ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/06(月)07:13:20 No.873611319
こいつのデザイン好き
1 21/12/06(月)07:17:22 No.873611570
初期ペルソナの悲哀
2 21/12/06(月)07:19:44 No.873611720
アニメでも素材にされてたのかお前…
3 21/12/06(月)07:30:29 No.873612512
強制ではないとは言えそれでも8割はアガシオンになる
4 21/12/06(月)07:33:05 No.873612690
エイガオンとブレイブザッパーを使うんだろ!
5 21/12/06(月)07:33:50 No.873612760
ナイスデザインな壺の中身 見た目だけはラウールより好き あとSのお前は中身明らかに別のペルソナが入ってますよね…?
6 21/12/06(月)07:35:43 No.873612923
主人公の初期ペルソナも仲間のやつみたく一緒に成長しねえかな…
7 21/12/06(月)07:42:32 No.873613500
>主人公の初期ペルソナも仲間のやつみたく一緒に成長しねえかな… Sだと至高の魔弾覚えるぞ
8 21/12/06(月)07:42:41 No.873613515
主人公のペルソナだから気合い入れたデザインになるのは分かるけど最後まで使わせてくだち…
9 21/12/06(月)07:47:12 No.873613908
いや5は好きに強化できるんだから使いようはいくらでもあるだろ 弱点が二つなのがハンデだが
10 21/12/06(月)07:48:57 No.873614065
スマブラの参戦PVでもこいつで大丈夫かよ?とか言われててダメだった
11 21/12/06(月)07:49:49 No.873614151
スキルカードもあるからスキル整えるの自体は楽なんだけど速の成長率が高いから能力厳選がメンドイ
12 21/12/06(月)07:49:50 No.873614152
コラボで主人公の相棒面してるやつ
13 21/12/06(月)07:50:07 No.873614176
コミュMAXで耐性強化したカラバリが出ていれば…
14 21/12/06(月)07:50:53 No.873614234
>スキルカードもあるからスキル整えるの自体は楽なんだけど速の成長率が高いから能力厳選がメンドイ 運もじゃない?
15 21/12/06(月)07:52:28 No.873614390
こいつの成長タイプ速が高くて力魔耐が低めで運が糞低いからな
16 21/12/06(月)07:56:36 No.873614788
銃弾特化にしたからステ自体は噛み合っていた
17 21/12/06(月)08:01:22 No.873615267
そんな簡単に使い続けられたら今度は後期ペルソナいらないじゃんって言いそう
18 21/12/06(月)08:01:38 No.873615313
グラブルでも相棒面してたな
19 21/12/06(月)08:03:08 No.873615452
回想に追いついた時スキルがパワーアップしたバージョンが加入すると思ってた…
20 21/12/06(月)08:07:19 No.873615928
発売前は翼と釣り上がった炎のような目でこいつニャルじゃねと疑われた時もあったなぁ
21 21/12/06(月)08:08:12 No.873616047
アガシオン
22 21/12/06(月)08:09:07 No.873616163
シキオウジとかギリメカラの方が相棒感ある
23 21/12/06(月)08:10:40 No.873616408
長い間お世話になったペルソナだとイザナギになってしまう
24 21/12/06(月)08:12:24 No.873616614
>主人公の初期ペルソナも仲間のやつみたく一緒に成長しねえかな… DLCだが第3形態相当のペルソナは出た 愚者なのでコミュ上げ優先すると枠に入れづらいが固有スキルは結構な無法
25 21/12/06(月)08:17:03 No.873617143
専用ペルソナは固定枠としてどんどん強くしていく方向にはできないんだろうか
26 21/12/06(月)08:19:39 No.873617443
>専用ペルソナは固定枠としてどんどん強くしていく方向にはできないんだろうか Qのようにはいかんねどうにも イザナギみたいに耐性がそれなりだったら事故でどうにでも出来るんだが
27 21/12/06(月)08:23:42 No.873617892
スレ画は育成にしても弱点2個のフォローに枠を食われるのがどうしてもね… Sは自分の腕次第で弱点攻撃を回避したり被弾直前にペルソナチェンジしたり果ては弱点攻撃が飛んでくると自動で回避するようになったりやりたい放題過ぎて弱点とは…ってなるなった
28 21/12/06(月)08:24:33 No.873617966
P5が初めてプレイしたんだけど他のペルソナでも主人公のペルソナってこんな雑な扱いなの?
29 21/12/06(月)08:26:44 No.873618212
>P5が初めてプレイしたんだけど他のペルソナでも主人公のペルソナってこんな雑な扱いなの? 初期ペルソナの進化版が出ることはある
30 21/12/06(月)08:26:45 No.873618219
>P5が初めてプレイしたんだけど他のペルソナでも主人公のペルソナってこんな雑な扱いなの? 初代なんか下手すると強い方手に入らず終わるが
31 21/12/06(月)08:26:48 No.873618223
>P5が初めてプレイしたんだけど他のペルソナでも主人公のペルソナってこんな雑な扱いなの? まぁ割と雑
32 21/12/06(月)08:26:54 No.873618240
雑か…?
33 21/12/06(月)08:27:05 No.873618255
回想の時の性能はなんだったのしれっと話を盛ったの
34 21/12/06(月)08:27:38 No.873618307
ピアスの少年のペルソナはどれが正しいんだろう…
35 21/12/06(月)08:27:43 No.873618318
コイツとイザナギはパワーアップしてラスボス倒す役割ある分シナリオ的にはマシな方だと思う
36 21/12/06(月)08:28:21 No.873618381
>ピアスの少年のペルソナはどれが正しいんだろう… ファレグだろ?
37 21/12/06(月)08:28:40 No.873618411
強化版がそこそこ強いことはあっても 最初のはザコそのものだろ
38 21/12/06(月)08:29:06 No.873618456
>雑か…? 扱い良いのイザナギくらいだとは思う 2もアポロはよく話題になるけどヴォルカヌスはそんなだし
39 21/12/06(月)08:29:17 No.873618482
>P5が初めてプレイしたんだけど他のペルソナでも主人公のペルソナってこんな雑な扱いなの? 女神異聞録のセイメンコンゴウは最初のボス戦まではわりと使える 2のラダマンティスとマイアはとっておくとそれぞれ改に進化して強くなる 3は弱いけど固有で合体魔法使える 4は耐性が優秀なので強いスキル覚えさせたら使えないこともない
40 21/12/06(月)08:29:35 No.873618516
2の主人公ペルソナは扱いが良いぞ
41 21/12/06(月)08:29:36 No.873618518
スマブラの参戦ムービーでも突っ込まれてたなそういえば
42 21/12/06(月)08:30:58 No.873618660
>ピアスの少年のペルソナはどれが正しいんだろう… 一応その後のシリーズの進化にあたるのはアメンラーじゃないかな 最強枠として貰える奴だし ビシュヌは…最高に格好良いよねうn…
43 21/12/06(月)08:32:26 No.873618799
5は回想録で使ってるんだから長く使ってもらえる設計にしておけとおもう
44 21/12/06(月)08:32:48 No.873618856
合体を促すために意図的に弱めに調整されてるところはあると思う
45 21/12/06(月)08:34:50 No.873619075
1があまりにも存在感なかったから2で必殺技もらったもんだと
46 21/12/06(月)08:36:01 No.873619194
セイメンコンゴウさんはガルがね…調子に乗ってマハガルしてたら反射されてね…
47 21/12/06(月)08:37:04 No.873619297
3の見た目100点性能20点なタナトスとか 4以降じわじわパワーアップして5Rでかなり強くなったな…
48 21/12/06(月)08:37:05 No.873619298
やっぱイザナギが優秀すぎる…
49 21/12/06(月)08:41:01 No.873619733
素材にするとき特殊セリフあったから何かあるのかと思ったら何もなかった
50 21/12/06(月)08:44:02 No.873620134
イザナギは伊邪那岐大神がいたり初期の中では優遇されてる感
51 21/12/06(月)08:46:53 No.873620461
まぁシステム的にはガンガンペルソナ勧誘してペルソナ合体して行こうぜってのがあるからずっと強い初期ペルソナに枠割いて欲しくは無いだろう…
52 21/12/06(月)08:50:49 No.873620892
愚者が所持枠を占有してると邪魔だしな… PQみたいに別枠にすると今度は主人公をPTから外せないせいで弱点が固定化されてしまうし
53 21/12/06(月)08:51:56 No.873621033
2のアポロは子安がノヴァサイザー!!!って叫ぶだけでもう完璧にカッコいい
54 21/12/06(月)08:52:11 No.873621068
イザナギは耐性も悪くないし成長傾向も極端なものがないからスキルさえどうにかできれば使える スレ画は上にもあるけど耐性があれだし成長傾向も速偏重だから放っておくととんでもないステのものが出来上がる
55 21/12/06(月)08:52:45 No.873621150
スマブラでなら活躍するアルセーヌが見れるぞ!
56 21/12/06(月)08:53:16 No.873621213
オルフェウスなんかすっかりタナトスに食われてて…
57 21/12/06(月)08:53:47 No.873621279
アポロはメルトダウンにオクトパシーフィストと合体魔法の起点としても優秀すぎる 最後まで使ってねという事だろうけど
58 21/12/06(月)08:53:53 No.873621287
>2のアポロは子安がノヴァサイザー!!!って叫ぶだけでもう完璧にカッコいい 時が止まる演出が入るのもズルい
59 21/12/06(月)08:54:08 No.873621322
デザインもインパクトもあるからバグナギなんて試すわけだし…
60 21/12/06(月)08:54:28 No.873621354
>スマブラでなら活躍するアルセーヌが見れるぞ! こいつの性能嫌い
61 21/12/06(月)08:55:24 No.873621461
>オルフェウスなんかすっかりタナトスに食われてて… ジョーカーが女主人公版のオルフェウス使うとちゃんとオネエ口調になるのでたえられなかった
62 21/12/06(月)08:55:57 No.873621536
罪は全員の初期ペルソナ強化あるから扱い良い方
63 21/12/06(月)08:55:58 No.873621538
俺なんとなく全属性魔法付けてダウン要員として終盤まで使ってたな なかなか便利だったよ(氷結ダウン食らいながら)
64 21/12/06(月)08:56:52 No.873621639
オルフェウスはほら…乗り換えイベントありの初期ロボみたいなもんだから…
65 21/12/06(月)08:58:36 No.873621862
オルフェウスは改があるからいいだろ…
66 21/12/06(月)09:01:23 No.873622221
夢見針みたいな地味なスキル序盤に使うと思ってんのか!
67 21/12/06(月)09:01:30 No.873622239
何も知らずに素直な初見だとチュートリアルで消されるの笑うしかない
68 21/12/06(月)09:03:17 No.873622423
祝福弱点はまぁ分かる なんだその赤いから付けました!みたいな氷結弱点は
69 21/12/06(月)09:03:25 No.873622429
>夢見針みたいな地味なスキル序盤に使うと思ってんのか! 弱点がない相手には状態異常が有効だぜ!ってチュートリアルされるのふたばちゃんねるパレスなんだよな…
70 21/12/06(月)09:04:51 No.873622594
サタナエルもラウールも好きなんだけど こいつの正統進化が欲しいいいいい
71 21/12/06(月)09:04:54 No.873622601
>なんだその赤いから付けました!みたいな氷結弱点は アルセーヌ使う段階だと核とか弱点で持っててもついてくるやついないし…
72 21/12/06(月)09:04:57 No.873622605
個人的な意見だけど副島氏の描くペルソナは初期形態はかっこいいのが多いけど後期になるとあんまり印象に残らない感じがする
73 21/12/06(月)09:04:59 No.873622606
>祝福弱点はまぁ分かる >なんだその赤いから付けました!みたいな氷結弱点は ひこうタイプだからさ
74 21/12/06(月)09:05:02 No.873622610
スキルがゴミなのは初期だから仕方ないんだけど弱点が複数あるともうキツい あとハマだけじゃなくてコウハもあるとはいえ即死系弱点はやめろ
75 21/12/06(月)09:05:38 No.873622666
アルセーヌの先なんてあるんだ
76 21/12/06(月)09:06:28 No.873622757
主人公の弱点は社会の冷たさだからな
77 21/12/06(月)09:06:49 No.873622806
アルセーヌだしルパンにでもなるのかと思ったんだけどね...
78 21/12/06(月)09:06:50 No.873622807
シキオウジくんぐらいの耐性は欲しいですね!
79 21/12/06(月)09:07:14 No.873622851
ら…ラウール…
80 21/12/06(月)09:07:44 No.873622898
オルフェウスタナトスからのメサイアの物足りなさすごいよね
81 21/12/06(月)09:07:53 No.873622920
俺は全属性単体スキル覚えさせて 高い素早さを活かして先手ダウン要員にしてたよ
82 21/12/06(月)09:08:26 No.873622980
書き込みをした人によって削除されました
83 21/12/06(月)09:08:47 No.873623015
ラウールくん!DLC限定とか恥ずかしくないのかね!
84 21/12/06(月)09:08:50 No.873623023
>アルセーヌの先なんてあるんだ Rで仲間のペルソナが第三形態に進化するんだけど全員『初期ペルソナの英傑の本当の姿』で 主人公だけは固定じゃないせいでペルソナ進化がないんだけど DLCでアルセーヌ・ルパンの本名とされるラウールが売られてる
85 21/12/06(月)09:09:00 No.873623039
相棒枠サタナエルでよかったんじゃ… でもあれはあのシーンだから映えるのか…?
86 21/12/06(月)09:09:04 No.873623053
タナトスのデザインが中二心に刺さりすぎる
87 21/12/06(月)09:09:28 No.873623099
作風が怪盗だからって主人公のペルソナが怪盗モチーフなのは違くない?って思った
88 21/12/06(月)09:09:44 No.873623122
サッカー選手みてえだな
89 21/12/06(月)09:10:08 No.873623165
スクランブルのスレ画はどんどんコンボスキル含む攻撃スキルが豪華になっていってお前…カッコいいぜってなる
90 21/12/06(月)09:10:29 No.873623209
タナトスは顔見せからしてズルいわ まぁあれタナトスどころかデスだけど
91 21/12/06(月)09:10:47 No.873623249
>作風が怪盗だからって主人公のペルソナが怪盗モチーフなのは違くない?って思った そうかな?
92 21/12/06(月)09:11:15 No.873623315
死をモチーフにした話のP3主人公がタナトスとメサイア使うんだし今更だぞ
93 21/12/06(月)09:11:16 No.873623320
>相棒枠サタナエルでよかったんじゃ… >でもあれはあのシーンだから映えるのか…? サタナエルは大衆のペルソナだからなあ… 2周目から普通に使えるようになるけど2周目だからともいえるし
94 21/12/06(月)09:11:23 No.873623337
>タナトスのデザインが中二心に刺さりすぎる 棺の外套とかこれ中二で見てたらヤバかったと思う
95 21/12/06(月)09:11:34 No.873623352
メサイアは最強装備産むマンだから…
96 21/12/06(月)09:11:45 No.873623370
3,4,5はコミュで仲間だけ進化してズルいよなぁってなる
97 21/12/06(月)09:11:45 No.873623371
実家じゃあれだけどコラボ仕事行く時は常に相棒キープしてるから外の方が強いやつ
98 21/12/06(月)09:12:05 No.873623411
>死をモチーフにした話のP3主人公がタナトスとメサイア使うんだし今更だぞ 2は惑星直列がテーマで全員太陽系モチーフだしな
99 21/12/06(月)09:12:14 No.873623432
スマブラのこいつ強すぎる でもこいつにテトラとマカラつけるんだよな...ってなる
100 21/12/06(月)09:12:19 No.873623447
タナトスはP4Uでエリザベスが使うのも卑怯だと思う 色々とカッコよすぎるよ
101 21/12/06(月)09:12:44 No.873623507
>2は惑星直列がテーマで全員太陽系モチーフだしな そうか…?
102 21/12/06(月)09:13:12 No.873623556
イザナキに学ラン着せようとしたの天才だろ
103 21/12/06(月)09:13:41 No.873623625
こいつは弱点2つ有るしステータス成長も尖ってるから鍛えても使い難い点で 過去作主人公ペルソナとも一線を画してる
104 21/12/06(月)09:13:48 No.873623639
言わんとすることはわかるけどわかりやすいモチーフはあったほうが良いのだ
105 21/12/06(月)09:18:45 No.873624247
アギとジオの主人公スキル感すごいよね
106 21/12/06(月)09:19:34 No.873624341
>死をモチーフにした話のP3主人公がタナトスとメサイア使うんだし今更だぞ オルフェウスだって冥府下りの逸話でタルタロスが奈落のことだしねぇ… ドストレートすぎる
107 21/12/06(月)09:19:38 No.873624347
>アギとジオの主人公スキル感すごいよね 炎と雷だからな...
108 21/12/06(月)09:19:47 [ガル] No.873624360
>アギとジオの主人公スキル感すごいよね は…?
109 21/12/06(月)09:19:59 No.873624397
>>2は惑星直列がテーマで全員太陽系モチーフだしな >そうか…? 罰の方は惑星交差だっけ 当時は結構話題だったんだよ惑星直列 惑星直列が起きると重力がアレして太陽系がバラバラになるとかいう与太話もあった気がする
110 21/12/06(月)09:20:12 No.873624433
力を手に入れてやることが怪盗団なんだからそういう心の発露が怪盗なのは神様とかよりもむしろ自然だと思うんだよな 心の怪盗団が怪盗かっていうのは置いといて
111 21/12/06(月)09:20:57 No.873624537
>心の怪盗団が怪盗かっていうのは置いといて ルパンは心を盗むからな
112 21/12/06(月)09:20:59 No.873624544
>アギとジオの主人公スキル感すごいよね スレ画はブフだが
113 21/12/06(月)09:22:23 No.873624741
まあネコが人々の意識でバスになれるならアルセーヌだって心盗む怪盗になるさ 悟空はサイヤ人だ
114 21/12/06(月)09:23:03 No.873624834
>>アギとジオの主人公スキル感すごいよね >スレ画はブフだが エイハでしょ
115 21/12/06(月)09:23:23 No.873624885
ブフ...
116 21/12/06(月)09:23:28 No.873624895
ノヴァサイザーはそのものがカッコイイのもあるけどシャドウ側の使うダーク版まであるのは優遇の極みだと思う
117 21/12/06(月)09:23:37 No.873624923
初期悪魔をなんかやり込みで強くして終盤でも使うって出来ないのこれ 無印は1周だけしたけどよくわかってない
118 21/12/06(月)09:24:38 No.873625046
出来ないことはないと思うけど 事故合体させるのが手っ取り早いと思う
119 21/12/06(月)09:24:47 No.873625069
>初期悪魔をなんかやり込みで強くして終盤でも使うって出来ないのこれ できるかできないかでいえば >イザナギは耐性も悪くないし成長傾向も極端なものがないからスキルさえどうにかできれば使える >スレ画は上にもあるけど耐性があれだし成長傾向も速偏重だから放っておくととんでもないステのものが出来上がる
120 21/12/06(月)09:25:49 No.873625221
上昇ステの方向性って悪魔別だったんだ…
121 21/12/06(月)09:26:19 No.873625279
絞首刑事故でステータス直上げ出来るんだしやりこむならなんとでもなるんじゃないの
122 21/12/06(月)09:27:25 No.873625432
俺のスレ画はメギドラオンだったよ
123 21/12/06(月)09:28:03 No.873625534
流石に真メガテンやハッカーズ時代のデザインは古いよね…
124 21/12/06(月)09:29:48 No.873625783
>初期悪魔をなんかやり込みで強くして終盤でも使うって出来ないのこれ >無印は1周だけしたけどよくわかってない スキル継承とかスキルカードとか独房で強化はできるけど ハッキリ言ってスレ画は最強育成するには土台の部分から微妙だからそこに上乗せしてもね… Sだとスレ画の全ステ99最強スキル盛りした上で弱点2枠問題もやり方次第で無視できるから一応超強いアルセーヌでも戦える 超強いアルセーヌを素材に超強い他のペルソナ作った方が強いとかは言わない
125 21/12/06(月)09:31:57 No.873626098
無印で蛇覚えさせてたけどRで没収されてしまった
126 21/12/06(月)09:32:13 No.873626133
>2の主人公ペルソナは扱いが良いぞ 罪は最強ペルソナどころか改の段階で同レベル帯より燃費悪いんだよな…
127 21/12/06(月)09:34:32 No.873626456
まあアポロどもはあれで燃費まで良かったら完全に他のペルソナ使う必要なくなるし…
128 21/12/06(月)09:36:34 No.873626717
罰は合体魔法強すぎて世代交代いらんかったし…
129 21/12/06(月)09:36:50 No.873626750
スマブラだと他作品の主人公やらラスボスやらを次々に処してるのに…
130 21/12/06(月)09:38:00 No.873626898
エイガオン!エイガオン!テトラカーン!マカラカーン!アマイナ!!
131 21/12/06(月)09:38:15 No.873626948
他の主人公って外部出演するときどうしてたっけ…?
132 21/12/06(月)09:38:17 No.873626955
>まあアポロどもはあれで燃費まで良かったら完全に他のペルソナ使う必要なくなるし… それにしたって加減知らないレベルで悪いだろ… 数十レベル上の奴より悪かったはずだぞ ミカエルとか相性微妙なのしかないのは置いといて
133 21/12/06(月)09:38:23 No.873626966
>流石に真メガテンやハッカーズ時代のデザインは古いよね… 未だに旧約デザインの奴ってまだ残ってんのかな P4のときはニーズホッグとかいたけど
134 21/12/06(月)09:38:43 No.873627011
>スマブラだと他作品の主人公やらラスボスやらを次々に処してるのに… 耐性詰んでないスマブラファイターが悪い 物理反射とか獲得してからスマブラに参戦しろ
135 21/12/06(月)09:39:59 No.873627179
>物理反射とか獲得してからスマブラに参戦しろ 魔法反射ならあるんだけど反射しても屋根ゴミの方向に飛ばねえ…
136 21/12/06(月)09:44:23 No.873627748
>ラウールくん!DLC限定とか恥ずかしくないのかね! 同じDLCで伊邪那岐大神・賊神くんいるからな…
137 21/12/06(月)09:47:47 No.873628157
スマブラアルセーヌは空後でブレイブザッパー撃ってるだろ なんだあの火力
138 21/12/06(月)09:47:55 No.873628176
ラウールは出し時が無くなったからDLCに突っ込んだと思ってる
139 21/12/06(月)09:53:54 No.873628996
お前ネットで私のことバカにしてただろ fu590530.jpg
140 21/12/06(月)09:58:57 No.873629645
コラボとかメディアミックスだと毎回主役級なのに…
141 21/12/06(月)09:59:05 No.873629659
P2ペルソナは今でも通じるカッコよさだから凄いよ
142 21/12/06(月)09:59:19 No.873629692
お前の空後回転率の割に飛びすぎだろ
143 21/12/06(月)10:00:39 No.873629842
アガシオン!
144 21/12/06(月)10:01:23 No.873629925
スレ画の壺化って回避できたのか
145 21/12/06(月)10:01:56 No.873629985
>fu590530.jpg んんんんん! 弱い!