虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/06(月)06:07:52 全巻読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/06(月)06:07:52 No.873608402

全巻読んだ!救いが無い!

1 21/12/06(月)06:09:51 No.873608478

いいですよねアンジェリカ 激戦の中でボロボロになって死ぬよりは穏やかな死で良かった…かな?

2 21/12/06(月)06:09:52 No.873608481

最後に出てきたエンペランザみたいな名前の子が全員の遺伝子を受け継いだ完全体みたいでかっこよかった

3 21/12/06(月)06:10:13 No.873608492

スペランツァ(希望)ならあるんだけどね

4 21/12/06(月)06:17:08 No.873608733

救いが無いなりにもそれぞれ幸せな最期だったからそこは満足してる

5 21/12/06(月)06:19:43 No.873608809

>全巻読んだ!救いが無い! 救いをくらえっ fu590351.jpg

6 21/12/06(月)06:20:29 No.873608841

義体の技術が世間にフィードバックされてたりする描写があるのが良いね…

7 21/12/06(月)06:23:07 No.873608942

>>全巻読んだ!救いが無い! >救いをくらえっ >fu590351.jpg でもやっぱ切ないわ…

8 21/12/06(月)06:23:18 No.873608947

>義体の技術が世間にフィードバックされてたりする描写があるのが良いね… 後期型義体も当然出来が良いっぽいんだけど その分だけ物語の中心だった子たちが所詮は人柱でしかなかったんだよなと思えてしまう

9 21/12/06(月)06:24:25 No.873608985

>救いをくらえっ >fu590351.jpg 一年限定アイドルユニットでダメだった つらい…

10 21/12/06(月)06:29:04 No.873609166

作者の連載中の新作が評判良いから気になってるサムライモノだけど

11 21/12/06(月)06:39:07 No.873609586

>作者の連載中の新作が評判良いから気になってるサムライモノだけど イチゴーイチハチ連載打ち…終わったのは知ってたけど新しい連載はじまったのか

12 21/12/06(月)06:42:55 No.873609739

>作者の連載中の新作が評判良いから気になってるサムライモノだけど 知らんかった 1518は未完じゃないけど何かもったいないよな…ていうかタイトルどおり先輩とくっつく話なのかと…

13 21/12/06(月)06:44:02 No.873609799

時代劇~?と思ったけどちゃんと女の子で安心した!

14 21/12/06(月)06:46:46 No.873609932

やっぱりバトル物が求められてるな…

15 21/12/06(月)06:50:11 No.873610075

マージナルオペレーションも似たような話なんです?

16 21/12/06(月)06:56:11 No.873610315

今かよ

17 21/12/06(月)06:57:39 No.873610396

サービスシーンは比較的抑え目

18 21/12/06(月)06:58:28 No.873610436

パスタ好き?

19 21/12/06(月)07:13:35 No.873611339

こリ のコ 世は を1 去年 っ後 たに

20 21/12/06(月)07:21:32 No.873611854

逃げられないように海上研究所に封印されたって聞いた

21 21/12/06(月)07:47:13 No.873613910

去年のドールズフロントラインとのコラボも救い(報い)の1つになったな…

22 21/12/06(月)07:51:23 No.873614277

今連載してるのも刀で斬り合うよりも銃で撃たれる事の方が多くてだめだった

23 21/12/06(月)07:55:38 No.873614685

途中新しい条件付けの説明受けてるときにヒルシャーさんがジョゼの方見て申し訳なさそうにするシーンあったじゃん あれ何

24 21/12/06(月)07:56:58 No.873614829

>今連載してるのも刀で斬り合うよりも銃で撃たれる事の方が多くてだめだった 時代がね…

25 21/12/06(月)08:05:44 No.873615751

>あれ何 何巻ころの話それ?

26 21/12/06(月)08:06:43 No.873615860

>逃げられないように海上研究所に封印されたって聞いた 海上ってそういう理由だったの…

27 21/12/06(月)08:20:38 No.873617555

イタリア製の人工筋肉や炭素繊維骨とか戦闘とは関係ないとこで故障が多そうだなって思いながら見てた たぶん日常で誤作動起こして変な方向に関節曲がったり突っ張ったりしたんじゃねーのって

28 21/12/06(月)08:22:26 No.873617761

まあポンコツだね

29 21/12/06(月)08:23:43 No.873617896

部品の生産地がアテにならねえすぎる

30 21/12/06(月)08:28:16 No.873618368

オットーメララとかベレッタの競技用ライフルとか常にフルメンテ環境にあるイタリア製品は性能良いよ 吊るしで使いっぱなしだとあっという間に壊れるだけで

31 21/12/06(月)08:29:13 No.873618471

金属でできてる部分はともかく合成樹脂系は最悪じゃねーのイタリア

32 21/12/06(月)08:30:11 No.873618575

日本とか高温多湿のとこにきたらすぐ節々が壊れそう

33 21/12/06(月)08:33:32 No.873618923

未来イタリアだから…

34 21/12/06(月)08:37:23 No.873619326

読了した後にとてつもないやるせなさが襲いかかってきた

35 21/12/06(月)08:37:37 No.873619352

デルタHFインテグラーレ並みに故障起こす義体なんかやだな

36 21/12/06(月)08:38:39 No.873619470

イチゴーイチハチ嫌いじゃなかったけど地味だよな 知らん間に終わってた…

37 21/12/06(月)09:14:27 No.873623716

最終巻の表紙をクラエスにするセンスが好き 初期からは想像できない

38 21/12/06(月)09:19:06 No.873624290

俺は少女×銃が好きなんだなって 最近のソシャゲやって思った

39 21/12/06(月)09:36:27 No.873626697

初っ端から一家惨殺で当人レレレって飛ばし過ぎだバカ!ってなったけどその行く末も大概だった…

40 21/12/06(月)09:41:31 No.873627374

>>全巻読んだ!救いが無い! >救いをくらえっ >fu590351.jpg ちゃんと死ぬのがひどい

41 21/12/06(月)09:42:00 No.873627439

公社の大人の多くが自分たちの罪を理解しながらやってるのがまた切ない

↑Top