テクニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/06(月)05:05:28 No.873606545
テクニカルですねーご主人! はいそうですそこでシャン、シャン、シャン まさかご主人にタンバリンの才能があったとは…いえいえバカになんてしてませんよ! これも立派な楽器ではありませんか! シブヤさんですか? シブヤさんはギターを弾きます! ジャンジャンジャカジャカ、ジャン! こう見えてもシブヤさん、めちゃくちゃギター得意ですからね! 本日【12月6日】の「音の日」! 今日この日行われるイベントのために散々練習してきましたからねぇ! 気張っていきますよ!
1 21/12/06(月)05:06:02 No.873606569
特鉄隊ってとくに軍楽隊とかありませんからね…その割に音楽関係得意な人は多い印象です ライプツィヒさんは「メンデルス・ゾーン」というペンネームで作曲活動をするガチのプロですし ヴェローナさんやコロンビアさん、グルノーブルさんは歌がものすごくお上手です ペイジンさんとホノルルちゃんは特殊な形状の弦楽器を扱いますし フィンチリー教官は学校の先生を目指していただけあってピアノの演奏がとっても綺麗ですよね! 歌うのも得意です! 音楽は…音は多くの人々の心を惹きつけ寄り添い、励まし、元気をくれる大きな力があるんですね よーしシブヤさんも負けてはいられませんよー! 今日のイベントで注目を集めて「シブヤ系」なる新たな音楽ジャンルを確立して一大ムーブメントを巻き起こしてやりますよ! 夜露死苦です!
2 21/12/06(月)05:06:14 No.873606576
12月6日の誕生石は『パイライト原石』! パイロ…つまり火を意味する名前がついている通り、火打ち石として使用されてきました 石言葉は厳しい掟! ううむ…今までシブヤさんは実家のきびし~い言いつけに縛られてきましたが…本日はそんなものから解放された魂の叫びを響かせますよー! ひゃっはぁー! …もちろん掟や決まり事が大切ってことも理解はしてますよ 規則はその集団を縛るものであると同時に、縛られた人々を守るものでもあるわけですからね まぁ~でも今日くらいはハメを外して開放的にいきましょう! さあ皆さんがご主人を待っていますよ! 今日も元気に! いってらっしゃーいッ!
3 21/12/06(月)05:06:24 No.873606582
働いてないけど元気でた
4 21/12/06(月)05:09:15 No.873606666
音楽は好き!!?!?!!?!!!??!!?
5 21/12/06(月)05:10:09 No.873606699
聞いているのかねパイライト原石くん!!
6 21/12/06(月)05:10:26 No.873606710
>パイライト まあ!
7 21/12/06(月)05:10:53 No.873606731
働いてないけど元気出た
8 21/12/06(月)05:11:10 No.873606746
今日は働かなくて良いのか!?
9 21/12/06(月)05:11:32 No.873606756
>今日は働かなくて良いのか!? >いってらっしゃーいッ!
10 21/12/06(月)05:12:21 No.873606778
月曜から夜更かし
11 21/12/06(月)05:14:24 No.873606830
こんだけ音楽得意な人間いるなら軍楽隊組めそう
12 21/12/06(月)05:15:42 No.873606866
おはようシブヤさん…
13 21/12/06(月)05:15:59 No.873606878
人間相手の戦争がないから鼓舞のための軍楽隊が必要ないとかかなあ
14 21/12/06(月)05:16:29 No.873606890
PTスキルがあるメーン…
15 21/12/06(月)05:19:21 No.873606971
よろしくっす!
16 21/12/06(月)05:20:43 No.873607007
おかしい…今日は姉の日のはずッチャね…間違いなく
17 21/12/06(月)05:28:49 No.873607223
姉さまはいつもそうです…姉マウントでしょうもない事をする…
18 21/12/06(月)05:29:35 No.873607245
もしかして今日貫ガチャと衝ガチャ同時に行われる状態になるのか
19 21/12/06(月)05:36:04 No.873607446
今更だけど回数指定機能微妙に使いづらい 周回数10回指定多いのに桁を10に合わせて+押すと11になるんだよね 痒いところに手が届かないな
20 21/12/06(月)05:38:24 No.873607513
百代のSD見れば見るほどコロンビアだわこれ
21 21/12/06(月)05:38:46 No.873607529
>こんだけ音楽得意な人間いるなら軍楽隊組めそう 音楽イベントもできそう
22 21/12/06(月)05:40:33 No.873607589
>音楽イベントもできそう ミュージカルは好き!!?!?
23 21/12/06(月)05:40:59 No.873607602
ガルシンコラボ音楽イベントやるしかないね
24 21/12/06(月)05:42:21 No.873607643
死んでしまったコンテンツとコラボを!?
25 21/12/06(月)05:45:17 No.873607722
シブヤさんはさあギター買って練習するかーってところで弾き始めたら見物人で溢れかえったらしいからな ちょっと次元が違う
26 21/12/06(月)05:46:40 No.873607757
ぷえちゃんちやオトギノクニでも何故か音楽院は幅を利かせているからな
27 21/12/06(月)05:49:30 No.873607845
>シブヤさんはさあギター買って練習するかーってところで弾き始めたら見物人で溢れかえったらしいからな >ちょっと次元が違う 才能があるとかそんなレベルじゃないな
28 21/12/06(月)05:50:39 No.873607874
>今日も元気に! いってらっしゃーいッ! これを見に来た
29 21/12/06(月)05:51:16 No.873607896
傭兵会社にも音楽に自信のある社員はいたもによ… ミステリオ全土に響き渡る自慢の歌姫がもに…
30 21/12/06(月)05:51:52 No.873607917
おはようシブヤSUN すっかり寒くてお布団から出られないよ
31 21/12/06(月)05:52:46 No.873607944
部屋の暖房タイマーをセットしておくんだ
32 21/12/06(月)06:06:18 No.873608351
ふむ、音楽家のパトロンとなるのは貴族の務めの一つだね そういえば余も以前ある音楽家を支援したことがあるが…とんでもなく尊大な男だったね だがまぎれもなく不世出の天才だったよあれは かつての音楽家といえば貴族のために曲を作り貴族のために音を奏でる使用人としての側面が強かったのだよ しかしいつしか音楽家は芸術家となりそれ自体が偉人として後世に名を残していくこととなるわけだね 当時と比べれば貴族の在り方もずいぶん変わったが…素晴らしい音楽、芸術を愛し支援するのはやはり貴人としての務めなのだよ そう…つまり至高の芸術であるょぅじょを愛するのは余の義務なのだ余!!!!111!11!1! そのかわいいお声もまた至高の音楽…余のバイブオルガンも歓喜に震えているのだ余… ムルマンスクたぁぁぁぁん!!!!!111!!1 今度ムルマンスクたんの愛らしさを讃えるコンサートを開演する余ぉぉぉぉぉんん!!!!!!11!!!!!11!
33 21/12/06(月)06:13:29 No.873608613
きも
34 21/12/06(月)06:27:49 No.873609108
ち余
35 21/12/06(月)06:38:25 No.873609552
「きも」
36 21/12/06(月)06:44:40 No.873609831
その罵りもまた素晴らしいアクセントだ余… 余の小フーガもト短調する余ぅ…
37 21/12/06(月)07:06:40 No.873610905
このゲーム毎度BGMいいよね…
38 21/12/06(月)07:10:00 No.873611100
そういえばまだ今回のBGM聴いてなかった
39 21/12/06(月)07:13:31 No.873611331
シブヤ係…当番制だろうか
40 21/12/06(月)07:19:08 No.873611692
最近だとニセオハナさんの曲が和ロックで好みだった
41 21/12/06(月)07:26:12 No.873612208
>ライプツィヒさんは「メンデルス・ゾーン」というペンネームで作曲活動をするガチのプロですし そんな…ゼンゼンマンが敵の幹部にお小水飲ませるような鬼畜だったなんて…
42 21/12/06(月)07:36:41 No.873613010
風評被害メーン
43 21/12/06(月)07:39:03 No.873613196
>働いてないけど元気でた これを見に来た
44 21/12/06(月)07:39:12 No.873613208
敵は異常現象が多いから人にお仕置きするシーンが作りづらいな
45 21/12/06(月)07:41:37 No.873613417
>敵は異常現象が多いから人にお仕置きするシーンが作りづらいな ドッガン団を捕虜にして拷問だ!とにかく拷問だ!
46 21/12/06(月)07:41:39 No.873613421
そういえば音楽院ってストーリーきっちり終わったメーン?
47 21/12/06(月)07:43:35 No.873613602
ダクタ…いやさ車掌 トレインナイトと音精は適度に休ませてあげてクレ…
48 21/12/06(月)07:44:24 No.873613675
どくたぁに酷いことするなんてそんなこと…
49 21/12/06(月)07:45:00 No.873613720
いい…
50 21/12/06(月)07:45:23 No.873613750
サービス終わってもメインシナリオだけ更新してくれるゲームもあるんだよな…
51 21/12/06(月)07:47:55 No.873613970
敵でおしおきできないなら味方ですれば良いじゃない なあシブヤさん
52 21/12/06(月)07:50:01 No.873614171
ルクソォルとカナーリアのお仕置き期待してるんだけど来る気配ないね ルクソォルとかもう許された風の雰囲気出してるし
53 21/12/06(月)07:52:12 No.873614356
そういえば今日はメンチの日だね
54 21/12/06(月)07:52:43 No.873614413
今日インフェルノ追加か…
55 21/12/06(月)07:54:52 No.873614601
ガルシンはメインストーリー中途半端で終わった 俺たちの戦いはこれからだ的な霧の良い所での区切り的文句もなし ただイベントの方で偽装花嫁イベントがあって事前登録からの付き合いでコラボでお花に出張もしたアンリさんから「戦いは終わらないし指揮者様を慕う女の子が多いから本当の結婚はできないけど愛しています」って告白があって乱交エンドだったのでああこいつらこれからも仲良くえっちしながら文明ギルドと永遠に喧嘩し続けるんだなって感じでオワリ
56 21/12/06(月)07:55:19 No.873614651
多分課金PTスキルもあるぞ アカちゃん再びかもしれない
57 21/12/06(月)07:56:50 No.873614811
う~ん シブヤさんのおしおきは本人も喜んでる風だからなぁ シャンハイたんのおしおきは本人泣いて嫌がってたからすごく良いと思います
58 21/12/06(月)07:58:02 No.873614943
ダイジェストとはいえ広げた風呂敷は畳んだもにはよくやった方だったもにね
59 21/12/06(月)07:58:07 No.873614953
>敵でおしおきできないなら味方ですれば良いじゃない >なあシブヤさん (見に覚えの無い罪を着せられおしおき監獄に収監されるシブヤさん)
60 21/12/06(月)08:01:25 No.873615280
久しぶりに監獄の現地妻に会いたいと説明するわ…
61 21/12/06(月)08:01:39 No.873615314
フランクフルトもお仕置きが必要だと思うんだがどれもあまあまなんだよね…
62 21/12/06(月)08:03:21 No.873615484
おしおき監獄の出番のようねダーリン…
63 21/12/06(月)08:04:39 No.873615624
ススキノちゃんもインモラルだからお仕置きが必要だと思う余
64 21/12/06(月)08:06:20 No.873615816
朕×プトはアリよりのアリかな
65 21/12/06(月)08:19:13 No.873617398
始祖はチン大好きだからな
66 21/12/06(月)08:21:17 No.873617626
そろそろレイド箱開けようと思ったら 開けるだけで30分以上かからないこれ!?
67 21/12/06(月)08:23:08 No.873617838
5箱目以降は手持ち全部まとめて開けるボタンが欲しいね
68 21/12/06(月)08:24:17 No.873617946
ほぼ毎月要望送ってるけどよほど難しいんだろうか まとめて開けるボタン
69 21/12/06(月)08:24:54 No.873618010
毎回言われてるよねレイドボックスの一括開封 そしてほかのソシャゲでもその機能はあまり見かけない
70 21/12/06(月)08:26:20 No.873618174
多分複数人が同時に全開放したらヤバいとかの理由で技術的にはいけるけど現実的に不可能とかそんな感じ
71 21/12/06(月)08:27:09 No.873618260
>久しぶりに監獄の現地妻に会いたいと説明するわ… あんな…アバシリちゃん自演は良くないんよ…
72 21/12/06(月)08:29:07 No.873618461
ハイポーションがいっぱい欲しい場合って自分で自発剤集めてレイド回した方が効率よかです?
73 21/12/06(月)08:30:59 No.873618664
>ハイポーションがいっぱい欲しい場合って自分で自発剤集めてレイド回した方が効率よかです? 救援だと戦功のドロップ量ガッツリ減らされるんで自発剤集める時間を考慮しても自発のほうが効率良いよ 武器が欲しいなら救援の方が圧倒的だけど
74 21/12/06(月)08:31:23 No.873618696
ワルと獄長の架け橋になる女ナラ
75 21/12/06(月)08:31:42 No.873618727
円盤を針でなぞると音が再現できるなんて、門外漢の私にはどういう仕組みなのか全く分かりませんが、流石ペイジン博士の発明品ですねぇ 彼女自身も音楽を嗜むお方で、楽器の演奏を拝聴させていただいた事もあるのですが、それと全く遜色のない音が出てきます 本人はあまり世に出す価値のあるものとは思えないと謙遜されていましたが、彼女がサンプルとして作ったレコードも中々評判がいいみたいですよ 元は裁判において証言の記録をより鮮明に行うためにと依頼して作っていただいた物なのですが、腐ったブタ共の悲鳴にも似た聞くに堪えない言い逃れより、こういう音を収めている方が、レコードにとっても幸せというものでしょうねぇ まあ…私はそういうのも嫌いではないですけどねぇ
76 21/12/06(月)08:32:01 No.873618751
そしてこちらはですねぇ、世界に一つしかない、ゼンゼンマンの歌のレコードです なぜ一つしかないのかって? これは世には出回っていない、いわゆるNG音声だからです 収録前のあの子の恥ずかしそうにしているやりとりも、音声テストをしているところも、鼻歌で音程を確認しているちょっとした出来事も、ミスを咳払いで誤魔化してる様子まで鮮明に記録されているんですねぇ 本人は処分されているものと思っているでしょうけど…こんな貴重なお宝を捨てるわけがないですよねぇ…あぁ、将来あの子にこれを聞かせてやる日が楽しみですねぇ…ふふ、ふふふふふふ…
77 21/12/06(月)08:33:49 No.873618952
カールスルーエの怪文書まで来た…
78 21/12/06(月)08:35:03 No.873619099
最近判事多い
79 21/12/06(月)08:35:23 No.873619125
>救援だと戦功のドロップ量ガッツリ減らされるんで自発剤集める時間を考慮しても自発のほうが効率良いよ >武器が欲しいなら救援の方が圧倒的だけど ありがとう
80 21/12/06(月)08:37:22 No.873619321
シブヤさんのナワバリがほとんどアイゼングラートになってない?
81 21/12/06(月)08:38:18 No.873619431
余は確かに育ちがいいだけあって知識は役に立つが解放した後半がきも…になるのが難点 判事は軍部の黒い部分も遠慮なくぶっこんで来るので時々ひぇっ…ってなる ハカセの怪文書は基本的にアットホームで一番安心できる シブヤさんはレジェンド
82 21/12/06(月)08:39:33 No.873619580
フュッセンがキモ…になるのはそういう宿命 いわばお約束なのだ
83 21/12/06(月)08:40:18 No.873619661
>シブヤさんのナワバリがほとんどアイゼングラートになってない? シブヤさんシナリオはニシキ以外の各国制覇してるからな…
84 21/12/06(月)08:41:18 No.873619758
リンク便利すぎるから今日もどこかでシブヤさん
85 21/12/06(月)08:41:26 No.873619785
あの世界蓄音機はありそうだけど録音技術自体はあんまり発達してなさそう トイボックスでハカセでも録音するのは難しいって言ってたし
86 21/12/06(月)08:41:51 No.873619856
安心してほしい 怪文書など創作物を見かけたら敬意を表してすべてにそうだねとかいいねとかをしているのだと説明する
87 21/12/06(月)08:42:15 No.873619905
この世界にもカラオケがあるけどアイゼングラート製らしく名前は出てないけどたぶんハカセが作ったんだろうなぁという推測
88 21/12/06(月)08:42:34 No.873619949
あいつライプツィヒのことになると素直になれず歪んだ欲望ぶちまけるの気持ち悪い余ね…
89 21/12/06(月)08:43:31 No.873620067
>リンク便利すぎるから今日もどこかでシブヤさん ぎゃははは あんたいつまで みずぎなの
90 21/12/06(月)08:43:44 No.873620097
そういうオタク文化かつアイゼングラートの技術の粋って話だったからまず間違いなくハカセ製だと思うけど カールスルーエならハカセが作ったならハカセが作ったっていうと思うんだよなという引っかかりもある
91 21/12/06(月)08:43:55 No.873620125
そういえば映写機はあったけど音声あるかわからなったね 現実の映画も大昔は映像のみだったよね
92 21/12/06(月)08:43:59 No.873620131
>あいつライプツィヒのことになると素直になれず歪んだ欲望ぶちまけるの気持ち悪い余ね… いいよね…
93 21/12/06(月)08:44:27 No.873620185
ゼンゼンマンはテーマソングまであるし音声付きだとは思うが
94 21/12/06(月)08:44:53 No.873620244
毎日この時間に立つって分かってるしシブヤさんがネタくれるから作りやすくて助かる 朝だから考える時間も長めに使える
95 21/12/06(月)08:44:56 No.873620256
夏の主役はシブヤさんだと説明する
96 21/12/06(月)08:45:07 No.873620273
>カールスルーエならハカセが作ったならハカセが作ったっていうと思うんだよなという引っかかりもある なんやかんやハカセとハカセの発明品大好きだからな…
97 21/12/06(月)08:45:52 No.873620355
冬の主役もシブヤさんですよー!
98 21/12/06(月)08:45:52 No.873620356
ハカセは深くて広い交友関係と美味しい設定で妄想がものすごく捗るのだと説明する
99 21/12/06(月)08:46:16 No.873620397
SSシブヤさんにSのジャンパー着せたいんですよ
100 21/12/06(月)08:46:28 No.873620419
>冬の主役もシブヤさんですよー! (雪国でも水着姿のシブヤさん)
101 21/12/06(月)08:46:47 No.873620450
>冬の主役もシブヤさんですよー! 季節ものじゃないSS欲しいねシブヤさん
102 21/12/06(月)08:46:59 No.873620471
>>シブヤさんのナワバリがほとんどアイゼングラートになってない? >シブヤさんシナリオはニシキ以外の各国制覇してるからな… Aでセントイリス Sでアイゼングラート SSでフレイマリン イベントでヴェルフォレット …ニシキはどこだい?
103 21/12/06(月)08:47:08 No.873620487
>ゼンゼンマンはテーマソングまであるし音声付きだとは思うが チュチュンがチュン…チュチュンがチュン… 電線にっ…スズメがー3羽止ってた
104 21/12/06(月)08:48:00 No.873620596
性能が強いから言わなかったけど正直SS一枚目が季節感あふれる衣装なのは賛否ありますわ
105 21/12/06(月)08:48:16 No.873620628
試作品おぱんつの舞台ってヴェルフォレットだったの…?
106 21/12/06(月)08:49:17 No.873620736
>試作品おぱんつの舞台ってヴェルフォレットだったの…? ヴェルフォレットの貴族病院って話じゃなかったっけ
107 21/12/06(月)08:49:20 No.873620746
>…ニシキはどこだい? 特鉄隊所属前からシブヤさんのシマだから…
108 21/12/06(月)08:49:57 No.873620795
パッスィの紹介だしメッシまでいたからヴェルフォレットだと思ってたけど言われてなかったっけかな
109 21/12/06(月)08:50:37 No.873620868
しばらくはイベントもメトロメインだろうしなぁ
110 21/12/06(月)08:50:45 No.873620883
一枚目が季節限定だと通常版SS来るかどうか不安になるよね
111 21/12/06(月)08:52:03 No.873621052
シブヤさんのSSは季節ものとは思えないくらいシブヤさんにとって重要そうなエピソード入ってたから多分あれが正統派1枚目って扱いだと思うけど
112 21/12/06(月)08:52:27 No.873621104
あれ全部病棟内で話が終わるのと登場人物が各国+救世主計画がセントイリスで混乱するのかな
113 21/12/06(月)08:53:10 No.873621202
通常版シブヤさんは暴走族みたいな特攻服とデカいマントと鉢巻とサラシとバンテージでお願いします
114 21/12/06(月)08:53:58 No.873621297
>一枚目が季節限定だと通常版SS来るかどうか不安になるよね ロズウェルがリミSS→恒常SSってなったしこういうパターンで着てもおかしくないんじゃない? リミ2枚も普通にいるけど
115 21/12/06(月)08:54:37 No.873621377
>通常版シブヤさんは暴走族みたいな特攻服とデカいマントと鉢巻とサラシとバンテージでお願いします Sスキルで舎弟たちと一緒に抗争に出るシブヤさんだって?
116 21/12/06(月)08:55:26 No.873621468
パラリラ!パラリラ!
117 21/12/06(月)08:56:02 No.873621540
問題はちゃんとシブヤさんのお話の続きをやってくれるかってところかな… シブヤママの話続きありそうなのに脇道に逸れられるともどかしい 新レイヤーなんて1年に1回くるかどうかだし
118 21/12/06(月)08:56:29 No.873621594
>パラリラ!パラリラ! ズエラットもいたし実質シブヤさん出演イベントだな
119 21/12/06(月)08:57:50 No.873621768
性能残念でも限定でも良いからとりあえずシブヤさんシナリオの続き読みたい コロ助も2枚目早く欲しい…
120 21/12/06(月)08:58:28 No.873621845
コロちゃんSSで記憶なくなってたけどちゃんと元に戻って次からはいつも通りってことで良いんだよね…
121 21/12/06(月)08:59:21 No.873621961
>コロちゃんSSで記憶なくなってたけどちゃんと元に戻って次からはいつも通りってことで良いんだよね… 一時的なものって言われてたけど実際に戻ってるところ見せてくれないと不安になるよな…
122 21/12/06(月)08:59:49 No.873622006
Aしかレイヤーがない組も新規レイヤー欲しいね… ニッコウとか月夜番衆なのにAだからニシキ制服しか持ってないし…
123 21/12/06(月)08:59:58 No.873622031
グルノーブルシナリオで元気にやっていると説明する
124 21/12/06(月)09:00:30 No.873622101
カラオケに行ってずっとタンバリン叩いてるんだけどシャンハイからお前も歌え!って振られていや私はいいからみんなで歌いなって断るんだけどテンシンもすごい期待した視線でこっちを見てくるもんだから期待に答えなくちゃという使命感のスイッチが入って一曲だけ歌ったら上手いは上手いんだけど普段のクールキャラボイスからは考えられないめちゃくちゃかわいい声が出てしまいクスクス笑われて赤面するハカセいいよね そこからヤケ酒が入って最終的に悪かったよもう帰ろうよー!ってシャンハイが泣くまでマイク握って歌い続けるの
125 21/12/06(月)09:00:46 No.873622131
ズエラットとシブヤさんをまんこの感触の違いで区別することには自信がある任せて欲しい
126 21/12/06(月)09:01:11 No.873622195
>Aしかレイヤーがない組も新規レイヤー欲しいね… 逆にシャンハイアタックはいつになったらAが
127 21/12/06(月)09:01:27 No.873622231
ニッコウってシブヤさんより若そうだけど身長めちゃくちゃ高いし月夜万衆 実はものすごく優秀なのでは
128 21/12/06(月)09:02:09 No.873622310
>カラオケに行ってずっとタンバリン叩いてるんだけどシャンハイからお前も歌え!って振られていや私はいいからみんなで歌いなって断るんだけどテンシンもすごい期待した視線でこっちを見てくるもんだから期待に答えなくちゃという使命感のスイッチが入って一曲だけ歌ったら上手いは上手いんだけど普段のクールキャラボイスからは考えられないめちゃくちゃかわいい声が出てしまいクスクス笑われて赤面するハカセいいよね >そこからヤケ酒が入って最終的に悪かったよもう帰ろうよー!ってシャンハイが泣くまでマイク握って歌い続けるの みたい …見たい!!!
129 21/12/06(月)09:02:22 No.873622333
武家の女だからな
130 21/12/06(月)09:02:47 No.873622369
ハカセが真面目に歌おうとしたら絶対クールボイス崩れて素の声が出てきてめちゃくちゃ弾けて可愛くなるよね
131 21/12/06(月)09:02:49 No.873622375
ナポリたんは設定をよく考えると先祖代々アレコレされて子供生んで来たことになりそうだからすんごい闇が深いよね...
132 21/12/06(月)09:02:54 No.873622389
セントイリスで言う外の部隊みたいな特殊部隊だからな月夜番衆
133 21/12/06(月)09:03:25 No.873622431
そういえばハカセはPTスキルとPVでクズとも絡んでた… マジで交友広いな…
134 21/12/06(月)09:03:26 No.873622433
むしろ武家の女じゃないのにおかしな武術伝承してるシブヤ一家が異常なのでは?
135 21/12/06(月)09:03:35 No.873622452
コロ助とハカセが推しキャラなんだけどなんか絡んでくれないかな… 自分ではどう絡むのか想像出来なかった
136 21/12/06(月)09:03:57 No.873622495
>ハカセが真面目に歌おうとしたら絶対クールボイス崩れて素の声が出てきてめちゃくちゃ弾けて可愛くなるよね ただし歌わせるまでが一苦労
137 21/12/06(月)09:04:23 No.873622538
>コロ助とハカセが推しキャラなんだけどなんか絡んでくれないかな… >自分ではどう絡むのか想像出来なかった 試験管ベイビーという絶好の設定があるというに…
138 21/12/06(月)09:04:27 No.873622547
>ナポリたんは設定をよく考えると先祖代々アレコレされて子供生んで来たことになりそうだからすんごい闇が深いよね... よく考えなくてもあんな子供が誰の保護も受けずに残飯漁って寝床は自分で編み出した魔法で確保する生活を送っていて闇が深いとか言うレベルではないのだと説明する
139 21/12/06(月)09:05:08 No.873622617
そんな子にチンチン突っ込むとか最低だよ車掌…
140 21/12/06(月)09:05:29 No.873622654
>コロ助とハカセが推しキャラなんだけどなんか絡んでくれないかな… >自分ではどう絡むのか想像出来なかった 両親の愛情いっぱいに育ったハカセ&そもそも両親を知らないコロちゃんの対比になっていると説明する
141 21/12/06(月)09:05:39 No.873622669
>むしろ武家の女じゃないのにおかしな武術伝承してるシブヤ一家が異常なのでは? 貴族だけど公家みたいなもんなんだろう
142 21/12/06(月)09:06:35 No.873622776
そもそも貴族は騎士なり武家なりが源流だと説明する
143 21/12/06(月)09:06:49 No.873622804
>そういえばハカセはPTスキルとPVでクズとも絡んでた… >マジで交友広いな… あれはクズが一方的に絡んできたように見えるし… 酒が進んだハカセの惚気話に付き合わされてああもう鬱陶しいわね!ってクズが悲鳴のように言い始めるまでは想像つく
144 21/12/06(月)09:07:09 No.873622834
>試験管ベイビーという絶好の設定があるというに… >両親の愛情いっぱいに育ったハカセ&そもそも両親を知らないコロちゃんの対比になっていると説明する ハカセの美味しい設定にかかれば半分以上のキャラと違和感なく絡められそうっすね
145 21/12/06(月)09:07:39 No.873622889
ナポリたんセンゾはテルミニ先生レベルの魔術師だからリンチされた時に転生したのかもしれない
146 21/12/06(月)09:07:46 No.873622903
王政における貴族って特権渡す代わりに有事の際に力貸してね騎士団とかって関係だったからな 現代ではさすがに変わってるが
147 21/12/06(月)09:08:23 No.873622973
シブヤさんの一家は直接戦闘に関わらない分お国に奉仕する軍人を影に日向に支援する必要があるという信条を掲げているので武闘派ではないはず…だと説明する
148 21/12/06(月)09:09:24 No.873623089
あのおかしな魔法使いの子孫なら直接的な血の繋がりじゃなくても魂のうんぬんカンヌンですとか生まれ変わりですとかでも良さそう
149 21/12/06(月)09:10:14 No.873623174
>そんな子にチンチン突っ込むとか最低だよ車掌… 代わりに居住職と精液提供しているからイーブンなのだと説明する
150 21/12/06(月)09:10:46 No.873623243
>シブヤさんの一家は直接戦闘に関わらない分お国に奉仕する軍人を影に日向に支援する必要があるという信条を掲げているので武闘派ではないはず…だと説明する お母上のほうがもともと武家出身で 貴族になったけど流派は継いでいこうという方針だったとか
151 21/12/06(月)09:12:02 No.873623404
>>Aしかレイヤーがない組も新規レイヤー欲しいね… >逆にシャンハイアタックはいつになったらAが そういえばまだ来てなかった 半月に一回くらい思い出す
152 21/12/06(月)09:12:14 No.873623431
多分殺された時点で子孫がいてそれが迫害されつつ脈々と続いてナポリたんが最後だったんじゃないかな 恐怖と嫌悪が先立つだろうから性的に手を出すのは考えづらい
153 21/12/06(月)09:12:52 No.873623521
>お母上のほうがもともと武家出身で 情報が少なすぎて憶測だけどシブヤママは貴族のプライドものすごく高いので生え抜きの純貴族だと思われる
154 21/12/06(月)09:13:47 No.873623637
まあ子孫が何百年もずっと灰の砂漠にいたとは限らんしな どっか別の場所にいた子孫がナポリの代付近でたまたまあそこに落ちたのかもしれないし
155 21/12/06(月)09:14:41 No.873623745
半年も基本のAレイヤーが実装されてないのバトーさんとシャンハイたんだけじゃないかね
156 21/12/06(月)09:15:25 No.873623838
ナポリたんが外に行かなかったの知識がない事に加えて死体回収続けてるうちに外へ行こうとすると死ぬのが自然現象くらいに思い込んでそうなんだよなぁ
157 21/12/06(月)09:15:36 No.873623859
シャンハイとハカセが友達って設定がめちゃくちゃ好きだからもっと掘り下げて欲しい…
158 21/12/06(月)09:16:19 No.873623931
ナポリたんは偉大な先生がついて明るい未来なの確定してるからね… おらピザでも食って太れ!
159 21/12/06(月)09:16:46 No.873624004
>シャンハイとハカセが友達って設定がめちゃくちゃ好きだからもっと掘り下げて欲しい… あくまで友達なのいいよね 上手く言語化できないけどなんかいい
160 21/12/06(月)09:17:00 No.873624028
なんでもないデシ
161 21/12/06(月)09:18:05 No.873624159
ハカセはシャンハイとテンシンも見守りつつただ見守るだけの存在じゃないと認めてる対等っぽい関係がいいんだ ちゃんと自分より未熟な2人から何かしら学んでる 互いに与え合う存在なのがいいんだ
162 21/12/06(月)09:19:54 No.873624383
ナポリの性能はあまり語られないけどやはり使いにくいのかね
163 21/12/06(月)09:20:02 No.873624408
シャンハイがハカセにクールキャラねぇ…?って反応するの付き合い長そうでいいよね
164 21/12/06(月)09:20:25 No.873624460
ナポリタンもなろうと思えば不老不死なれるのでは? それも器交換とかいらないやつ
165 21/12/06(月)09:20:44 No.873624510
お酒さえ飲まなければクールキャラだから…
166 21/12/06(月)09:21:21 No.873624596
酔ったハカセがテンシンにもっとエッチなやつ描いてよ~ておねだりしてるところ好き
167 21/12/06(月)09:21:31 No.873624612
>ナポリの性能はあまり語られないけどやはり使いにくいのかね ダメ50%アップは強いよ ポジション固定なのと一番陣形効果が強い1と5が対象外だけど
168 21/12/06(月)09:21:46 No.873624642
ご飯作ってくれよ車掌~ はやく~
169 21/12/06(月)09:22:14 No.873624714
>ご飯作ってくれよ車掌~ >はやく~ ハカセがそんなこと言うかー!!
170 21/12/06(月)09:22:24 No.873624745
ナポリは限定的なプトラって感じだからハマるキャラが来ないと今はちょっと使いづらいな
171 21/12/06(月)09:22:47 No.873624792
>>ご飯作ってくれよ車掌~ >>はやく~ >ハカセがそんなこと言うかー!! 本編のノリを見るに酒に酔わせればマジで言うだろうと説明する
172 21/12/06(月)09:22:49 No.873624797
虹色に光ってそうな車掌来たな…
173 21/12/06(月)09:23:19 No.873624875
スヤア…
174 21/12/06(月)09:24:32 No.873625035
暗黒車掌がゲーミング車掌になるって?
175 21/12/06(月)09:24:36 No.873625044
そういえばちょっと中国のいただきま好き文化調べたけど中国にいただきますの文化はないらしい つまり >ハカセがそんなこと言うか~!!
176 21/12/06(月)09:24:50 No.873625078
ナポリを転生先にすれば愛した教え子の子孫の肉体を得たハイスペックなテルミニが誕生するとかいう邪な考えが浮かんだ
177 21/12/06(月)09:24:55 No.873625089
確かにレールは虹色に光ってほしいが…
178 21/12/06(月)09:25:25 No.873625172
>ナポリを転生先にすれば愛した教え子の子孫の肉体を得たハイスペックなテルミニが誕生するとかいう邪な考えが浮かんだ ご主人は闇の世界の住人でした!
179 21/12/06(月)09:25:39 No.873625202
>よく考えなくてもあんな子供が誰の保護も受けずに残飯漁って寝床は自分で編み出した魔法で確保する生活を送っていて闇が深いとか言うレベルではないのだと説明する 魔法の腕は上がりそう
180 21/12/06(月)09:25:41 No.873625206
>ナポリを転生先にすれば愛した教え子の子孫の肉体を得たハイスペックなテルミニが誕生するとかいう邪な考えが浮かんだ 人の心とかないんですか?
181 21/12/06(月)09:25:47 No.873625216
ごめんなさ~い!
182 21/12/06(月)09:25:48 No.873625219
>ナポリを転生先にすれば愛した教え子の子孫の肉体を得たハイスペックなテルミニが誕生するとかいう邪な考えが浮かんだ お前あのウンコみたいな街にでも住んでるの?
183 21/12/06(月)09:26:07 No.873625262
うんこそのものだわん
184 21/12/06(月)09:26:30 No.873625304
そういやテルミニの魔力は大したことないって言うのはテルミニ自身なのか器の問題なのかどっちなんだろう
185 21/12/06(月)09:26:36 No.873625317
>ごめんなさ~い! ハ そ 言
186 21/12/06(月)09:26:40 No.873625323
>ごめんなさ~い! ミストレ七不思議の一角きたな…
187 21/12/06(月)09:28:28 No.873625583
散々「」がセントイリスの飯は不味いだろって言ってたけどついに公式でメシマズ発覚してダメだった
188 21/12/06(月)09:28:34 No.873625595
ハカセのごめんなさ~い!と同じく小聖のエクスタシィ~★も実は言ってないのだと説明する
189 21/12/06(月)09:28:51 No.873625616
>そういやテルミニの魔力は大したことないって言うのはテルミニ自身なのか器の問題なのかどっちなんだろう 知識として共通してる術式とかはそのまま使えるけど出力は器の問題だと思うよ
190 21/12/06(月)09:29:09 No.873625665
>散々「」がセントイリスの飯は不味いだろって言ってたけどついに公式でメシマズ発覚してダメだった ちゃんと「今はそうでもないのかな?」てテルミニ先生もフォロー入れてるから!
191 21/12/06(月)09:29:36 No.873625755
テルミニの魔力が少ないのは器の問題です
192 21/12/06(月)09:29:56 No.873625814
スタンプはほんと初期の産物感ある fu590505.png
193 21/12/06(月)09:30:05 No.873625835
>テルミニの魔力が少ないのは器の問題です じゃあやっぱりナポリを器にするのが最適解ってことじゃん!
194 21/12/06(月)09:30:13 No.873625858
>そういやテルミニの魔力は大したことないって言うのはテルミニ自身なのか器の問題なのかどっちなんだろう イベストで弟子の育成の話ししてたから器かな
195 21/12/06(月)09:30:33 No.873625907
君がそうなってしまったのは私の責任だ だが私は謝らない その恐怖心を乗り越えて必ず戦いに戻ってくれると信じているからね
196 21/12/06(月)09:30:42 No.873625927
>スタンプはほんと初期の産物感ある >fu590505.png ファイエットが殺られるって実は相当ヤバい状況なのでは?
197 21/12/06(月)09:30:54 No.873625952
ジエランもはしたなくないのだ…
198 21/12/06(月)09:31:00 No.873625971
>ハカセのごめんなさ~い!と同じく小聖のエクスタシィ~★も実は言ってないのだと説明する エクスタシィ~★にはなってるけどエクスタシィ~★とは確かに言ってないな 以外だなエクスタシィ~★って言ってないとはエクスタシィ~★
199 21/12/06(月)09:31:01 No.873625974
無 理 か も
200 21/12/06(月)09:31:28 No.873626026
ムルマンスクとゼンゼンマンが2種類あるのは何故だ…
201 21/12/06(月)09:32:20 No.873626158
ドーヴァの右下何
202 21/12/06(月)09:32:21 No.873626159
おっふってここから来てたのか…
203 21/12/06(月)09:32:36 No.873626184
>ムルマンスクとゼンゼンマンが2種類あるのは何故だ… 余と判事が裏から手を回したのだと説明する
204 21/12/06(月)09:32:43 No.873626204
ペー姉は青ざめて白目剥いてる絵が似合うんだから!
205 21/12/06(月)09:32:59 No.873626247
ペー姉はあの娼婦みたいな恰好ですぐお腹冷やすんだから!!
206 21/12/06(月)09:33:14 No.873626285
>ドーヴァの右下何 コウルフね…間違いなく
207 21/12/06(月)09:33:31 No.873626326
>ペー姉はあの娼婦みたいな恰好ですぐお腹冷やすんだから!! みたいなではなく娼婦だと説明する
208 21/12/06(月)09:34:18 No.873626436
ナポリと車掌に子供を作らせてナポリのスペックに神子の血で魔力ブーストした肉体にテルミニを転生させればとんでもないのが生まれそう
209 21/12/06(月)09:34:37 No.873626465
>>ドーヴァの右下何 >コウルフね…間違いなく 似てる気もするけど確実に違う… 誰だこいつ
210 21/12/06(月)09:34:37 No.873626467
やっぱりごめんなさーいのそんなこと言うかー!感はずば抜けてるな…
211 21/12/06(月)09:34:59 No.873626519
>やっぱりごめんなさーいのそんなこと言うかー!感はずば抜けてるな… 明らかにキャラ崩壊してるもんなぁ…