭がいっぱい!とかならまだ分かるがなんで心の底にちょっとあの人いないと寂しいな…って思っただけで天災と魔物発生なのよ…
58 21/12/06(月)11:09:31 No.873638950
>つまり柱制度もクロウのせいという事か… 普通にありそうでやだな…
59 21/12/06(月)11:09:56 No.873639032
>光曇らせ隊はえちなことしたいの? 瞳からハイライトを消したいだけだよ…
60 21/12/06(月)11:10:20 No.873639081
関係を整頓して図にしてくれた人ありがとう…
61 21/12/06(月)11:10:48 No.873639141
>>エメロード姫たち二人は逆に糞真面目過ぎたからああなったとこあるし >国民にぶん投げてもよかったんだけどな…なんで「殺して…」になるんだよ よく言えば絶対の柱による恒久平和だけど悪く言えば柱依存の停滞した世界だから国民に主体性も問題解決する能力もまずないんだ
62 21/12/06(月)11:10:53 No.873639164
女としての意識も薄い純真な女子中学生念入りに曇らすとか高レベルの性癖作品
63 21/12/06(月)11:11:11 No.873639204
>ちょっと雑念入ったくらいで世界がヤバイようなピーキーすぎるシステム組んだ奴が悪い >あの人で頭がいっぱい!とかならまだ分かるがなんで心の底にちょっとあの人いないと寂しいな…って思っただけで天災と魔物発生なのよ… でも人一人で世界を維持するならそれぐらい要求されるのもわからんでもない だからそもそもシステム自体が狂ってるよ…
64 21/12/06(月)11:11:43 No.873639299
ツバサ自体は好きだけどCCさくらはCCさくらだけで完結してると思いたい派
65 21/12/06(月)11:12:09 No.873639371
>>つまり柱制度もクロウのせいという事か… >普通にありそうでやだな… ひょっとして東京の結界もクロウのせいなんじゃね?
66 21/12/06(月)11:12:13 No.873639378
クロウと侑子は創世神の所業見て白黒のモコナ=モドキ作ったわけだからレイアースでは悪くないし…
67 21/12/06(月)11:12:32 No.873639436
クリアカード編思わせぶりな引き延ばし多くて途中までしか見てないけど どうなってるんだろう…
68 21/12/06(月)11:13:15 No.873639552
すまねぇCLAMPでヒカルって言ったら俺はエンジェリックレイヤーの方なんだ
69 21/12/06(月)11:13:38 No.873639605
X未完で終わった?けどこっちと繋がる展開もありえたのかなあれ
70 21/12/06(月)11:16:04 No.873640001
最近光ちゃん可愛ブームが来てて嬉しい
71 21/12/06(月)11:16:53 No.873640133
>すまねぇCLAMPでヒカルって言ったら俺はエンジェリックレイヤーの方なんだ そのヒカルの元ネタが光だから問題ないな
72 21/12/06(月)11:17:21 No.873640223
>クロウと侑子は創世神の所業見て白黒のモコナ=モドキ作ったわけだからレイアースでは悪くないし… 創世神が全部悪いのでは?
73 21/12/06(月)11:19:18 No.873640566
>最近光ちゃん可愛ブームが来てて嬉しい 風ちゃんブームもきて欲しい
74 21/12/06(月)11:20:28 No.873640760
悪いのは人間の弱さ
75 21/12/06(月)11:20:35 No.873640777
柱いらないならいらないでそれ用のシステム組めるけど 被害の量としては増えるので世界自体がクソ
76 21/12/06(月)11:21:01 No.873640846
>すまねぇCLAMPでヒカルって言ったら俺はエンジェリックレイヤーの方なんだ レイアースが劇中劇なんだっけ でも何か実際にレイアースの事件起こってそうな気がしなくもないけど
77 21/12/06(月)11:21:08 No.873640875
スパロボはこういうキャラに不屈と幸運続けて覚えさせようとするノリはどうかと思う
78 21/12/06(月)11:21:39 No.873640965
>ちょっと雑念入ったくらいで世界がヤバイようなピーキーすぎるシステム組んだ奴が悪い >あの人で頭がいっぱい!とかならまだ分かるがなんで心の底にちょっとあの人いないと寂しいな…って思っただけで天災と魔物発生なのよ… 世界の安定よりザガートと一緒にいたい気持ちの方が強くなったって 最終決戦のとき姫自身が言ってなかった?
79 21/12/06(月)11:22:30 No.873641103
>>当時は小狼死ねってのが多かったけど >フェリオ死ねは見なかった気がする ぶっちゃけ相手の風ちゃんの人気が…
80 21/12/06(月)11:24:05 No.873641336
>レイアースが劇中劇なんだっけ >でも何か実際にレイアースの事件起こってそうな気がしなくもないけど みさきちが子供のころ好きだった漫画のヒロインで OP曲口ずさんでるから多分アニメ化もされてるな エンジェリックレイヤーの世界はその後ちょびっツに続くっぽいけど
81 21/12/06(月)11:24:10 No.873641352
レイアースとワタル2参戦でワタルと光を同時に曇らせる!これね!
82 21/12/06(月)11:24:56 No.873641496
確かレイアースって原作の漫画は ロボいないよね
83 21/12/06(月)11:25:44 No.873641632
ランティスっていくつなん… いや14歳くらいでもおかしくはないけど…
84 21/12/06(月)11:26:04 No.873641692
>世界の安定よりザガートと一緒にいたい気持ちの方が強くなったって >最終決戦のとき姫自身が言ってなかった? 自殺決めた末期はその通り その前にちょっと芽生えた時点で国が綻び始めて抑えようとしたけどダメでって流れだからそもそも0か1かで発散する余裕すらないシステムがアレすぎる…
85 21/12/06(月)11:26:04 No.873641693
>スパロボはこういうキャラに不屈と幸運続けて覚えさせようとするノリはどうかと思う 愛があるし祈りがあるから
86 21/12/06(月)11:26:39 No.873641782
>エンジェリックレイヤーの世界はその後ちょびっツに続くっぽいけど 博士がちょびっつの頃にはもう病死してるってのもさらっと酷い
87 21/12/06(月)11:26:48 No.873641810
そのうちレイアース(OVA)とかもスパロボ参戦する時が来るんだろうか
88 21/12/06(月)11:27:07 No.873641868
>すまねぇCLAMPでヒカルって言ったら俺はエンジェリックレイヤーの方なんだ ツバサでも光じゃなくてヒカルが参戦してたな
89 21/12/06(月)11:27:32 No.873641943
>>エンジェリックレイヤーの世界はその後ちょびっツに続くっぽいけど >博士がちょびっつの頃にはもう病死してるってのもさらっと酷い あの愉快な人死んでるんだ…
90 21/12/06(月)11:27:42 No.873641972
>確かレイアースって原作の漫画は >ロボいないよね 魔神は原作の時点でいる 不思議な武器育てて魔法と剣で戦うファンタジーオマージュだと思ったら急にでっかいのが出てくる
91 21/12/06(月)11:29:20 No.873642225
>あの愉快な人死んでるんだ… 結婚したけど子供出来なくて人型PC作ったんじゃなかったかな あの辺ちょっと覚えてない…
92 21/12/06(月)11:29:30 No.873642243
1の終盤にロボ出るから2はずっとロボ戦だよ
93 21/12/06(月)11:29:43 No.873642290
光ちゃん可愛いスレじゃないんですか!?
94 21/12/06(月)11:30:18 No.873642389
>光ちゃん可愛いスレじゃないんですか!? 可愛いにも種類がある
95 21/12/06(月)11:30:19 No.873642391
当時全く報われそうにないアスコットに同情していた記憶がある
96 21/12/06(月)11:30:38 No.873642434
声がへきるだけどいいの…?
97 21/12/06(月)11:30:56 No.873642502
>光ちゃん可愛いスレじゃないんですか!? 光ちゃん可愛い!その真っ直ぐな瞳を曇らせたい!
98 21/12/06(月)11:30:58 No.873642506
>声がへきるだけどいいの…? は?
99 21/12/06(月)11:31:32 No.873642604
>声がへきるだけどいいの…? 当たりの方のへきるだし…
100 21/12/06(月)11:33:24 No.873642907
ツバサは後半複雑すぎてマガジンでやる内容じゃないなと
101 21/12/06(月)11:33:58 No.873643008
>そのうちレイアース(OVA)とかもスパロボ参戦する時が来るんだろうか 配信されないかな
102 21/12/06(月)11:34:51 No.873643153
ホリックも途中までは追いかけてたんだけどだんだん何の話なのかわからなくなってしまって…
103 21/12/06(月)11:35:28 No.873643256
OVA版の収録現場限定でcv大塚明夫だった光ちゃん聞きたかった
104 21/12/06(月)11:36:04 No.873643365
クランプは話がこんがらがるのはまあ仕方がない 投げるのはやめて…
105 21/12/06(月)11:37:15 No.873643575
>クランプは話がこんがらがるのはまあ仕方がない >投げるのはやめて… 無茶苦茶なまとめ方するよね
106 21/12/06(月)11:38:04 No.873643727
>確かレイアースって原作の漫画は >ロボいないよね いるよ! 魔神は一章のラストで完全なロボ出てくるのは二章からだけど
107 21/12/06(月)11:38:43 No.873643830
原作のレイアースはアニメに比べると割とマイルドで助かる 光ちゃんは2人同時に告白するけど
108 21/12/06(月)11:39:18 No.873643928
>クランプは話がこんがらがるのはまあ仕方がない >投げるのはやめて… エンジェリックレイヤー…はちょっとシンプル過ぎたか 嫌いじゃないけど
109 21/12/06(月)11:39:31 No.873643963
>無茶苦茶なまとめ方するよね まとめすらしないで永遠の休載に入ったのも…
110 21/12/06(月)11:39:31 No.873643964
今聞くとイケメン達のイケメンボイスの雰囲気は今と違う感じなのが時代を感じる
111 21/12/06(月)11:39:40 No.873643992
アニメはめちゃくちゃ話盛ってるから漫画すごいあっさりおわるよね
112 21/12/06(月)11:40:31 No.873644137
むしろ30の魔法騎士はへきるが一番年齢感じなかった
113 21/12/06(月)11:41:02 No.873644238
>原作のレイアースはアニメに比べると割とマイルドで助かる >光ちゃんは2人同時に告白するけど 上にもあったけど最後の名前は今まで見守ってた貴方が決めてが好き
114 21/12/06(月)11:42:37 No.873644489
へきるは合う役だとめちゃくちゃ上手い 端役とかだと演技が不安定過ぎてめちゃくちゃ目立つ
115 21/12/06(月)11:43:05 No.873644580
デボネアはいるけどノヴァがいないんだっけ原作
116 21/12/06(月)11:44:03 No.873644748
へきるもレイアース当時より今の方が圧倒的に上手いし
117 21/12/06(月)11:44:28 No.873644824
月刊誌で計6巻しかないし
118 21/12/06(月)11:45:01 No.873644908
>No.873643153 ツバサとかと関連付けする必要なかったよなぁ ホリックだけの世界観であってほしかった
119 21/12/06(月)11:45:48 No.873645023
クランプは原作にちょくちょく性癖優先して倫理観ぶっ壊す要素組み込んでくる
120 21/12/06(月)11:45:55 No.873645055
>月刊誌で計6巻しかないし しか?
121 21/12/06(月)11:46:05 No.873645079
そもそも全部クロウのせいで片付くからいいんだ
122 21/12/06(月)11:47:06 No.873645273
>>No.873643153 >ツバサとかと関連付けする必要なかったよなぁ >ホリックだけの世界観であってほしかった その辺はせっかく同時連載してるから何か仕込みたいってのがあったのかなあ
123 21/12/06(月)11:47:56 No.873645392
まさか序盤のウザザコタカビー敵幹部みたいなエロおばさんが超不憫枠だとはこのリハクの目をもってしても
124 21/12/06(月)11:48:12 No.873645440
原作時点でロボは出てるし少女漫画らしからぬデザイン画に設定解説まで付いてたんだぞ! 原作にいないってのはノヴァやデボネアや魔神ランティスをまた聞きで勘違いしてるんじゃないか fu590661.jpg
125 21/12/06(月)11:48:39 No.873645514
CLAMP作品なのにあまり性的に爛れてないよね レイアースは守護られている
126 21/12/06(月)11:49:13 No.873645616
CLAMP院はとにかくクロスオーバーさせたがるから… レイアースはそっくりさんがツバサに出たぐらいか?
127 21/12/06(月)11:50:18 No.873645794
>CLAMP作品なのにあまり性的に爛れてないよね >レイアースは守護られている なかよし初連載だから多少気を遣ったのかもしれない さくらはお出しできる範囲で爛れさせてきたけど
128 21/12/06(月)11:51:11 No.873645944
モコナを思い出すとBLOOD-Cを思い出すから クランプはあんまり他作品と絡めないでほしい・・
129 21/12/06(月)11:51:38 No.873646024
女の子って大人な先生とこっそり付き合って結婚指輪とかもらいたいよね!ぐらいの気持ちだったんだろうか…
130 21/12/06(月)11:54:03 No.873646415
>>CLAMP作品なのにあまり性的に爛れてないよね >>レイアースは守護られている >なかよし初連載だから多少気を遣ったのかもしれない >さくらはお出しできる範囲で爛れさせてきたけど 小学生も読んでる雑誌で小学生生徒とガチ恋愛する先生出すのは…
131 21/12/06(月)11:54:26 No.873646477
>女の子って大人な先生とこっそり付き合って結婚指輪とかもらいたいよね!ぐらいの気持ちだったんだろうか… 別のマンガだけど女子中学生が大学生と付き合うのはそういう…
132 21/12/06(月)11:56:39 No.873646876
映画BLOOD-Cはネトフリにあるぞ
133 21/12/06(月)12:00:08 No.873647460
>fu590597.jpg スパロボでしかしらんかったけど爆発死すんのこいつ?!
134 21/12/06(月)12:00:44 No.873647565
>>>つまり柱制度もクロウのせいという事か… >>普通にありそうでやだな… >ひょっとして東京の結界もクロウのせいなんじゃね? 無い…とは言い切れん
135 21/12/06(月)12:00:51 No.873647589
>fu590607.jpg >ここで拾ったやつ クロウが本当に元凶じゃん… というか小狼君遠縁なんだ…
136 21/12/06(月)12:01:41 No.873647739
かわいい fu590680.mp4
137 21/12/06(月)12:05:14 No.873648395
昔見た時十字架磔されててめちゃくちゃ興奮したのを覚えてるけど 実際やったのか俺の妄想なのか未だにわからない
138 21/12/06(月)12:06:22 No.873648606
>スパロボでしかしらんかったけど爆発死すんのこいつ?! そういえば30だともう死ぬみたいな下り完全になかったな Tでは病気の話してたけど
139 21/12/06(月)12:08:20 No.873648973
戦闘中会話だと体調悪そうだねイーグル
140 21/12/06(月)12:09:15 No.873649198
身長145とかちっこすぎる…
141 21/12/06(月)12:11:14 No.873649636
光が柱廃止思いつかなかったら…
142 21/12/06(月)12:13:19 No.873650094
モコナってなんか極端な思考の神って感じだったけど今どういう存在になってんの
143 21/12/06(月)12:15:31 No.873650570
>というか小狼君遠縁なんだ… それは本編中でも言ってるだろ? 香港のおうちが遠縁な話
144 21/12/06(月)12:16:09 No.873650723
オートザムは環境悪くてイーグルは病弱だから仲間のショタと承太郎が応援してセフィーロ攻め込んで柱になろうぜ!してたからね
145 21/12/06(月)12:16:49 No.873650890
>fu590607.jpg >ここで拾ったやつ なんかどれがジョジョキャラモチーフなのか全部疑わしく見える 生き返らせたいとか
146 21/12/06(月)12:17:23 No.873651019
アニメだとクロウカードめっちゃ増えたおかげで小狼くん用のカードももらえたけど 原作だと一枚ももらえなかった気がする
147 21/12/06(月)12:18:23 No.873651262
>レイアースとワタル2参戦でワタルと光を同時に曇らせる!これね! 次回作のネタが決まったな…
148 21/12/06(月)12:20:00 No.873651681
>>レイアースとワタル2参戦でワタルと光を同時に曇らせる!これね! >次回作のネタが決まったな… 魔装機神もEXの話絡めてやってくれんかな…
149 21/12/06(月)12:21:30 No.873652070
ちょびっツは原作の世界観が生々しく暗い…