21/12/06(月)10:06:28 親父と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)10:06:28 No.873630582
親父と比べてチャクラ量少ないので苦労している
1 21/12/06(月)10:07:23 No.873630695
親がおかしいんだ
2 21/12/06(月)10:07:53 No.873630741
親父もチャクラほぼゼロ
3 21/12/06(月)10:11:02 No.873631156
親父と比べちゃあかん
4 21/12/06(月)10:16:58 No.873631916
親父も基礎スペックだけ見るとそこまで高くないからな… 外付けタンクがやばいだけで
5 21/12/06(月)10:17:59 No.873632033
九喇嘛死んじゃったからな
6 21/12/06(月)10:18:24 No.873632098
そういや日向のクソやべえ風習どうなったんだっけ
7 21/12/06(月)10:20:39 No.873632375
九尾抜いたらカカシ先生の四倍ぽっちしかチャクラないんだよな…
8 21/12/06(月)10:23:28 No.873632724
>そういや日向のクソやべえ風習どうなったんだっけ 分家の跡取り死んでなんか良い感じに失くなった
9 21/12/06(月)10:24:46 No.873632882
こいつもこいつであんだけポンポン影分身作ってて贅沢だよな
10 21/12/06(月)10:25:30 No.873632974
ネジとハナビにそれぞれ子供できたらまた拗れてたんだろうけどその心配は今んとこないしな…
11 21/12/06(月)10:27:43 No.873633259
親父がいつも金欠なイメージあるけど火影の給料って…ってならない?
12 21/12/06(月)10:28:08 No.873633310
メタルはどう思う?
13 21/12/06(月)10:28:17 No.873633334
>九尾抜いたらカカシ先生の四倍ぽっちしかチャクラないんだよな… ヤベェなうずまきボディ…生命力もゴキブリ並みだっけ?
14 21/12/06(月)10:28:39 No.873633385
連載中はなんで殺すの!?と憤ったけど 二世ものになって伯父さん死んでてよかった…って嫌な解釈に至った
15 21/12/06(月)10:30:08 No.873633578
けどおじさん生きてたら生きてたでこんなクソみたいな風習やめよう!って辞めてたと思う
16 21/12/06(月)10:31:16 No.873633719
ヒアシ様もそこは後悔してるだろうし変える方向には動いてくれるとは思うけどね
17 21/12/06(月)10:34:44 No.873634172
お前チャクラ無くなった方が強いだろ
18 21/12/06(月)10:36:50 No.873634401
影分身してみろ 5体か お前の親父は1000体出す
19 21/12/06(月)10:37:21 No.873634463
いやでもボルト不思議パワーなしでも同じ歳だった頃の親父超えてるよね…
20 21/12/06(月)10:37:38 No.873634504
>影分身してみろ >5体か >お前の親父は1000体出す ここちょっとマダラ入ってない?
21 21/12/06(月)10:38:54 No.873634660
>ハーレムの術してみろ >5体か >お前の親父は1000人属性の違う美女を出す
22 21/12/06(月)10:39:16 No.873634705
>いやでもボルト不思議パワーなしでも同じ歳だった頃の親父超えてるよね… そこら辺は平和になってアカデミーの授業も高レベルになったりしてるかなんとも
23 21/12/06(月)10:39:28 No.873634732
何やかんや天才肌だしなボルト 頭もいいし
24 21/12/06(月)10:40:07 No.873634805
>ここちょっとマダラ入ってない? 発破かけないといけないからわざとだよ
25 21/12/06(月)10:40:11 No.873634817
単純バカだったナルトと比べてかなり頭いいよねボルト
26 21/12/06(月)10:40:29 No.873634856
科学忍具とかでどうにかできないの
27 21/12/06(月)10:40:49 No.873634900
親父の時代は戦いで優秀なやつがポンポン死んでたけど今の時代は大戦経験して生き残ったのが多いから水準がヤバそう
28 21/12/06(月)10:41:13 No.873634942
おいろけの術とか言う下手な変化より難しいだろって術いいよね…
29 21/12/06(月)10:41:53 No.873635043
主に母親がチートだからな…
30 21/12/06(月)10:42:25 No.873635117
アニメだとアカデミーの座学も割と高度になってるけどそつなくこなしてる感じ
31 21/12/06(月)10:43:47 No.873635300
ヒナタが付きっきりでボルトにお勉強させてた気がする
32 21/12/06(月)10:43:54 No.873635319
やっぱりハナビ拐った里が悪いよなあ
33 21/12/06(月)10:45:14 No.873635482
チートとか使ってると逆にプログラムの知識身に付くようなもんだよな…
34 21/12/06(月)10:45:47 No.873635554
対等なように見えて完全に尻に敷かれてる親父いいよね…
35 21/12/06(月)10:47:09 No.873635738
うずまきの血筋+仙人修行+九尾チャクラ(半分)で 柱間よりちょっとチャクラ多いくらい
36 21/12/06(月)10:48:33 No.873635955
チャクラまで受け継いでたら仙道やれよで片ついちゃうからな…
37 21/12/06(月)10:49:23 No.873636084
>うずまきの血筋+仙人修行+九尾チャクラ(半分)で >柱間よりちょっとチャクラ多いくらい ワシと貼るの!っていうけと九尾の分以外は柱間も持ってるからな
38 21/12/06(月)10:49:32 No.873636103
>うずまきの血筋+仙人修行+九尾チャクラ(半分)で >柱間よりちょっとチャクラ多いくらい 毎度思うけど柱間は何なんだ…
39 21/12/06(月)10:49:53 No.873636163
大筒木パワーは実質仙術じゃないか
40 21/12/06(月)10:52:26 No.873636486
>毎度思うけど柱間は何なんだ… 全身柱間細胞で構成された柱間人間
41 21/12/06(月)10:53:06 No.873636597
いいかボルト この世界にはお前より年下でカカシより強かった子供もいた
42 21/12/06(月)10:57:26 No.873637230
ボルトはチャクラは少ないけど頭脳と術の才能は凄いから…
43 21/12/06(月)10:59:07 No.873637460
やっぱり忍は血筋と環境で強くなる・・・
44 21/12/06(月)11:00:22 No.873637615
ボルト世代はサラブレット増やしてるしな
45 21/12/06(月)11:00:26 No.873637620
この年齢で風遁螺旋丸出来るぐらいには才能ある まぁなんか風遁螺旋手裏剣にはならなかったけど
46 21/12/06(月)11:00:31 No.873637635
ナルトは普通の忍の100倍だったのが10倍くらいに下がったんだっけ
47 21/12/06(月)11:00:42 No.873637656
>いいかボルト >この世界にはお前より年下でカカシより強かった子供もいた 親父とライバルの相互矢印が重すぎる…
48 21/12/06(月)11:01:39 No.873637806
タイムスリップ編でも明確に当時の親父より頭良いって描写されてたし…
49 21/12/06(月)11:01:44 No.873637822
柱間は一瞬で仙人になれる異常者だから…
50 21/12/06(月)11:02:19 No.873637904
色々術使えるのはすごいけど結局チャクラ量ゴリ押しが正義みたいな世界観だからな…
51 21/12/06(月)11:03:23 No.873638045
友情!努力!血筋!
52 21/12/06(月)11:03:23 No.873638050
>色々術使えるのはすごいけど結局チャクラ量ゴリ押しが正義みたいな世界観だからな… 古き少年漫画のあるあるだ
53 21/12/06(月)11:03:40 No.873638084
いいかボルト…昔は6つで上忍になった忍もいた…
54 21/12/06(月)11:04:13 No.873638155
柱間は柱間細胞で全身構成されてる時点で種族:人間じゃなくて種族:柱間だし…
55 21/12/06(月)11:04:15 No.873638160
>いいかボルト…昔は6つで上忍になった忍もいた… ここ重い
56 21/12/06(月)11:04:24 No.873638183
チャクラ切れ起こしても十分ぐらい寝たら全快してるからボルトもおかしいと思う
57 21/12/06(月)11:04:44 No.873638232
>この年齢で風遁螺旋丸出来るぐらいには才能ある >まぁなんか風遁螺旋手裏剣にはならなかったけど どのみち螺旋手裏剣は素の状態で使ったらボロボロになるから…
58 21/12/06(月)11:04:59 No.873638282
>親父がいつも金欠なイメージあるけど火影の給料って…ってならない? 上に立ってから部下や後輩に奢り散らかしてるので金欠になりました
59 21/12/06(月)11:05:48 No.873638405
>柱間は一瞬で仙人になれる異常者だから… 総合力はともかく柱間のこういうところはナルト結局越えられなかったよね
60 21/12/06(月)11:06:17 No.873638468
柱間は細胞だけで色々起こしてるから桁違い 奴は全てが桁違い
61 21/12/06(月)11:06:38 No.873638520
ボルトの妹はどうなの?
62 21/12/06(月)11:07:08 No.873638597
チャクラ少ないといっても現時点で影分身複数出せるから後は仙術学べばそこそこ歴史に名を残すレベルになる気はする
63 21/12/06(月)11:07:21 No.873638630
消えるのあれ風遁なのか
64 21/12/06(月)11:07:44 No.873638686
>ボルトの妹はどうなの? 現役火影を昏倒させる逸材だぞ
65 21/12/06(月)11:07:45 No.873638689
>ボルトの妹はどうなの? 強い
66 21/12/06(月)11:07:46 No.873638690
>消えるのあれ風遁なのか 消える螺旋丸は雷の性質変化
67 21/12/06(月)11:07:50 No.873638702
外付けなしで元からのスペックなら大筒木除くと柱間以上の化物いまだいないか
68 21/12/06(月)11:08:00 No.873638729
アニメだと咄嗟にしか楔出せないみたいな感じだけど漫画は普通に使いこなしてるよね
69 21/12/06(月)11:08:09 No.873638752
リソース管理要らないのはめちゃくちゃアドバンテージでかいからな…
70 21/12/06(月)11:08:11 No.873638760
>いやでもボルト不思議パワーなしでも同じ歳だった頃の親父超えてるよね… 同じ年だった頃の親父はそこまで強くないからな…
71 21/12/06(月)11:08:23 No.873638793
>ボルトの妹はどうなの? やばい
72 21/12/06(月)11:08:44 No.873638843
>外付けなしで元からのスペックなら大筒木除くと柱間以上の化物いまだいないか あいつなんなん?
73 21/12/06(月)11:09:06 No.873638897
>外付けなしで元からのスペックなら大筒木除くと柱間以上の化物いまだいないか 体術限定でガイぐらい
74 21/12/06(月)11:09:07 No.873638899
むしろナルトはなんで螺旋手裏剣にしたんだ
75 21/12/06(月)11:09:30 No.873638947
子供ナルトはまともにチャクラ練れないデバフずっと抱えてたからな…
76 21/12/06(月)11:09:37 No.873638971
>上に立ってから部下や後輩に奢り散らかしてるので金欠になりました ある意味親父らしいな…
77 21/12/06(月)11:09:40 No.873638980
>むしろナルトはなんで螺旋手裏剣にしたんだ 螺旋丸派生でスキルツリーの先に有ったんだろう
78 21/12/06(月)11:09:48 No.873639010
ボルトは間違いなく才能あるんだけどね…
79 21/12/06(月)11:10:12 No.873639060
ボロ戦で地味にやってた設置見えない螺旋丸強すぎない?
80 21/12/06(月)11:10:31 No.873639098
>ボルトは間違いなく才能あるんだけどね… 木の葉丸先生と競れる位に才能あると思うよ素ボルト
81 21/12/06(月)11:10:32 No.873639099
現実も総理の給料とかそんな高いわけじゃないし 木の葉もすげぇ貰ってるわけじゃないんだろうな
82 21/12/06(月)11:10:54 No.873639167
同じ歳の親父と戦ったら一対一なら普通にボルト勝ちそうだけど影分身100人くらい出されたら逆にキツそう
83 21/12/06(月)11:11:03 No.873639189
>現実も総理の給料とかそんな高いわけじゃないし >木の葉もすげぇ貰ってるわけじゃないんだろうな 立場を活かした財テクするとアホみたいに儲かると思う やらないだけで
84 21/12/06(月)11:11:23 No.873639237
>>ボルトは間違いなく才能あるんだけどね… >木の葉丸先生と競れる位に才能あると思うよ素ボルト ボルトでの木の葉丸の戦績の微妙さよ
85 21/12/06(月)11:11:26 No.873639248
奴は印を結べず傷を治せず人を呼んだ
86 21/12/06(月)11:11:28 No.873639258
螺旋手裏剣は流石にナルト以外には習得できないのかな
87 21/12/06(月)11:11:53 No.873639324
性質変化しれっと複数使ってるし天才だよ
88 21/12/06(月)11:11:55 No.873639332
現状特に役に立ってないけど淨眼も持ってるからかなり特殊な存在ではあるんだが カーマ抜きだと人柱力や柱間と比べるのはちょっと無理がある
89 21/12/06(月)11:12:12 No.873639376
忍は奴を人と呼んだ
90 21/12/06(月)11:12:18 No.873639390
>>>ボルトは間違いなく才能あるんだけどね… >>木の葉丸先生と競れる位に才能あると思うよ素ボルト >ボルトでの木の葉丸の戦績の微妙さよ やばい奴がどんどん出てくるボルトで嚙ませを続けて生存出来ると言う 評価の難しい高レベルな強さがあるぞ
91 21/12/06(月)11:12:19 No.873639394
>むしろナルトはなんで螺旋手裏剣にしたんだ アスマにアドバイスしてもらった薄く研ぐような風遁のイメージをやってたら手裏剣になったんじゃない?
92 21/12/06(月)11:12:31 No.873639431
>やっぱりハナビ拐った里が悪いよなあ ハナビ攫ったのはトネリで雲隠れが攫おうとしたのはヒナタだ
93 21/12/06(月)11:12:53 No.873639497
>奴は印を結べず傷を治せず人を呼んだ まぁ人を呼ぶ知恵があるなら及第点だし…
94 21/12/06(月)11:13:06 No.873639526
>>外付けなしで元からのスペックなら大筒木除くと柱間以上の化物いまだいないか >体術限定でガイぐらい まあそれも八門全部開いた状態で勝ってるってだけだしな…
95 21/12/06(月)11:13:13 No.873639546
>螺旋手裏剣は流石にナルト以外には習得できないのかな 螺旋丸使えて莫大なチャクラあればいけるだろう つまり柱間が螺旋丸できるならできる
96 21/12/06(月)11:13:26 No.873639580
螺旋丸改造加えると自爆技になりがち
97 21/12/06(月)11:13:31 No.873639595
昔のヒアシ様ならヒマワリ手元で鍛えまくって日向後継にしようとするぐらいしそう 今は孫ラブおじいちゃんだけど
98 21/12/06(月)11:13:54 No.873639638
影分身で螺旋丸構築のサポートさせるのってかなりエポックメイキングだよな
99 21/12/06(月)11:14:01 No.873639655
>>>外付けなしで元からのスペックなら大筒木除くと柱間以上の化物いまだいないか >>体術限定でガイぐらい >まあそれも八門全部開いた状態で勝ってるってだけだしな… 柱間じゃない奴が 八門開いて一瞬でも勝てるだけで凄いよ…
100 21/12/06(月)11:14:13 No.873639684
>ハナビ攫ったのはトネリで雲隠れが攫おうとしたのはヒナタだ そうだったか
101 21/12/06(月)11:14:15 No.873639688
ボルトって比較的平和な世界だと思ったら結局ナルトの世界なの…?
102 21/12/06(月)11:14:28 No.873639714
>性質変化しれっと複数使ってるし天才だよ サラダも性質変化使うし まずアカデミーのカリキュラムが昔と全然違うんだろうね ナルト時代は子供にも働いてもらうための下忍だろうし
103 21/12/06(月)11:14:40 No.873639753
>忍は奴を人と呼んだ それはそれでなんかエモみがあるな
104 21/12/06(月)11:14:46 No.873639771
浄眼って日向家で聞いてみたけどよく分かんなかったんだっけ
105 21/12/06(月)11:14:49 No.873639780
木の葉丸は本編だとガキすぎてボルトだとメインがさらに下の世代になってるしで不遇
106 21/12/06(月)11:15:27 No.873639884
>ボルトって比較的平和な世界だと思ったら結局ナルトの世界なの…? 細かい問題はやっぱり無数に残ってるけど大枠での戦争は無くなった それはそれとして1000年以上前からあった大筒木問題の解決を迫られてる
107 21/12/06(月)11:15:32 No.873639899
平和だから鍛える時間も存分にあってむしろ下忍の忍術レベルは上昇している…?
108 21/12/06(月)11:15:37 No.873639915
戦争がないから優秀な人材でじっくり育成ができる
109 21/12/06(月)11:15:41 No.873639926
風遁螺旋丸でもよかったんだけど使うと手の神経とか経穴がズタズタになるから投げれるようにしたけどあれは性質変化とかのおかげで投げれるようになってるはずなのでボルトの無属性投げれてなんか消えるのは原理不明の謎技
110 21/12/06(月)11:15:44 No.873639936
そもそも六道マダラは柱間より全然強いからな
111 21/12/06(月)11:15:54 No.873639970
>木の葉丸は本編だとガキすぎてボルトだとメインがさらに下の世代になってるしで不遇 いいじゃないか カカ先ポジで
112 21/12/06(月)11:16:08 No.873640014
>浄眼って日向家で聞いてみたけどよく分かんなかったんだっけ ボルトは無自覚だし大筒木以外で淨眼を実際に見た人間が砂隠れのシンキしかいないから聞く機会もない
113 21/12/06(月)11:16:12 No.873640024
そうちやボルトって日向家としてはネジと同じ立場?
114 21/12/06(月)11:16:14 No.873640027
>螺旋丸改造加えると自爆技になりがち 元々ニトロの塊みたいな不安定なものをぶつける技なので…はい…
115 21/12/06(月)11:16:30 No.873640073
>そうちやボルトって日向家としてはネジと同じ立場? 母親が嫁に行ったのは別だろう
116 21/12/06(月)11:16:37 No.873640093
>平和だから鍛える時間も存分にあってむしろ下忍の忍術レベルは上昇している…? じっくりやれる分技術レベルの底上げはしてそうだね 実戦や切迫感が減ってる分はマイナスポイント
117 21/12/06(月)11:16:38 No.873640098
ナルトみたいなチャクラ無いんで大玉螺旋丸無理 →圧縮して破壊力上げるって方向に気付けるのは普通に天才
118 21/12/06(月)11:16:38 No.873640100
消える螺旋丸ってエグいよな 螺旋丸って普通にトドメの技なのに見えないって
119 21/12/06(月)11:16:52 No.873640129
成長早いよねボルト 主に精神的に
120 21/12/06(月)11:16:55 No.873640137
>そもそも六道マダラは柱間より全然強いからな それはそれでつまんないマダラであった
121 21/12/06(月)11:17:05 No.873640171
>そもそも六道マダラは柱間より全然強いからな 外付けに外付けを重ねてるじゃねーかマダラ
122 21/12/06(月)11:17:33 No.873640250
>平和だから鍛える時間も存分にあってむしろ下忍の忍術レベルは上昇している…? ボルトの描写だけ見ると大体皆昔の中忍くらいはある様に見える でも五影会談の話題見るにその分実戦が減って上忍の質が低下してそう
123 21/12/06(月)11:17:34 No.873640252
間違いなくBORUTOの時代は平和だよ ただ平和でも小さな小競り合いなんてそうそうなくならないよねってだけ 一応作中の敵は宇宙人だけど
124 21/12/06(月)11:17:44 No.873640285
六道柱間じゃないと六道マダラは無理だな
125 21/12/06(月)11:17:52 No.873640300
>成長早いよねボルト >主に精神的に そうは感じるけどもう五年やってるコンテンツだ
126 21/12/06(月)11:17:54 No.873640305
>木の葉丸は本編だとガキすぎてボルトだとメインがさらに下の世代になってるしで不遇 見せ場はどっちでも用意されてるあたり恵まれてる方だろかなり
127 21/12/06(月)11:18:00 No.873640318
猪鹿蝶とかそうだけど昔より平和な分ガッツリ修行つけてくれるからね親世代が
128 21/12/06(月)11:18:11 No.873640347
なんか生き延びて普通に強くなり続けてるガイ先生はなんなの?
129 21/12/06(月)11:18:19 No.873640373
>>木の葉丸は本編だとガキすぎてボルトだとメインがさらに下の世代になってるしで不遇 >いいじゃないか >カカ先ポジで 何だかんだ出番はあるし螺旋丸使ってるのはエモい けどサラダが中忍になって隊長外れちゃった…
130 21/12/06(月)11:18:25 No.873640390
>六道柱間じゃないと六道マダラは無理だな 六道柱間は強すぎてわけわからんレベルに到達しそう
131 21/12/06(月)11:18:35 No.873640416
>成長早いよねボルト >主に精神的に 兄って立場だから割としっかりしてる そんで何より家庭環境がナルトとかと全く違うしね…
132 21/12/06(月)11:18:39 No.873640427
BORUTO世代は抜け忍の盗賊多くない?
133 21/12/06(月)11:18:41 No.873640434
技術的な水準だけなら親世代より間違いなく上だろうな じっくり教育カリキュラム練れるし
134 21/12/06(月)11:18:49 No.873640464
中忍になったカカシファンボーイのホウキくんチャクラ量やばそう
135 21/12/06(月)11:18:50 No.873640470
基本的にみんな両親のハイブリッドになってるのも強いよね ボルトは…何こいつ…
136 21/12/06(月)11:19:01 No.873640499
>成長早いよねボルト >主に精神的に やらかしが多いだけに、反省して成長してもらわんとヘイト喰らいまくる羽目になるし…
137 21/12/06(月)11:19:07 No.873640527
大きい抗争減ったんでくいっぱぐれてる忍者がいるんだろう
138 21/12/06(月)11:19:26 No.873640589
>BORUTO世代は抜け忍の盗賊多くない? 戦争が亡くなって戦闘メインの忍びが行き場を無くすという なんかこう世知辛い奴
139 21/12/06(月)11:19:28 No.873640601
>ナルトみたいなチャクラ無いんで大玉螺旋丸無理 >→圧縮して破壊力上げるって方向に気付けるのは普通に天才 でも螺旋丸ってそもそもがチャクラを圧縮した技なんじゃなかったっけ…
140 21/12/06(月)11:19:42 No.873640630
のう扉間!今の火影の術は凄いぞ! 木遁・おいろけハーレムの術ッッ!!!
141 21/12/06(月)11:19:45 No.873640640
ボルトは甘やかされてる分ナルトより現代のクソガキ感つよいからな
142 21/12/06(月)11:19:54 No.873640666
今どき忍者なんてだっせーよなー!って風潮もあったりなかったり
143 21/12/06(月)11:19:56 No.873640674
木の葉丸ちゃんはメンタル強いからな
144 21/12/06(月)11:19:58 No.873640680
田舎の方だと優しい金魚売りのおじさんみたいなのもいるしな...
145 21/12/06(月)11:20:04 No.873640703
六道柱間は存在したらいかん奴かもしれん
146 21/12/06(月)11:20:12 No.873640725
ナルトみたいな方向に行けないだけでもっとスマートな忍にはなれそうだよねボルト
147 21/12/06(月)11:20:32 No.873640771
>>ナルトみたいなチャクラ無いんで大玉螺旋丸無理 >>→圧縮して破壊力上げるって方向に気付けるのは普通に天才 >でも螺旋丸ってそもそもがチャクラを圧縮した技なんじゃなかったっけ… なのでより無理に圧縮した結果反動がヤバいから乱用はできない
148 21/12/06(月)11:20:36 No.873640781
>六道柱間は強すぎてわけわからんレベルに到達しそう もうこれカグヤ超えた新しい大筒木だろ…
149 21/12/06(月)11:21:09 No.873640878
カワキが不安定だからボルトがしっかりしてたりバランスいい
150 21/12/06(月)11:21:33 No.873640948
お色気の術の使い方も妙に賢い使い方してるんだよなボルト 女スパイ的な
151 21/12/06(月)11:21:49 No.873640987
モモシキはこのまま九喇嘛ポジションに収まっていくのか
152 21/12/06(月)11:21:52 No.873640998
アニメボルト見出したけど平和になって忍者の需要減ってるからなーって割に人手が足りてなく見える
153 21/12/06(月)11:21:56 No.873641006
>ナルトみたいな方向に行けないだけでもっとスマートな忍にはなれそうだよねボルト それでええよ ナルト二代目育成は人柱力から始めないといけないからな…
154 21/12/06(月)11:22:30 No.873641104
火影になるのがナルトの物語だったけど今度はボルトの物語だもんね…
155 21/12/06(月)11:22:49 No.873641155
>アニメボルト見出したけど平和になって忍者の需要減ってるからなーって割に人手が足りてなく見える 軍事部門は予算が削られて結局人手不足という あちこちで見る奴
156 21/12/06(月)11:22:49 No.873641157
>モモシキはこのまま九喇嘛ポジションに収まっていくのか 露骨にデレずに良い感じに力かしてほしい
157 21/12/06(月)11:22:49 No.873641158
>でも螺旋丸ってそもそもがチャクラを圧縮した技なんじゃなかったっけ… チャクラ量で大きくするのがナルト 圧縮比で更に圧縮できるのがボルト って自分の得意分野で強くしてるの好きだな俺は
158 21/12/06(月)11:23:00 No.873641177
このブームでBORUTO見始めた人それなりにいそう
159 21/12/06(月)11:23:25 No.873641241
いざとなったらボルトに柱間細胞移植しようぞ!
160 21/12/06(月)11:23:33 No.873641259
カーマは強力だけどデメリットデカすぎ!
161 21/12/06(月)11:23:33 No.873641260
>この年齢で風遁螺旋丸出来るぐらいには才能ある >まぁなんか風遁螺旋手裏剣にはならなかったけど 風遁螺旋丸自体はカクズ戦でナルトも使ってる
162 21/12/06(月)11:23:43 No.873641285
ボルトは卑劣様の水遁とか覚えたらどうですか?
163 21/12/06(月)11:23:52 No.873641301
人力でやる尾獣玉だからな螺旋丸…
164 21/12/06(月)11:23:59 No.873641320
>このブームでBORUTO見始めた人それなりにいそう 思わず全巻買って読んでしまった…
165 21/12/06(月)11:24:01 No.873641325
飛雷神を覚えさせよう
166 21/12/06(月)11:24:07 No.873641339
ボルトは漫画とアニメどっち見ればいい?
167 21/12/06(月)11:24:20 No.873641387
ナルトが火影室で普通に火影してるのいいよね…
168 21/12/06(月)11:24:21 No.873641390
>ボルトは漫画とアニメどっち見ればいい? アニメ
169 21/12/06(月)11:24:21 No.873641394
羅生門の里→フォトナサスケェ→穢土転ミノムッチとかいう奇跡のコンボ
170 21/12/06(月)11:24:42 No.873641461
四代目に近いスマートな天才肌なんだとは思う
171 21/12/06(月)11:24:44 No.873641471
そもそも大筒木攻めて来すぎだろ一人でも前作のラスボスだぞ
172 21/12/06(月)11:24:50 No.873641488
>ナルトが火影室で普通に火影してるのいいよね… 火影がやらんでいいような仕事までやるのはよくない…
173 21/12/06(月)11:25:03 No.873641521
>ボルトは漫画とアニメどっち見ればいい? どっちも
174 21/12/06(月)11:25:04 No.873641523
>アニメボルト見出したけど平和になって忍者の需要減ってるからなーって割に人手が足りてなく見える 忍者を志す若者も減ったし元々戦争でかなり死んでるから需要も減ったが一緒に人手も減ったよ 近代化に伴って科学忍具とか感知システムに人割り振ってる木の葉は特に足りない時あると思う
175 21/12/06(月)11:25:26 No.873641578
五年もののアニメはすすめづらいんだ
176 21/12/06(月)11:25:31 No.873641593
ボルトとカワキ壁登り秒で会得するからな
177 21/12/06(月)11:25:32 No.873641597
>そもそも大筒木攻めて来すぎだろ一人でも前作のラスボスだぞ ウラシキとかいう面汚しも混じってるから…
178 21/12/06(月)11:25:33 No.873641601
前作のラスボス相応が何体も!ってのは続編あるあるだし…悪魔城とか…
179 21/12/06(月)11:25:44 No.873641633
>>ナルトが火影室で普通に火影してるのいいよね… >火影がやらんでいいような仕事までやるのはよくない… なのでこうして影分身で家族サービスするってばよ
180 21/12/06(月)11:26:01 No.873641682
>風遁螺旋丸でもよかったんだけど使うと手の神経とか経穴がズタズタになるから投げれるようにしたけどあれは性質変化とかのおかげで投げれるようになってるはずなのでボルトの無属性投げれてなんか消えるのは原理不明の謎技 風遁螺旋丸自体はズタズタにならないよ ヤマトとの連携で普通に使ってる
181 21/12/06(月)11:26:02 No.873641685
>>そもそも大筒木攻めて来すぎだろ一人でも前作のラスボスだぞ >ウラシキとかいう面汚しも混じってるから… タイムスリップ編だけ見たけどあいつやっぱ他の奴らより弱いのか…
182 21/12/06(月)11:26:02 No.873641688
ボルトの戦い方見てると飛雷神斬り絡めたボルトストリームとか見たい気持ち湧いてくる
183 21/12/06(月)11:26:10 No.873641707
サクッと話理解したいならまあ漫画でいいかな でもアニメも面白いから見て欲しい…
184 21/12/06(月)11:26:42 No.873641788
>ボルトは漫画とアニメどっち見ればいい? 漫画はNARUTOアプリで無料で読めるから試しに見てみればいい 絵柄は序盤以外はまあ許容できる アニメは220話(無印アニメ)以上あるから余裕あれば
185 21/12/06(月)11:26:44 No.873641796
風遁はもう出たけど他の五遁の螺旋手裏剣も見たいよね!!!
186 21/12/06(月)11:26:52 No.873641820
ウラシキは相方も居ないしカーマも残してないしこのまま終わったら本当に面汚しで終わる
187 21/12/06(月)11:27:09 No.873641872
トネリくんそろそろ地球に降りてきてくれないと戦力足らないんだけど?
188 21/12/06(月)11:27:11 No.873641879
アニメは親世代もちょくちょく出るから楽しい みんな大人になっても頑張ってんなって
189 21/12/06(月)11:27:18 No.873641895
かぐやママの真相がわかったりはするからメイン部分だけでも見て
190 21/12/06(月)11:27:27 No.873641928
>トネリくんそろそろ地球に降りてきてくれないと戦力足らないんだけど? 封印されちゃってる!
191 21/12/06(月)11:27:27 No.873641929
>>>そもそも大筒木攻めて来すぎだろ一人でも前作のラスボスだぞ >>ウラシキとかいう面汚しも混じってるから… >タイムスリップ編だけ見たけどあいつやっぱ他の奴らより弱いのか… というかイッシキと実を食ったカグヤが飛び抜けて強くてモモシキもあんまりなところある
192 21/12/06(月)11:27:44 No.873641974
>トネリくんそろそろ地球に降りてきてくれないと戦力足らないんだけど? 眼がないからなあ
193 21/12/06(月)11:27:52 No.873641997
零距離螺旋手裏剣って仙人モードなら使えるんだろうか 確かクラマとの精神世界での戦いだと影分身が使ってたけど
194 21/12/06(月)11:28:09 No.873642049
>というかイッシキと実を食ったカグヤが飛び抜けて強くてモモシキもあんまりなところある 今のナルサスじゃ勝てないくらいには強いだろう
195 21/12/06(月)11:28:11 No.873642055
>ボルトは漫画とアニメどっち見ればいい? このスレのスレ文みたいな話についてきたかったらアニメしかない ボルトの戦闘巧者ぶりはアニメじゃないとわからない だるかったらガンガン飛ばしまくって戦闘シーンだけでいいよ
196 21/12/06(月)11:28:27 No.873642099
BORUTOのアニメはちょくちょく見なくていいエピソードあるから… 新忍び刀七人衆とか…
197 21/12/06(月)11:28:37 No.873642126
>ボルトとカワキ壁登り秒で会得するからな カワキまで簡単に習得したのが立つ瀬が
198 21/12/06(月)11:28:37 No.873642127
>タイムスリップ編だけ見たけどあいつやっぱ他の奴らより弱いのか… チャクラ切れでまともな術も使えないサスケ 仙人モード使わない自来也 楔使えないボルト 少年編のナルト に負けたからな
199 21/12/06(月)11:28:54 No.873642161
相変わらずここぞという時の戦闘作画は素晴らしいよアニメ
200 21/12/06(月)11:29:01 No.873642177
>風遁はもう出たけど他の五遁の螺旋手裏剣も見たいよね!!! カグヤ戦では溶遁や磁遁とかの血継限界の螺旋手裏剣はやってた
201 21/12/06(月)11:29:09 No.873642192
イッシキは他の星のチャクラの実をいっぱい食ってただろうにカグヤにやられてたから地球産のチャクラの実がおかしいだけとも言える
202 21/12/06(月)11:29:34 No.873642253
>仙人モード使わない自来也 >楔使えないボルト >少年編のナルト >に負けたからな アニオリ特有の接待マッチ感はあるし…
203 21/12/06(月)11:29:39 No.873642273
動く回と動かない回の差がエグい
204 21/12/06(月)11:29:43 No.873642288
>岩隠れ編とか…
205 21/12/06(月)11:29:54 No.873642317
モモシキの能力だと対大筒木って殴り合いしかないんじゃ
206 21/12/06(月)11:29:58 No.873642326
デルタにも溶遁螺旋手裏剣使ったな
207 21/12/06(月)11:30:11 No.873642367
>動く回と動かない回の差がエグい まあそれは通年アニメの宿命だから…
208 21/12/06(月)11:30:12 No.873642369
適当な白眼押し込んでおけば眼が無い問題は解決する!
209 21/12/06(月)11:30:12 No.873642370
>>トネリくんそろそろ地球に降りてきてくれないと戦力足らないんだけど? >眼がないからなあ 大蛇丸アマドあたり言えば作ってくれるって
210 21/12/06(月)11:30:39 No.873642444
大人だと刀武器にしてるのはやっぱり卑劣斬り会得したんだろうか
211 21/12/06(月)11:30:47 No.873642468
>チャクラ切れでまともな術も使えないサスケ >仙人モード使わない自来也 >楔使えないボルト >少年編のナルト >に負けたからな ジライヤの存在がメタ過ぎるのもある
212 21/12/06(月)11:30:56 No.873642501
動かないけど見た目の崩れは少ないから…
213 21/12/06(月)11:31:01 No.873642514
転生眼って結局大筒木すらも使って来ないしなんなんアレ ボルトの右目も未だに詳細出ないし…
214 21/12/06(月)11:31:01 No.873642515
>イッシキは他の星のチャクラの実をいっぱい食ってただろうにカグヤにやられてたから地球産のチャクラの実がおかしいだけとも言える 柱間なら傷を癒せるのにイッシキは無理なんだよなぁ 細胞レベル足りてない
215 21/12/06(月)11:31:06 No.873642528
ミナトも仙人モード使ってたしたぶんこの一族仙術の才能めっちゃあると思う
216 21/12/06(月)11:31:11 No.873642544
大筒木戦は毎回作画凄くていいよね
217 21/12/06(月)11:31:27 No.873642585
木の葉丸先生は超絶人格者だからいつか火影になってほしい
218 21/12/06(月)11:32:02 No.873642687
木の葉丸は猿魔と契約してほしい
219 21/12/06(月)11:32:06 No.873642695
柱間の仙人モードってどこ由来なんだろうか 柱間の口寄せ先すら分からんけど…
220 21/12/06(月)11:32:27 No.873642759
アニ影って定期的に木の葉丸曇らせるよね
221 21/12/06(月)11:32:39 No.873642786
全性質螺旋手裏剣おかーさんに投げてなかったか
222 21/12/06(月)11:33:03 No.873642849
>アニ影って定期的に木の葉丸曇らせるよね その分見せ場は超作画だから…
223 21/12/06(月)11:33:05 No.873642859
>木の葉丸は猿魔と契約してほしい なんかちっちゃい猿とは契約してたよね
224 21/12/06(月)11:33:06 No.873642862
>柱間の仙人モードってどこ由来なんだろうか >柱間の口寄せ先すら分からんけど… 五重羅生門
225 21/12/06(月)11:33:19 No.873642890
>柱間の仙人モードってどこ由来なんだろうか >柱間の口寄せ先すら分からんけど… 羅生門口寄せするし羅生門の仙人だよ
226 21/12/06(月)11:33:31 No.873642924
>柱間の仙人モードってどこ由来なんだろうか >柱間の口寄せ先すら分からんけど… 羅生門説やナメクジ説が有力だけど柱間なら教わらずなれても不思議じゃない
227 21/12/06(月)11:33:33 No.873642933
>全性質螺旋手裏剣おかーさんに投げてなかったか ありゃ尾獣チャクラのだから…そうじゃなくて基礎の五遁のが見たいんだ
228 21/12/06(月)11:33:40 No.873642950
自然エネルギーを取り込めば仙人モードになるから柱間仙人でもおかしくない
229 21/12/06(月)11:33:48 No.873642979
羅生門の仙境があったりするのかな…
230 21/12/06(月)11:33:52 No.873642992
>柱間の仙人モードってどこ由来なんだろうか >柱間の口寄せ先すら分からんけど… ナメクジ
231 21/12/06(月)11:33:57 No.873643004
>そもそも大筒木攻めて来すぎだろ一人でも前作のラスボスだぞ イッシキはカグヤの元ペアで昔からこの世界にいた奴だし…
232 21/12/06(月)11:34:42 No.873643132
柱間はもう柱間としか…
233 21/12/06(月)11:34:48 No.873643150
今のナルトは全属性使えるけど元々風と土適正だから土遁のは使えるだろう
234 21/12/06(月)11:34:57 No.873643170
神樹仙人
235 21/12/06(月)11:35:00 No.873643180
性欲強そうな割にサクラに一人しか子供居ないのよね
236 21/12/06(月)11:35:09 No.873643202
おかーさんも他の大筒木から地球守りたかったのにね
237 21/12/06(月)11:35:14 No.873643219
今の木の葉丸の扱いの感じだとエビス先生出てきたら死にそう
238 21/12/06(月)11:35:26 No.873643248
カーマ克服する手立てがないからモモシキと絆結ぶのがいいんだろうけど あの宇宙人の悲しい過去…とか全くまだわからんな
239 21/12/06(月)11:35:29 No.873643260
アニオリだけど六道仙人は蝦蟇由来の仙人
240 21/12/06(月)11:35:32 No.873643270
>性欲強そうな割にサクラに一人しか子供居ないのよね 兄弟作るとまずいだろ!
241 21/12/06(月)11:35:36 No.873643285
>性欲強そうな割にサクラに一人しか子供居ないのよね 中々帰って来れないからな 排卵日とうまく調節出来ないんだろう
242 21/12/06(月)11:35:36 No.873643288
>性欲強そうな割にサクラに一人しか子供居ないのよね 出張ばかりで単純に回数がね…
243 21/12/06(月)11:35:39 No.873643297
それが悪いとかじゃないけどナルトってかなり九尾頼りの強さじゃない? クラマ居なかったらサスケとのラストバトルとか手も足も出ないよね
244 21/12/06(月)11:36:01 No.873643359
>性欲強そうな割にサクラに一人しか子供居ないのよね サスケがほぼ居ないってばよ
245 21/12/06(月)11:36:01 No.873643361
イッシキというか大筒木共はオート回復持ってないんだよね 柱間は持ってるのに
246 21/12/06(月)11:36:04 No.873643364
アニメはボルトの影分身制限意識された戦い方が良いんだ
247 21/12/06(月)11:36:17 No.873643403
貴様の口寄せできる動物はこの組み分け帽子で決めてやろう
248 21/12/06(月)11:36:30 No.873643447
家族計画とかもしっかりしてそうだなさくらちゃんは それはそれとしてやれる時は避妊してガッツリやりそう
249 21/12/06(月)11:36:32 No.873643454
5人くらい作ろうぜうちは
250 21/12/06(月)11:36:36 No.873643467
>おかーさんも他の大筒木から地球守りたかったのにね まぁ元々がインベーダーだから上手く行かないんだ 封印で済んでる分でかなりマシかもしれん
251 21/12/06(月)11:36:39 No.873643478
>それが悪いとかじゃないけどナルトってかなり九尾頼りの強さじゃない? >クラマ居なかったらサスケとのラストバトルとか手も足も出ないよね 基本アシュラはインドラに才能劣るから協力するし… 柱間は知らんが逆転してた
252 21/12/06(月)11:36:41 No.873643487
漫画のスカした感じの絵柄はとことん合わん人には合わんから勧めにくい BORUTOのEDが一時期原作絵準拠になった時も大不評だったし
253 21/12/06(月)11:36:53 No.873643522
ボルトはアニオリ見ないと味気ないぞ
254 21/12/06(月)11:36:55 No.873643525
今はサスケが家にいるからチャンスだな… サラダには長期任務に行ってもらう
255 21/12/06(月)11:36:57 No.873643533
>それが悪いとかじゃないけどナルトってかなり九尾頼りの強さじゃない? >クラマ居なかったらサスケとのラストバトルとか手も足も出ないよね 赤丸いないキバがクソザコになるみたいなもんだし…
256 21/12/06(月)11:37:12 No.873643567
>それが悪いとかじゃないけどナルトってかなり九尾頼りの強さじゃない? >クラマ居なかったらサスケとのラストバトルとか手も足も出ないよね それで比較するならサスケも輪廻写輪眼で吸い取ってる尾獣パワーオフにしてくれよ…
257 21/12/06(月)11:37:22 No.873643602
>それが悪いとかじゃないけどナルトってかなり九尾頼りの強さじゃない? >クラマ居なかったらサスケとのラストバトルとか手も足も出ないよね サスケは輪廻眼あるから九尾いないと無理ゲー
258 21/12/06(月)11:37:33 No.873643633
サクラちゃんは働いてもらわないと困るから…
259 21/12/06(月)11:37:34 No.873643634
うちはが増えても里に良い事は何も無いからな
260 21/12/06(月)11:37:35 No.873643639
>それが悪いとかじゃないけどナルトってかなり九尾頼りの強さじゃない? >クラマ居なかったらサスケとのラストバトルとか手も足も出ないよね 仙術があるから十分強い サスケは輪廻万華鏡が強過ぎる
261 21/12/06(月)11:37:38 No.873643651
>漫画のスカした感じの絵柄はとことん合わん人には合わんから勧めにくい >BORUTOのEDが一時期原作絵準拠になった時も大不評だったし どれだっけ?
262 21/12/06(月)11:37:54 No.873643693
今の長期休暇中のサスケは面白い
263 21/12/06(月)11:38:02 No.873643719
>うちはが増えても里に良い事は何も無いからな ちょっと脳の病気があるだけなのに酷い事を言う…
264 21/12/06(月)11:38:03 No.873643726
だいぶジラしてたから今のサクラちゃんはかなり積極的だと思うとシコれる
265 21/12/06(月)11:38:05 No.873643729
九尾込みのチャクラ量は俺と張るのォ!!! 何言ってんだこのロン毛
266 21/12/06(月)11:38:06 No.873643730
うちはが増えるってそのままうちはるリスクも増えるからな…
267 21/12/06(月)11:38:09 No.873643741
サスケも色々貰ってるだろうから全部外して戦えよ
268 21/12/06(月)11:38:16 No.873643764
>どれだっけ? 2つくらい前じゃなかったか
269 21/12/06(月)11:38:27 No.873643788
>今の長期休暇中のサスケは面白い そろそろサラダに弟か妹が出来るかもしれん
270 21/12/06(月)11:38:44 No.873643831
蛞蝓仙人とか羅生門仙人とか鮫仙人とかいるのかなこの世界…
271 21/12/06(月)11:38:49 No.873643844
原作にデンキとイワベエいないって聞いて驚いた 特にデンキは次世代特有の面白いアプローチだから
272 21/12/06(月)11:38:51 No.873643847
ナルトは馬鹿だったからそこまでも感じなかったけどなまじ頭のいいボルトがおいろけの術使うのは色々危ない気もする
273 21/12/06(月)11:38:53 No.873643852
今の里ならちゃんと心のケアも出来るから…
274 21/12/06(月)11:38:54 No.873643860
なんかしょっちゅう召集されてそうなサクラちゃんが主婦できる時はくるのか
275 21/12/06(月)11:38:55 No.873643864
サラダが許せするのかぁ…
276 21/12/06(月)11:38:59 No.873643873
>九尾込みのチャクラ量は俺と張るのォ!!! >何言ってんだこのロン毛 この柱間おかしいんですけど!!
277 21/12/06(月)11:39:00 No.873643875
なんなの…うちは一族は発達障害が確実に遺伝するとかなの…
278 21/12/06(月)11:39:07 No.873643894
今の九尾なし仙人モードナルトと輪廻眼なし片手なしの万華鏡サスケってたぶん互角くらい? レベルがペイン時点まで落ちてるけど
279 21/12/06(月)11:39:20 No.873643933
サスケは休養してるうちに柱間細胞義手作ってもらった方がいいんじゃないか
280 21/12/06(月)11:39:21 No.873643936
ラストのラストのボコボコバトルは好きよ
281 21/12/06(月)11:39:29 No.873643953
色々わかってきたし柱間とうちはの血をどっかで混ぜようぜ
282 21/12/06(月)11:39:32 No.873643968
>サスケも色々貰ってるだろうから全部外して戦えよ 両目抜きで行こう
283 21/12/06(月)11:39:37 No.873643982
おいろけの術でこづくり
284 21/12/06(月)11:39:49 No.873644022
>ナルトは馬鹿だったからそこまでも感じなかったけどなまじ頭のいいボルトがおいろけの術使うのは色々危ない気もする お色気人妻の術になってるのがなんというか業が深い
285 21/12/06(月)11:39:52 No.873644029
今のナルトはフカサクシマと融合できるのかな
286 21/12/06(月)11:39:52 No.873644034
>今の九尾なし仙人モードナルトと輪廻眼なし片手なしの万華鏡サスケってたぶん互角くらい? >レベルがペイン時点まで落ちてるけど 多分視点発火の天照に対処出来ない…
287 21/12/06(月)11:39:56 No.873644039
>サスケは休養してるうちに柱間細胞義手作ってもらった方がいいんじゃないか 顔生えて来そうだからやめよう
288 21/12/06(月)11:39:57 No.873644041
サラダがマジで知らないくらいだから本当にずっと任務で外に居たんだろうなサスケ 家にいる時間が長い作中期間だとそろそろ弟か妹できてると思う
289 21/12/06(月)11:39:58 No.873644045
>なんなの…うちは一族は発達障害が確実に遺伝するとかなの… 発達障害では無いよ 強い情動の揺さぶりで万華鏡するだけです
290 21/12/06(月)11:40:09 No.873644071
>サスケは休養してるうちに柱間細胞義手作ってもらった方がいいんじゃないか ダンゾウの腕を繋いでやろう
291 21/12/06(月)11:40:09 No.873644073
>自然エネルギーを取り込めば仙人モードになるから柱間仙人でもおかしくない むしろ自然エネルギー作ってる側かも
292 21/12/06(月)11:40:38 No.873644158
>今の九尾なし仙人モードナルトと輪廻眼なし片手なしの万華鏡サスケってたぶん互角くらい? >レベルがペイン時点まで落ちてるけど まぁそこら辺が妥当かなぁ
293 21/12/06(月)11:40:48 No.873644186
>>サスケは休養してるうちに柱間細胞義手作ってもらった方がいいんじゃないか >ダンゾウの腕を繋いでやろう 両右手の男になっちゃう
294 21/12/06(月)11:40:49 No.873644193
>レベルがペイン時点まで落ちてるけど 仙人モード持続時間は伸びてるし片手螺旋手裏剣はいけるからペイン戦以上ではある
295 21/12/06(月)11:40:54 No.873644210
>サラダがマジで知らないくらいだから本当にずっと任務で外に居たんだろうなサスケ >家にいる時間が長い作中期間だとそろそろ弟か妹できてると思う サクラちゃんが若返ってる日はやる日
296 21/12/06(月)11:40:58 No.873644223
書き込みをした人によって削除されました
297 21/12/06(月)11:41:04 No.873644246
順調にサラダがナルトの子を産んだら凄いやつが産まれそう
298 21/12/06(月)11:41:06 No.873644250
なんか九尾のチャクラは勿論強力だけど常時九尾の封印を抑え続けて鍛えられたナルト自身のチャクラも結構なものみたいなことをエロ仙人だかが言ってなかったっけ
299 21/12/06(月)11:41:09 No.873644259
>多分視点発火の天照に対処出来ない… 仙人モードなら感知できそうだからモモシキがやったみたいに影分身盾にしたらいけるかも
300 21/12/06(月)11:41:23 No.873644293
ナーフされたナルトでも仙人モードは使えるよね
301 21/12/06(月)11:41:26 No.873644303
ナルト本人のチャクラはまだ残ってるの?
302 21/12/06(月)11:41:27 No.873644305
>ジナーフされたナルトでも仙人モードは使えるよね あっちは技術なんで行けるとは思う
303 21/12/06(月)11:41:44 No.873644341
>順調にサラダがナルトの子を産んだら凄いやつが産まれそう 順調とは…
304 21/12/06(月)11:41:52 No.873644363
>順調にサラダがナルトの子を産んだら凄いやつが産まれそう 何を言ってるってばよ…
305 21/12/06(月)11:42:03 No.873644392
九尾なくても血統的にナルト自身のチャクラ量が低い訳ないからな
306 21/12/06(月)11:42:06 No.873644398
>ナルト本人のチャクラはまだ残ってるの? カカシ先生の四倍しかない
307 21/12/06(月)11:42:41 No.873644506
ナルトって割と最初から最後まで九尾に助けられてるから九尾無しだとどれだけ弱体化するのかイマイチ想像がつかん
308 21/12/06(月)11:42:42 No.873644511
仙人モードでも雷影の速度より速かったよねたしか
309 21/12/06(月)11:42:50 No.873644536
>>ナルト本人のチャクラはまだ残ってるの? >カカシ先生の四倍しかない いやクラマと混ぜたからそのまま無くなっちゃったりしないのかなって
310 21/12/06(月)11:42:54 No.873644553
九尾を失ったナルトは現役影最強位の力しか残ってないとは思う
311 21/12/06(月)11:43:07 No.873644581
>ナルト本人のチャクラはまだ残ってるの? カカシ先生の4倍程度にまで落ちてしまった
312 21/12/06(月)11:43:18 No.873644609
チャクラが一番多いのって柱間だっけか 9尾込みナルトと同じくらいらしいし
313 21/12/06(月)11:43:19 No.873644617
白眼血統もあるボルトとサラダで子供作ったら木の葉の結晶って感じになるよな 絶対ラスボス候補だと思う
314 21/12/06(月)11:43:19 No.873644618
>ナルトって割と最初から最後まで九尾に助けられてるから九尾無しだとどれだけ弱体化するのかイマイチ想像がつかん だいたいペインと戦ってる時がクラマ一切なしくらい
315 21/12/06(月)11:43:28 No.873644647
>>ナルト本人のチャクラはまだ残ってるの? >カカシ先生の四倍しかない 多いんだか少ないんだか判断つき辛いってばよ… だら先自体写輪眼糞燃費だし…
316 21/12/06(月)11:43:29 No.873644652
>仙人モードでも雷影の速度より速かったよねたしか 速度というより感知が広いから予測みたいなもんだ 実際の速度は雷影
317 21/12/06(月)11:43:33 No.873644665
>仙人モードでも雷影の速度より速かったよねたしか 反射速度とかは感知能力高いぶん上けど純粋な速度だと三代目雷影のがはやい
318 21/12/06(月)11:43:56 No.873644727
>仙人モードでも雷影の速度より速かったよねたしか 無茶苦茶言わないで下さい… あれは完治能力が物凄いから雷影の速度に対応出来ただけです…
319 21/12/06(月)11:43:57 No.873644731
>順調にサラダがナルトの子を産んだら凄いやつが産まれそう これ輪廻眼産まれる血統なのでは?
320 21/12/06(月)11:44:00 No.873644738
九尾無し仙人モードナルトvs万華鏡写輪眼サスケだとサスケの方が強いイメージあるわ 隻腕のハンデがどれくらいかはわからんけど
321 21/12/06(月)11:44:05 No.873644750
普通の忍びの100倍あったのが10倍にまで下がった
322 21/12/06(月)11:44:28 No.873644826
>チャクラが一番多いのって柱間だっけか >9尾込みナルトと同じくらいらしいし 柱間はなんか別の種族と認定したい気はしてる
323 21/12/06(月)11:44:37 No.873644854
パパがメガネかけてる女の人といる!で写輪眼発現するくらいだから サラダちゃんなら肉親死ななくてもアホみたいな勘違いでマンゲ発毛できるかもしれん
324 21/12/06(月)11:44:55 No.873644896
神威数回で寝込んでたよなカカシ先生
325 21/12/06(月)11:44:57 No.873644900
写輪眼もそうだけど感知タイプや見切り強い相手に イタズラに速度あげても自滅するだけだからなあの世界
326 21/12/06(月)11:44:58 No.873644901
仙人モード使えるだけで他の忍より上行ってる感あるからな… 血統的にチャクラ量そもそも多いっぽいし
327 21/12/06(月)11:45:04 No.873644915
4分の1柱間な綱手は木遁使えるん?
328 21/12/06(月)11:45:11 No.873644941
仙人の外気取込もあるしな
329 21/12/06(月)11:45:16 No.873644948
柱間は雷の性質変化持ってないだろうから無理だと思うんだけど仮に柱間が雷遁の鎧纏えたら暴の化身どこじゃ済まないな…
330 21/12/06(月)11:45:29 No.873644980
口寄せしとかないと幻術普通に喰らうのはキツそう
331 21/12/06(月)11:45:36 No.873645000
>4分の1柱間な綱手は木遁使えるん? 無理
332 21/12/06(月)11:45:51 No.873645034
後はサスケがナルトの面影見つつひまわりをファック
333 21/12/06(月)11:45:51 No.873645040
>柱間は雷の性質変化持ってないだろうから無理だと思うんだけど仮に柱間が雷遁の鎧纏えたら暴の化身どこじゃ済まないな… 木遁で質量攻撃するほうがつよい
334 21/12/06(月)11:46:00 No.873645067
鬼鮫とかもチャクラは凄いだろうけど 柱間がさすがに上だろうな 九尾込みのマダラと真っ向から張り合える量だし
335 21/12/06(月)11:46:07 No.873645083
>4分の1柱間な綱手は木遁使えるん? 木遁使えるのは柱間ヤマトマダラオビトくらい
336 21/12/06(月)11:46:09 No.873645091
岸影もアニ影も班内恋愛認めない方針だからむしろ順調にいけばいくほど遠ざかるが… リーとテンテンだけなんかおかしなことになってるけど
337 21/12/06(月)11:46:15 No.873645105
深く言及されてないけど輪廻眼は直る見込みがあるのか 直んなかったらもう単独任務任せる旨味がガッツリ減るから家にいる機会は増えそうだけど
338 21/12/06(月)11:46:16 No.873645108
サラダちゃんを開眼させようとするのはやめろォ!!
339 21/12/06(月)11:46:18 No.873645116
>4分の1柱間な綱手は木遁使えるん? 1/2の息子も無理だし同じ遺伝子の弟二人も無理
340 21/12/06(月)11:46:24 No.873645137
柱間は千手とアシュラチャクラの融合とかそういうのすら超越してるよね というかその程度なら柱間よりも前に柱間クラスの化け物が幾人か産まれてても不思議じゃないし…
341 21/12/06(月)11:46:35 No.873645179
>柱間は雷の性質変化持ってないだろうから無理だと思うんだけど仮に柱間が雷遁の鎧纏えたら暴の化身どこじゃ済まないな… 柱間は陽遁と五行は全部使えるよ どのレベルかはわからないけど
342 21/12/06(月)11:46:36 No.873645180
卑劣様も結界張りつつ影分身出してた辺り考えると素のナルトよりチャクラありそう
343 21/12/06(月)11:46:37 No.873645186
九尾モードより仙人モードの方がかっこいいよね
344 21/12/06(月)11:46:39 No.873645194
柱間扉間猿は五性質持ちだ
345 21/12/06(月)11:46:46 No.873645213
九尾+マダラに普通に完勝した事考えるとマダラと柱間って結構実力差有るのでは?
346 21/12/06(月)11:47:00 No.873645256
柱間が黒暗行覚えてるのも写輪眼対策って言われてるけど チャクラばっか多くてもハイレベルになればなるほど攻撃当てる難しくなるからな…
347 21/12/06(月)11:47:02 No.873645258
>サラダちゃんを開眼させようとするのはやめろォ!! BORUTOでの開眼チャンスはいつ来るかな!!
348 21/12/06(月)11:47:04 No.873645264
周りのせいでヤマト先生の木遁がしょぼく見える
349 21/12/06(月)11:47:18 No.873645313
すべての忍術が桁違い 奴は人を呼んだ のくだり的に木遁以外も化物のはず
350 21/12/06(月)11:47:24 No.873645322
一応ナルトも他の尾獣チャクラちょっとずつ持ってるから五行陰陽遁いけるんだっけ
351 21/12/06(月)11:47:36 No.873645348
>九尾+マダラに普通に完勝した事考えるとマダラと柱間って結構実力差有るのでは? それはそう
352 21/12/06(月)11:47:37 No.873645350
やっぱ柱間別格過ぎない?
353 21/12/06(月)11:47:38 No.873645352
楔の解凍八割方終わってるせいでボルトとカワキの精子はほぼ大筒木仕様じゃないだろうか
354 21/12/06(月)11:47:41 No.873645358
>九尾+マダラに普通に完勝した事考えるとマダラと柱間って結構実力差有るのでは? めっちゃ準備した上でようやくだからな…
355 21/12/06(月)11:47:43 No.873645361
柱間細胞とか当たり前のように定義されてるけど意味分かんないよね…
356 21/12/06(月)11:47:47 No.873645368
>九尾+マダラに普通に完勝した事考えるとマダラと柱間って結構実力差有るのでは? マダラさんは更に目を進化できる余地あったから…
357 21/12/06(月)11:47:48 No.873645372
チョウチョウは犠牲になったのだ…
358 21/12/06(月)11:47:50 No.873645379
ミツキは仙人モード使えば強いけど 仙人モード使える事隠してるのがね
359 21/12/06(月)11:47:56 No.873645393
>BORUTOでの開眼チャンスはいつ来るかな!! 大筒木化したボルト殺して止めるのが多分一番手っ取り早い それしたら詰みそうだけど
360 21/12/06(月)11:47:56 No.873645394
>周りのせいでヤマト先生の木遁がしょぼく見える 角材遁だしなあ
361 21/12/06(月)11:47:57 No.873645398
>木遁使えるのは柱間ヤマトマダラオビトくらい 木の葉丸の幼馴染の女の子が木遁使える可能性あるらしいな
362 21/12/06(月)11:48:10 No.873645434
なんでオビトに柱間細胞が適合して木遁が使えるようになったのってなんでだっけ
363 21/12/06(月)11:48:15 No.873645444
>九尾+マダラに普通に完勝した事考えるとマダラと柱間って結構実力差有るのでは? 九尾+マダラ(九尾は速攻で脱落)
364 21/12/06(月)11:48:16 No.873645448
>やっぱ柱間別格過ぎない? なんかこう歴代アシュラとインドラ枠の中でもバグっぽさはある
365 21/12/06(月)11:48:23 No.873645470
卑劣様アレで柱間細胞のかなり濃い血縁だからな…
366 21/12/06(月)11:48:27 No.873645478
>木遁使えるのは柱間ヤマトマダラオビトくらい 風祭モエギも使ってないけど記載だけある
367 21/12/06(月)11:48:31 No.873645492
>九尾+マダラに普通に完勝した事考えるとマダラと柱間って結構実力差有るのでは? 純粋な出力勝負だと柱間のが何段も上だけど 写輪眼相手だと下手な大技全部無駄撃ちにさせられるから凄い有利ってわけでもない
368 21/12/06(月)11:48:55 No.873645557
>ミツキは仙人モード使えば強いけど >仙人モード使える事隠してるのがね まぁ明らかにしたら一緒にはいられないだろうし…
369 21/12/06(月)11:49:10 No.873645608
ペインって九尾無し仙人モードだと勝てない雰囲気じゃなかったっけ?
370 21/12/06(月)11:49:13 No.873645617
インフラ関係には便利すぎるんだよな木遁
371 21/12/06(月)11:49:15 No.873645621
>なんでオビトに柱間細胞が適合して木遁が使えるようになったのってなんでだっけ うちはだから?
372 21/12/06(月)11:49:18 No.873645627
>>BORUTOでの開眼チャンスはいつ来るかな!! >大筒木化したボルト殺して止めるのが多分一番手っ取り早い >それしたら詰みそうだけど かりにその状況で覚悟抜きで殺せるか怪しい
373 21/12/06(月)11:49:28 No.873645655
>>九尾+マダラに普通に完勝した事考えるとマダラと柱間って結構実力差有るのでは? >九尾+マダラ(九尾は速攻で脱落) 九尾…お前の力は強大過ぎる…(ハァ…ハァ…
374 21/12/06(月)11:49:43 No.873645705
>九尾+マダラ(九尾は速攻で脱落) 壁ぐらいにはなったと思いたい
375 21/12/06(月)11:49:53 No.873645730
>ペインって九尾無し仙人モードだと勝てない雰囲気じゃなかったっけ? 天道が強すぎるからな 時間制限あるとどうしてもキツい
376 21/12/06(月)11:49:57 No.873645741
>純粋な出力勝負だと柱間のが何段も上だけど >写輪眼相手だと下手な大技全部無駄撃ちにさせられるから凄い有利ってわけでもない だからある程度拮抗は保たれてたわけだしね ただ柱間を討ち取るために必要な準備が大変過ぎる…
377 21/12/06(月)11:49:59 No.873645746
オビト…柱間とマダラの子孫説
378 21/12/06(月)11:50:19 No.873645803
暗部ってまだ存在してるんだっけ?
379 21/12/06(月)11:50:30 No.873645835
木遁使うやつが少なすぎるから分類が進んでないだけで柱間の木遁は木遁と異なる何かな気しかしない
380 21/12/06(月)11:50:30 No.873645837
瞳術とか目合わせただけで幻術かけてくるから写輪眼は一個あればやれる事の幅が広すぎるよね
381 21/12/06(月)11:50:35 No.873645848
>ペインって九尾無し仙人モードだと勝てない雰囲気じゃなかったっけ? 輪廻眼がチャクラメタのクソ瞳過ぎて仙術ないときっつい
382 21/12/06(月)11:50:36 No.873645850
ダンゾウも木遁使えるんだっけ…? なんかゲームで使ってたけど
383 21/12/06(月)11:50:40 No.873645859
>九尾…お前の力は強大過ぎる…(ハァ…ハァ… (9.5割マダラからのダメージ)
384 21/12/06(月)11:50:47 No.873645882
ナルスト4の柱間vsマダラに巻き込まれた九尾マジで可哀想だよ… 洒落にならんレベルでボコボコにされてる…
385 21/12/06(月)11:51:21 No.873645966
>暗部ってまだ存在してるんだっけ? 一応根は解体したはずだけど まぁ大きい里なんで暗部的組織はシカマルがやってるんじゃねぇかな
386 21/12/06(月)11:51:27 No.873645977
先祖返り自体はボルトヒマワリ兄妹がすでにハゴロモハムラ分まで混ざってカグヤに行ってるのか
387 21/12/06(月)11:51:42 No.873646031
最後の喧嘩でも終始サスケの方がやや優勢だったような印象がある ナルトが力の差を根性で埋めたようなイメージ
388 21/12/06(月)11:51:50 No.873646052
両者穢土転生状態でマダラは柱間細胞輪廻眼外付けしてるのに劣化柱間に負けたのがなぁ 差を見せつけられた
389 21/12/06(月)11:51:56 No.873646065
そもそも搦手に乏しい九尾は柱間相手だと相性悪いよね 封印術とか色々使える守鶴とかあっち系のが苦戦するとおもう
390 21/12/06(月)11:51:58 No.873646071
>ナルスト4の柱間vsマダラに巻き込まれた九尾マジで可哀想だよ… >洒落にならんレベルでボコボコにされてる… 九尾使役するマダラと 平然と殴り合う柱間はこいつ…ってなるよね
391 21/12/06(月)11:52:02 No.873646088
>オビト…柱間とマダラの子孫説 柱間細胞から作った子宮にオレの種を植え付けた...
392 21/12/06(月)11:52:11 No.873646110
>>暗部ってまだ存在してるんだっけ? >一応根は解体したはずだけど >まぁ大きい里なんで暗部的組織はシカマルがやってるんじゃねぇかな サイが暗部長官 下忍班の暗部的指導もした
393 21/12/06(月)11:52:14 No.873646120
>ダンゾウも木遁使えるんだっけ…? >なんかゲームで使ってたけど 柱間細胞製の目玉腕つけてたからね
394 21/12/06(月)11:52:24 No.873646149
>暗部ってまだ存在してるんだっけ? 暗部自体がサイが長官になって継続中 ただ諜報に主眼を置いて暗部の根がやってたようなガチで後ろ暗い活動は廃止された
395 21/12/06(月)11:52:33 No.873646177
柱間成分無視した人類の到達点が多分三代目とかなんだろうな…
396 21/12/06(月)11:52:37 No.873646181
ナルストの合体奥義で高速移動する仏像で笑っちゃったよ おかしいだろこいつ…
397 21/12/06(月)11:52:45 No.873646214
格闘戦になると写輪眼相手まず勝ち目ないからな普通
398 21/12/06(月)11:52:45 No.873646215
>そもそも搦手に乏しい九尾は柱間相手だと相性悪いよね >封印術とか色々使える守鶴とかあっち系のが苦戦するとおもう あいつの封印術普通にマダラが出てこれちゃう程度だし…
399 21/12/06(月)11:52:49 No.873646224
マダラのクラマの使い方って素戔嗚アーマー被せる以外はチャクラタンクだから…
400 21/12/06(月)11:52:53 No.873646231
>ダンゾウも木遁使えるんだっけ…? >なんかゲームで使ってたけど 使ったら暴走するから写輪眼ありきの自爆技の可能性はある
401 21/12/06(月)11:52:56 No.873646244
>>周りのせいでヤマト先生の木遁がしょぼく見える >角材遁だしなあ 出力が違い過ぎるんだよ コンプレッサーと発電所ぐらい違うでしょ
402 21/12/06(月)11:53:24 No.873646303
>柱間成分無視した人類の到達点が多分三代目とかなんだろうな… 理解できる範疇の話だと三代目最強説はそれなりに説得力ある
403 21/12/06(月)11:53:43 No.873646353
>ナルストの合体奥義で高速移動する仏像で笑っちゃったよ >おかしいだろこいつ… なにそれ…
404 21/12/06(月)11:53:52 No.873646383
>マダラのクラマの使い方って素戔嗚アーマー被せる以外はチャクラタンクだから… 脅威過ぎる…
405 21/12/06(月)11:53:53 No.873646386
ナルトの右手がシカマルで左手がサイ 相棒がサスケって感じの今の構成結構好き
406 21/12/06(月)11:54:12 No.873646439
ヤマト先生の木遁は柱間と違って角材で出てくるから復興に置いては最強なんだぞ!
407 21/12/06(月)11:54:18 No.873646460
ヤマト隊長の強さってどれくらいなんだろう写輪眼なしカカシより強いくらい?
408 21/12/06(月)11:54:22 No.873646469
やっぱ柱間細胞移植すると柱間の顔面浮かび上がるの意味わからんよ!!マジで怖い!!
409 21/12/06(月)11:54:55 No.873646565
>やっぱ柱間細胞移植すると柱間の顔面浮かび上がるの意味わからんよ!!マジで怖い!! 柱間の細胞だからな…
410 21/12/06(月)11:55:03 No.873646593
>やっぱ柱間細胞移植すると柱間の顔面浮かび上がるの意味わからんよ!!マジで怖い!! 喋り出したりするわけじゃないのが逆に怖い
411 21/12/06(月)11:55:04 No.873646597
>ヤマト先生の木遁は柱間と違って角材で出てくるから復興に置いては最強なんだぞ! 戦争するにも衣食住は必須だし奪い合いになるよねヤマト隊長
412 21/12/06(月)11:55:05 No.873646598
>ヤマト先生の木遁は柱間と違って角材で出てくるから復興に置いては最強なんだぞ! 多分柱間も同じこと出来ると思う…
413 21/12/06(月)11:55:12 No.873646606
NARUTO時点でも扱い良かったシカマルはともかくサイはBORUTOですげー出世したよな
414 21/12/06(月)11:55:13 No.873646612
>ヤマト隊長の強さってどれくらいなんだろう写輪眼なしカカシより強いくらい? まず写輪眼なしカカシ先生もかなり強いから 蓋を開けてみないと分からんな
415 21/12/06(月)11:55:18 No.873646626
サイは中忍試験監督もやってた気がする あれ中忍試験だっけ
416 21/12/06(月)11:55:21 No.873646641
>やっぱ柱間細胞移植すると柱間の顔面浮かび上がるの意味わからんよ!!マジで怖い!! 下手すりゃ呪印から蘇った大蛇丸みたいに柱間生えてきそうよね
417 21/12/06(月)11:55:32 No.873646673
ヤマトは全然まともに戦ってないからわからん… 弱くはないとは思うけど木遁使いとしては比較対象がおかしすぎる
418 21/12/06(月)11:55:33 No.873646675
柱間vsマダラに巻き込まれた九尾かわいそう
419 21/12/06(月)11:55:34 No.873646679
>やっぱ柱間細胞移植すると柱間の顔面浮かび上がるの意味わからんよ!!マジで怖い!! でも意識はないって解説されてるから…
420 21/12/06(月)11:55:35 No.873646682
>やっぱ柱間細胞移植すると柱間の顔面浮かび上がるの意味わからんよ!!マジで怖い!! それちゃんと適合した場合の反応なんですよ 適合失敗するとアレルギー反応で三日三晩苦しんで木になる
421 21/12/06(月)11:55:49 No.873646722
ハナビは宗家でうずまき家に嫁入りしたヒナタのかわりに跡取りにならなきゃいけないはずなんだけど一向に婿取る気がないな…
422 21/12/06(月)11:55:57 No.873646745
>>ヤマト先生の木遁は柱間と違って角材で出てくるから復興に置いては最強なんだぞ! >多分柱間も同じこと出来ると思う… 一応ヤマトの趣味が建築関係雑誌読んだりでそのおかげみたいだから
423 21/12/06(月)11:56:06 No.873646770
ヤマト隊長はこのまま忍引退まで大蛇丸の監視で生涯を費やすと思うとなんか可哀そう
424 21/12/06(月)11:56:08 No.873646777
>>やっぱ柱間細胞移植すると柱間の顔面浮かび上がるの意味わからんよ!!マジで怖い!! >それちゃんと適合した場合の反応なんですよ >適合失敗するとアレルギー反応で三日三晩苦しんで木になる こわ~
425 21/12/06(月)11:56:30 No.873646843
>>やっぱ柱間細胞移植すると柱間の顔面浮かび上がるの意味わからんよ!!マジで怖い!! >下手すりゃ呪印から蘇った大蛇丸みたいに柱間生えてきそうよね 魔像で培養したら上半身まで生えてきたからできるよ
426 21/12/06(月)11:56:30 No.873646847
>>>ヤマト先生の木遁は柱間と違って角材で出てくるから復興に置いては最強なんだぞ! >>多分柱間も同じこと出来ると思う… >一応ヤマトの趣味が建築関係雑誌読んだりでそのおかげみたいだから 忍者やめて建築業者やった方が儲かるんじゃないか…
427 21/12/06(月)11:56:37 No.873646870
>>>ヤマト先生の木遁は柱間と違って角材で出てくるから復興に置いては最強なんだぞ! >>多分柱間も同じこと出来ると思う… >一応ヤマトの趣味が建築関係雑誌読んだりでそのおかげみたいだから 柱間の頃は建築関係? って位に文明後退してるしな…
428 21/12/06(月)11:56:38 No.873646874
>>やっぱ柱間細胞移植すると柱間の顔面浮かび上がるの意味わからんよ!!マジで怖い!! >それちゃんと適合した場合の反応なんですよ だよねぇ… >適合失敗するとアレルギー反応で三日三晩苦しんで だよねぇ… >木になる これが未だに納得出来ない怖すぎる…
429 21/12/06(月)11:56:46 No.873646896
>ヤマト隊長はこのまま忍引退まで大蛇丸の監視で生涯を費やすと思うとなんか可哀そう 無限月読でいい夢見れたろ?
430 21/12/06(月)11:56:55 No.873646921
>ハナビは宗家でうずまき家に嫁入りしたヒナタのかわりに跡取りにならなきゃいけないはずなんだけど一向に婿取る気がないな… ボルトが育つの待ってるからな
431 21/12/06(月)11:56:57 No.873646929
ハナビはボルト狙ってるから…
432 21/12/06(月)11:56:59 No.873646934
だら先は写輪眼なくなってチャクラ消費のデバフなくなったからな
433 21/12/06(月)11:57:04 No.873646944
>>ヤマト先生の木遁は柱間と違って角材で出てくるから復興に置いては最強なんだぞ! >多分柱間も同じこと出来ると思う… 柱間だと家自体を木遁作っちゃいそう 街も作っちゃいそう
434 21/12/06(月)11:57:04 No.873646948
まずなんで柱間の細胞だけそんな意味不明なスペックになってるんだよ!?
435 21/12/06(月)11:57:13 No.873646973
柱間の細胞って肉なのになんで木になるんです?
436 21/12/06(月)11:57:35 No.873647041
>忍者やめて建築業者やった方が儲かるんじゃないか… 誰が辞めさせるんだよこんな便…優秀な人材
437 21/12/06(月)11:57:37 No.873647047
>柱間の細胞って肉なのになんで木になるんです? 柱間だから
438 21/12/06(月)11:57:37 No.873647048
普通に木が出てくるより便利だよね角材遁
439 21/12/06(月)11:57:38 No.873647051
インブリードはまずいですよ!
440 21/12/06(月)11:58:13 No.873647155
柱間細胞は衝撃で爆発する性質も併せ持つぞ
441 21/12/06(月)11:58:16 No.873647162
>普通に木が出てくるより便利だよね角材遁 そもそもやヤマトなら家まるまる建てられるからな
442 21/12/06(月)11:58:17 No.873647167
血統同じな扉間や遺伝子受け継いでるはずの綱手たちが木遁使えない辺り他の血と混じってない本当に素のままの柱間細胞が異常なんだよな…
443 21/12/06(月)11:58:19 No.873647176
>>忍者やめて建築業者やった方が儲かるんじゃないか… >誰が辞めさせるんだよこんな便…優秀な人材 カカシ先生はこういうこと言う
444 21/12/06(月)11:58:22 No.873647180
Vジャンプ買う人増えてほしいな 先月は読んでる人多かったけど普段少ないのよ